【悲報】台風で「男性は出勤で女性は自宅待機」に疑問集まるwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】台風で「男性は出勤で女性は自宅待機」に疑問集まるwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:31:05



https://getnews.jp/archives/2075036
「台風の日に男性は出勤、女性は自宅待機と決まったのでなぜそうなったかと上司に尋ねた所「女性の方が危険度が高いから。ニュースでも女性が看板の下敷きで下半身不随になった事件があっただろ」との事。「僕が同じ状況でも下半身不随になると思いますけど」と返しましたが満足いく返答はなかったです。」

「普通に全員休みでいいでしょ」というツイート主には、「災害に性別は関係ない」「クソすぎる」「女尊男卑」「転職したくなるレベル」という反応が多数集まっていたほか、「説明が下手なら上司になるべきでない」といった意見も。



引用元: http://girlschannel.net/topics/1785734

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:31:53
そんな会社ない松



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:47:07
>>2
あるね。台風が近づくからと会社が早期終業を促したのに、ある部署のアホ社畜上司は「女性で家が遠い人は帰りましょう」とぬかした。それ以外は残れという状態。



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:32:03
女だけどこれはクソ
子供も大人も男も女も関係なく台風は休んでいい



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:32:08
もうこんなブラック労働国嫌だ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:53:18
>>5
出て行けばいいのに。
嫌な国にしがみつく必要はないよ。

長年人事の仕事をしている自分からすると
文句ばかり言っている人は、たいがい仕事できないのよ。
居ないほうがありがたい。




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:32:17
絶対嘘やろそんなん…



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:32:30
もう嘘やめよーや



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:32:43
あの風の中出勤させるとか、馬鹿なんじゃない



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:33:06
無理くり出勤させて死んだらどうするんだ。全員休ませなさいよ。



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:33:06
男も優遇されてる所あるからお互い様よ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:36:12
>>10
これを言ったんだから今後男女平等について語っちゃだめだよね。女性が冷遇されることを受け入れたも同然



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:33:19
全員休みでいいでしょ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:33:31
だって地震が来ても出勤第一の国だし



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:33:33
女尊男卑

男は何かと大変だね



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:34:04
その分女性は給料も低いし出世もしにくいから



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:34:45
>>16
じゃあ、相殺で平等だね



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:34:14
死亡者男性ばっかりだったよね
強風にあおられたり物が当たったりして亡くなったお爺ちゃんおじさん多かった
危険に男女関係ない



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:34:33
逆だったら 差別ガー セクハラガー って騒ぐくせに



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:34:47
車すら吹き飛ぶレベルの台風だよ…
こんなのが飛んできても男性なら無事でいられるってわけでもないのに何でそこで男女に差をつけるんだ…





21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:35:07
もうこんな国嫌だ
海外を見習え!



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:35:10
当たり前。男は普段家事してない分働けよ。



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:39:59
>>22
女は働かないんだか家事やれ!ってなるよね。



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:35:24
私の職場は社員は出勤でパートは休んでくださいだったよ。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:35:54
防犯会社とか、誰かは出勤しないといけない会社?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:35:57
日本って最低
恥ずかしい国



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:36:10
ガル男はやたら通常男上げして従順じゃなきゃ災害時に見捨てられろって
がるちゃん民に男尊女卑の受け入れ強要するけどな



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:38:28
>>29
ちょっと何言ってるか分からない。これを否定する人は男女平等求める権利あるけど、肯定した人には今後男女平等を求める権利などない



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:39:21
>>29
女が災害時役に立たないのは事実だよ
こればかりは自覚してるとは思うけど



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:36:19
台風の日は休もう
会社も学校もピザ屋も



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:36:51
力や体力があるのは女より男なんだから仕事行きなよ。



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:37:35
>>32
わざと煽ってるの?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:38:54
>>37
それ系はみんなわざとだと思う。
まともな人は本気でそんな事言ったりしないし。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:36:55
転職したいレベル

