友達「旅行行こう」馬鹿「レンタカー借りよう」ワイ「電車で良くない?」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

友達「旅行行こう」馬鹿「レンタカー借りよう」ワイ「電車で良くない?」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:25:07.66 ID:ID:idAvQIw40.net
馬鹿「え?」

ワイ「レンタル代、駐車代、高速料金、ガソリン代とか考えたん?電車で行けばかなり節約できるけど?」

馬鹿「でも車の方が楽しいよ」

ワイ「渋滞のリスクもあるし電車よりも移動に時間がかかる。その分を現地で満喫したほうが効率がいいと思うけど?」

馬鹿「でも電車疲れない?」

ワイ「車も大して変わらんぞ」

馬鹿「でも…」


なんであいつらってすぐ車乗りたがるん?




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534469107/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:35:26.49 ID:gUyQ3UHQ0.net
>>1 鉄オタさん・・・



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:35:56.83 ID:IAI68CtSd.net
>>1「(終始無言)」
友達「(こいつなんでいるんや?)」



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:25:22.40 ID:CgDIoLnCd.net
免許アピ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:25:41.51 ID:1evl0n2sM.net
好きな音楽かけられるやん



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:26:36.23 ID:ID:idAvQIw40.net
>>3
別にどうでもいい



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:27:07.28 ID:2yiLSOQw0.net
僻地の混浴温泉とか飯屋に行けるのは便利やぞ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:27:14.56 ID:3N12JL8D0.net
車の方が荷物も楽だし目的地まで直で行けるやろ
それに自分らだけの空間が出来上がるし楽しいやろ
せっかくの旅行なのにガソリン代ケチる方が意味分からんわ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:27:40.22 ID:apDf619Jp.net
行く場所によらんか?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:27:58.27 ID:iLv0ZlwId.net
日光とか伊豆は電車で行くの辛いやろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:28:00.33 ID:4lh7dryip.net
場所や目的にもよるわな
必ず電車が有利とか車が有利とかはない



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:28:10.40 ID:RFulR/Y60.net
山陰とか行くなら車必須やぞ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:28:11.11 ID:eSmBvoM20.net
知らないところ走るとストレスたまるワイ高みの見物



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:28:14.50 ID:1DN+f1Aq0.net
節約とか考えるなら初めから旅行なんか行くなや



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:28:15.60 ID:OyEvYcTA0.net
電車で目的地に全部直行できるんか?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:28:30.69 ID:ID:idAvQIw40.net
電車で直通の場所にレンタカーで向かうのはアホらしいわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:28:37.33 ID:8yOBbhQF0.net
どこ旅行いくかで決まる定期



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:28:48.09 ID:/YU6+5hw0.net
荷物運びダルい



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:29:05.36 ID:cBipzgP/0.net
トンキンとはちゃうからな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:29:27.39 ID:uUlVWYqbM.net
お人形遊び楽しい?



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:30:48.60 ID:ID:idAvQIw40.net
>>23
この前あったことなんだよなぁ

ワイは終始無言を貫いたけど
電車なら1500円くらいで住んだのに

無駄に8000円近くも払わされた



178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:41:34.04 ID:bYY1ir9D.net
>>33
1500円って・・・



185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:42:22.24 ID:6FpyyJUfd.net
>>33
無言でくさ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:31:59.34 ID:E4S5Wxp6p.net
>>33
電車で1500の所にレンタカーで8000円て
嘘松やん



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:32:02.08 ID:iLv0ZlwId.net
>>33
電車で1500円って東京藤沢位じゃんちっか



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:32:10.57 ID:juCrE+5tM.net
>>33
無言貫いてて草
1のセリフは脳内か



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:32:18.53 ID:FsGshNNO0.net
>>33
無言貫いてて草



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:29:34.43 ID:Ebv5N1D00.net
こういうレンタカー乗れないやつおるよな
鉄オタなんかな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:29:36.43 ID:MSgkcGbFM.net
ずっと運転してくれるならええよ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:30:22.67 ID:Jv3woe120.net
>>25
こいつはガチ陰キャ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:30:08.33 ID:I6xjUaNDM.net
んでどこ目的の旅行で期間と人数は?
作り話やろけど



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:30:10.94 ID:dL2O1wwtd.net
昔からそんなんじゃ友達少ないだろお前
そいつらも妄想の人々なんやろな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:32:04.86 ID:ID:idAvQIw40.net
>>28
お前よりは多いけどな笑



