【画像】自動運転が天下一品の前で止まってしまう!?画像見で見て納得wwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】自動運転が天下一品の前で止まってしまう!?画像見で見て納得wwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:28:45.03 ID:ID:fHP8SKeJ0●.net

http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15307199/

科学技術は日々発展している。だが、人工知能でも時には勘違いをしてしまうこともある。ゆきえす(@yuk381)さんが経験した人工知能のミスが、Twitterで話題になっている。

ホンダの人工知能が「天下一品」の看板と「進入禁止」の標識を見分けられないので、車種によっては天下一品に近づくだけで人間に進入禁止の警告を出してしまう件、嘘だろと思ってたら本当に進入禁止になって笑った

— ゆきえす (@yuk381) 2018年9月12日
 ゆきえすさんが乗っていたのは、ホンダの人工知能、”SENSING”搭載の車だ。SENSINGは標識を見逃すことがないよう、標識認識機能がある。そのため、速度標識や一時停止標識などを認識して警告してくれる。
 ゆきえすさんが撮影した画像にも「進入禁止標識」の警告が写っているが……前にあるのはラーメン屋「天下一品」の看板……?実は、SENSINGは標識によく似た看板があると誤表示をしてしまうことがあるという。

 この投稿を見たTwitterユーザーからは、「逆に天下一品があるという表示なのでは」「自動運転が一般化するまでに似た看板は修正されるかも」などの声が集まった。
 また、この機能を悪用した故意の事故などを心配する声も上がったが、検証した人によると縮尺の違う印刷物や、手書きの看板などには反応しないそう。

 人工知能によって便利な世界になっていくが、時にはこんなミスもあるので見逃さないようにしたい。







引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1536960525/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:30:37.67 ID:e9SAOplM0.net
これは仕方がない



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:30:52.77 ID:WSkLspbE0.net
人工知能雑魚すぎクリフト並みやな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:52:15.00 ID:JUUFPZ7u0.net
>>4
あれaiみたいなもんやん



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 08:20:10.44 ID:SKKjgvEH0.net
>>4
クリフトだって何度も全滅して学習させるとすごいんだぞ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:31:43.98 ID:Y0bpVNKS0.net
マジかw



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:31:50.53 ID:JAQqx8pY0.net
ホテルの駐車場入口にあるビラビラでも止まるぞ



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:41:06.14 ID:F2MEXwEr0.net
>>6
今時無いところのが多いけどな



167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 09:29:32.31 ID:fiGiyCwW0.net
>>6
リクライニング全開でステルスIN!は出来ないんやな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:31:51.53 ID:dNQgrH2N0.net
警告が出るならまだしも止まらんだろw



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:31:57.93 ID:E2pSrzME0.net
ワロタ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:32:22.98 ID:Nw/0oG+G0.net
囲碁では世界チャンピョンになれるくらい賢いのに
悪い大人にはころっと騙される
とか萌え属性にありそう



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 08:24:40.30 ID:m53OYCHl0.net
>>9
世界チャンピョン なんか可愛いw



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:32:36.42 ID:EM9PA6x90.net
ちょっと考えたけど意味わかってワロタw



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:33:28.89 ID:NKyb46tM0.net
チャーハン定食こってり並ネギ多めで



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:34:20.97 ID:1SCu8suz0.net
時代を先取りした戦略



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:34:28.52 ID:0yd8dIMy0.net
天下一品には入るなってことだろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:35:34.88 ID:93FrDHU10.net
>>13
一旦止まって入れってことやろ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:00:52.95 ID:cM5CrbeZ0.net
>>16
進入禁止は何回止まっても入れない



154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 08:57:53.45 ID:+9ZljkG20.net
>>49
想像したらワロタ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:03:15.35 ID:R/TkPzzw0.net
>>16
免許センター持ってないのか



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:15:22.54 ID:klwEcLE40.net
>>51
お前は持ってるのかよw



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:17:04.21 ID:Fa79fWZZ0.net
>>51
ワロタwwwww



177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 09:50:30.29 ID:AJWJ4hU/0.net
>>51
地主かw



190: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 09:57:58.99 ID:yXvj16cE0.net
>>51
ATOKの予測変換でたまに同じことやらかすわ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:35:13.50 ID:nJph5I8s0.net
これで間違えるんじゃ安全な走行にはまだまだ時間がかかりそうだな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:35:14.72 ID:PYYzWHCA0.net
ひょっとしてバカなんじゃね?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:35:54.08 ID:9/UnsEQ70.net
並みとライス、チャーシュー追加で。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:36:17.47 ID:wWTU2Aw80.net
逆にAIの頭の悪さが心配になってくるレベル



