【悲報】JOCさん、遂に企業に「東京五輪ボランティア参加ノルマ」を課してしまう・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】JOCさん、遂に企業に「東京五輪ボランティア参加ノルマ」を課してしまう・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:05:41.64 ID:jS3ivM1Y0.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/237274
>「東京2020オリンピックゴールドパートナー」の富士通は、東京五輪組織委員会からボランティア枠300人のノルマを課せられたという。
>324人を送り出す予定だ。
>同じゴールドパートナーの三井不動産も同様に300人の枠を課せられ、社内でボランティアを募集しているという。

大企業に入れる事自体が労働者に対するとんでもない恩恵でありギブアンドテイクやから当然やろなぁ…




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537221941/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:07:15.57 ID:W7CUZfch0.net
パートナーなら別にええやん



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:07:28.78 ID:ZuWmHDXs0.net
ボランティアとは…



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:07:47.22 ID:d9Dod4Hh0.net
参加しなかったら昇進でき無さそう



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:08:48.43 ID:iyQ/kFGWa.net
ボランティアいないと回らない計画立てんなって思う



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:09:00.48 ID:DFK0qU5tM.net
オリンピックで儲ける奴らはええやろ
ガンガンやれ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:09:17.02 ID:1O+e5AP1a.net
特攻隊も志願制(強制)だったよな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:09:35.81 ID:soM+X0uu0.net
消費税上げて法人税下げるんやで



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:09:51.23 ID:ZuWmHDXs0.net
正直日本でやらんでええやろ 変なの入ってくるだけや



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:10:43.26 ID:DfadGZ8S0.net
開催期間だけ実家に住民票移すのが流行りそう



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:11:07.47 ID:qJUafoNlp.net
仕事の一部ならええやろ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:11:50.83 ID:QbD98aOa0.net
仕事よりは楽だから参加するやつがいると聞いた



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:12:28.37 ID:zqlt4EkJp.net
こいつらは国からは金貰えんけど会社から給料出るからええやろ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:27:31.85 ID:xbiUeAo50.net
>>15
有給を強制消費させられる模様



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:12:36.50 ID:71Neepwe0.net
兵役の時間やあ!



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:12:39.50 ID:IYAqYpUh0.net
ボランティア(有給)



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:13:13.58 ID:ZuWmHDXs0.net
工作員何人入ってくるやろか



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:13:54.74 ID:KqRR5/Hh0.net
まじやん



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:14:44.60 ID:S+27XQYC0.net
何億という金貰ってるやつは言うことが違うな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:14:44.78 ID:ZJBKSFU30.net
ボランティアという名の無賃労働者を最初から計算に入れてるヤバさ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:14:51.42 ID:96AmjK4z0.net
協賛して金儲けるつもりなら金と一緒に人も出すのは当然やわ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:16:03.54 ID:3t1EknFo0.net
ボランティア行ったほうが早く帰れそう



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:16:30.16 ID:QbD98aOa0.net
そらボランティアって言えば有給使って休めるからな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:16:37.68 ID:y+nl9MCqM.net
もうなりふり構わずって感じやな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:16:41.50 ID:ZuWmHDXs0.net
ボランティア行ってきますでユニフォーム着ずにずっとウロウロしとくわ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:16:43.70 ID:q5H/+RWmM.net
全部これでええやん
業務扱いで送り出してやれよ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:16:56.31 ID:huptwBoFa.net
これは当然やろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:17:24.55 ID:d4YF/u6z0.net
自由参加だから文句言うなが通用せんやん



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:17:40.64 ID:CNEih2TG0.net
300人の要請に324人って消費税みたいやな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:17:51.27 ID:9mVLrSZb0.net
なんで有給つかってまでこんな糞みたいなもんに参加せなあかんねん