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:34:27.97 ID:dL2O1wwtd.net
>>42
他のレスは無視する癖に友達少ないに反応してて草
奇跡的に結婚出来て式挙げる時に呼ぶ友達居ないとみっともないで?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:30:30.66 ID:w8J4PK1WM.net
東京以外はレンタカー使うやろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:30:46.06 ID:sJfUAxhjr.net
3人もいたらレンタカーのが安くあがるやろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:30:49.58 ID:FrMiE2uQa.net
行った先で借りたらええやん



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:31:02.04 ID:Ebv5N1D00.net
イッチ友達と旅行行ったことなさそう



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:31:49.97 ID:8x/JQM0Md.net
現地でレンタカーが攻守最強



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:33:17.59 ID:W505zSvP0.net
>>38
それはある
借りるの1日で済むし



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:32:09.42 ID:g8cXyAhF0.net
人数増えるほどレンタカーの方がお得になるけど
まさか電車は18きっぷ使うんじゃないよな?



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:32:16.98 ID:W505zSvP0.net
車は馬鹿騒ぎできるし駅から離れたところにもタクシー使わなくて済むしメリット多い



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:32:55.80 ID:Q9E+N8LzM.net
現地でレンタカー借りればいいわな



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:32:58.05 ID:GysDovaUp.net
友達とドライブするのめっちゃ楽しくてええやん



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:33:30.42 ID:EVvaS3+60.net
移動時間も旅行やからやろ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:33:35.53 ID:gn99DJqf0.net
目的地全部駅近で本数も豊富な場所ならええけどな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:33:44.49 ID:XYspkLgh0.net
運転せんでええなら車のほうが楽やろ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:34:55.81 ID:Q9E+N8LzM.net
>>61
て思うじゃん
車って予想以上に揺れるし肘掛けもないから特急電車の方が全然ええよ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:33:55.22 ID:IqihLWKtd.net
車移動おしゃべりできるしめっちゃ楽しいんやけどな




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:34:04.16 ID:ucm8EXVhd.net
終始無言で草



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:34:14.31 ID:TDCN+R3aa.net
無言貫いてるんやなくて発言権ないだけやろ
旅行も誘われてなくて横で聞いてただけやろ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:34:27.27 ID:W505zSvP0.net
旅行ですぐケチろうとするやつはほんま嫌い
冷めるねん



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:35:35.90 ID:6oCn8zCwd.net
>>68
一番萎えるのは食に拘り無い奴やな
旅行来てまでチェーン店やらファストフード行こうとか言う奴本当に嫌い



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:36:19.82 ID:pAroX9JFM.net
>>86
蛭子みたいなやつたまにおるな



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:34:27.96 ID:OdfyfklBd.net
むしろ観光地車内でバカ騒ぎしてる方が楽しいまである



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:34:34.46 ID:TFB7O5PmM.net
割り勘レンタカーの方が安く済む場合もあるし



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:34:39.13 ID:E/cgHpgoM.net
ワイ酒飲み、電車にしようと言う



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:35:24.36 ID:W505zSvP0.net
>>74
ワイは昼間にめちゃくちゃ運転して夜は飲まない人に運転させる
だいたい一人は飲まんやつおるからね



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:35:07.79 ID:mb1gdksf0.net
電車とか新幹線のボックス席でトランプしながらビール飲みながら旅行行くの最高や



188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:42:39.23 ID:eI1R7Z3S0.net
>>78
高校生か?



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:35:24.97 ID:R83Q2Iy0d.net
酒飲めないやん。
事故のリスクもあるし電車が無難



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:35:38.26 ID:UxYO1QmT0.net
イッチ消えてて草
電車すら乗ったことなさそう



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:35:56.41 ID:Cn7Mhd7r0.net
電車で1500円のところって旅行なのかそれ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:35:57.59 ID:ID:idAvQIw40.net
1500円は嘘じゃねえよ

ワイの家からは片道800円くらいでいけるんだよ


それなのに一度都心に集合して車乗るのは二度手間すぎると思ったんや



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:36:32.54 ID:8TBZqn7QM.net
>>92
かっぺさぁ...



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:36:38.66 ID:iLv0ZlwId.net
>>92
お前電車でも途中合流するつもりだったのか



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:36:51.10 ID:BTnTGWsCa.net
>>92
でも直接はなにも言えなかったんだよね?



