【悲報】嫁の親からの必要な常識攻撃により我が家貧困の危機・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】嫁の親からの必要な常識攻撃により我が家貧困の危機・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:03:50 ID:ID:4fJ
結婚までも色々な祝いだとか結婚式はこうするべき、みたいなので当初の予定より
200万くらい余分にかかって

子供できてからはさらに加速して、来月の初節句でついに貯金額が5万になる模様
なんでも初節句は両祖父母身近な親族招いてご馳走するのが常識だそうだ
もちろん我が家全額持ち

もう経済的にも厳しい旨伝えても何故そんなに蓄えがないのか?
出来ないならいまから親族全員に電話して金がないから出来ないと詫びるべき
みたいなこと言われて しんどい状況

これ普通なん?本当にこんな常識あるんか?




引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1492736630/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:06:35 ID:ID:4fJ
結婚祝い半返しを強要されあげたい物あげれなかったのもしんどかった。
それじゃ値段が釣り合わない、失礼にあたる!とか



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:08:16 ID:ID:4fJ
>>5出産祝いだった



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:09:08 ID:eBI
>>5
半返しはまあ儀礼だしなぁ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:10:42 ID:ID:4fJ
>>9まぁそこはまだ納得できるんだよ
でもそんなきっちり半分にする必要あるんか?その人の好きなものの中で高級なのあげれば向こうは気にしないだろうに



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:11:55 ID:41x
>>11
半返し以上の物は相手に失礼になるんだよ
うちの地方だけかもしれんが



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:06:59 ID:eBI
口を出すけど金は出さないってやつか
うちの親は両方出すからまだましだな 口出しないのが一番なんだが



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:09:15 ID:ID:4fJ
俺がそういった常識をあまり知らないってものもあると思うけど
そんなにきっちり守るものか?って思ってしまうんだよな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:10:49 ID:SI8
普通にたかられてて草も生えない



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:12:29 ID:ID:4fJ
>>12たかられてるって言うんか?別に嫁実家に金渡してるわけじゃなくその都度祝いに多額の金出させられてるだけ

これじゃ稼ぎがいくらあっても足りんのだが



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:13:36 ID:41x
>>15
祝いに金もってくるんだろうになぜ赤字になる?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:16:47 ID:ID:4fJ
>>16おおん? そりゃ出産祝いやなんやはもらったし半返ししてもそれなりに残ったがそれ以外の家族招いてお返しだなんだってのが金かかるんだよ 結婚式費用とかも赤字だったし



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:19:16 ID:41x
>>21
いや、祝い事に飯食うのに黒字になるように祝い金を持ってくるのが普通だろ
まさか1万かそこらで家族全員もてなせとか言うんじゃないだろうな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:11:37 ID:gUj
初節句は男の子の場合は男親の祖父母女の子の場合は女親の祖父母が用意するって聞いた
地域性に拠るのかな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:14:55 ID:ID:4fJ
>>13こっちもそうだで でもうちの親はもう母しかいないし年金暮らしでそんなの用意できない→ならお前の家から全額持ちしかないな みたいな感じ しないと言う選択肢はない



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:16:08 ID:gUj
>>18
奥さんは何て言ってる?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:19:58 ID:ID:4fJ
>>22家族付き合いや 仕方ない部分もある



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:20:48 ID:SI8
>>30
仕方ないなら破産やむなし
我慢し続けろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:13:41 ID:SI8
親族招いてもてなせ、のどこが集りじゃないの?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:17:55 ID:ID:4fJ
>>19まぁ出さんな、口だけはよく出すが



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:18:57 ID:SI8
>>25
子どもを理由にたかられてるだけだと言いたい




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:15:38 ID:SI8
やっぱり金は鐚一文出してないわけだ
相手の方は



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:17:02 ID:SI8
何で言いなりなんだよ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:18:22 ID:eBI
そういや長女のときに実家の近所のおばさん連中集めて料亭でご披露したなあ 田舎だから近所の人みんな親戚 費用は親持ちだったけど



