なんJ民「インドカレー屋は安くて食べ放題!」俺「ほーどれどれ…」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

なんJ民「インドカレー屋は安くて食べ放題!」俺「ほーどれどれ…」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:14:31.06 ID:ID:wc3VbnZga.net
ランチセット1200円
ナンおかわり+150円

もちろんインド人が経営してた。取り立ててナンも大きくなかった
お前ら盛ってるだろ




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536635671/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:14:52.35 ID:WXL0otQda.net
登記簿みたんか?



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:15:13.05 ID:K+XIPheAM.net
インド人っていう保証は?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:15:17.99 ID:k2fD5uz/a.net
経営者が見えるのか…



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:15:34.49 ID:Ymq37zAOd.net
小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:15:36.57 ID:sH8rJ8fJr.net
お変わり有料のところと無料のところあるな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:15:47.79 ID:SHvWRZNOp.net
普通980円以内、なんおかわり自由やろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:15:55.10 ID:QtwUQX0fd.net
インド人って強調してるやん?
そこやで…w



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:16:01.76 ID:AsEOGG3u0.net
なおインドネシア人やネパール人が経営している模様



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:16:48.49 ID:arsIP3lCH.net
>>11
スリランカ人だぞ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:16:09.66 ID:mFdufpMR0.net
半ば無理矢理ナンを押し付けてくるネパール人の店が最強



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:16:15.78 ID:GiNbpx3U0.net
大学近くのネパール人のカレー屋さんめっちゃ安かったわ
あれ商売成り立ってんのかな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:16:45.10 ID:MzgpNezhp.net
経営者がわかるエスパー



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:17:13.19 ID:M6RTGDjr0.net
ワイの大学近くはカレー、ご飯、ナン、サラダ、ドリンク
ご飯ナンおかわり自由
680円や



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:18:12.60 ID:qMZvK0jn0.net
>>20
ワイの家の近くも680円だわ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:18:17.18 ID:ID:wc3VbnZga.net
お前ら日本人がやるカレー屋は高いけどインド人がやるとこは安いとか言ってたやん



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:22:25.35 ID:+zerSwQS0.net
>>22
肉も野菜も中国産のクソ安いやつしか使わんからなじ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:25:05.74 ID:qJJd5KM6M.net
>>44
クソ安い素材からそこそこ食べられる料理に仕上げるのがすげえわ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:27:48.23 ID:+zerSwQS0.net
>>59
その為の香辛料や



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:28:34.41 ID:qJJd5KM6M.net
>>77
実際その香辛料が高いしな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:18:28.94 ID:4lghfHl2a.net
ランチなら650円だが



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:18:49.93 ID:n4rs+S7t0.net
近所んとこ700円でもクソでかナン食い放題かつウマウマやぞ といってもルーの量的に三枚くらいがつけてくえる限界やけど



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:19:30.10 ID:8rjcZKq2d.net
こういうカレー屋増えたよな
しかもなぜか食べ放題の方が先に潰れるから謎だわ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:19:59.28 ID:v9Kh6o72p.net
750だかそれくらいでナンとサフランライフおかわり自由やな
100円払えばカレーが倍になる



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:20:25.41 ID:irGG3nxrd.net
台湾料理とかもアホみたいに両が多いけどなんなんだろうな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:20:39.00 ID:2EHvBGkq0.net
もうやんカレーで満足やわ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:20:56.68 ID:CujJhEfq0.net
680円とか絶対田舎やろ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:21:37.82 ID:ID:wc3VbnZga.net
店名出さないあたりやっぱ盛ってるやんおまえら



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:22:40.05 ID:frKAWT74H.net
>>37
地元の店名出したらなんか意味あるんか?




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:21:38.41 ID:EJ4miKqUF.net
おかわり断ると悲しそうにする有能



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:21:50.34 ID:ID:wc3VbnZga.net
>>38
こういうの全部妄想やんな?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:21:44.67 ID:RMKCxyWX0.net
ナンおかわりするやつはデブ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:21:53.14 ID:sKnqK8bF0.net
インド料理屋のおかげでナンにトラウマ抱えたわ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:22:42.38 ID:ID:wc3VbnZga.net
なぁ、お前らホントはインドカレー屋なんて行ったことないんやろ?
行ったことないけどなんか安くてお得でみんなで慣れ会えるからスレ進行してるだけなんやろ?



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:24:49.67 ID:wLpKQj+mx.net
>>46
お前のいった店の名前は?



