【衝撃】代行はおかしい!?メルカリなど大手フリマサイトが宿題の出品を禁止wwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【衝撃】代行はおかしい!?メルカリなど大手フリマサイトが宿題の出品を禁止wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:24:05



引用元: http://girlschannel.net/topics/1774911

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:25:33
なんでも商売にするね。怖い世の中。



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:25:38
そりゃそうだ。



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:26:05
当然でしょ! 遅すぎるくらいだわ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:26:16
頭いいな
なんでもお金にできるんか



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:27:51
こんなのも禁止されるんだね
バレても本人の責任なんだしどうでも良いよ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:28:06
こうして何もできないバカが増え、衰退してくんだね。



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:28:10
子どもの教育に絶対よくないと思う
大人がお金でズルを推奨してる様なものでしょ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:28:11
色々な発想の人がいるんだなと感心している
その能力を他で活かして下さい



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:28:26
今さら!!!(笑)



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:28:44
宿題なんて意味ないから外注するのが合理的
とか本気で思ってるバカいるからな
宿題くらいできないで何をほざいてるんだか



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:28:54
それより先に転売をやめさせて



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:29:15
運営サイト側が禁止にしたのは良かった
あとは監視の目をくぐられないようにしっかりやってほしい



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:29:21
すごい世の中...こわ。



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:29:56



しかも結構な値段



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:30:07
規制しても上手いこと文書考えて同じ商材が出品されるんだろうな。
運営としては一応禁止はしましたよってポーズ。



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 10:07:14
>>25
禁止しても、わざと下手くそなハンドメイド品出品して、買う方も敢えて子供レベルのを買って宿題として提出する、とかありそう。
作文も、同人誌のていで出品して、中身は読書感想文、とかね。



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 10:20:44
>>25
「自由研究にどうぞ」とか「夏の課題に」という言葉を無くして
「芥川龍之介の作品の何々について書いた僕のオリジナル感想書評です。小学生くらいの文章力ですが頑張って書きました、楽しんで読んで下さる方に。」とか「手作りエプロンです、縫製が雑ですが普段使いにどうぞ。型紙と図解も一緒にお付けします。」みたいに暈して夏の半ば過ぎを狙って出品されそう



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:30:21





31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:31:47
難関中学を受験するような家の親が利用してると聞いた
夏休みの宿題に時間取らせるより受験対策をしっかりやりたいからって



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:35:10
>>31
真のトップ層にとっては学校の宿題は息抜き。
しっかりやった上で受験も勝ち抜くよ。



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:35:23
>>31
そう思うならせめても親が代わりにやるくらいにしとけよなと思うけどね
結局同じ事だけど、他人に金でやらせるってのが子供の目にどう映るかとかは考えないんだな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:31:48
フリマでは禁止されても、ココナラ系なら許容されそうだよね。



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:33:35
こんなもの出品する方もだけれど購入する方もする方だよね。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:33:35
こういう外注をうまーく利用して受験に勝ち抜くような子が東大行って官僚になってトンチンカンな政策を推進するんだろうなとおもう
勝ち組ではあるけど



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:34:06
もっとちゃんと取り締まれ
芸能人の葬式返礼品を売り出すとかアホがいるだろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:34:40
援助交際と同じレベル。
イヤラシイ大人が多過ぎ。

こんな悪い大人から、親は子供を守ってやらねばね。

やらなきゃいけない事は、自分で責任を持って、きちんとやり遂げる。
宿題を通して、教えてやらなきゃ。
ロクな大人にならないよ。



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:51:05
お受験のためっていうのもな。公立の進学校から難関大行く人だってたくさんいるし、そういう人は小中は普通の公立が多いけど。お金たっぷりかけてレールに乗せてあげなきゃ駄目って元がそこまで優秀じゃないんだろうな。



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 09:53:23
他人にやってもらってバレなきゃ良いって知らん顔してるような子供は嫌だなぁ…。




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 10:03:04
こんなのにお金出す親がいるなら世の末は既に来てるな…