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:20:54 ID:lFU
離婚しなよ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:21:03 ID:ibj
口を出すなら金を出せ
出せないなら黙っとけで済む話



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:21:34 ID:a38
ちなディズニーホテルで挙式した福岡の馬鹿なやつな?
俺は若い頃福岡に住んでいたからバカはわかる



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:29:21 ID:ID:4fJ
まぁ破産はせんけどもこんな額の出費が続くのはもう無理だ

ただでさえそんな稼ぎ多くないのに、ただ俺も常識を知らなすぎてそれが正しいのか違うのかがよくわからん



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:34:00 ID:41x
>>38
子供のためにも貯金したいんでもてなしは手料理でサーセン
普段も堅実にやってますでいいんじゃね?
嫁に言わせろよ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:38:23 ID:ID:4fJ
>>44子供可愛がってもらってるし、嫁も基本的には親すきだからシャットアウトし辛い。でも言うとこはちゃんと言わんとなぁ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:40:23 ID:6jP
>>48
婿入りしたならともかく、嫁貰ったならある程度は言わないと



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:30:42 ID:5On
名古屋県とか北陸だとよく聞くけど
最近は珍しいな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:32:36 ID:ID:4fJ
>>40お前は相手の親にそれが出来るんか



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:32:22 ID:eBI
地方によって慣習が違うからなんとも言えないが



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:39:33 ID:RXC
「こっちの家に嫁いだのだからこっちの家の風習に従ってもらう」と発言して地雷踏め



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:49:56 ID:l5r
お祝いの半返ししたのに食事まで振る舞ったの?
このご時世やり過ぎやない?



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)10:55:12 ID:sJH
田舎はうるさいとこ多いよな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/22(土)08:08:48 ID:zSg
嫁が決断できるなら、借金してでも引越して絶縁した方が良い。

自分の価値観を押し付けてくる人間はどうにもならないよ。
私の父親も、親と親族の言う事をはいはい聞くもんだから、二十年の間で
一千万以上は金を出してた。
口は出すけど、金は出さないって人達だから。

で、最後の方は税金すら払えなくなって、差押えというとこまでいったよ。
結局、離婚したけどね。

うちの実家と同じだから言うけど、我慢は続かないよ。
この状態を続けるなら、最後は離婚になる。
自分達できちんと話をつけるか、言っても理解してくれない、
話し合いたくないなら絶縁しかないよ。

子供の学費もどうにかしなきゃいけないんだから。



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/22(金)01:08:57 ID:cT5
親戚全員の連絡先教えてもらえるならラッキーじゃん

今までの出費全部愚痴って、もう無理なんです〜って泣き言いって
口はだすけど金出さないしみったれっぷりを言いふらせばいいじゃん

それで怒られたらまた親戚全員に電話すればいいし
子供できてんなら別れさせられることもないし
めんどくさい人にはそれ以上にめんどくさくならないと



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/23(土)11:44:57 ID:hWk
親戚中に本当に言ってみて、
親戚達と話が食い違い、もし勝手に義母が都合の良いことを並べている事が発覚したなら、それもそれでよし。
もし親戚もラッキーイベント扱いでたかりに来ていたのならまとめて切り捨てれば良いだけ。



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金)19:37:55 ID:Tuu

常識も価値観も時代世代によって変わるんだよ
そんな老害の意見なんて無視しろ

口を出したきゃそれなりの金を出せ
夫婦で納得してるならどんな形でもいーんだよ!





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 17:34

必要×
執拗○ だよな?
頭のレベルお察し

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 17:34

豊かだった昔とは違う
今の日本、特に若い層は貧しいのが多いんだから
そういうのを強調して中止させるべき

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 17:36

分不相応な生活してるからだろ
世の中金がないって騒ぐのはなにも給料が低いとかそういう理由じゃない
出費が多いからだよ
そういう先の事を考えないから持ち出しの連続で貯金が尽くなんて馬鹿な目に会う