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:37:02.72 ID:7Ts5mOffM.net
>>92
詳細練れた?
小出しでええから情報出してくれや



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:35:57.94 ID:iLv0ZlwId.net
ワイは逆に車で行くなら全部ワイが運転しないと気がすまんわ



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:35:58.11 ID:OaqRe3/g0.net
どこに行くかに寄るけど田舎ほど車必要やろ



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:36:01.44 ID:8xkrHgNNp.net
ドライブデート推奨のとことかならどうするんや
福岡の糸島とか車推奨やろ



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:36:03.17 ID:K7dMfU9Jd.net
田舎だったら間違いなく車の方が利便性は高い



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:36:11.98 ID:/8IkxscJr.net
現地集合
これで解決



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:37:42.38 ID:ID:idAvQIw40.net
>>98
これが良かった
一番効率的



157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:40:16.68 ID:OYiOWn3R0.net
>>120
なんで無言貫いたん?
本当に友達か?



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:38:11.97 ID:7CJznmHIa.net
>>120
効率求めるなら役立たずのお前連れて行かないやろ



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:39:31.30 ID:2fmwb3gs0.net
>>120
旅行に効率とかいる?
だから友達いないんじゃない?



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:36:13.46 ID:F00gCParF.net
ワイ運転しなくてええなら車でええぞ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:36:44.10 ID:w3cdcsnIp.net
免許アピってなんや
初めて聞いたわ



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:37:57.13 ID:t6Tt7vANd.net
旅行行くのにグチグチ金の話する奴ほんまうざい



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:38:46.65 ID:W505zSvP0.net
>>121
ほんまな
金キツイなら誘われた段階で断れよ
後々計画詰まってきてから金キツイ言い出すやつはゴミ



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:38:29.90 ID:HZFOyFJC0.net
てかレンタカーって人数で割るんやからそこまで高額にならなくないか?



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:38:33.47 ID:59f1kvNsa.net
電車乗ってもどうせスマホポチポチマンやろ
家にいるとの一緒や



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:39:45.51 ID:UgefdBQPd.net
そもそもこんなやつは旅行誘われない



154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:40:07.15 ID:UxYO1QmT0.net
旅行って一番楽しいの移動中なのにね



158: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:40:20.80 ID:nuMJHhlPM.net
東京だったら電車でええかもな
田舎やと車のがええ



166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:40:50.50 ID:W505zSvP0.net
電車で旅行したら割といちいちタクシー乗るから意外に金かかるで



170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:40:59.88 ID:bHaxF0Kca.net
旅行で現地集合って面白いか?



180: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:41:43.69 ID:HZFOyFJC0.net
>>170
旅行経験ないんやろ



193: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:43:05.92 ID:bHaxF0Kca.net
>>180
車にしろ特急列車にしろ途中こそ面白いのにな



197: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:43:20.95 ID:/8IkxscJr.net
>>170
おもろいぞ
旅行プランにない遠方の行きたい所もついでに回れるからな



173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:41:12.23 ID:OVl91geNa.net
旅行行かない方が節約できるで



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:41:22.11 ID:1BHkrA2/0.net
片道800円の旅行とか笑うわ
日帰りでええやんけ



186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:42:23.76 ID:BBYXVUbxp.net
もう呼ばれる事もないしどうでもええやろ



194: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:43:06.92 ID:ID:idAvQIw40.net
>>186
次から誘われたらワイだけ現地集合するわ



192: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:43:04.51 ID:YHqmFZmt0.net
皆で行くなら車の方が安上がり



200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/17(金) 10:43:30.94 ID:FqTyxUODd.net
せっかく旅行行くのにケチケチする奴は二度と誘いません





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 20:23

設定練ってからスレ立てろや糞ニート

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 20:33

運転する気がないからだろ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 20:39

これ少数派だったのか・・
無駄なくテキパキ行って、現地で楽しむ余力を金銭的にも時間的にも体力的にも少しでも多く残すのが当たり前だと思ってた・・

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 20:41

どっちでも良いけど地方なら電子マネー使えんから電車はパス

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 20:42

旅行なんだしケチらずレンタカーでいいじゃん派だな

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 20:42

エアプ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 20:47

そこまでケチるならもう遊ばなかったら良いのに

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 20:48

え?現地までレンタカーなの?
現地でレンタカーじゃなくて?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 20:48

現地集合して現地解散ってそれ旅行って言えるんか?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 20:50

移動も含めて遊ばないと、旅行の大部分、呆けることにならない?
思いつきで変なとこ寄ったり、地元のスーパー物色したり。
車のが色々できる。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 20:50

結論が目的地集合の旅は草
一人でいいじゃん
移動方法の最良はわからんけど、こいつは複数人の旅行楽しめないタイプだろうな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 20:51

