【悲報】「未来のミライ」、バケモノの子の半分未満の成績で終了確定。そこまでつまらないんか?

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】「未来のミライ」、バケモノの子の半分未満の成績で終了確定。そこまでつまらないんか?

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:30:39.60 ID:ID:xv1ueIVI0.net
バケモノの子 最終58.5億

*5.0│11.8│16.4│20.1│24.5│26.3│27.4│27.7│ (55日目)未来のミライ


もう既にほぼ全ての劇場で1日1回上映のみ、客は一桁orゼロという状況  




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536859839/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:31:24.34 ID:ID:xv1ueIVI0.net
とりあえずペンギンハイウェイは見とくんやで
もう終わるから



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:31:28.78 ID:wxk4DK/d0.net
ワイは細田作品好きやからまぁまぁ楽しめたで



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:31:38.34 ID:oKMrFvK70.net
見方がよくわかんないけど27.7億ってこと?
十分じゃない?



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:34:23.71 ID:+ys4o+qsd.net
>>4前作と比べたらやばいやろ
こんなんでポスト宮崎の席は与えてもらえんやろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:34:30.42 ID:ID:xv1ueIVI0.net
>>4
東宝の2018夏の主力映画やから宣言費も凄まじいで



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:32:17.22 ID:f0ZiEMbo0.net
バケモノの子すげー



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:32:54.12 ID:gVJT8xjw0.net
バケモノの子が酷かったのが影響してるんやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:32:56.74 ID:YizbZgx+a.net
ペンギンハイウェイ見ようぜ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:33:28.42 ID:ID:xv1ueIVI0.net
これだけ落ちたのはバケモノがクソすぎたせいかもしれん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:33:45.44 ID:/8cgZvxZ0.net
ぼくらのウォーゲームの一発屋



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:34:37.73 ID:zyWsd9Gb0.net
ペンギンハイウェイ面白かったけどあんま売れんかったな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:35:24.92 ID:oKMrFvK70.net
でも宣伝しまくってた実写版ブリーチより売れてそうだし



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:39:29.98 ID:lE6m1e+80.net
>>19
あれどうなったんや
テラフォとどっちが上だったんやろ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:35:24.97 ID:RerN0Mil0.net
ワイは好きやったけどな
ただバケモノがゴミすぎたから誘われなきゃ絶対行くつもりなかったわ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:35:56.85 ID:b3/z/KTBa.net
銀魂2に負けそうなのは草



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:36:02.25 ID:gVJT8xjw0.net
今回も評判イマイチやし次作はさらに落ち込むやろな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:36:20.40 ID:odfrmllW0.net
ペンギンハイウェイやるの短くね?
映画ってこんなもん?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:36:32.87 ID:ID:xv1ueIVI0.net
細田作品は無神経な描写がやたら多くて見ると不快になるというのが分かってるから
今回は行かなかった
おおかみこどもまではギリギリ有り



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:36:50.59 ID:hYkQMdts0.net
他人家のホームビデオって例えが本当ぴったりだった



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:37:40.14 ID:RerN0Mil0.net
普通に死んだジジイのところとか面白かったやろ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:38:08.21 ID:HHdUtEG90.net
未来は東宝本体
ペンギンは東宝映像事業部
金の掛け方が1桁違う世界やろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:38:50.90 ID:cByBiL5Ea.net
星野源は声優だとこけばっかやな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:39:18.14 ID:EWJTMqIa0.net
新海の次回作も似たような結末になりそう



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:40:04.96 ID:z0VT2DQS0.net
>>33
それは無い
なんせ君の名はがあるんやからとりあえず儲かるは儲かるやろ
問題はその次やな




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:39:18.31 ID:/QP8I6Iu0.net
くんちゃんの声がゴミ過ぎる



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:39:24.50 ID:pxr4MwLW0.net
アニメーターは話作れないんだよ
1を100にできるけど
0を1にできない
こいつはいい例



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:39:53.06 ID:EWJTMqIa0.net
>>35
漫画の勉強もさせればええと思うけど
そこまでヒマちゃうか



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:40:06.08 ID:1OM3hzN3M.net
何だかんだでおおかみこどもは割と評判が良かった
バケモノはそのお陰で序盤は動員稼いでたけど
未来はバケモノのせいで下がった評判を更に下げた感