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:25:54.89 ID:ID:wc3VbnZga.net
>>56
その手には乗らん
俺は一応高いと文句言ってるからな。訴えられたら怖いから店名は出さん
でもお前らの言うインドカレー屋は安くて旨くて褒めてるんだから店名出せるよな?
まぁ実在してたらの話やが



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:26:46.37 ID:oI/UI+JI0.net
>>62
でもお前行ったことないから店名出せないだけじゃん



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:23:46.96 ID:8rjcZKq2d.net
エベレストってチェーン店なんか?ってぐらい被るよな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:24:23.60 ID:7d2adUA9M.net
676円でなん食べ放題だよ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:24:37.14 ID:lVh2Ch+bA.net
ランチ1000円ちょいで
ナン(おかわり無料)、カレー2種、チキン1個、サラダ、ドリンク、デザートやぞ



187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:51:09.02 ID:Rlaf/cYP0.net
>>53
ワイの地元もこれやなぁ +200円でチーズナンにチェンジや



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:24:43.07 ID:HDG3pX/Wa.net
ルーも食べ放題のとこも有能



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:24:53.43 ID:GiQ2Queo0.net
ギーでテカテカのナンが大好き



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:24:54.42 ID:qxchKMld0.net
頼んでもいないのにおかわりを押し付けて来るところもあるのに



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:26:22.15 ID:Zi/rAguEM.net
おかわり自由でもナン1個でお腹いっぱいだし
そもそもカレーがナン1個でなくなる



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:27:30.40 ID:79Kw0r2Z0.net
>>66
わかる



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:26:48.70 ID:JKbKtmy3M.net
チーズナン食いたい
腹やばくなるけど



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:27:01.03 ID:PKpLQnF90.net
店によるわな



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:27:23.57 ID:Ux2FVw7Ta.net
ランチじゃなきゃ高いんだよな



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:27:28.76 ID:FbBxA0hg0.net
大阪でランチ850円切ったことないわ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:27:33.33 ID:GiQ2Queo0.net
高いとこは高いしマズいとこはマズいで
ランチで1200円とって味はそこそことか普通にある



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:28:03.44 ID:lVh2Ch+bA.net
海老名マルイのフードコート最近行っとらんけど
ナンおかわり1回だけではあったが確か700円位で食えたで



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:28:40.61 ID:d0JQNRVca.net
昼は安くてナン食べ放題
夜は安くて飲み放題



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:30:13.17 ID:7PUxhML7d.net
チーズナン美味しいけど頼むと食べきれなくて後悔する



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:30:33.68 ID:m/LrAHKZa.net
チーズナンとかいう日本にしか存在しないナン



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/11(火) 12:32:28.79 ID:G2Ja/KRra.net
インド人が作ってるとなんでもない料理でもなんでも美味しく見えるから困る





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 16:48

ナン自演民

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 16:51

そりゃ1200円のインドカレーのランチもあるだろうけど、選ばなければ800円には収まるだろ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 16:55

料金設定は高めだけど満足する量と味ででてくる印象

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 16:58

近所のバングラデシュ系の店だけどランチにカレー2種とライスかナンで500円だわ
インド系は高い、バングラ、スリランカ、パキスタン、ネパール系は安い

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 17:02

インド料理って高くても安くても正直味大して変わらないんだよなぁ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 17:08

何箇所か行ったけど
パキスタンとバングラデシュだったな
マジのインド人の店って入った事ないわ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月14日 17:12

ナンが持ち帰りできたらなあ
あんなん少ししか食えんわ
ライスでカレー食べたいし

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 17:24

香辛料は安いよ
あいつらパキスタンとかインド人が買ってるとこで買えば、そこらへんのスーパーとか百貨店で買えば万単位のものが二千円くらいで買える
それでいて大きさとか品質は安いほうが上だからなw
ぼったくりすぎよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 17:31

近所のインドカレー屋はランチ680円
台湾料理屋はランチ550円
どっちも味はそこそこだけどボリューム凄い
ありがてぇありがてぇ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 17:33

田舎のインド料理屋ってうまいけど高いよね
都市部でやけに安い所は来日斡旋ブローカーが…

おっと誰か来たようだ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 17:34

インドとかパキスタンとかどうやって見分けつけるんだよ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月14日 17:36

タージマハルとかは1200円〜1500円だな
店員はみんなインド人だが高い

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月14日 17:38

日本人の腹八分文化と違い、ネパール人は客に満腹まで食わせる文化なのはたしか。
でもな、この文化そのままに経営する店は数年以内にほぼ潰れる。
1000円そこらの売上しかなく食い放題にして回転率も悪い。
おまけに香辛料は高いときている。
ナン3枚食われた日には200円そこらの利益の為に1時間粘られる感覚。
優良店には違いないが潰れれば元も子もない。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月14日 17:38

インド人じゃないぞ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月14日 17:40

政令指定都市の市役所近くの駅前商店街でトレーよりデカいナン、タンドリーチキン、日替わりカレー、サラダ、ラッシーのランチセットで750円だな。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 17:42

年とったせいでナンが一枚しか食べられなくなった

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 17:54

この値段じゃ、インドでは超高級店。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 17:58

※13
都心に住んでると実際ネパールさんの店が潰れたことには何度も遭遇してる
でもあれカレー屋はとっかかりなだけで人材派遣自体がビジネスやろ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 18:00

少し割高だけど
秋葉ヨドバシのコバラヘッタ好き
狭くなったけど、アレはアレでいいと思う

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 18:11

バングラディシュ人だぞ。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月14日 19:15

ナンおかわり自由って言ってもあんな巨大なナン3枚目で致死量だろ・・・

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月14日 21:00

ウチの職場の近くも日替わりカレー+ナン食べ放題+サラダで680円だわ
ドリンク(ラッシー、チャイ含む)付けると740円

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月15日 00:21

京成関屋にあるよな

コメントの投稿