【悲報】車カス、コインパーキング6万5000円請求され千円札65枚銀行で用意wwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】車カス、コインパーキング6万5000円請求され千円札65枚銀行で用意wwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:47:57.41 ID:ID:Shc6vaig0●.net

ねぶた祭超高額駐車代、76人支払い 6万5千円の人も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000019-asahi-soci


青森市で2〜7日に開かれた青森ねぶた祭の期間中、駐車料金を普段の16倍超にあたる1時間5千円に設定したコインパーキングがあった問題で、期間中に76人が高額の駐車料金を支払っていたことがわかった。
駐車場の運営会社「パラカ」(東京)が13日発表した。


 発表によると、期間中に駐車場に車を入れた客の総数は315人。すぐに出庫して料金がかからなかった人が122人いて、入場直後に高額料金に気づいて利用をやめた人がこれに含まれるとみられる。
実際に駐車場を利用したのは193人で、このうち提携する「ホテルJALシティ青森」の宿泊や飲食によるサービス券を使い、駐車場での支払いが無料だった客が117人いた。

 高額の駐車料金を支払った人は、金額別に見ると5千円が48人、1万〜2万5千円が23人。3万円以上払った人も5人いた。4日夕から5日にかけて利用し、6万5千円を支払った男性も含まれているという。

 この駐車場の普段の日中の料金は20分100円だが、ねぶたの期間中は提携するJALシティの宿泊者以外は駐車させない目的で、2日午前から7日深夜にかけて「特別高価格」が設定された。
7月末から料金変更の予告を駐車場内に貼り出し、期間中も看板や発券機、精算機の計12カ所に高額料金の注意書きを掲示したという。

 パラカの担当者は「祭りの期間中に料金を上げた駐車場は(自社運営施設では)ここだけ」として、ねぶたに便乗してもうける意図はなかったと説明する一方、「立地が良いので高額な駐車料金を支払ってでも祭りを見たい人が一定数はいたと思われる」とも話している。
「事前告知を含めて分かりやすく注意を呼びかけていたが、それを見ずに入った人がいたというのは想定外だった」

 一方、JALシティは高額料金を支払った利用客に対し、領収書と引き換えに5千円分の金券を「見舞金」として支払う対応を取っているが、13日午後までに十数件の申し出があったことを明らかにした。(中野浩至)




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1534214877/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 13:40:11.91 ID:hgcQR7xh0.net
>>1
よく考えたら、駐車料金を確認せずに停めた富豪の話なんかどうでも良くね?



189: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 13:43:00.50 ID:s17ndR580.net
>>1
俺なら利用しないけど、万が一気が付かないで入ったら強行突破
踏み倒しだよ、常識的に(俺の中で)



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:48:58.20 ID:tRqbZz7w0.net
止めたやつがバカラ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:49:48.12 ID:NWnCsTg00.net
青天井駐車場の恐怖



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:49:57.31 ID:wWdM799E0.net
万単位で人の集まるイベントのときに中心地に自家用車って時点で馬鹿じゃね?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:51:32.55 ID:kASzbr9W0.net
>>5
これ
渋滞も引き起こすしマジで迷惑



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:00:01.65 ID:KNGSze8g0.net
>>5
それな



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:33:28.48 ID:oB0mZn540.net
>>5
これは同意せざるを得ない
自業自得だよな



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:40:32.61 ID:MGFM/zi00.net
>>5
だからこんなのに引っ掛かったんだろうね



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:42:49.55 ID:I3pW+sqQ0.net
>>5
ほんそれ



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:46:34.57 ID:HG+VRWxP0.net
>>5
お前んとこみたいな大都会と一緒にすな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:50:10.91 ID:frt+4IQn0.net
こんなのでいちいち謝ってるから日本人は馬鹿になるんだよ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:50:25.81 ID:8+Y67H4sO.net
エッグいのう
卵だけに



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:52:35.16 ID:aRMuZaeZ0.net
>>7
どこにタマゴ要素あるんだよ
エッグりしたわ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:12:54.07 ID:9l4GKQCc0.net
>>7
意味がわからん!なんなんだよなにがたまごなんだ!