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:36:27.87 ID:AksdnyPu0.net
そのうち学習して平気になる



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:36:51.63 ID:ckpvV24dO.net
唐揚げ定食こってりスープ多めで



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:37:21.69 ID:Z1U0S+N60.net
これは第一旭が悪いな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:37:36.95 ID:TUP7Zwbb0.net
そう考えると人間の判断力ってぶれる事多いけどこういった時の適応力判断力はAIでは追いつけないのかもしれないな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:38:18.74 ID:AksdnyPu0.net
体に悪いから入るなという意味かもしれない



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:38:18.77 ID:V1G0kU4p0.net
あの店はエクストリーム入店禁止です



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:38:29.32 ID:PfKEyVLn0.net
な、AIなんて我々には無理なんだよ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:39:44.04 ID:fTvyMnwM0.net
侵入禁止だろ

止まれではない



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:42:15.54 ID:Ph5mGyOQ0.net
自分の車の周りに一停マーク貼っとけば事故の心配いらないな



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:11:26.66 ID:TUP7Zwbb0.net
>>32
なんか悪用されそうだな色々とwww



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:46:20.20 ID:zDGihO//0.net
|゚Д゚)ノ 色々悪用出来るな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:46:37.40 ID:K/yE51O70.net
入れってことなのか入るなってことなのか
俺ならその場で2時間は考え込んじゃうな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:46:38.77 ID:UQiMn2Av0.net
フォールスポジティブ(事故るよりマシ)判断やから仕方ないね。



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:47:18.85 ID:LONqZVa40.net
進入禁止マークの下に時間指定の補助標識があるのもダメかな
環七の洗足駅入口にあったと思う



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:48:23.51 ID:FsCpAQl20.net
高速道路を走ってる時後ろの窓に一時停止のマークをつけたら急停止するってこと?




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:50:09.34 ID:t32+3Vix0.net
パトカーが検挙する時に悪用できるやん



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:51:14.31 ID:idbyXAB+O.net
進入禁止?天下一品?何の事だと思ったが画像を見て久々に笑った、
現在の最先端ハイテクを以てこの有り様とはかわいいではないか、微笑ましいwww



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:19:34.62 ID:9gkq/YYz0.net
>>42
とか馬鹿にしているとそのうち追い抜かれる。

チェスも最初は馬鹿にしていた。そして絶対にプロは勝てないようになった。
チェスが勝てないようになったときも将棋のプロは、将棋は駒のやり取りがあるから負けることは無いと馬鹿にしていた。
そして将棋もプロでも勝てなくなった。



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:51:22.52 ID:6bg0gyGx0.net
天一は風評被害で5ch訴えろ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:52:56.31 ID:C1nUH0yN0.net
天一大好きだったのに高くなって萎えた



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:58:21.60 ID:NrwVCbmF0.net
ロードサイドの店はこんな感じにしたらどうだろうか




139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 08:37:18.58 ID:hrkCzozv0.net
>>46
これが評価されてないのが不思議



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:58:28.49 ID:SIC7Ab7I0.net
なんかかわいいな



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 06:58:42.82 ID:13ud2QGD0.net
これ悪用されない?



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:03:14.18 ID:EbFl3jgL0.net
自分の店の前に勝手に標識つけとけばバンバン客が来るようになるな



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:04:04.17 ID:pB6XVbCZ0.net
感知モードに「あっさり」と「こってり」が要るな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:04:32.55 ID:2nBklY0z0.net
おれも後ろにマークはっとこうっと



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:07:39.30 ID:qVVzHnSy0.net
車<こっさりで



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:09:00.51 ID:3V0KoI3F0.net
これ、自動運転が普及すると
俺んちの前に手描きの標識置いたら車入って来なくなるってことか

通り抜けのクルマがうざかったんだよね



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:22:40.52 ID:ojB+H81iO.net
>>63
勝手に道路設置物置いたらしょっぴかれない?



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:24:13.77 ID:5dfxcKHQ0.net
>>86
意図的にやったら捕まるよねえ



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:56:13.05 ID:3V0KoI3F0.net
>>86
じゃあ家の前に天下一品のノボリ立てるわ



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:59:19.52 ID:wCUfaw4k0.net
>>115
食いに行くわ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:11:32.68 ID:2t77u7T90.net
道路標識と似たロゴを禁止にすればいい



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:12:22.93 ID:EyWfcYch0.net
>>66
何で車メーカーの都合に合わせなきゃならんのよ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:12:38.32 ID:JPnT8jCc0.net
コンビニ各店舗の外窓に貼っておけば車の突入が防げるかも!



