聞いている女性が実はうんざりしている「男の自慢話」がこちらwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

聞いている女性が実はうんざりしている「男の自慢話」がこちらwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:06:56.02 ID:ID:VJE4+Ggl0.net
【1】「昔は不良だった」「やんちゃしていた」という、過去の武勇伝
「いい年なのに、未だに『ワル=カッコいい』と勘違いしている」(30代女性)と、過去にやんちゃをしたエピソードをいかにも
自慢げに話す男性に、女性は呆れているようです。「警察のお世話になった」などの話は、女性の前では控えておきましょう。




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536023216/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:07:08.73 ID:ID:VJE4+Ggl0.net
【2】今までの女性遍歴や経験人数などの、モテ自慢
「『この人がそんなにモテる訳ないじゃん』って心の中では思ってる」(20代女性)と、モテる男をアピールしようとしても
ただのうぬぼれにしか見てもらえていないようです。本当にモテる人は、わざわざ自分から過去の女性遍歴などを語ら
ないことが多いと覚えておきましょう。



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:07:19.69 ID:ID:VJE4+Ggl0.net
【3】出身校や大学の名前をアピールしてくる、高学歴自慢
「そこしかアピールするところがないんだと思う」(20代女性)と、自信満々に掲げた学歴も場合によってはマイナスに
働いてしまうことがあるようです。たとえ自慢したくても、せめて聞かれてから答えるようにしましょう。



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:09:53.24 ID:T/I8kopY0.net
>>4
ワイのパッパこれやわ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:10:55.77 ID:jeRal0yKa.net
>>4
これは別にええやろ
ワイブリーダーやけど慶應卒って言ったらめっちゃ食いついてくるで



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:11:12.84 ID:jeRal0yKa.net
>>27
フリーターな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:07:30.39 ID:ID:VJE4+Ggl0.net
【4】自分の親が裕福でお金持ちだという、家柄自慢
「所詮親の金であって、お前の金ではない」(20代女性)と、裕福な家庭で育ったという話にも女性はほとんど食いつか
ないようです。親のお金で贅沢をしていると思われる可能性もあるので、気をつけましょう。



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:07:41.35 ID:ID:VJE4+Ggl0.net
【5】車やバイクなど、女性が分からない専門分野の話
「『俺の車はほかと違ってここがすごい』とか熱弁されても、知らないし知りたくもない」(30代女性)と、全く興味のない
分野の自慢話にイライラしてしまう女性もいるようです。専門的な話は、共通の趣味をもつ仲間とするようにしましょう。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:07:53.70 ID:ID:VJE4+Ggl0.net
【6】「知り合いに有名人がいる」などの、友達自慢
「だから何? 一方的に友達と思ってるだけなんじゃ…と疑ってしまう」(10代女性)と、自分ではなく周りの人を出
してくることに嫌気がさしている女性も多いようです。「友達の先輩の彼女がタレント」など、あまりに関係性が遠す
ぎるのはほぼ無意味でしょう。



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:08:04.80 ID:ID:VJE4+Ggl0.net
【7】学生時代に部活でとった賞などの、過去の栄光話
「地区大会で4位とか言われてもすごさが分からないし、むしろすごそうに聞こえない」(30代女性)と、過去の
受賞エピソードもいまいち女性にはピンと来ないようです。どうせ自慢するのなら、せめて「優勝」や「新人賞」
など分かりやすい例を挙げましょう。




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:08:15.38 ID:ID:VJE4+Ggl0.net
【8】「腹筋が割れている」などの、筋肉自慢
「ムキムキなのに、『最近筋肉落ちたわー』って言ってるのを聞いてひいた」(10代女性)と、自ら筋肉アピール
をしてくることに嫌悪感を抱く女性もいるようです。筋肉自慢は、口で言わなくとも、重い荷物を持ってあげるなど
の行動で気づいてもらいましょう。