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:51:09.81 ID:2GFTgKwH0.net
百円玉650枚入れてやれ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:53:18.81 ID:Shc6vaig0.net

>>8
機械が詰まってこれ以上受け付けられませんwww



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:51:25.05 ID:6FolfXWT0.net
全部で100万ぐらいか



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:52:36.86 ID:FG9/BvFq0.net
1/3も気がついたんだから残りはアホとしか言いようがない



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:07:54.97 ID:Y09Q53Dg0.net
>>12
でも運営会社だって「マジで騙される馬鹿10人ぐらいはいて大儲けできるんじゃね?」って
ニヤニヤしてただろうよ
まんまと騙されるド阿呆はいるわけないって想像力欠如もいいところだわ
自分でどんだけ世間様からの会社の評判落とすかそっちの想像が働かない方がド阿呆だわ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:16:17.73 ID:FG9/BvFq0.net
>>41
どこに騙しの要素が?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:52:38.06 ID:rXn7A2b40.net
なんで男性とか個人情報バレとるんや



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:52:41.23 ID:R8pVbuzi0.net
うめぇww



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:54:59.18 ID:FG9/BvFq0.net
この際オブラートに包んだような対応やめろよ
まさか入れるアホがいると思わなかったというのがほんとのところだろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:55:02.57 ID:FPCUg2hM0.net
JALは悪い奴だなぁw



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:55:20.71 ID:86OHe/0A0.net
10万時間ぐらい止めてた
って奴出てこないかな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:07:42.29 ID:YQT0wr+F0.net
>>18
11年も止める奴がいるかよw



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:55:21.84 ID:QHTAzEEl0.net
秋田の駐車場でこの日以外いつ儲けるのよ
叩いてる奴って料金見てなかったバカだろ



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:53:35.92 ID:WmAMHgWB0.net
>>19
これ
分かるか分からないくらいの書き方ならギルティだが、稼げる時に稼ぐのが商売



156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 13:12:01.59 ID:WIUPJAbc0.net
>>149
最近出来た駐車場だからグーグルマップには反映されてない、元々は居酒屋のところ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:56:33.11 ID:zBDe03Vw0.net
これデカデカと書いてあったんだよな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:02:17.82 ID:YYXPNlwq0.net
>>21
どんな表示だったんだろ?



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:45:11.94 ID:jsvKheLU0.net
>>29
駐車場の壁面もでかでかと書いてあってゲートにも注意書きが大きく貼られていた
気づかないほうがおかしいレベル



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:03:28.37 ID:WDIq9Bxe0.net
>>29
誰でも気付くくらい大きく書かれてた



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:57:29.72 ID:Mw20I38p0.net
広島やけど試合のある日は駐車場高くなるよ
アパホテルだって混んでる時期は高くなるやろ
わざわざ注意書きまでしてるのに



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 11:59:16.11 ID:v84Ovwkm0.net
自分等で請求しといて見舞金ってなんだよw



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:01:52.04 ID:6IhJhocj0.net
JAL以外禁止にしたら激昂する客いるからこうしたんだろうな
誤算は張り紙見ずに利用する馬鹿が大量発生したこと



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:02:44.12 ID:xwGi+VpT0.net
むしろ初見の人は入らないだろ
普段から利用してるパーキングだと見なかったりすることはある
それでおとなしい人は素直に払ってしまう



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:05:36.03 ID:Naf+FyK70.net
えげつないな
クーリングオフできないのか



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:26:29.80 ID:wabdF/An0.net
>>33
ゲート式の駐車場は入庫から10分ぐらいまでなら
出庫すれば料金かからないよ

ロック番式は3分以内



164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 13:17:06.06 ID:e+KXzOFt0.net
>>81 直前の人が100円玉で5000円を払っていたせいで10分を越えちゃった場合だけはかわいそう