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 17:40

カネを出さないならやり方に口を出すなというだけだろ
それをグダグダ言うようなら貧乏でカネも出せないのに
口だけは出したいんですか?って鼻で笑ってやればいいだけ
そういう口だけの人はプライドだけは高いからそれで何も言えない
言ってきたら親族の前でカネ出さずにうだうだ言うんですよと
軽口叩いてやれば嫌がって親族呼ばなくなるよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 17:44

※4
性格悪い旦那だなって親戚から白い目で見られていざ困ったときにだれも助けてくれなくなるだけ
生き方というか立ち回るの下手でしょ君

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 17:47

豊かと言うか、今口出ししてくる世代は高度経済成長の波に乗っかって生きることが楽だった世代だ
黙ってても給料は上がるし、貯金も銀行に預けてるだけで増えた
そんな連中に「何故そんなに貯蓄がない」とは言われたくないわな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 17:55

付き合いも大事だが身の丈に合った生活するしかねーよ
いくらでも金があるなら良いけどな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 17:55

あーうちもこれで親離婚したわ
うちの場合金は出す代わりに父親の休日をほぼ全て母方の親戚参りに使わせるというパターンだったけど
結局嫁が自分の家庭より親を優先させてるのが原因だから、嫁の意識を変えないとどうしようもないのよね

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 17:55

ジジババは他人の富と命をひったくる事しか考えてない妖怪みたいなものだぞ

ジジイが車で小学生の列につっこむのはそういう性格だから

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 18:07

汗水流して稼いだ金は親戚にいい顔をするためにつかうんじゃない、大切な子供と嫁のために使うんだ。
最優先は子供と嫁なんだから。
嫁親は世間体のために娘家族を貧しくさせたいのか?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 18:14

ウチの親達(含む義理)は絶対子供に払わせない
所詮親戚は親の大勢いるきょうだいの因縁
少子化の子供にとって近い将来他人同然の関係だ
これが現代の庶民の感覚かと思う

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 18:15

自分に都合のいい常識を盾にする奴ってのは居るもんよ。なお漏れ無くクズ。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 18:31

普通に訴えていいレベル
どっちが常識知らずだと

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 18:32

嫁も嫁で頭お花畑のガイジ過ぎる

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 18:34

いま若いからいいけど
親年取ったら面倒見る機会増えるじゃん
自分の考え押しつける親の面倒見れるの?
とりあえず疎遠になった方がいい
親が病気とかで不自由になったら、また付き合い方考えればいいんだし

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 18:34

自分の親と話をつけられない子供みたいな嫁さんじゃ今後もずっと苦労するぞ。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 18:34

「金は出さんが口は出す、という常識は無い」
これでFAだろ。
親が助けになっているのならともかく、破産させるまでいくのは
ただの害悪だよ。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 18:35

必要ならしょうがないな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 18:38

言葉から多分うちの地元に近いとこだろうけど、初節句だったりお披露目なんかで食事会をすることはあるけど、基本ご祝儀なりお祝いなり持っていくから赤字になることは無いと思うんだけどな。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 18:41

義理の両親もヤバイけど、貯金5万円になるまでもっと丁寧に話し合うとか、折衷案を出していなかったり、ちゃんと落としどころをつけなかった>>1も駄目だろ

子どもがいるなら、なおのこと将来のために蓄えが必要なのに、どこかでストップをかけないと、一番困るのは子どもだよ
親戚付き合いも非常に大事だと思うけどさ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 18:45

子どもの将来の学費とか全く考えてないよね
誰のためのお祝いだよ
このままじゃ高校進学も危うい

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 18:46

半返しって宴会とかの出費はふくめてよかったような

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 18:57

親戚タダで呼ばれて飯食うの?そんなことないだろ。
こいつただ単に金持ってないだけじゃ?ご祝儀あてにしすぎ。貰ったお金全額返す心意気が欲しい。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 18:58

半返しとかそういうしきたりってさ、所謂気持ちを表現するってことだったり、今みたいに長生きできないような時代に、これだけ蓄えあるから生きてる間は幸せにしますよ、的な意味合いがあるんじゃないの? 形だけ踏襲して、結果的に今の世の中に合わない出費して、自分たちが不幸になるのならやらんでいいでしょ。馬鹿だなと思う。