二度と誘われることはないけどな

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 20:52

300キロ以内ならいきなりレンタカーだけど、それ以上の所に行くなら新幹線プラス現地でレンタカーかな
どちらにせよレンタカーは借りたいな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 20:53

電車で目的地付近の都市まで行って、そっからレンタカーやろ
貧乏旅行なら夜行バスからのレンタカーやわ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 20:53

運転する人に負担がかかるからやだな。
免許ないから代われないし、事故ったら怖いし、レンタカーだと覆面のカモにされそう。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 20:55

片道800円、往復1500円の価格や距離は社会人からすれば毎日の通勤と同じやな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 20:56

A「え?イッチも来るの?」
B「ごめん、なんか誘って欲しいオーラ出てたからさーしょうがなくってさ」
C「あいつケチケチしてるし友達いねーし楽しくねぇんだよなー」
イッチ「じゃ俺は現地集合にするわ!場所決まったらよろしくー」
ABC「ラッキー!違う場所言えばいいじゃんw」
当日
イッチ「あれ?場所間違えたかな?」

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 20:57

レンタカーも割り勘だと大したことないよ
全額負担とか二人旅とかだとちょっと割高やね

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 20:57

車は想像より揺れるっていってる奴
車に乗ったことなかったんだろうか

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 20:57

終始無言なら断れよ。みんな何で来たの?って思ってるからw

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 20:59

往復1500円で行けるトコに8000円?
リムジンでも借りたのかな?www

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:02

金の事ばっか考えるなら旅行なんて行かなきゃ良いのに

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 21:03

※17
ヤベーw脳内で完全に場面浮かんだわw

書きたい事あったけどぶっ飛んだwww

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:04

ワイ将、1泊2日旅行でメルセデスをレンタルする

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 21:06

電車だと途中下車が駅でしかできない。
車は自分が両手で持てる以上の荷物が運べる。
他人に気兼ねなく騒げる。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 21:06

電車は乗換えが苦手かな

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:08

結局、何処から何処への旅行かは明かされずじまい?
あ、>1も実際何処に行ったかは知らされてないから仕方ないのか。
それじゃ、車が良いか電車が良いかなんて分からんわな。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:14

友達と遊び慣れてないのがよう分かるわ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 21:16

高速バスのほうが安いよ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:19

どっちの意見もわかるわ〜

まあ旅行の何に重点を置くかだよな

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:19

沖縄行った時必ず一人運転で飲めなくなるから飲む方もなんか気を使った。けど沖縄だし、仕方なかった。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:19

行くところ次第やけど、
公共交通機関の便がいいなら電車の方が圧倒的に楽。
荷物多いとかなら別だけど。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 21:23

自分で運転する選択肢は全く無いからだろ
ふざけんなよ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:25

片道800円は旅行ちゃうやろ遠足や

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:25

旅行って、だいたい電車じゃ不便なところに行かない?テンプレ通りの旅行なんてなかなか無いよ。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:26

嘘松

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 21:29

A:「旅行行こう」
B:「レンタカーで行こう」
バカ:「電車のほうが安い」

まだ、行く場所が決まってないだろ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 21:31

>>電車なら1500円くらいで住んだのに
片道750円なら近所じゃん
そんな近場でレンタカー借りるわけねー

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:32

※15
運転なんかたいして疲れないぞ。
免許ないやつとも旅行いくけど運転できないのは折り込み済みや、それでも一緒にいきたいから誘うんやから気兼ねなく来てくれたらエエんや。
助手席で話し相手してくれたり道中で面白そうな店見つけたら寄ってみようやとか、車ならではの自由度を共感したいんよ。
まあ運転手には昼飯にドライブインみたいなふらっと立ち寄った所で一食くらいご馳走してやれば御の字や

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:42

俺も基本電車好きだけど、もし大勢でいくなら車かなあ
まあ、友達と大勢で旅行なんてもう何年もないけどな

41.  Posted by     投稿日:2018年08月17日 21:45

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:50

いけるところなら新幹線や電車でいいな
酒飲みながらいけるし、誰か一人に皺寄せが行くことがない

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:54

次からは誘われんやろなぁ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:58

結局妄想かよ

友達も嘘か?

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 21:58

イッチが叩かれてるけど、実際ワイも都民仲間との横浜旅行で車って言われたときは「はぁ?」って思った。
駐車場代とかもバカにならんしほんと無駄。

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 22:01

運転手以外は車の方が楽しいのは確か
新幹線みたいな対面座席を占領できるなら電車でもいいけど
この手の電車乗ったら車より金かかるしな

47.  Posted by  名無しのまとめりー   投稿日:2018年08月17日 22:01

レンタカーなら時間に縛られなくて済むからな
前日の深夜に移動できるし
あと電車で1500円の距離なんて旅行とは言わねーよ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 22:03

いっちが昔から悪い

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 22:04

黒間も免許もない、ニートやろうかな?