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:06:25.52 ID:3CC3+R2c0.net
地主ウハウハやんw




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:07:34.02 ID:R9FkGIg20.net
あの機械にこんな大量のお札入るんだなww



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:07:42.06 ID:hrPI61tF0.net
なんで料金表見てから入らないのか意味がわからない



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:08:49.07 ID:aus5izmI0.net
文字読めない馬鹿が勉強代払っただけだろ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:09:12.09 ID:MRAozdzb0.net
まあデカデカとは告知してる




48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:10:48.46 ID:NvhCXvsw0.net
>>44
これ気づかないのはメクラだろ
まず車運転するべきじゃないな



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:14:38.08 ID:1EUt8Y5Y0.net
>>48
追越車線をずーっとチンタラ走ってる系の奴だろうな。

煽られる奴は煽られるだけの事をしてるってやつだ



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:19:20.35 ID:MRAozdzb0.net
>>57
>発表によると、期間中に駐車場に車を入れた客の総数は315人。
すぐに出庫して料金がかからなかった人が122人いて、入場直後に
高額料金に気づいて利用をやめた人がこれに含まれるとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000019-asahi-soci



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:29:51.54 ID:6qgJGFpl0.net
>>57
こういう、よく読まない奴が高額料金払っちゃうんだな



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:52:28.49 ID:7bqO93Uk0.net
>>93
普通は停めたらそこから計算だと思っちゃうと思うぞ



163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 13:15:57.75 ID:97xq3LbN.net
>>44

上 色彩的に気付きにくい
下 一目で分からない



166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 13:17:32.49 ID:hgcQR7xh0.net
>>161

これでもダメなら他にどうしろと…
交通標識も理解出来ないだろうから免許返納だろ



167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 13:19:01.31 ID:hgcQR7xh0.net
>>44
1億万歩譲るなら「終日」って書かなきゃ良かったのにな

60分5000円のシンプル表記にしておけばよかった



185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 13:38:50.42 ID:LKiG0df70.net
>>44
理由も明記して目立つ様に書いてあるな
これは仕方ない



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:13:17.41 ID:hUO/0I/30.net
>それを見ずに入った人がいたというのは想定外だった
これがすっごく白々しい。

それとも、自分たちの認識の甘さを露呈しているのか?



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:14:36.37 ID:68xY+XsU0.net
>>51
せめて画像ぐらい見ろよ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:15:29.44 ID:ldS6Hxgo0.net
俺だったら足元のウイーンってやつ破壊するわ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:27:58.45 ID:jFYAqFyq0.net
>>58
今時、防犯カメラぐらいあるとは考えないか?



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:15:43.80 ID:L2R4uSXf0.net
徳島判定だ諦めろw



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:20:43.39 ID:kpfQa/I20.net
>>59
なぜ唐突に徳島?



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:16:05.95 ID:amNoTFzS0.net
祭りに車で行くなよ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:16:46.19 ID:MpkRHVqL0.net
見舞金はワロタ煽りすぎだろww



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:18:23.78 ID:iDWqcHQe0.net
これがホンダ乗り



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:18:23.98 ID:z2UcCYBY0.net
東亜国内航空が良かったよな



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:19:47.86 ID:hID0BgaI0.net
料金全く見ないで止めるのも凄いな
5000円は高すぎるにしても提携外利用い割高請求する駐車場って割とあるよね



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:27:18.96 ID:chK2v7ys0.net
>>71
普段から使ってたんじゃね?
毎回毎回見ないだろ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:28:51.31 ID:hID0BgaI0.net
>>82
あーなるほど



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:20:58.50 ID:ig9fC6qZ0.net
民度の高さを見習え




80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:25:35.63 ID:ir18JHD30.net
>>74
これ出るときバックしてローラーで板潰してから出ていくやろ



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:40:13.23 ID:U72AcEcd0.net
>>74
やるなw
ロック板壊れそうだが