しとけしとけ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:37:04
そんな会社ないというコメントあるけど、実在するんだよ…
私の知り合いの会社がまさにそれ。
そこそこ大手の企業でコンプライアンスしっかりしてそうなのに、男性出勤女性休みという馬鹿みたいなルール。
女性進出がというなら、そこも平等なのが普通なのにね。



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:46:06
>>35
どこの会社か知らんけど生理休暇だったら当然の権利
労働基準法第68条を参照



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:37:23
夫も仕事へ、兄も仕事、姉も仕事、友達の旦那さんも仕事へ。
台風なのに働かせ過ぎじゃないか、日本よ…



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:37:51
零細企業でもない限り嘘やろな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:38:07
そのブラック王国になんで住んでるの



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:38:17
甲子園とかの練習でも何かそんな話で未だに揉めてるよね?
男はいいけど女は危険だからダメだとか
相撲もそうだっけ?
伝統というよりも今の時代に合わなくなってることが多いね



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:38:20
消防や市役所職員は出勤すべきかもしれないけど、民間は危険を冒してまで出勤させる必要性が無い



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:38:29
本当は避けたいことだけど、こんな台風の中、復興作業にあたってくれた方がいるのも事実。
停電が直ったのも、道路が規制されてるのも、みんなその人たちのお陰
感謝してもしきれない



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:38:33
むしろ今年は台風が働き過ぎなので休んでほしい



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:38:51
女性が無理に出勤して怪我して傷残ったらどうすんの?
これは差別じゃないよ。区別だから。



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:39:09
うちの会社は電車通勤は休みで、車、徒歩通勤は出勤だったよ。
むしろ車、徒歩通勤の方が危険度高いよね…。
気の毒で通勤組に連絡取れなかった。



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:39:12
海外の方が育児や労働者に優しいみたいだからそっちに移住を考えてるよ



188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:34:21
>>50
どうぞ、止めませんよ。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:39:14
男女関係ないって思う一方、でもなあって思う。
災害時、トイレで待ち伏せされたりして、性犯罪の被害者になるのが圧倒的に女性だしなあ。



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:41:29
>>51
マジで何がどう関係あるのか分からない。




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:45:27
>>51
災害時、復興の動力ほぼ男だけどね。



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:39:36
まじで自分のほうが100倍強いと思うくらいか弱い男性もいますからねw
男女で分けるのは良くない



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:40:35
嘘でも本当でもこういう煽り飽きたわ
この後は日本全体侮辱すら流れになる



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:42:40
>>56
最初のもうこんな国嫌だに大量プラスだもんね



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:42:05
ね?女性優遇でしょ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:44:52
>>60
看護師見習え



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:42:24
なんだか相変わらずおっさんバイトが張り付いてるんだねー



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:43:34
男も外出るなっての。あと川の様子とか見に行くなっての。



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:45:18
引きこもり男は、
出勤しないんだから関係ないね。



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:46:02
海外ではーって言うけど災害が少ない海外もあるやろ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:46:08
ヨーロッパも田舎にいきゃいくほど、歴史を遡れば遡るほど男尊女卑えげついけど



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:47:52
>>79
男女の差別は実は日本だけじゃないよね



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:46:56
日本が住みにくい国なのは事実じゃん



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:47:46
>>83
いや海外より死ぬほどまし



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:48:30
天気が悪くなってきたから女性だけ先に帰っていいよと言われたら遠慮なく帰る。
男女平等とかそんなの気にしてられない。



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:49:11
日本人って本当に過酷ですよね…
もし韓国人だったら休めたんだろうな



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:49:28
事実として家庭内に災害備蓄品用意してるじゃない?その場所を把握してるのって家の中のことをやることが多い方じゃない?
んで多くの場合は悲しいけど女性の方がちゃんと把握してるよね



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:50:16
ゾンビ映画みて常々思うけど、助け合いとか皆無ですよね。車も奪って、非ゾンビも暴徒化。それが海外。



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:50:25
妹の会社がそうでビックリした。
そんな会社あるんだって。
男だけ出勤させたって昨日みたいな天気じゃ大した仕事出来ないんだから全員休みにすればいいのに酷い会社だねって話してたよ。