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 22:04

でもお盆レベルの何十キロの渋滞とかはさすがにイヤだな

行き帰りは電車予約しといて、
現地でレンタカーってのがベストな気がする

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 22:06

別に行かなくていいじゃん
呼ばれないだろうけど

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 22:10

ワイはイッチ派かなぁ。
まぁ、ワイ自身免許持ってないのもあるけど、酒好きやし、18きっぷとかで旅しながら、駅弁でも食いながらビール飲みながら車窓楽しむのが好きやねん。
クルマだと、ワイが運転できないから気遣うし、連れに運転させてワイだけビール飲むのも気が引けるし、なんかいろいろ気疲れしそうやわ。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 22:19

レンタカー借りてみんなでワイワイ DVDみたり音楽かけたり 会話も楽しめるし そこから旅行が始まってるのに
こっちの方が安上がりとか合理的とか1人でも言い出したら冷めるわ
二度と呼ばないタイプやね。

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 22:19

たまたま>>1の住んでる場所が今回の目的地から近いってだけだったんだろ?
逆の立場だったらどうなるかってとこかな?

藤沢から品川まで出て熱海に行くのが今回の>>1の立場だったとしたら、次は藤沢から品川に集まって宇都宮くらいまでの小旅行ってな感じな。
まぁ単純に目測の距離で書いてるから少々ずれてるかもしれんがw

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 22:27

うん。じゃお前だけ電車で行きなよ。って言うと
上目遣いで媚売ってくるよくいるヤツやん。

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 22:41

旅行プランを計画することが多い俺だけどこういう損得勘定を前面に出してくる奴本当に困る。気持ちはわかるし無駄金は使わないようにするけども旅行は旅行、移動だって旅行なんだから快適さとか無駄な待ち時間とかを省くのには金は惜しまない。
それでもお前に是非来てほしいし、これからも友達でありたいから誘ってるんだから、ちっとは譲歩しろ。考え方を変えろ。誘われなくなったらお前は友達無くすんだぞ

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 22:47

次があると思ってるのか?

58.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月17日 22:59

※52
遠距離電車で酒臭いとかマジぶっとばしたくなる。
何で公共の場で酒飲むの?アホだから?

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月17日 23:06

レンタカーなんて事前予約すれば東京で1日5000円くらいでしょ?地方は3000円位。

全員で割ったら電車と変わらない。なにより着替えや買ったお土産もって観光するより荷物は車の中に入れて観光する方が楽じゃん。

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月18日 00:24

米58 酒臭いだけでぶっ飛ばしたくなるとか大丈夫?
強盗致傷とか強制性交で捕まらないようにね???

61.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月18日 00:36

イッチは電車で、友達は車で行けばいいじゃん

62.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月18日 00:44

金をケチる奴と旅行先でなにか食べる時に「マックでいいじゃん」だの「すき家にしようぜ安いし」だの言うやつ、旅館で一人だけ早く寝て他の起きてる奴らに「うるさいんだけど」と切れるやつ
上の3つのうちどれかあるやつは信用できない

63.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月18日 00:49

イッチはそんなに金使うのが嫌なら旅行断って家でじっとしてればいいのに。

64.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月18日 02:02

電車で1500円の距離なら確かに8000円かかるけど割る人数なんだからたいして変わらないやろ
長距離なら車の方が確実に安上がりだしもっと言えば高速バスが最安

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月18日 02:45

電車の方が便利なのって23区と、大阪市内、京都(道が貧弱、駐車場少ない)位だろ

観光地としてはかなり交通網充実してる箱根ですら、常にバスの時刻表気にしてないと効率的に回れないし
湯本の徒歩圏内しか行かないなら電車の方がいいだろうけど

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月18日 07:15

現地でレンタカー借りればいい

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月18日 07:16

高校卒業してしばらくは車でスキー行ってたけど
金に余裕ができ始めてからは新幹線一択

68.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月18日 07:30

※60
まわりに気を使えないアホは言葉のあやもわからんか。
じゃああれか、やさしく諭したくなるとか言えばいいんか(笑)
もうちょっと他人の事を考えた方がいいぞ。

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月18日 07:33

※60
タバコ吸う人も同じようなこと言ってた
タバコ臭いって微々たるもんだろって

コメントの投稿