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:18:24.51 ID:QbD98aOa0.net
>>35
でも普通に仕事するよりは早く帰れるぞ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:17:55.06 ID:Ls+jRRV3r.net
大きな会社ならボランティアに参加させるためのアルバイト募集するやろ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:18:10.11 ID:0n2ybtXVM.net
JOC「ボランティアしてくれ!ボランティアしてくれ!ボランティアァァァァァあああああああ」



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:19:23.26 ID:Xs1SAc2Cr.net
ぜってえ学徒動員だわ
1年目から5年目ラインで強制参加だな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:19:29.78 ID:ZuWmHDXs0.net
でも企業から送り出されるボランティアって抜けても支障がない無能やろ 大丈夫なんか?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:20:27.22 ID:sqY7w5fi0.net
>>40
入りたての新人が行くだけやろ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:20:35.91 ID:QbD98aOa0.net
>>40
ボランティアに行くから後は頼むでってことやろ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:21:15.76 ID:jPABfKpk0.net
なんでもええけど失敗してくれ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:21:38.19 ID:LQou5ZUHa.net
仕事いかんでええなら行くわ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:22:17.60 ID:yjW/TO9u0.net
真剣に検討した結果出ないことにしたぞ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:22:31.74 ID:nGwNCPOOM.net
嫌ならやらなくていい(ノルマ)



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:24:06.49 ID:QbD98aOa0.net
300人のノルマに324人も集まった時点で察するべきなんだよなぁ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:25:11.32 ID:nGwNCPOOM.net
なんでも言い換えすればどうとでもなるんやなあ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:25:17.01 ID:XpR8UtgGM.net
スポンサー企業ならええやろ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:26:02.86 ID:i4jh6PE70.net
IOC副会長が嫌なら出るなって言ってたやんけ
せめて態度改めてからにせぇよ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:26:28.34 ID:2RBwHMENd.net
下請けにも強制して問題になるのが目に見える



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:26:39.45 ID:jPABfKpk0.net
嫌ならするなの法則来るやろなぁ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:26:46.66 ID:3t1EknFo0.net
ボランティア何だから参加するって言って途中で帰ればええやん



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:29:24.47 ID:a2RBCNoWa.net
>>68
こいつらはいくつかに割られた上で会社単位のグループで配属されるやろうから逃げられないで
運営側にとっても命令系統しっかりしとるグループにやらせたいことはたくさんある



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:28:27.52 ID:6L4VRMR+a.net
ゴールドパートナーの社員とかなら旗振り役とかちゃうの



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:29:15.19 ID:OvjH9mf1a.net
しかも有給を取って参加しなければならない模様



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:30:07.99 ID:d4YF/u6z0.net
ボランティアのほうが早く帰れると言うやつは現実を見ろ
ボランティアのほうが早く帰れる環境の会社が現地解散を認めると思うか?



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:30:32.04 ID:QCr7jVWZ0.net
恐ろしい国だわ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:31:32.15 ID:2RBwHMENd.net
パートナー企業が責任持ってあつめろっめことだから
下請けは震えて眠れ



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:31:54.50 ID:H01CL6/Va.net
委員会「ノルマではなく自主目標です」



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:32:50.84 ID:qFzTHh8Zd.net
人が足りないと騒いでいるヤマト運輸さんもボランティア押し付けられてしまうん?



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:33:01.52 ID:jPABfKpk0.net
自家用車持ち込みガス代自腹の運転ボランティアが1番草生える



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:35:44.02 ID:wEo+nf2bd.net
企業に割り当てられたボラ枠に参加するのに有給っておかしくね?
会社都合なんだから業務だろ…



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/18(火) 07:37:24.74 ID:udWWr4/e0.net
金持ちの道楽に国民が付き合わされてる感スゲーな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 14:27