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:21:22.02 ID:VnsnIbYh0.net
俺もコインパーキングやりたいな



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:33:05.05 ID:HnH4VBTm0.net
>>75
まず繁華街に土地を買います



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:23:41.42 ID:90IeSK7n0.net
周りみんな満車なのにここだけ空いている
何か理由があると考えるよね普通



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:27:26.17 ID:bcWUGOaX0.net
7月末から貼り紙してたのか

こりゃ常連なら尚更気づかねぇとな



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:28:29.87 ID:eFCQ+mLt0.net
コインパーキングぐらいなら料金の確認もしない
ある意味幸せなやつ



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:28:37.65 ID:Npus/bJ70.net
ああ、パラカってこういう会社なんだここの運営の駐車場怖くて止められないわというイメージがついちゃったね



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:44:04.84 ID:AISL1SGR0.net
>>87
バカが避けてくれて利用客の質があがるよ
やったね



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 13:00:54.93 ID:WIUPJAbc0.net
>>87
パカラは小樽でもぼったくり駐車場やってて、近隣から指摘受けてるから、ここの運営会社自体前から評判悪いよ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:29:51.17 ID:DJC6kRcJ0.net
青森人は信用しないほうがいいな



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:31:02.14 ID:F0KMzeb30.net
極々本当たまーにボッタクリ値のパーキングに遭遇することあるけど普通数百円でしょ?いちいち確認しないでしょ



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:34:52.22 ID:BZnkODzv0.net
料金自体は問題ないだろうけど
いつもと違う料金なら入り口に人おいて説明させるべきだったな
次から頑張れよ



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 12:37:03.59 ID:vDZS9PDS0.net
あれで気づかないのは馬鹿だろ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 20:32

田舎住みって脳みその量が少ないとかやっぱあるんかな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 20:36

昔都内の駐車場でつり銭切れのため1000円不可とかほざかれたから
板を踏んで文字通り踏み倒してきたわ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 20:37

先に駐車場見てすぐ止めるから料金とか気にしないだろ
停めてから金額に気が付いたのが大半かと
止めっ放しなやつもでかい看板とか見ずに止めたんだろ
普通の駐車料金とかそこまで高くないし気が付かずにだったんだろ

ここまで騙したとか詐欺レベル
正規料金か多少高いくらいで精算しなおせよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 20:44

これで文句言ってる奴がこんなに多いとは
詐欺が無くならないわけだな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 20:44

来年からは入口にサンドイッチマン配置して告知した方がいいな

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 20:52

青森市民ですが、ねぶた期間中は中心地には自家用車では基本行かないです。停める所もなく(早い時点で満車)運良く駐車できてもねぶたが終わるまで出庫できないので。
今回は私から見てもボッタクリ価格だなと思いますが、看板や駐車券を取る時に分かるよう、貼り紙をして注意はしてあったので何とも言えないですね…運営が県外の会社だったというのも悪かったですね…祭りを楽しんで!よりも金儲けというか。
市内の駐車場運営している会社は、ねぶた期間中の入出庫の注意をちゃんとしてくれていますよ。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 20:53

これが詐欺だって言ってる奴は
レストランでメニュー表に金額全部書いてあっても詐欺だって言うんだろうな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 20:56

※3
バカじゃねぇのww

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 21:00

ガラス修理や鍵開け屋、水のトラブル系よりゃマシだな
これらはサイトで謳ってる料金すら大嘘だからな
24時間365日駆けつけます系は総じてボッタクリだから気をつけろよ

10.  Posted by     投稿日:2018年08月14日 21:01

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 21:18

盆休みのせいかわからんけど、青森のパラカの駐車場ガラガラだったわ。
こんな状態だとオーナーも儲からないから、契約解除して別のサービスと契約し直すとこも出てくるんじゃないのかな。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 21:19