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:50:53
日本のお客様第一もあれだけどどっかの国みたいに船沈没しても責任者が真っ先にとんずらしてもあれだな



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:51:14
ヨーロッパも田舎にいきゃいくほど、歴史を遡れば遡るほど男尊女卑えげついけど



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:51:40
海外の有事は暴徒化した民間人が最大の試練



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:52:42
例えばアメリカだとみんなヒーローになりたくて喜んで出勤しそうだけど
チャック・ノリスなら余裕



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:53:18
家にいても邪魔だから仕事行ってほしい



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:54:15
日本は回覧板で、近所誰が住んでるか大体把握できるから安心ダネ!コンビニからオニギリとかものなくなるけど、略奪あるわけじゃないし。
Wi-Fiが繋がらない!!って文句言えて最高の日本です!



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:54:56
>>114
のんきにサポートセンターに電話して繋がらない!ってまた文句。



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:56:17
>>114
そうだね!こんな災害時でもネットでくだらないことで喧嘩できるのは幸せだわ



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:54:56
みんな仕事しませんって投げ出したら救助の人もそれしていいってことになるけど



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:58:06
>>117
それはさすがにないわ。てか、病院勤務とかなら、直撃時に出勤しなくていいように、まだ大丈夫な時間、いつもより早めに出たりして対応できるよね。
直撃する時間に来れませんって言う人多いけど。なんなの?



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:55:27
それより元気なお年寄り頑張ってくれさい



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:57:02
帰宅困難になっても、男性なら事務所で一夜明かすのは特に問題無いけど女性は無理?とかの先入観的なもんでは?




130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 17:58:26
男なら一週間風呂入らなかったり、トイレもその辺でできるじゃん。



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:01:02
全く違うけど差別と言う意味は一緒で
会社の飲み会代男性5000円女性2000円とかも意味わかんない



155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:06:30
>>141
食べる量が違う



147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:03:36
こういう災害時の対応でその会社のブラック度が分かるよね。
昨日の台風のレベルは、全員休みでいいレベルだったよ。



150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:05:03
出勤するなと言えない安部が悪い



152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:05:56
そのうち力仕事も危険な作業もロボットにチェンジしていくだろうよ。



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:06:20
でも、女性を大切にする会社って伸びるのよね



158: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:08:17
そもそも、男は外に出ろ、女は中に色なんて誰も言ってないよ。幻聴かな?



161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:09:47
めんどくさい男だな
上司も大変そう



164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:10:23
でもさ〜一般職と総合職なら差をつけてもいい気がする。それかパートと正社員とか。



170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:14:09
嘘って決めつけてる人多いけど、大阪住みのうちの旦那も出勤した。事務員(女性)は自宅待機。



171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:15:16
介護施設だから全員出勤でした。



178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:20:57
在宅フリーランス勝利



180: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:25:05
Twitterで呟きが全部本当だと思ってるの?
何でも鵜呑みにして信じる低脳。



181: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:30:19
男はスーツ出勤強制で女は私服通勤OKって会社も糞



194: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/05(水) 18:39:49
いや、これ嘘じゃないよ
私警備会社で働いてたことあるけど、会社手帳に災害が起こった時は女性隊員は帰宅って書いてあったもん





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 20:44

単に女は労働力としてあまり必要されてないだけでは

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 20:47

女性はスカートめくれちゃうしブラウスが透けちゃうからしゃーない

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 20:53

女は強いから大丈夫

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 20:53

世の中は全て女尊男卑にできてるんだよw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 20:53

人権に重きを置くぱよぱよ人権派は
当然男女平等パンチ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 20:56

職場に女性社員が増えると、男の負担が増すから止めて欲しい。
男が10だとすると、女は6くらいしか働かないのに同じ給料。
しかも、女の足りない分の4がコッチに上乗せされるから大変w