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 10:07:10
市販品不可になったのって、ブランド物の袋やらなんやらにする親がいて、
それ見た他の親同士の軋轢とか、子どもがその影響受けていじめたりしまうから、
みんな手作りにしましょうってなったんだよね、確か。
でも中にはそれを「親の愛情の証明でもある」みたいな余計な一言つけて、
親を追い込もうとする園とか出てきてややこしくなった。



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 10:07:56
うちの受験生、自由研究は半日、読書感想文は本読む含め1日て終わってた。但しクオリティは低い。



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 10:09:32
夏休み終わりだよ。前にやらないとね



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 10:11:06
もう売って換金したからいいよ。
でも来年も出来ればやりたかった



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 10:11:33
今更…そういうのは最初に出品された時に禁止するべきでしょう。世間の批判が多いから慌てて禁止にしただけで、そうじゃなかったらそのまんまだったでしょ。
西城秀樹さんの葬儀記念品とかもだけど、不謹慎すぎるものについては出品しないようにできないの?
担当者にはモラルの欠片もないのかと悲しくなってくる。



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 10:19:09
でも、私立の小中学校を受験する子にとっては宿題は簡単な単純作業で時間が掛かるからお金で解決して自分の勉強の時間を確保するしかないんじゃないの?

サボりたいだけの子とバカ親が利用するから問題なのであって、より高みを目指してる子の邪魔をする権利は文科省にはないよ。



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 10:46:18
>>64
私立中学受験したけど、夏休みも朝から夕方まで講習がっつりでも、
学校の宿題なんて別に大した手間じゃなかったよ。
朝起きて30分程度時間使えば2週間とかで余裕で終えられたし、
普段でる宿題だってそうやってやりきれてるわけだし。

まとまって出るから多く感じるのかもしれないけど、
量的には毎日30分くらいやれば済む程度しか出てないわけで、
学校行って夕方から塾行って夜帰ってきて、
それから宿題するほうがむしろ大変。



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 10:57:04
>>73
私立校もこれが自発的にできる子が欲しいよねぇ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 10:26:05
なんでもお金にする時代か



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 10:32:20
親にそんなもの買ってもらった子は自己肯定感下がりそう…。ばれないかな、とかびくびくするのも嫌だし、まともな感覚なら親に幻滅するわ。



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 10:40:29
DQN「宿題やりたくないけど、金払ってまでは…サボろう」未提出になりそう。

身の丈に合わない見栄っ張りお受験ママみたいな人がやりそう。本当に出来の良い受験生なら代行に頼らず上手に宿題を片づける。



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 10:52:43
宿題にどうぞって文言をつけなきゃいいだけで、
手作り貯金箱、個人の研究レポートで出品されたらすり抜けられない?
本当に規制できるの?



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 11:20:47
ドラえもんがのび太にいつも言ってるけど
宿題は自分の力でやれよ!



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 11:25:11
宿題もそうだけど、キャラクターの著作権を守ってほしい。
ハンドメイドでスマホケースやら雑貨作ってる人すごーく多いけどちゃんと規制しろよと思う。
ラクマは規制が始まったけどメルカリは無法地帯。



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 12:40:08
自由研究って時間さえかければいいってわけでもないし、単に興味ない、やりたくないだけじゃない?
やりたいことが見つかれば子どもはやると思うよ。
すべてをお金で解決ではなく、テーマ探しに親が関わってあげればいい。

受験勉強で時間がない場合は、それを正直に言って提出しなきゃいいだけで、他人がやったものを「自分でやりました」って出すから問題なんだと思う。



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 12:42:23
宿題を他人にやってもらうって考えはなかった
なんで商売にしようと思うのか理解できない



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 12:56:36
私は中学生のとき、友だちと図書館に行ってイルカの生態を調べたよ
一緒に制作して楽しかったよ



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 12:59:03
なくならないだろうね。
家事代行、PTA代行、結婚式出席代行、何でもありだし。



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 16:39:25
>>96 世の中の流れは、出来ないことは無理に頑張らず、お金で解決できることはお願いしようだからね。
スーパーの惣菜とか家事代行とかベビーシッターとか。
子供だけダメだと言っても、無理があると思う。



