甲子園「投手は100球で交代な」選手「あそこはエース1人で後はヘボや!!待球や」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

甲子園「投手は100球で交代な」選手「あそこはエース1人で後はヘボや!!待球や」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:52:00.32 ID:ID:JOp41GJaa.net
これあるから球数制限無理だよな実際、有名校しか甲子園出れなくなる

監督「選手が壊れようが関係無い、だって結果出なきゃ飯食えないんだもん、行けるか?行けるな!!よし行け!!」190球

どうしたら良いんだろうなこの問題




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534175520/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:52:31.37 ID:ePi9HqCS0.net
好投手2人用意する



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:52:57.17 ID:ID:JOp41GJaa.net
>>2
強豪校オンリーになる甲子園に出れるの



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:58:09.06 ID:g9EvJDtu0.net
>>6
今だって投手が一人いなきゃ甲子園来れないんやから
それが2人必要になるだけやん



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:58:41.29 ID:ID:JOp41GJaa.net
>>72
晒し投げ増えそうやな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:52:39.49 ID:ID:JOp41GJaa.net
正解が無いと言うか
監督に行けるか?と聞かれて無理ですとか答えられる訳ないし



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:52:43.78 ID:tMf1a2FM0.net
壊れたら本人の体が弱かっただけやで



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:52:48.06 ID:gfEGoBBp0.net
連投は規制



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:52:59.19 ID:tRsAoQs4a.net
非紳士的行為で退場



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:53:12.57 ID:ID:JOp41GJaa.net
でも例え相手が強豪校でも投手の出来さえ良ければ弱小でも渡り合えるってのが甲子園のエエところやしなぁ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:53:19.93 ID:5K9VVkfA0.net
エースひとりの済美がこれ見よがしに継投しまくった星稜に勝ったのは爽快やわ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:53:22.77 ID:4puuKYV+0.net
負けたチームから選手レンタルやな



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:59:11.04 ID:WjIoLrx40.net
>>10
選手レンタル2人くらいできるスポーツなんやったっけ?
さっきから思い出せんのや



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:53:31.28 ID:ZHJ2Hpm10.net
日程もっと長くすれば良いだけだろ



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 01:03:55.36 ID:G5SEFVZO0.net
>>11
準々決勝から甲子園とかにするんか



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:53:37.41 ID:MODRBYQx0.net
12年間くらいかけて周知すればええやろ
その間に複数投手養成する工夫させればええ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:53:42.62 ID:/FEu+gOd0.net
雑魚チームはそもそもでなくていい



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:53:45.22 ID:McYTz9h50.net
せや!しっかりストレート磨こうってなって速球革命起きるんやで



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:53:56.25 ID:ID:JOp41GJaa.net
監督も結果出す為なら無茶苦茶しよるしなぁ
選手に聞いたらイケる言ってたんでぇ〜(笑)

ふざけんな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:53:58.89 ID:F/oQXW8DM.net
春大会なくして春から予選やればいいじゃん
そしたら日程に余裕できるから投手に負担かからんだろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:55:01.41 ID:UYuKz0hE0.net
>>16
人数ギリギリの学校だと連合チームが増えちまう



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:55:54.20 ID:/FEu+gOd0.net
>>27
チームとしてなっていないのがそもそも大会に出るなよ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:54:14.58 ID:O2thkjwN0.net
9回までやらなきゃええだけやろ
6回くらいで終わりでええわ




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:54:14.61 ID:TPFG3gsa0.net
地獄の上甲は否定的



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:54:30.18 ID:d3UhIpxU0.net
7回制でええやん



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:55:40.80 ID:aK8GsI6d0.net
>>21
ほんまやで
プロも初回から見てると7回くらいで飽きてくる



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:54:41.85 ID:TP6lFerc0.net
松坂「あまえんな」



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:54:47.83 ID:ID:JOp41GJaa.net
エース1人のワンマンチーム多すぎるわ、地区予選から全試合投げましたニキばっかりやし