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 20:57

50年前から思考停止してるだけだろ
何の価値観もあるわけじゃあるまい

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 20:59

本音は、女は立場強いからすぐ文句言うけど男は従順な奴隷だからだよw
ブラック企業が奴隷をわざわざ休ませるないじゃん

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 20:59

女は弱いから、という名の女性差別であり男性差別ぞ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 21:00

なよなよした男増えたね〜

11.  Posted by  予備校講師 不祥事&戦力外 ドラネコヤマトの宅急便   投稿日:2018年09月05日 21:00

現代の子供(未成年)は身体も精神も弱い「逃げ癖がついたら社会に出ても逃げるようになる」に関して。

上記の題目の通りだ。現代の子供(未成年)は非常に身体も精神も弱い。その未成年を守るように(擁護するように)「無理して学校にいかなくてよい」「休め」「早退してもよい」と言うバカがいる。ハッキリ言って、擁護する輩も逃げる未成年と同じレベル(身体、精神)だということ。社会に出たら、学校の世界の井の中のレベルとは違う。井の中のレベルである学校の世界とは比べ物にならない辛い世界がある。たかが学校の世界で、辛い しんどい 休みたい 友達から仲間はずれにされた あのなあ、学校という狭い世界で出会う人間など自分の今後の人生の99.999%に関係の無い人間なのだよ。人生80年と考えて、中学高校のたかが6年間くらい我慢出来んでどーする。6年を我慢できんウ○コが、社会に出て数十年の生活が我慢できるワケねーだろ。それなのに、辛かったら早退してもよい 休んでもよい 学校にいかなくてよい って逃げる学生を認めてどーするんじゃ、お前らは。現代の日本人はこれだから腐ってるんだよ。この状況で「現代はレベルが高い」だ?笑わせんな、腐れジャパニーズが。まあ、お前ら腐れジャパニーズが全員消えたとしても社会にはなんの影響もない。屍にたいなら勝手に屍ね。コメント欄のお前らが4〜5人屍んでいなくなっても社会はなんも困らんわ。





【  最下位マリナーズ・マーリンズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊・スズキゴキロー Ameba 】←[ 検索 ]

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 21:03

男だって怪我するだろ
区別って何だ?

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 21:17

そんな屑企業ありませんでした

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 21:17

妊娠の可能性がある場合(何かあった場合最悪二人死ぬ)を考慮とか、生理により体調不良になりやすいからだとか、そういう確率の話か?と思ったけど、なんだかちょっとふわっとした感じだな、その上司の言い方だと
なんにしろ有事の際に男だけ出勤とかやるなら、入社前に知らせとかないもんかね?
実際最後のコメントの人の会社は事前に明記されてるみたいだし
自分は女ではあるけど、ふわっとした理由しか無いなら、いや男も危ないから帰ろうよ、トタンとか刺さったら普通に死ぬし、としか思えないし納得出来ないな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 21:19

※4
その女尊男卑を作り出してる大半が男という事実

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 21:23

※10
何言ってんだこいつ気持ち悪いな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 21:31

使えない人材から休ませてるだけ
そこに女性は気付かなきゃダメだと思う
その人じゃなきゃダメって仕事なら男も女も関係ない

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 21:35

男女関係なしに都合のいいところだけ差別だ平等にしろと声を上げてればこういう意見もでるわな

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 21:38

長年人事なんかにいると威張ってる無能が仕事できる気になってて草
仕事できないってそいつお前が選んで採用したんだろ馬鹿が

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 21:38

男尊女卑で、男は仕事、女は家庭って社会なら許せるけどねー。
会社にいるのが事務の若い女性だけだったら気を使う。
高齢BBAなんて男と同じかそれ以下の扱いでも十分。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 21:39

※17
その結果使える人から辞めていくんだけどね

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 21:44

来週の金曜ロードショーは「沈黙のフェミニスト」

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 21:46

小学校からこういう性別に関係ないことでも差別する教師もいたしな。
雑巾掛けは男子がしろとか。汚れるとか手が冷たくなるとかは人間みんな一緒だし肌荒れとかも性別差じゃなくて個人差なのに。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 21:47