起業が給料払ってる人材を貸し出すって事は、もはやボランティアとは言わないだろw

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 14:31

東京都の大規模開発の一斉着手するために五輪を東京でやる事に固執してるからねぇ
恩恵の圏外からしてみればいい迷惑

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 14:32

これが現代の国家総動員法か

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 14:35

トチ狂ってるわな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 14:35

やっぱりこうなってるやんけ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 14:36

オリンピックってのは封建主義の祭典だったのか

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 14:39

ただでさえ人手不足なのに無理だわ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 14:41

あほくさ。平和の祭典とか言うなよな、こんな金満&搾取オリンピック。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 14:41

いつの記事だよ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 14:43

これ仕事の一部扱いで給料出るなら問題ないと思うけど、有給扱いなら変な感じがする
学生だから感覚ズレてるのかなぁ

11.  Posted by     投稿日:2018年09月18日 14:44

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 14:45

正社員を行かせたりしたら仕事が回らなくなるから「ノルマボランティアに参加するアルバイトor派遣社員の募集」が始まるな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 14:49

国「おら企業どもノルマを消化しろ。達成できないならどうなるか分かるな? ああ!」

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 14:52

もはや現代版の白人様による奴隷やんけ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 14:53

ゴールドパートナーってのがなんだかしらんが
スポンサーとして金払ってるのに、人まで出してるの?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 14:59

嫌なら応募しなければいいんじゃなかったんですかね?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 15:04

スポンサー企業がボランティア人員出したら
もうただの賦役

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 15:15

盛大に失敗してくれ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 15:16

✕ボランティア
◯奴隷

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 15:16

強制ボランティアwwwwww
強制労働じゃんw
政府黙認の強制労働www

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 15:20

ほんとオリンピックとかいい迷惑
道路族やら官僚やらの思惑とかくそくらえ
もう日本でやってほしくないな

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 15:22

しかも、ちょびっとしか集まらなかった講習会に強制参加したり
ありがたいボランティアをさせていただくにあたっての鉄の掟もあったねwww

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 15:27

しかも何か事件や事故でもあれば現場にだけ責任はしっかり押し付けてくるで
法的だろうが道義的だろうが、上がまともに責任は取らないのは目に見えてる

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 15:31

生活保護受給者かき集めろ。
たまには役に立たせろ。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 15:31

日本語の「ボランティア」とは、ノルマで嫌々やる上に給料も出ない仕事のこと

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 15:33

やりたくないなら応募しなくていいしグダグダ文句言うなって言ってたけどさ、確かにその時点では正論だったかもしれないわ
でもこうなるなら散々な文句ももう全部正当な文句だろ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 15:34

ボランティア(強制)

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 15:38

ちょっとまえに極楽とんぼ加藤が出てるテレビのワイドショーで、ボランティアで何日間か泊まれるホテルの空きもなければお金もないって言ったら
・新幹線があるから近郊でいい
・近くの人が家から来ればいい
・オリンピックラブな私はまえのオリンピックボランティアやったときは、友人に頼んで止めてもらったよ。やっぱ助け合い大事っしょ!
いやならやらなきゃいいんだから部外者は黙ってろやって加藤も言ってたよ。
てか、泊めてくれるおともだちいないんだが。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 15:40

※11
こんなの上司からの半強制的な命令に決まってるじゃん。
誰が好き好んで有給消化してやりたいんだ?
本当に好きなら仕事とは別で申し込むだろw

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 15:41

150億払わせてその上無償で人員補充させるとか無茶苦茶やな。
本当にこれ以上無いぐらい失敗してほしいわ。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 15:44

協賛企業だけでやれや
みずほなんかオリンピック期間中営業停止でボランティアやれよ無能

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 15:46

強制で集められたやる気のないボランティア
毎年当たり前のように死人が出てる酷暑
成功する画が見えないんですが…

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 15:48

むしろ電通なり旅行会社なりから強制させろよ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 15:48

ボランティアなら何の責任もないから、途中で抜けたり、やっぱ行くの止めたりしてもいいやん

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 15:51

そりゃブラックが減らん訳だわ

36.  Posted by     投稿日:2018年09月18日 15:52

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 15:57

盛大に失敗して上級国民が恥をかけばいい

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 15:59

地元の祭りでも「参加企業のパレードに社員として出演する仕事」を派遣会社から紹介されたこともあるし、ここまでは想定内w
たぶん派遣会社が業務委託とか請け負いってかたちでとりまとめて指揮することになると思うわ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 15:59