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:14:20.01 ID:4mSjY9DN0.net
天下一品の駐車場に入れないってか



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:18:55.50 ID:6bg0gyGx0.net
免許センターって個人所有とは知らなんだ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:20:04.61 ID:2IwapBzd0.net
安倍死ねよもう



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:21:31.64 ID:xMbVoWm90.net
今の車ってこんなのついてるんだ
凄いね



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:25:45.50 ID:40vtXNST0.net
クソみたいな自動運転機能よりも
タコメーターや水温計の方が
必要だと思う。



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:26:34.86 ID:+30PZ8m60.net
画像認識は難しいからな
KYTで「店舗から人が出て来るかもしれない」とかやるけどまだまだそのレベルに達してないな



179: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 09:50:51.94 ID:klcgw9L50.net
>>92
その問題の解決は完全ではないけど
別のアプローチの仕方が考えられる



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:26:41.50 ID:ef250EHC0.net
世間一般的考えられているAIと技術的なAIでは全く意味合い違うよな
理想持ちすぎているやつが多すぎる



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:29:15.90 ID:R71b1YiF0.net
センシングって標識見て停止までするの?警告までなんじゃね?



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:36:11.55 ID:1Zf6ZFgu0.net
解除すればいいだろ?
何をなまかわ言ってんだよ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:48:14.11 ID:YGh7UL5/0.net
え、今の車って標識を認識したら自動でとまるの!?
警笛ならせ の所でプッって鳴らしてくれたりすんのか…すげぇな



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:49:32.68 ID:YGh7UL5/0.net
なんだ止まらないんじゃん
要らん機能だなおい



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 08:03:41.52 ID:EU111zpa0.net
この手のマークは禁止されていくかもな



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 08:05:55.02 ID:juPjDSH70.net
さすがにワロタ



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 08:14:41.69 ID:XKQSPe1f0.net
Googleのこの認証が
自動運転AIの精度を上げるためのデータ集めだと知ったときはゾッとした



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 08:17:07.85 ID:woBvFPPE0.net
代車で借りた最近の車、ハイビームが明るすぎて標識の反射がめちゃまぶしい
疲れるわ



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 08:18:41.84 ID:6kwDswh90.net
ちょっと、やってみるか



161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 09:20:37.61 ID:yfO/Vi+j0.net
今のAIってこんなもんよね



172: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 09:38:48.96 ID:nuROaAHs0.net
俺が考えてた現代AIとは違う
これは20年前位のイメージだ



174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 09:42:35.74 ID:twtKDcqg0.net
もし青だったら店舗に突っ込んでたのか



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/15(土) 07:18:56.26 ID:XjJ8+mma0.net
こういうの見ると人工知能もまだまだだなと思う





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 20:27

これ人工知能じゃなくてただの識別アルゴリズムの問題だろ。

コンピューターで自動化できる作業を全部AIって言うのやめてほしい。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 20:39

79は画像判定アルゴリズム以下の知能しかなさそう
何を入力しても安倍氏ねしか出力しねーんだからな

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 20:42

思うんやけど標識に発信器付けとけば、電波拾って正しい判断ができるんちゃうか?

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 20:49

というか実証実験とはいえ世界中で完全自動運転車がすでに走り回ってることすら知らんのか

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 20:53

174はすごい勘違いしてると思う

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 21:03

※1
だってただの画像認識で道路標識表示させてるだけですって書いてもページビュー稼げないでしょ?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 21:28

画像認識は難しいよ。
エリート集団のGoogle様でも、
未だに黒人とゴリラを識別できないから。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 21:35

自動運転っといえども免許は必要になるよな?
必要ないのかな?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 21:55

客層がそんな意識高い系でもないしこれは天下一品側としてはあんまり良くないニュースじゃないかな?

かといってホンダに対策してもらうほどの行動をするかね?
この際に看板を変えてはどうだろう。

※7
一時期ほぼゴリラ測定機化しててワロタ。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 22:05

ホンダ(笑)

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 22:14

スポーツで導入されたコンピュータ判定って
人間の審判と違ってものすごく正確で間違い無いように見えるけど
あのCG映像でみんな納得しちゃってるのが怖い
人工知能のお医者さんが診断処方する時代が来たら
やっぱりみんな信じちゃうんだろうな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 22:35

>16 〜 >177 の流れ、大好きwww

久しぶりに良い掛け合いを見たw

コメントの投稿