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:40:15.60 ID:c8aeKEa8d.net
のの法則(笑)
売るための作品の伸び代などたかが知れてる



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:41:16.03 ID:vhSJadc50.net
おおかみこどもは突っ込みどころはあるけどまあ見れたよな
結局細田はアイデアの引き出し無さすぎだから原作つきやった方がええわ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:42:13.59 ID:UrQpHgdu0.net
日テレが持ち上げれば持ち上げるほど不快なイメージが先行する
んで内容がアレならまあ客は離れていくよこれからもっと厳しいと思うわ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:42:28.85 ID:gEV++X/+0.net
ペンギンは面白いんか?
予告は意味不明なだけやったけど



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:42:57.38 ID:hYkQMdts0.net
細田って実は家族が嫌いなんじゃないかと思ってしまう出来だった



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:43:03.19 ID:HALXEF0A0.net
てか吹替が論外だったのが収入に直接響いたんじゃ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:43:25.37 ID:1OM3hzN3M.net
新海は次作はボーナス入った状態でスタートやから
死ぬほどつまらん映画になったとしても爆死はしないな



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:44:40.03 ID:pxr4MwLW0.net
>>61
せやな
興行的に本命は次の次に持ってくのは確実やで



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:43:59.02 ID:4xwe1beI0.net
これ次作の動員に響くで



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:44:56.92 ID:yOfD2jIV0.net
それでも30億近く売上あればもとは十分に取れる



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:46:05.94 ID:K5ZYjIiM0.net
新海に本命も何もないやろ全部同じことの焼き直ししか出来ないんやから
路線変えると星を追う子どもとかいうのになってしまう



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:46:25.82 ID:7dKjDQu8a.net
30億割ったんか(そこそこいったんやな)



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:47:46.13 ID:5Dpsa8LBx.net
けいおんとかガルパンと同じくらいか?
やっぱり深夜アニメってしょぼいな



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:47:56.22 ID:ZRzqsFE20.net
君の縄に負けた雑魚



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:48:44.41 ID:cByBiL5Ea.net
小さな英雄とかいう話題にもならないやつ



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:49:09.69 ID:Zj0+09HVd.net
深海の君の名はって優秀なスタッフの手が空いてたからあそこまでクオリティ上がったんやら
普段なら他の監督の映画やってるスタッフ達がその監督が休んでるかなんかで



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:49:11.94 ID:xNNAxN0lp.net
細田は好き勝手やらせたら万人向けにはならんで
というか本人もそこらはわかっとる



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:49:13.00 ID:EeveLWcBa.net
いやレンタルでも見らん方がええで時間の無駄や
バケモノまでは擁護してた細田信者のワイが胸を張ってゴミと言える映画やったわ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/14(金) 02:49:23.46 ID:K5ZYjIiM0.net
細田って家族ってものに対してコンプレックスが凄いやろまずそのコンプレックスどうにかしろよ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 14:26

バケモノの子で観客に抱かせた不信感がまだ尾を引いてるな
サマーウォーズを期待して見に行ったあれは酷かった……

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 14:28

声に不評が集まりすぎてる印象だがそんなにひどいのか?
映画観てないけど原作は面白かったけどな、自転車のくだりで泣けたわ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 14:41

絵にアニメアニメした動きがあんまないから声は早いうちに慣れた
東京駅の描写も悪くない
でもホームビデオでしかない

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 14:51

演出的はいいところもある
だが、ストーリーがつまらん

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 14:55

実写邦画で10億超える作品なんて殆どないじゃん。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 14:57

観客を「アニメ好きな若者」から「ファミリー層」へと移行を模索してうまく行ってない感じだな
「おおかみこども」が世のお母さん方から大批判くらって、「それだけ見てくれるなら」って思たのかもしれんが
くんちゃんの一家も「羨ましい」ってそっぽ向かれるんじゃないかと
自分としては現代風「ノンちゃん雲に乗る」や「押入れの冒険」を見た感じだった

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 14:59

なんて最近のアニメはお父さんをダメな感じで演出するんやろうなぁ
家族で成長させる為やろうけどなんか違和感あるわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 15:03

君の名はと同じプロデューサーらしいけどなこれ
何が有能なんだか

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 15:03

わかった!

