【悲報】「疲れたときは甘いもの」は大きな勘違いだったことが判明!!

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】「疲れたときは甘いもの」は大きな勘違いだったことが判明!!

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:54:48.06 ID:CAP_USER9.net
【Q】 甘いものを食べると血糖値が上がり、元気になるというのは本当ですか?

【A】 「疲れたときは甘いものを食べるに限る」。これは一般的な健康常識のひとつになっているようです。しかし、これは大いなる勘違いです。
確かに疲れを感じたときに甘いものを食べると血糖値が急激に上がり、ちょっと元気になったような気になります。エネルギーをつくり出す原材料となるブドウ糖を得たことで、実際に元気になる部分もあるでしょう。
「元気になる」ことを目的にしている栄養ドリンクの多くは糖質がたっぷり含まれ、急激に血糖値を上げることで幸せを感じられるようにできています。

ところが、その効果は長くは続きません。アッという間に失われます。糖質を取ることで急激に上げた血糖値は急激に下降するからです。
その結果、今度は眠気やイライラ、吐き気など、さまざまな不調を招くことになります。つまり、疲れを取ろうと甘いものを口にしたばかりに、かえって疲れてしまうことが起こるのです。

そもそも、疲れとは、エネルギー不足で筋肉が動かなくなった状態だけを指すわけではありません。
さまざまなストレスが私たちの心身にかかってきた結果として起こるものです。ですから、血糖値を上げたからといって、必ずしも元気になるとは限らないのです。

日刊ゲンダイデジタル
2018年09月12日
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/237308




引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536756888

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:55:13.97 ID:8RhTeLPO0.net
絶対眠くなる



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:56:13.46 ID:mnurYYBI0.net
ただ栄養補給してるだけだからな
食事と一緒
腹が膨れれば動けない



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:57:14.42 ID:PPNICZ4a0.net
バナナでいいんだよバナナで



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:57:17.25 ID:Wy3+VGgK0.net
疲れたときは酸っぱいものだよ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:57:46.54 ID:f6HyZybr0.net
やっぱ酒だわ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:58:05.08 ID:PtfTvaNZ0.net
ヒュンダイ的には疲れたら辛いものって事か



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:58:08.40 ID:rA1b4sRt0.net
クエン酸も効果ないらしいな
この世は嘘つきばかりで何が正しいのかアホらしくなる



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:58:09.75 ID:DXRGzDeT0.net
風呂入って寝ろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:58:25.74 ID:ccOPkX2y0.net
美味しんぼにまた騙されたのかよ俺ら



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:58:38.50 ID:ddRsVLzv0.net
そうか、寝るときに甘いものを食べればいいのか。アホ、虫歯になるわ。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:58:52.81 ID:w11K+HnV0.net
甘い物食べて、それから活動しようとするからいけないんだろ?
普通疲れたときに甘い物食べて、そのあと休むだろ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:58:55.19 ID:g/tZgeaN0.net
聞いたことないな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:58:57.09 ID:3f+zQ2wR0.net
疲れたら休めだよね



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:59:17.05 ID:NCwrw1U40.net
そりゃ食ったら眠くなるよ
当然



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 21:59:46.33 ID:FB8p18aI0.net
糖尿病にならねえか?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:00:04.74 ID:0vXnCm0m0.net
いいんだよ。そんな気がすれば



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:00:10.39 ID:svYpqldI0.net
甘いもの食うと、夕飯食ったら眠くなるからな。
俺は自分の時間欲しくて甘いものたったわ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:02:54.81 ID:yXZWrGQg0.net
>>31
眠くなるということは高血糖になりやすいんじゃないの
甘いものはやめて正解だね。



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:00:10.35 ID:Jyio4cFE0.net
ちょっとの元気のために食べるんじゃん



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:00:30.78 ID:eupOqWJ/0.net
疲れたら寝ろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:00:38.41 ID:wFy1RfbW0.net
酸っぱいものがいいと聞くが…




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:00:39.26 ID:8NKQzVjk0.net
満足して寝れば回復するじゃん



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:01:20.08 ID:ZI/m/9R30.net
下がるなら食べ続ければ良いじゃない



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:01:30.39 ID:OvG0G+Ow0.net
脳が疲れた時と体が疲れた時の必要な栄養は似てるようで違う気がする



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:05:15.50 ID:yXZWrGQg0.net
>>41
脳のエネルギー源は基本ブドウ糖のみだよね
体の元気回復するのは色々あるけれど



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:01:35.42 ID:Z0iIB8Up0.net
上司が死ねばすごく元気になれそう