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 13:02:00
嫌々やっても何も身に付かないから、利用したい人はすれば良いと思う。
後々役立つ宿題なんて、どれだけあるのか?
ほとんどの人は、適当にやっつけ仕事で終わらせている。



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 13:11:26
>>98
やっつけでもいいと思うよ。
やるべきときにやるべきことをやれば。

個人的には、工作や作文、自由研究に評価をつけるのがおかしいと思う。
出来じゃなく、自分でやることが大切。



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 13:43:53
お母さんかお父さん、おじいちゃんおばあちゃん
お兄ちゃんやお姉ちゃん、誰か一緒になってあげなよー



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 13:57:20
トピずれだけど読書感想文なんて無くていいのに
読んだ本のあらすじ、良いと思った文章の抜き書きくらいでいいと思う



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 15:01:05
遅いよ。
あとメルカリはタバコも規制して欲しい。
普通に売ってる。未成年者も買える。



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 15:22:32

これはね
当たり前ですよ
お金でなんでも買って
あげていたら、子供は
ろくな大人になりませんよ



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 15:30:50
夏休みが終わった頃に禁止って笑
腹黒いな



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/29(水) 15:59:12
そこまでして受験対策しても結局、実力が足りずに最後は残れないと考えないのかな
己の実力で、キッチリ終わらせる事が出来ている同学年が何万人いるのか理解していないのかな
自力に勝るもの無しだと思うけど





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月29日 18:56

漢字とか算数の宿題はまあ分かるけど
読書感想文とか意味不明で負担か大きいい

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月29日 19:04

で、入学した難関校の宿題はどうするんだ?w
親も子もバカとしか思えない。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月29日 19:10

みんな、他人が気になるんだね
誰が誰に宿題やらせようが金払おうがどうでもよくないか?

ただ文句言って叩きたいだけでしょ?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月29日 19:15

ほんとどうでもいいわ
楽して生きていくために勉強してるんだしそこで楽したきゃすればいい

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月29日 19:16

親にやってもらうのも一緒だけどね。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月29日 19:30

※5
その親が息子娘の宿題ができないから、お金を払ってやってもらってるだけなんだよな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月29日 19:46

禁止にする強制力がない
結局、なんで宿題をするかを伝えることもできないってことだろ?
むしろやらないでいいよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月29日 19:53

オレは堂々と「宿題いっさいやってません」で押し通したなぁ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月29日 19:54

まあ、ネットオークションとか無かった時代も細々とあったんだけどね

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月29日 19:55

お金で解決するのがズルい←これただの嫉妬
全部自分に返ってくるんだからほっとけばいい

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月29日 19:57

親共働きで、体育会系の部活命の奴とか
これ位使ってもいいと思うけどな。全部とは言わず苦手なの一部とか

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月29日 20:21

※3
特大ブーメラン

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月29日 21:24

子供たちの為にここで読書感想文の例を出してやろう
読書感想文、ももたろう
 上流からモモが流れてきたって言っているけど、あれは恐らく上流の村で妊婦が川を流れてきた比喩であろう、おなかの大きな妊婦はまるで桃みたいだからね、そしてそれを割れば子供が出てくる、ももたろうはそうやって生まれたのだろう、ジジババも恐らく村から追放された存在であろう、もちろんいずれお供にする動物たちも、動物のような人間であり、村社会から追放された者たちに違いない、鬼退治も、ももたろうから見たら外の人間は鬼にしか見えないのだろう、だからと言って成敗して食料や財宝を持って行ってしまえば、その村は食料を失い財産を失い、その年の冬を越すことが出来なくなるだろう、
そうすれば、老人を村から追い出すことになるし、
妊婦などは働けないし、子供を産んだら食い扶持も増えるが、労働力にならないのだから、口減らしのために川に突き落とされてしまうかもしれない、追放される男たちも多くなるだろう、
そう、ももたろうが最後にやったことは、おじいさんやおばあさん、ももたろうや動物のような仲間を増やす結果になってしまっているのではなかろうか・・・

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月29日 22:54

体裁つくろいたいだけなら適当にやればいい
いいものを出したいと思うなら尚更自分でやれ
担任は自分でやってないなんてすぐわかるぞ

コメントの投稿