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:08:22.75 ID:CKt6bWUga.net
ここの奴らのことやん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:08:25.93 ID:ID:VJE4+Ggl0.net
【9】会社での成績や能力が評価されているという、仕事の成功談
「本当にうんざり。『すごいねー』と反応しつつ、内心『早く終わらないかな』って思ってる」(20代女性)と、
仕事の自慢話は耳にタコだという女性も多いようです。自慢話をして持ち上げられても、それは女性の
お世辞でしかないということを覚えておきましょう。



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:08:38.79 ID:AJxNRlt+0.net
何も話せへんやん



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:09:35.80 ID:d94NhAgQ0.net
>>16
自慢しか話すことないんか



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:10:20.50 ID:QB4CvFUf0.net
ヤクルトの選手の話とかでもええのか?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:11:00.30 ID:fUTvyF18d.net
女の自慢話はええんか?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/04(火) 10:11:04.33 ID:TyrtuQid0.net
これに該当しないうんざりしない自慢話ってなにがあるんや





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 16:24

自慢話以外の話をすればいいじゃん(いいじゃん)

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 16:26

母親と姉妹の話が一番嫌
気持ち悪い

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:28

劣等感しかないからだろ
どの自慢話もそれ以上の知識や経験を持ってる奴なら笑い話でスルーできる事ばかりじゃん
自分が無能のせいを他人に当て付けるのはどうかと思うで

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:30

もう何も言えん

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:30

中身のない話して、相手の言葉に「わかる〜」とか適当な相槌打ってればいいんだぞ
我を出すな!抜け!もっと抜け

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:30

女の性格の悪さの話にしか見えない

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 16:33

女さんは、自慢話じゃなくても自分の興味ない話してる奴にはうんざりしてるんでしょ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 16:33

マンさんは結局男は自分が楽しいと思うことだけ喋れと言いたいだけだぞ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 16:34

女と話す時は聞き役に徹しろってよゐこの人が言ってた

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 16:34

経験人数10人、20人以上〜みたいな謎自慢する人いる。あれなんなの。気持ち悪いんだけど。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 16:35

友達自慢はうざい奴は本当にうざい

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:36

私は悪くない!私は悪くない!!

女はこれだからねしょうがないね

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:36

じゃあエロ話するわ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 16:37

※7
それは男女関係ないと思うが。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:38

要するに自慢はするなってことか

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:39

男女関係無く自慢話ってそんなに楽しいもんじゃない

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:40

1素行 性格
2異性関係
3学生時代
4家庭
5趣味
6友人関係
8健康 身体
79仕事・成果

そりゃ通常より内容が際立ったことをピックアップ
仕手話すだろ
自慢かどうかは本人と受け取り方次第だろ

むしろほかになにはなすことがあるの?
天気良いねとか?

髪型変えた?どうでもいいけど
ネイルすごいね、邪魔で無駄な金使ってるとしか思えないけど
デトックス流行ってるよね 水飲んでるだけで痩せるわけ無いと思うけど

とかって話題のがこのましいかしら

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:41

実際自慢話する奴はコミュ能力低いやつ多いから単純に聞いてて苦痛

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 16:42

ゲームの自慢話してるワイはセーフやった

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 16:43

俺のちん子はデカいし太いしカッチカチなんだ!すげーだろ!

21.  Posted by     投稿日:2018年09月05日 16:44

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:46

女に限らず男でも自慢話しかしない男は内心ウゼーと思われてるんだよなぁ…

女に何を話せばいいかって?
男は女の話を聞く以外の選択肢はない

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 16:47

向こうから振られない限り
自分からの自慢話は、面白い話以外
聞いててイライラするわ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:49

全部自慢話の一言で済むだろう。どんだけ細分化してるんだ。そもそも他者の評価と同町圧力を求める話しかしない女共に言われたくは無いわ。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:51