今のアニメが酷くつまらないのは、子供が子供向けにつくったアニメだからなんだね、

昔の作品で、いまだにDVDが売れるような作品は、子供みたいなオッサンが自分の為につくったから、子供から大人までウケてるんだね

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 15:17

子供の描写がきもいのと母親像に理想押しつけまくりでファミリー層から引かれてる

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 15:20

細田はデジモン以降コレと言って面白いものを作れてないのに「ポスト宮崎駿」みたいな変な担がれ方されてるせいで真っ当な評価をされてない印象
演出家としては良いものを作れるとおもうんだけど監督としては三流だろ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 15:33

カメラを止めるなの倍近くいってるやん

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 15:34

前作の出来で売上変わるのはFFみたいな感じだな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 15:36

君の名は。のステマ商法
糞バカ視聴者を洗脳して、創価3色のゴミヒモ(12000円)を売りつける狙いで
ひもを渡す設定を入れたことで、
なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生。
さらに笑いながらイチャついてるけど、テッシーに計画を続けさせたんだから、
急ぐべきだろ。なんで創価色のひもで遊んでるの?

主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」

夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」

主人公「誰だっけ?」

これはwwひどぅいwww
自分で書いておこう言ってたじゃんww
叫ぶ前に書けよwww
新海よ、お前は伝説だ。生きる伝説になったよ。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 15:37

おおかみこどもがクソ杉

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 15:37

君の名は。のバカ脚本
脚本の都合で高校生が一瞬でダイナマイトを設置して、
脚本の都合でミサイルが直撃したみたいに変電所が爆発して、
脚本の都合で街全部が停電して、
脚本の都合で夜の学校から非常放送ができて、
脚本の都合で手に「好きだ」と書かれて、
気付くのは何時間も経って走り回って転んだ時。普通は書かれた時に見るよね・・・

避難をするやり方をどうこうするのではなく、
親が町長なんだから、何でもすぐできるんだから、
主人公達がどうやって説得していくかが論理的で感動できる展開だろ?
その一番大事な所を全部カットってどれだけ新海はバカなの?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 15:37

君の名は。新海の素人以下の脚本
偶然ミツハが満員電車でタキを見つけるみたいに、
テッシーが偶然都内に来てて、偶然会うんだけど、
さらに偶然ミツハも都内に居て、偶然すれ違うんだけど、
さらに別の日に偶然別の電車に乗って、偶然電車が並走して、
偶然見つめ合って、電車を降りて改札を出てから、
探すと偶然見つかるんだよね。
その日に会わずとも、同じ電車の窓際に乗り続ければ良いんだけどしょうがないね。
(フランスチリベルギーオーストリアアメリカ議会下院ドイツでカルト指定されている
創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ絶対に移動する必要があるなんて言えない)
シナリオの基本である「出来るだけ偶然を減らす」を破りまくりw

偶然に頼るより、場所がわかってるんだからまた登山して
新海らしく虹色ホタルの再会シーンのパクリをやればいいじゃん
お互いに気になっていて、場所が分かってるんだろ?
だったらご神体に置手紙するとか、その方がまだキャラの行動が理にかなってるよね。
このウンコ信濃町EDのせいで、元々キチガイ行動な主役二人がさらにアホになってる。
新海さん理解できる?オチ「 も 」クソですよ?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 15:38

金儲けしか頭にないアホが作った君の名は。
(親が金持ちなだけの無能新海によるバカ編集)

・創 価三色のゴミひも(12000円)を絶対に売りたい
→絶対にひもを渡さなければならない、
→なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生

・数百億の無駄金で誰も乗らない新幹線を税金で作った糞バカJRと
クソ土木業者と癒着してるので、絶対に旅に行かなくては行けない
→バイト仲間がサプライズで旅行に付いてくるキチガイ展開とムダ話

・おにぎり一個付きで1300円の糞ラーメン屋とも癒着してるので
ラーメンは長時間映さなければいけない
→町中の誰も知らないのにラーメン屋のババアだけが写真で地形がわかるクソバカ展開

新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし
茄子 スーツケースの渡り鳥 時をかける少女 虹色ほたる からトレース盗作し、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありゴミクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 15:39

虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外もほぼ全部を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えてホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけ
全体の8割は同じなんだけど?
新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが君の名に全部あるわ。
神社前を歩く所も同じっていうか、神社に別の家を合体して それがミツハの家で同じで
見た目や位置も同じ。構造も同じ。 駄菓子屋も同じ事故の場所がチャリのこけた場所か?
思い出すと、 主人公が絵書いてっていう所、
主人公の別のカップルがうまくいくのも 虹色ホタルと同じだな, 指切りの所も創価ヒモの有る無しで同じ。
ババアが浴衣着せる所も同じだ パクりすぎw
あと、祭りでヒロインの手をひいて幻想世界みたいになる所が、
君の名のゲロ酒を飲んだ所と全く一緒なんだよね

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 15:39

試写会で見たけど,山下達郎はよかった。クンちゃん?の声が違和感ありすぎで,ストーリーも分けわからんし。ゴミ、時間も無駄だったと大学生の娘と帰ってきた。ただでも見る価値なしと思う映画だった。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 15:43

なんか凄いのが湧いてんな…

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 15:44

ほとんど広告無しの映画と比べてイキってる信者が哀れ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 15:46

この人の作品て、どれも女の子が全然可愛くなくて
共感できないんだよね。
それがストーリーに影響してなきゃいいけど
「おおかみこども」はお母さんがそのタイプで
母になる前もなった後も「えぇ…なにこの人…」ってドン引きしてたわ。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 15:54

観た人がそれぞれ読み取ってほしい
なんて人任せの無責任なものを連発すりゃそりゃ呆れられるし飽きられるわ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 15:58

バケモノはわりと好きだけどな、もう一度みるかと言われれば「No」だけど

足しか引っ張らないヒロインはいらんです

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 16:01

俺には刺さったけど、見る人選ぶような作品だと思うよ
結婚とか子供のこととか考え始めるとすごくいい映画って感じだけど、監督贔屓で見に行くと今までと違いすぎて不満のなる

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 16:08

君の名は。アンチ大暴れしててワロタ
キ○ガイってこういうやつのこと言うんだな

それはともなく、細田に監督、というか脚本の才能はないよ。
サマーウォーズも時かけも、細田は脚本やってない。
おおかみこどもから脚本にも着手するようになって、バケモノから一人で脚本やりだした。
もう、こいつに脚本やらせたら無駄だとわかりすぎる構図だよ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 16:11

おおかみは見れないことないけどもう一度見たいとは思えない。
化物は前半面白くて後半ヒロイン出てからアウト
どっちも共通して親不孝すぎる
設定ガバガバだし話もっと作れる人にしてほしいわ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 16:14

ペンギン未読者は後半理解できたんか?展開急すぎて荒唐無稽に感じたやろあれ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 16:28

おおかみこどもまでだなー、おれが観たのは。バケモノは内容は知らないが、主題歌を歌ったミスチルが久しぶりのアルバムリリースと大規模ツアーをやったタイミングだからファンも盛り上がって動員数を稼いだと思う。

新海は次はボーナスステージである一方、どうやっても君の名は。と動員や興行収入で比較されて叩かれるから辛いだろうな。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 16:49

正直コナン君とか観た方がよっぽど満足感ありそう

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 16:50

※29
突然の人外認定になんじゃそりゃと思ってたんだけど、原作には納得のいく描写があるの?

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 16:52

予告からして面白くなさそうだったし

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 16:54

もっと明るくて分かりやすいストーリーでいいんだよ
変な作家性出さなくていいのに
大御所になっちゃってまわりも意見しにくくなってんだろうな

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 17:00

なんつーかガキ向けというか親子向けに転向してからクソつまらなくなったよなこの監督

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 18:07

逆に見たくなったw

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 18:17

ワイは化け物好きやったで
逆に何がいかんのや

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 18:56

ストーリーがつまらんっていうか…

未来というか主人公が過去を見てきました。終わりって感じだった

好きな人が見たら面白いのかね

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 19:46

優秀なスタッフの手が空いてたから新海のは出来が良かったってのがその通りだとしても、
その辺の巡り合わせで作品の評価が変わるなんてそこそこある話だし、
こんだけ数字作れば、そのスタッフを次も使えるだろ。
使えなかったとしても他のそのクラスのスタッフが使えるはず。
そんなもんだろ。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 20:28

化け物の子がまずクソ

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月15日 23:02

声はひどいな。男の子なのに完全に女声やし。
脚本とか構成とかいうものもなく、「こういうシーン描きたい」っていうのをただ並べただけって感じ。
つーかサマウォも大概やったと思ってる。

コメントの投稿