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:58:33.20 ID:7t2p2UCF0.net
>>25
だってそれが古今東西野球で勝つための近道だろ
エースが絶対的なら弱小でも強豪に勝ちうるのはメジャーでもプロ野球でも変わらん



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:59:29.68 ID:ID:JOp41GJaa.net
>>80
それは分かるんやが、それで潰れたら選手が悪いって風潮やろ
それが何かおかしいわ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:54:59.75 ID:JGyqsc+U0.net
甲子園好きは選手がぶっ壊れるとこを含めて感動して美談にするから



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:55:19.99 ID:i7beGc5k0.net
実際イニング減らすしかないわな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:55:31.54 ID:AMenDfu4d.net
強豪校ばっかになったところで何の問題もないよね



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:56:26.94 ID:ID:JOp41GJaa.net
>>30
野球人口間違いなく減るやで、甲子園だけ考えればそれで良いかも知れんが



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:57:54.46 ID:AMenDfu4d.net
>>43
それは関係ないやろ
高校球児全員がガチで甲子園目指してるわけやないし



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:55:51.89 ID:DfNzo9i5a.net
ファール5回でアウトにしたら?
ついでに中島卓也も死ぬやろ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:55:52.46 ID:OXoP1zwN0.net
おっさんは若者がこわれるのすきやからな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:56:29.70 ID:e9iiIffTp.net
別に試合で100球制限にしようが練習で1日500球も1000球も投げ込むんだから意味ないわ
さいてょがぶっ壊れたのも大学で練習での投げすぎやろ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:56:31.61 ID:oOBaljcV0.net
レンタル移籍導入はどや?背番号19や!



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:56:32.31 ID:/FEu+gOd0.net
いくらいってもやめる気がないんだから規制するしかない



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:56:41.44 ID:1UvbGD90d.net
120球でいいじゃん



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:56:49.28 ID:sA3zp6y60.net
ボーイズみたいなルールにすればええやん
1試合投げれるのは9回まで&連投禁止



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:56:53.78 ID:5K9VVkfA0.net
過保護の大谷もぶっ壊れたしなw



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:57:00.79 ID:c/orwfJVa.net
クーラーのきいた部屋で将来有望な若い子が破滅していくところを見るのが楽しいんやろが
余計な口出しするな



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/14(火) 00:57:03.41 ID:bDJ4XfUW0.net
初戦と二回戦で別の投手使って完投させる大阪桐蔭って神だわ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 13:37

3イニング制にすればおk
プロもこれでいいだろ打者一巡するし

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 13:40

制限すれば良いだけ。ピッチャー一人で決勝まで運ゲーってのは実力じゃない。
最低三人育てて挑めよ。もう根性の時代じゃない。
まぁ、肘壊してない選手をプロに入れるとすぐメジャーに行っちゃうからな。
わざわざ故障させたいんだろ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 13:41

投手はピッチングマシンに切り替えよう

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 13:42

強豪校ばっかりって。普通そうだろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 13:42

買ったチームから1人獲得できるようにしよ
バトルドッジボールとかファミスタとかみたいに

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 13:45

投球数制限するしかないわな
スレにある通り打者はファウル5回でアウトも併用でな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 13:45

野球は軍隊だからな
無茶苦茶な命令でもこなせる奴だけが有能
壊れる奴は気合と根性が足りん
甘えだ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 13:50

いい加減日程諸々見直せ
"伝統"とかほざくがその中身はただの
主催者側の無理解と根性論じゃねーか

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 13:53

逆張りで壊れるところ見るのが楽しいんやという風潮を広めるのもいいのかもしれんな
安っぽいヒロイズムに水を差せるだろ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 13:55