パラカは糞やぞ。東京のある場所で、一日上限数千円てデカデカ書いてあったから、安心して止めたら、料金数万円になっててハァってなった。よく見たら小さな字で、「土日は上限ありません」て。

繰り返す、パラカは糞パーキング。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 21:23

特別高価格?東京の都心部ならこのくらい普通だぞ。
自転車の駐輪場ですら毎日この価格。1時間600円。一晩止めたら7000円超
https://tradmejiro.jp/access.html

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 21:36

レジの停止立て札が見えないガイジ、ペットボトルとかもえるごみって書いてあるのは見えないのに
ゴミ箱があるのはわかる都合いいガイジが
ここに金払った

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 21:41

万札使えないの?使えるとこも多いけど。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 21:44

コインパーキングの注意書きは隅々まで読めとあれほど
保険でも同じことがいえるな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 21:52

そんな瑣末なことが気にならないから車に乗れるんだよ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 21:55

注意書きを読めるような知能があったら車なんか乗らんわ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 21:56

1000円札しか受け付けないのは問題だな
何十枚も用意できないだろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 22:03

※3みたいな池沼が多数居るってのが恐ろしいよな
自分に非があるのに相手に全責任を擦り付けるスタイル
これで気付かない奴は運転してても信号や標識なんて見てないだろうし免許返納しろ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 22:11

秋葉のコインパーキングも1500円のとこまぎれてて、田舎から来てる車が知らないで止めて高い高い叫んでるの良く見るわ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 22:13

まず駐車場に入るにあたって夜間なら「空」の文字を見るしいくら高くても1時間5千円なんて法外な金額はおかしいだろ

せめて上限設定して2万円までじゃないか?
告知してて済む問題じゃない
一部の客にしか使わせたくないならその客以外入場禁止にするのが当たり前
金額あげたから一部の客以外入らないだろうってのは白々しすぎる

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 22:13

ボッタクリ許して停めたやつが悪いって脳に障害持ってるか雇われた火消し部隊やろ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 22:21

ナゴヤドーム前イオン、試合がある時に停めて、ハンコ貰わないと、2.3時間で6000円だから、驚かない

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 22:22

お前が驚くかどうかなんかクソほどの基準にもならんわ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 22:28

※24
お前らの国のルールなんか知らん

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 22:31

ナゴヤwww

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 22:40

そら名古屋で車乗ってる奴は驚かんわ
お前らが周りを驚かせてる側やろクソが

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 22:41

ナゴヤジン オドロカナイ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 22:43

名古屋走り>65000円

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 22:45

名古屋県民が驚くことなんかないだろ
お前らがNo.1

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 22:53

熱い名古屋ディス

と思ったけどまだまだ足りんわ
青森より悪質な県民性

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月15日 00:02

最初はぼったくりかと思ったがこれはホテル側になんの問題もないな。客限定としても客でもないので勝手に駐車する一般人の低レベルさをちゃんと理解してるね。ただ外国人相手だとこの看板では問題となる可能性もある。ホテル側もその点は注意すべき。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月15日 00:05

ホテル側もその点は注意すべきニダ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月15日 00:36

こんな真似で宿泊者を優遇するなら初めからホテル利用者以外の使用をできないようにするべきだろ?
特別高価格だと表記してるのに止めた奴等がバカ?正直多少は不用意に引っかかる人間見越してただろ?言い分はちょっと白々しいと思うんだけどな。
まぁ、あの細かい規約を読まないとパラカの駐車場はボラれる可能性がある訳だよな?出先でパラカを見かけても極力止め無いようにするね。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月15日 00:55

こんな目立つように書いてるのに見えてない人は車乗っちゃだめでしょ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月15日 06:34

これに限らず、どんなに気づくようにデカデカと掲示しても気づかない人は気づかないんよ
普段使ってるんだから今日も当然のサービスだろうと思ってやがる

料金改定の事前告知にも気づかないし、電車やバスがお盆は休日ダイヤだって告知にも気付かずにこない電車を待っている

コメントの投稿