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:03:04.64 ID:f+zclVhD0.net
>>42
想像しただけで元気になれる気がする



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:02:35.12 ID:1nvGpb7R0.net
疲れたら寝ろ。動物の基本だろ
ライオンやクマがわざわざスイーツ捕りにいってないだろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:03:18.76 ID:B6s+meH+0.net
糖尿で血糖値高いけど何も幸せな感じないわ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:03:25.07 ID:8DTIjyTy0.net
じゃあ辛いものにするわ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:04:44.94 ID:E1qzEZiA0.net
全然関係ないけど部屋の時計が電池切れで止まったから電池入れようとしたら単3だった
単4しか手元にないからすげぇ不便



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:07:26.84 ID:Et9gkYIg0.net
じゃあ何もくうなよw



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:07:42.74 ID:wwwduvG/0.net
疲れた時はゴーヤを食べよう



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:08:00.92 ID:AftIBcjq0.net
長続きを期待して甘いもん食うかね
ひとまず速攻で一時回復したい時に食うと思うんだけど



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:08:25.61 ID:iST29SrB0.net
いや甘い物見ただけで幸せになれるじゃん
不幸な時にささやかな幸せに浸るのって結構効果あると思うぞ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:10:12.20 ID:5spT2bJV0.net
残念、スポーツ中で疲弊しているときは即効性かと思うくらい効果がある



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:10:44.31 ID:iwo4TIQn0.net
運転で眠くなったときのチョコレートは強力だよ



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:10:56.74 ID:Ns3vGDr/0.net
疲れたときはクエン酸



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:11:24.01 ID:Mexk3gex0.net
実際に疲れた時に甘酸っぱいハチミツレモン飲むとほんと疲れがふっとぶ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:12:19.86 ID:zeVcJ4BR0.net
登山家だって木の実とチョコレート持ってくしな



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/12(水) 22:13:07.89 ID:Iw64Lp5c0.net
疲れた時は少し休むが一番だと思う
少しがポイントで十分でなくてもいい





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 17:12

栄養ドリンクを飲んだ後は速やかに寝るわ。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 17:15

ゴチャゴチャうるせぇ
「疲れた時は甘い物」でいいんだよ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 17:23

好きなもんかっ喰らえば精神的な疲れは癒やされるかもしれん

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 17:24

これ分かる、仕事が肉体的にもキツイ時とか、甘いもの食べちゃうんだけど、するとめっちゃ太る
本当に消費した分や足りない分が必要となるなら、食べても太らないはず
甘いもの欲しいのはまやかしというか中毒あんんだよね

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 17:25

で、一ヶ月後には甘いものはやっぱり疲れに有効と判明!!
って記事出すんだろ、知ってる。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 17:31

否定するときは対案、つまり「疲れたときはこれ!」ってものを持って来いよ
否定するだけなら誰にでも出来るし、後半なんて論点をずらした詭弁&詭弁じゃねーか

※4
疲れたときに甘いものと、甘いものを食べたら太る
それぞれ別の話だ、無理に結びつけるな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 17:41

>>58が本当に何一つ関係がなくて草

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 17:46

疲れたら休憩
空腹なら食事
眠いなら睡眠
これ常識

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 17:47

酸っぱいもの食べてリフレッシュするほうが自分は合ってたなぁ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 17:59

いいんだよ ちょっとでも効果あれば

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 18:27

つまり短期的には効果があるってことだろ
そして疲れて甘いもの摂るのは目の前の仕事や作業を乗り切るときだろ
なにいってだこいつ

慢性疲労や長期的に疲れとりたい時に甘い物!なんて聞いたことすらねーよ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 18:33

ゲンダイってマジで存在価値ねーな。
一時的にでも回復するなら間違ってねーじゃん。
それともゲームの薬草やポーションみたいに
即効で完治する物が存在するとでも言うのか?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 18:34

効果を感じたいならロードバイクやればいい
ハンガーノック経験したらよく解る

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 18:41

半沢直樹でも言ってたじゃん、疲れた時は甘いものって

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 18:51

とりあえず甘い物、あとでちゃんと食って寝る、それでいい

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月18日 18:54

最近、何でも逆張りすりゃいい的な、めんどくさい記事ばかりだな。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 19:04

冬山を甘い物無しで登ってから言ってみろ。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月18日 23:16

そっれは、屁理屈 屁理屈 屁〜〜〜理屈

19.  Posted by      投稿日:2018年09月19日 10:09

頭にゲンダイって付けろ無能なゴミ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月20日 01:24

日刊ゲンダイの記事を信じるバカってまだ居るの?

コメントの投稿