25.  Posted by  予備校講師 不祥事&戦力外 ドラネコヤマトの宅急便   投稿日:2018年09月07日 18:58

まあ、詳しい事(問答)は当方ブログでやるとして、このコメント欄では、お前ら低学歴の腐れジャパニーズに対して簡潔に一つ言わせてもらおうか。
あのな、いいか腐れジャパニーズのお前ら。お前らが幾ら俺に楯突こうが俺は何とも思わん。何を言われようが痛くも痒くもない。え?何故って?それはな、俺は自分の主張に絶対の自信と確信をもっているからだ。コメント欄のお前らは、ただ単に小鳥のようにピーピーギャーギャー煩く鳴いているだけだ。俺の知ったこっちゃない。あー、ワロスワロス(笑)

じゃあのう、腐れジャパニーズの小鳥さん達(笑)当方ブログのコメント欄で待っとるけぇのう(笑)



【  最下位マリナーズ・マーリンズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊・スズキゴキロー Ameba 】←[ 検索 ]

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 19:00

過干渉うざい。結婚て大変よね…

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 19:01

※5
口だけ出して金出さない義実家がいつ助けてくれるの?w
まさに今こいつ困ってるのに?www

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 19:15

常識も大切だけど先ずは身の丈にあったことをせにゃならんのだから
何でそんなに金がないんだと言われたら、何か勘違いしてるようだけど稼ぎがこれしかないのだから我が家には無理ですってキチンと話さなきゃ
あんたがたみたいに金がないんですよ、あんたのいう常識は我が家には分不相応でもう借金するしかないんですよっていいなさい
借金して苦労するのはあんたの娘と孫ですよと教えてやりな
貧乏人がズレた金持ち(嫁実家)のいう常識を見よう見まねでやるほうが滑稽だよ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 19:17

身の丈にあってないなら、出来ないものは出来ないと言うべき。
よ〜く考えよ〜♪お金は大事だよ〜♪

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 19:23

いや、その親に言えよ。てか黙らせろ。ちなうちの嫁の親族は色々おかしいとこあったから黙らせたぞ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 20:01

米1
スレタイ見て、ん?となった事を代わりに言ってくれてありがとう

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 20:29

イチモツに呑まれて女囲う奴が悪い。自業自得。脳みそを手術して性欲を取り除いた方が良い。麻酔抜きでな!

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 21:19

田舎やな

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 22:28

ない袖は振れんのや
無理に振ろうとすると不幸しか残らん

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 22:39

>>3
統計でも実質賃金が過去最低を更新してるのは事実。
昔より日本は貧しくなっている

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月07日 23:06

まぁ、常識的に言えば
嫁がやりくりできてんだろ
できなきゃ嫁が不良品だろ
実家のいいなりなんだから

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月07日 23:39

まぁ、今の70〜90代前半の年寄りはガチクズが多いのは確かだからな、政治〜企業〜地方の末端まで。
この世代が日本をブッ壊したと言っても過言ではない。

なお、そんなクズ世代をマネする一部の下の世代の連中、、、

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月08日 07:19

てか嫁にやりくりさせてないの?
いくら親の言いなりだって、破産しそうだったら拒否しそうなもんだけど。

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月08日 11:19

※38
嫁の我儘で旦那に破産させて自分は子供連れて実家に帰って離婚パターンだろうね。
私の田舎では多いよ。1は外れを引いたな。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月08日 20:37

書こうと思ったことが米1で書かれてて安心した

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月09日 15:02

出産祝いで半返しプラス食事って。
それ生まれました!の披露会の主催なだけだよね。
10000くらいでしょ?出産祝いって。
料理がコースとかで3000じゃ安いとか言いそうな義母だから4〜五千円コースプランで飲み物もつけたらマイナスだよね。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月10日 08:36

カッペの自己満足に付き合う義理はないよ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年09月14日 13:15

家庭壊してまで何処の馬の骨とも知らん親戚に金だして招く必要がどこにある。
いざとなればなにもしない、疫病神みたいな連中が。

コメントの投稿