都市対抗方式で、3位くらいまでの学校から徴発できるようにすればいい

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 14:00

本塁生還で7点
イニング終了時に1,2,3塁の残塁でそれぞれ1,2,3点

とかにすれば無駄な四死球は減りそう
バントや盗塁の駆け引きも面白くなりそう

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 14:06

もうリアル野球盤でやれ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 14:17

普段から制限してないと意味がない

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 14:19

強豪校と通常校の差、そんなに開くかな?
強豪校のスーパー投手も100球で交代やろ?
それに、通常校で2番手以降の投手が育つかも。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 14:30

アホしかいないな
短期間に試合しすぎなだけ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 14:30

※14
たまたま居たエースひとりが引っ張ってなんとか勝ち進める通常校と、
激しいライバル争いでエース勝ち取った強豪校の2番手じゃ絶望的な差があるだろ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 14:33

投手は打席毎に投げる手を左右交互に変えなければならない
これで寿命2倍や

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 14:38

今だって名の通った強豪校しか甲子園にいないのでは
最初から複数育てる前提で部活やればそれなりに2,3番手も育つとこもありそう

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 14:40

野球やるのも辞めるのも本人の自由なんだから方々壊れようが自己責任、最初からメジャー目指せばいい

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 14:41

とりあえず120球までに制限して、5年くらいかけて100球までにすれば良いんじゃないの

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 14:45

うーんこの欠陥スポーツ
だいたい9回やら長すぎてダレるんじゃ
もっと短いイニング数でいいだろ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 14:47

投手育成すればいいだけやん
投手用の練習メニューを全選手にさせれや

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 14:47

選手9人じゃエントリーも不可になるな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 14:53

他県不可にして県選抜とかにしようや
高校単位は母数が少なすぎるわ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 14:56

連続2試合で200球まででいいんじゃね

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 15:02

そもそも野球って欠陥スポーツだよな
人数集めても素人ピッチャーじゃまともにストライク投げられないしゲームにならん
逆にピッチャーが上手いとそれ以外が暇な時間が多すぎてつまらん
何でアメリカと日本で流行るのか理解できん

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 15:08

2ストライクからのファールはアウトにする
これで解決
時代遅れのやきうにはこんな柔軟な対応無理だと思うが

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 15:12

プロ野球には先発完投なんてないんやから
そもそも高校野球が9回まであって
ピッチャー1人で投げさせるのがおかしい。
7回でええやろ。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 15:13

地区大会の敗退校から1人か2人スカウト可能にすればいい

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 15:15

選手を借りるってのは社会人野球ではアリやん(補強選手)
高校野球でもやればええ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 15:36

回数減らせよ
そもそも試合時間が長すぎる

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 15:39

一人にしか投げさせないから二番手が育たないでワンマンチームになるんじゃないのか?

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 15:59

まともにやったことない奴ほどうるさいスポーツだな本当に

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 16:08

東北のどっかでエース温存してたら負けたとこなかったっけ
難しいよね、特に高校で終わりと決めてるやつは壊れようがやりきりたいだろうし

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 16:57

9回までやらないでどちらかのピッチャーが100球で
ゲームセットにすれば良い

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 18:31

100球とかにしないで9イニング制限にすりゃいいのに

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 18:56

イニング減らすか、2ストライク3ボール制にするとか、朝日新聞が主催ならそのくらいして欲しいね
他人には急進的な改革を要求してんだからね

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 19:08

100球制限は必要。
継投が前提となるチーム編成になるように回数制限も併用。
18人で足りないのなら20人以上ベンチに入れればいい。

そういう競技であることを下の世代からやるべき。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月14日 19:25

死なないから冬にやれ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月14日 19:29

世界大会の女子ソフトボールもエースに頼りきりだったしね
高校野球がそうなるのも仕方ない
ただ真夏に大会やるのは辞めれば?と思う

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月15日 00:43

投手が100球投げた時点で攻撃終了にすればいい。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月15日 04:30

エースが100球なげたらプロが後は投げるってすればよくね?

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月15日 14:51

今の野球は科学的・合理的とは言えない。

コメントの投稿