>女性が分からない専門分野の話
女にこんな事言う資格あるのかwww

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:51

大好きな萌えアニメの話をしろ
きっとモテモテだ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:51

自慢話はマジうざいから気をつけろよ〜

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:52

「わかるー」「ウケるー」「あなたは悪くないよ」

をローテーションで返事してくれるAI置いとけば一番良い

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:54

女の話なんかオチどころか内容も発展性もないからな
関わるだけ無駄だぞ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:55

男が興味持てない冗長かつ落ちも無い詰まらない話を延々と喋り最後に解決でなく共感と同意を強要してくる奴等が何を偉そうに

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 16:56

女さんのエンドレス無意味会話にもうんざりですよ、少し黙って美しい風景でも見ようよ。
そこ、写真を撮るな。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:57

自分が賞とったことないから地区大会だろうが【7】はすごい。
個人的には海外(外国人)にコネあるアピールがうざい。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:58

無意味な内容かつ反論も許さないからな女は。そして当人が居なくなった後にようやく悪口という形で反論を始めてそれにも同意を求める。その繰り返し。非効率甚だしいしそんなのの繰り返しじゃ上辺だけのギスギスした牽制し合う相手しか出来んわ。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 16:59

こんなん同性同士でもウザいだろw

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 17:00

客観的に興味深かったり面白いと思える話をする事が出来ないのは男より女だと思うんだが

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 17:11

上の1.2本当に心の底からウザいしキモい。
いつまで過去の事語っとんじゃ死ね

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 17:13

面白話に方向転換しな
話題を振ってあげろ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 17:14

「昔はヤンチャしててさぁ?その時の先輩の先輩の兄貴の同級生がEXILEのダンサーで?(ry…」っつーコラボを延々と聞かされたことがあるw

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 17:18

逆に男友達と話しててもこんなん引くだろ

友達の中でアウトなのに、女には許容されようと思う方がおかしいわ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 17:28

自慢話ばっかりの奴がウザがられるって別に性別関係ないよね

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 17:37

ここのコメ欄で脊髄反射で女叩いてるやつは負い目があるんだろうな....

つーか自慢話ばかりする奴は男同士でもウザいだろ、上司とかに昔ワルだった自慢延々とされたらと想像してみ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 17:38

こんなの男じゃなくて女が自慢してきてもウザイわ。つまらない自慢話に男女差なんて無いよ。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 17:54

自慢話を聞くのは好きだけどね。
趣味の話は自分とは違う趣味のことを聞くのは楽しいし、今後もし付き合って結婚を考えるなら、子供のこともあるから相手の能力についてはある程度把握しておきたいからOK。
昔やんちゃだったみたいな自慢話も、好きになる前に切りやすくなるから聞いておきたい。
大体やんちゃな人の子供って同じようにやんちゃな事が多くて育てるの大変みたいなんだよね…。
今後の付き合いを判断する上で情報は多ければ多いほどいいよ。内容によっては次はないけど。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 17:55

ちなみに女の話は99%どーでもいいこと

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 17:56

女のわたしかわいそう自慢もたいがいだけどなw

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 17:59

男女関係なく自分の興味ないまたは知識が薄い話をつまらないと感じる人間とは話したくない。
知らないことを知りたくないしどうでもいいと思ってる人間が成長するとは思えない。
成長しない人間が面白いわけない。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 18:07

自慢話する奴は恋愛下手だなーと思う。
聞かれた時にさらりと答えるのがカッコイイのに。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 18:11

女性が実はう◯ちしている、に見えて驚いたわ

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 18:11

パチスロの話するわ
「最近、有利区間というものが設けられてね…」

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 18:14

そもそも自分の興味がない分野の自慢話は男女関係なく総じてうざい

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 18:41

要は他人の自慢話はウザい。私をほめろ。
という当たり前の事で抱かせてくれるならいくらでも仰せのままに。という当然の力学。

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 19:17

女の話は共感求めてるだけでつまらないって言う人いるけど、それ言ったら男の話は賞賛求めてるだけでつまらないんだよね。
自慢話とか説教好きな人は「自分は素晴らしい話をしているから賞賛されるはず」だってのが頭にあるから、思うような反応得られないと露骨に不機嫌になる。
特に女の話にはオチがない〜とか芸人気取りのこと言ってる人ほど、たぶん実際には周りに気を遣わせてるんじゃないかと思う。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 19:35