公務員動員しなよ無駄にウジャウジャ居るんだから。数週間くらい地方が過疎っても問題ないし。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 16:00

ネットでよく見るのはオリンピック反対やけど当事者以外の賛成の層もおるんやろ?
反対派は何がそこまで嫌なんや
俺はただ見るだけだからどうなろうと知ったこっちゃ無いし楽しみな層な
わざわざオリンピックに備えて23区に引っ越したレベルや。当然強盗などには備えるつもり

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 16:04

計画性がなさすぎて怒りを通り越して嫌悪感すら沸く

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 16:05

海外でもオリンピックボランティアは普通!とか言ってたやつら息してんのこれ
企業にノルマかして国民に有給使わせるの前提で募集かけるなんて聞いたことないわ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 16:07

※40
あからさまに言ってる事訳分からん奴叩くのは当たり前だろ?オマケにそれで景気が良くなる〜、とか最高のオモテナシ〜とか耳触りの良い言葉並べてさ
お前詐欺に引っかかるタイプだから気を付けろよ?嫌とかじゃなくておかしい事はおかしいと言わなあかんで

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 16:07

※40
性格明るそう

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 16:08

あかの他人が運動してるとこ見て何が楽しいのかサッパリわからん
少しも楽しくない

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 16:10

米4その言い分も通常のボランティア募集中なら通るけど企業にノルマ課して半強制で有休使わせて国民駆り出すって時点で無理だろ
自分達には迷惑かからないから半強制だろうが別に良いって理屈じゃんそれ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 16:22

ノルマがあるなら業務だろ
ホントひどいなコレ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 16:23

ボランティアが嫌ならやらなきゃいい、とか言っておきながらノルマで強制ですかそうですか

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 16:30

加藤浩次が一言

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 16:36

下請けに半強制まがいの事しなきゃ良いと思う…

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 16:59

コソコソとブラック活動すると、リストに吊るし上げ。堂々と国家プロジェクトにしてブラック活動すると名誉で搾取してOKなんか?アホらしい。もうオリンピックやめーや。

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 17:00

そもそも今までのオリンピックもボランティアが出なかったら開催地がゴミなり治安か荒れるから、渋々そこの住民が参加してただけだぞ

53.  Posted by     投稿日:2018年09月18日 17:06

いや大企業はこのご時世死ぬほど儲けてるんやからええやろ。まあでも、派遣が犠牲になるだけやろなあ。笑

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 17:54

オリンピックなんて失敗したらいいのにと思うけど
失敗したときの皺寄せは結局国民に来るからなぁ

55.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 18:06

給料支払って参加したほうがちゃんと仕事するんじゃね。

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 18:40

働き方改革といいこれと言い調子こきすぎだろ

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 22:53

有志なのにノルマ?
最初から雇用にしろよ。

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 23:15

さすがに自社の社員が参加するのなら、参加する社員に対しては宿泊施設や食事等の準備を会社がやるだろうし給料も出るだろう、たぶん。JOCがやるより健全だから企業に丸投げしてもらった方がましだろう

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月19日 06:31

労組の決起集会名乗れば旗持って組合員がボランティアに参加するだろ。

奴らを活用しろ!

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月19日 06:34

太鼓叩いて韓国ラップOKにすればSEALDs界隈もボランティアに動員できるだろ。

東京オリンピック反アベ集会にすれば、老若男女反日が手弁当で参加するだろ。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月19日 07:57

ボランティア○万人達成とか美談を作りたいんだろうな
後々訴訟とかに発展したら胸熱

コメントの投稿