
【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:02:41.44 ID:1OcP/EI+0.net
そりゃ売れないよ買う金ないもの
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:02:41.48 ID:orB52zCB0.net
ほぼほぼユニクロで十分
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:03:25.25 ID:QYwLwJL/0.net
ユニクロが小洒落た物を出すようになってきて最近結構覗くんだけど
これどういう風に合わすんだろなって検索かけるとオカマっぽい格好の男達が一般人とは思えない程雰囲気出した画像がいっぱい出てくる
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:04:16.16 ID:vQAeol0D0.net
暇つぶしにショッピングモールうろつくけど
ユニクロやしまむらとかじゃなくても最近かなり安い服屋多いよな
女性向けのショップも軒並み
1000〜3000円ぐらいだし
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:04:16.99 ID:E95tUeKY0.net
昔は丸井で服をよく買ったけど
男って30過ぎると本当に服買わなくなるよな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:09:56.92 ID:uJWUQ24C0.net
>>27 そういえばユニクロに行ってるだけ。
スーツもこの前ユニクロで買った。
下着がよく破れるから補充しやすい方がいいかと思って。
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:05:33.22 ID:wArLUmF+0.net
ネットで安く手に入るっていうが大元の原因は日本人に社交性がないからだろ
対人能力のない日本人に店員と喋りながら変える奴なんてほとんどいない
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:11:32.10 ID:zB6ulHlb0.net
>>29 そんなわけねーだろ
対人恐怖で買い物出来ない奴なんていてたまるかw
5ちゃんにはいっぱいいそうだがな
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:05:42.48 ID:ZwS2KEKB0.net
古着の方が質良いし
213: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 15:25:36.70 ID:xCZm6gLI0.net
>>30 実はコレ!
ユニクロとかはヒドイが、
他メーカーも、昔の方が縫製がしっかりしてて持つw
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:06:02.50 ID:MOX9ChW+0.net
下着に限ればドラッグストアでついでに買ってるし
衣料品も案外ホームセンターでなんとかなる
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:06:10.48 ID:UXcf2DBi0.net
ショッピングモールとかに入ってるその辺の価格帯のブランドは難しいだろな
買うならもっと上の価格帯で質いいのか安いユニクロか
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:06:28.74 ID:Y5aKILnY0.net
消費税増税になったらもっと死ぬよ
車や家と違って業界に忖度してくれないだろうし
日本人はこれからどんどん貧乏になるよ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:09:19.97 ID:SEwGwRkx0.net
>>35 デパートが閉店しまくったのは消費税の影響がかなりあるとおもうんだけどな
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:25:53.68 ID:JpwuEwt+0.net
>>35 海外旅行してきたんだけど切実にそう思う。
物価が違うしなにもかも日本は相手にされてない。日本は悲しいけど没落国家
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:06:37.90 ID:p8yK3FuJ0.net
流行色を事前に決めるとか談合まがいの悪業やめろよ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:07:25.45 ID:jhaPVWpu0.net
×服が売れない
〇売れないところに出店しすぎ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:07:54.99 ID:DJcNE3aw0.net
服だけでなく、全体が消費増税への引き締めと、
物価に対しての給料が低すぎるからそーなるわな
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:09:17.29 ID:1ckVlKQ50.net
ファストファッションじゃなくてもノースフェイスやモンベル等のアウトドア系が人気あるからな
147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:38:12.81 ID:yhxGba/K0.net
>>41 タウンにも十分映えるデザインしてるからなぁ
山系特有の機能性の高さも備えてるんで、そこらの知らんようなアパレルの物買うなら山系ブランドのウェア買ったが断然マシ
特にマウンパの汎用性の高さは異常
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:09:23.06 ID:deCTZIUw0.net
店員がうざい
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:10:50.74 ID:jhaPVWpu0.net
最近はちょとした食品スーパーなんかでも衣料置いてるものね。
下着類とか日用品はもうユニクロすら行かないわ。アウターを
百貨店とかモールで年に1〜2回まとめ買いする程度。
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:10:55.55 ID:oXUqlAFu0.net
今年の夏が暑すぎたのと台風豪雨のせいで、
普段ニッパチの影響を受ける業界はどこも例年以上に大変だよ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:11:01.13 ID:UXcf2DBi0.net
ライトオンとかもあんな服誰が買うんだよと
ニットとかも化繊多いの買う気しないし
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:11:30.93 ID:3QHsDdvV0.net
アパレルのサブスクリプションだろうな
どれだけ着ても定額制w
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/16(日) 14:12:46.72 ID:hGq+OFOf0.net
ショッピングモールに行く服がないからだな
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
コメントの投稿