他人の成功より、失敗の話を好む、人間はそういう生き物だ、だから常に相手より下ですよって思わせる話だけしてりゃ良いんだよ。

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 19:40

自慢話したくないけど、自慢話を引き出してくる女の人いるよね。
「仕事何してるんですかー?」
「ええ!すごーい!」
「休みの日何してるんですかー?」
「ええ!すごーい!」って
まあ心のこもってない驚きをされるのも、うんざりしてるけどね。
男と女の会話は内心うんざりしあってるだけなのか…

55.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 19:41

夢を語る男に女は弱いんだよ

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 19:44

男は自慢したいんじゃ!それくらい笑顔で話を聞けるおしとやかな女であれやろ!
どうせ男おらんとなんも生産できんのやからひれ伏せ!
電気使うなや

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 19:57

人の話をウゼーとか思いながら聞く女って大体ブスだからなw

58.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 19:59

男女関係ねーだろこんなクソ自慢

59.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 19:59

まぁ、男もジャニーズの誰々がかっこいいとか私は誰々を陥れてやったとか陰口とかうんざりだしお互い様だから仲良くしろよ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月05日 20:09

自慢話自体全部うざいわ

61.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 20:49

自慢話する人ってマウント取りたい願望が抑えられない。
単に車好きな人が愛車を語るのと、マウントとったり女の気を引こうとして言ってるのとは違うけど。

ほとんどそこが弱点か唯一の勝てそうポイント。コンプレックスが人一倍強い。不安なんだろう。
それが透けて見えるから見苦しい。
ねっとり「驚けよ、褒めろよ」という気持ちをなすりつけてきているからウザがられる。

そして相手が嫌がっていることを全く読み取れず、どうだどうだと何回も言う。
軽い病気じゃないかと思う。強迫神経症的な。
精神が安定していたら身勝手に自慢する必要もない。

62.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月05日 21:23

無能な人間ほど他人の栄光に腹が立つんだろうな

63.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月06日 01:23

女はしね!

64.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月06日 07:43

バカかお前ら
話す必要は無いんだよ
女の気持ちに寄り添いながら
女の話を聞いてやれ

それだけで良い

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月06日 12:12

でも、時間つぶしにはなるかな
勝手に喋ってくれるから相槌打ってるだで楽だし

66.  Posted by  名無し♀   投稿日:2018年09月06日 13:39

>>29
そうだなあ。珍しい酷い目にあった(でも解決した、逃げ切った)体験自慢なら聞きたいよ。
居酒屋で隣のグループの男子が話してた
ダイビング中に仲間とはぐれて一人になった話は耳がダンボになったよ。結末が聞けず残念だ。

67.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月06日 16:54

何も考えず結論ださずに会話続けろってのもなかなか辛い
女は楽だが男が辛い
逆は男が楽だが女は辛い
お互い相手に合わせてやってると思っている
両方苦もなくできる人は天才型

68.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月06日 17:03

女がよく言う男の寝てない自慢はオカンが「今日スーパーで安く買えたわー」くらいのレベル
記事の自慢は論外だが自慢と認識してない会話までも自慢と切られている可能性がある

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月06日 17:12

なるほど
男は自分をデカくみせて女の気を引きたいやつと
相手を思いやって懐に入ろうとするやつがいるわけだな

極端に言うと、自慢話ばかりする男は出会い頭おもむろに服を脱いで筋肉アピールをするわけだ
そりゃキモい

70.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月10日 17:10

これ、男を上司や先輩にしたら、こんな話聞きたいわけないことがアホな男さんでも分かるかな?

コメントの投稿