※15
大半の根拠を数字でください

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 21:52

体力知力精神力が足りないから非常時は足手まといだからだろ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 21:54

簡単に言うと風が吹いたら、休んでいい程度の仕事をお願いしてるということ。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 21:55

いいよ。
女性はか弱いし、男に守られる存在だからね。
台風のときはおうちに居ていいよ。
ボクら男は仕事がんばるから、女は家事とかがんばるといいよ。
いいよいいよ。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 21:58

割り振り的には男で問題ないと思うわ
けどそもそも全員休みにしろって

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 21:58

指令したセクハラ魔神は全くハラスメントに気付いて無さそうで草
休んだまんさんも不平等を享受してご満悦の模様

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 21:59

うちの会社でも女性は早めに帰宅命令あったわ…

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 22:01

痴漢やセクハラでも、触られただけの女はガッポリ数百万の慰謝料貰ってウハウハなのに、男は一生を潰されるからな……本当にどうかしてるだろ、この世の中。
そりゃ喜んでセクハラされに男を勘違いさせるわけだ。
女って本当クソだわ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 22:02

女は社会の癌

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 22:12

>>109
こういう極端なこと言うのは思考停止。頭悪くて気持ち悪い
やだー、をそんなにひねくれて解釈するのは病気

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 22:18

これがマジなら社名はよ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 22:20

女さんがこの性差別に怒らないわけないので嘘松

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 22:24

しかし、それ言った上司って男なんじゃないのか。いったん、男同士で意見まとめてから女と話す方が効率的なんじゃないかと思うんだが。男のなかでも意見が分裂してるから弱いんじゃないのか。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 22:35

生物的差異あるのに全く等しく扱うべきは、逆に短絡的

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 22:44

AEDの時と同じで嘘末男女厨が便乗してるんじゃないんか

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 22:53

窓口の仕事してると割とある。
見るからにガラの悪い客とかくると「男が行け」って感じだし、ヤクザ的な相手先に出かけるときもまず男が行かされる。
まあ女だとわかるとすぐに居丈高になるやつらにも問題あるけどな。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 23:13

間違った女性優遇は性差別を助長するだけ

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 23:49

有事の際に成人男性の命が一番軽いのはどこも同じでは

女子供老人>>>>男

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 23:51

※41
ノブリスオブリージュ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 23:53

ああそうか
女社長に先に帰れなんて誰も言わない
さらっと男尊女卑なんだ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月06日 00:15

どうしても誰か出勤しなきゃいけない状況なら、私も男性職員選ぶかもしれないな…
確かに看板や車が飛ぶレベルだと性別関係なく防ぎようがないんだけど、例えば強風の中ドア1つ開けるのでも男性というか体格の良い人の方が良いだろうし。
それに例えば女性職員1人だけ出勤とかなっても、結局周りの男性職員が交代名乗り出ると思う。

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月06日 01:14

※43
女社長は帰宅を指示する側だろ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月06日 02:25

>文句ばかり言っている人は、たいがい仕事できないのよ。

正当な苦情を入れる人をクレーマー扱いするのと同様に、
企業や職場に対する警鐘を文句としか捉えられない組織w

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月06日 05:39

私たちだけ帰れとは侮辱だ、と言って怒る女性がいない限りこういうのは続く。
男なら必ずいる。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月06日 09:41

うちの会社もそう、女性社員は出勤して1時間で帰ってたけど男性社員は通常勤務。俺若手社員だけど、先輩社員の方が圧倒的に先に帰ってた…しかも、扱いはどっちも定時上がり…

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月06日 14:18

>75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします  2018/09/05(水) 17:45:27
 >>51
 災害時、復興の動力ほぼ男だけどね


これはない。自衛隊の初期救助活動の事言ってんだろうか?
「復興」は地元の地域住民、一家一丸になってみんな頑張っとるやろ

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月06日 21:09

※45
そういうことだぞ
部長でも課長でもそうだよな
もしこういう発言が出たら少なくともそこは女性管理職はいない会社だろう

コメントの投稿