
【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:23:05.19 ID:Ns9GEJR50.net
ダメだこりゃ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:23:17.19 ID:T6cUx4SA0.net
珍しく仕事したな
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:25:16.78 ID:Cfetr2oD0.net
まだ若いな
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:25:45.00 ID:2E2w4RuJ0.net
免許とかせこいこと言わず車自体を取り上げるしかないわな
ゆるゆるなせいで踏み間違えやら高速逆走やら増えてるし
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:25:58.07 ID:P6+ZV13w0.net
神奈川県警…嘘だろ…?
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:27:07.09 ID:YSEkTKwlO.net
ジジイだけはどうしようもないからまとめて殺処分した方がいい
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:27:22.74 ID:JvlNjzcW0.net
親族がなんとかしろよ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:38:49.03 ID:3ni+cFPP0.net
>>9
なんともしないから行政が動いてんだろ
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:40:00.29 ID:giCadCxX0.net
>>34
いくらでもやりようはある。
うちは行政に相談したところじいさんの後見人に俺がなってクルマと単車取り上げたで。
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:52:01.46 ID:X8+/tFEV0.net
>>72
そら無理矢理にならいくらでも出来る
それが出来ないしたくないと言う人の話だろうに
元から憎んでる親なら楽だろうがなあ・・・
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 12:08:49.59 ID:Vp3pD/mE0.net
>>78
それは無責任と同じだな
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:27:59.30 ID:kSN/OM450.net
こういうのから免許を剥奪できるような法整備をしろよ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:28:38.27 ID:2E2w4RuJ0.net
>>10
免許取り消された記憶すら消えるから無駄
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:28:43.32 ID:dIx9zcr90.net
>>10
認知症にとって免許の有無が関係あるか?
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:28:17.45 ID:Dmq6hb+00.net
真性認知賞の悪いところは
免許返納の事実や更新をし忘てることを忘れること
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:28:36.66 ID:vKtND4Uj0.net
69でこれは切ないな
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:29:33.30 ID:dsbhy1qZ0.net
69で認知症かぁ
よく長年連れ添った嫁が亡くなると認知症になりやすいっていうけど、60代でも例外じゃないんだな
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:34:26.52 ID:3luZ6MPI0.net
>>15
認知症は40代や50代でもなるからね。
てか年齢関係無いから怖い病だよ。
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 11:04:36.94 ID:WneYv1zl0.net
>>15
早い人は50代くらいから
言動が変わってくるよ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:29:53.87 ID:Dmq6hb+00.net
これぞ知症無敵!
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:30:28.18 ID:R4bcIziO0.net
ほんとに、どうやったら69でそこまで悪化したのか?
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:32:36.81 ID:9vRlw7V60.net
>>19
周囲が止めても聞かない性格なんだろ
ってことは医師の話なんか聞く訳がない
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:33:54.23 ID:Dmq6hb+00.net
>>19
就いていた職種によっても知症の進行具合に差が出るらしい!
毎日・毎月・毎年の仕事内容がパターン化されており
繰り返しの作業をただ続ける職種だと脳への刺激が薄らいで
早くボケてくるらしいw
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:53:49.80 ID:f+m3HBYC0.net
>>24
お前無職だからボケる心配ないんだな
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:31:01.71 ID:Dmq6hb+00.net
しばらくすると逮捕された事実を忘れ去り以後繰り返し!
これぞ知症無敵w
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:31:53.04 ID:vMevQamd0.net
老害ゾンビ怖すぎワロタ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:34:41.64 ID:KmrH5Yxw0.net
無車検無保険でも6点・・・ぶつけられたほうは大損害
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:39:53.89 ID:+nsoa+3A0.net
>>26
二つ合わさって12点+下手すりゃ事故点だろ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:37:30.66 ID:ZOxt+va80.net
自殺ってことになりませんかねぇ?
得意でしょそういうの
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:37:31.31 ID:Dmq6hb+00.net
知症テロ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:38:01.22 ID:Rrm+gKhy0.net
やだなあ、俺もこうなるのか
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:38:53.53 ID:i1SB1A9M0.net
本人隔離まで持ってたか
実際ここまでやらないと認知症運転対策にはならんからな
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:40:13.22 ID:7yZyhaxV0.net
珍しく仕事してる
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:40:58.98 ID:wnZUlUA70.net
神奈川県警なら車をプレゼントするほうじゃないのか?
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:41:06.60 ID:MhfMLB7D0.net
今の生活から今後一切車に乗れなくなると考えると
同情しないでもない。
乗り物にはいろんな所へ行った想い出があるもんな
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:41:14.97 ID:X7C5dagi0.net
認知症は治らないからねえ
恐ろしい病気だ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:43:51.34 ID:HbxH7X/80.net
「返納するか自殺するか選べ」

【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:44:44.04 ID:56EqOPMt0.net
成年後見制度ってのがあんだろ
それ使って免許取り上げておけよ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:44:45.88 ID:RIvR9gh10.net
これをスタンダードにしろ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:45:54.86 ID:3luZ6MPI0.net
>>45
同意
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:47:24.91 ID:Dmq6hb+00.net
知症を発症した年寄りは
運転はできるけど聞き分けのない2〜3歳児みたいなもんで
説明して納得させるというのはほぼ不可能!
論理的思考が出来ていない状態なので
受けた説明の最初のほうがすでに頭に残っていないw
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:51:29.05 ID:01jemeZ60.net
台風で腐った膿が一瞬飛ばされたせいだな
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:51:40.00 ID:oSwFQtR50.net
危険運転現行犯で射殺しろ!
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 08:52:37.79 ID:m1XwGiqE0.net
前免許更新したときはボケて無かったのか
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:09:41.44 ID:JxSK/xvf0.net
逮捕しなきゃならんのか
めんどくせえな
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:09:45.96 ID:4oQc76YS0.net
これ車没収された事すら忘れてまた運転しようと車探して徘徊するパターンだな
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:11:49.04 ID:wmrvsZYR0.net
>>55
で徘徊している最中に帰る家が分からなくなるw
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:21:23.10 ID:X8+/tFEV0.net
解るわ
本当に自覚ないからいくら説得しても聞かないんだよなあ逆に切れる始末
最近は早めに行って薬貰えばかなり抑えられるらしいから何とかしたいんだけどどうしょうもない
何か良い手は無い物か・・・
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:23:52.35 ID:t/ReFc290.net
面倒臭いから自殺させちゃえばいいのに
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:25:20.98 ID:oHnGfsIx0.net
奥さんが亡くなると一気に進行しちゃうんだよな
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:27:17.43 ID:Ub85CTDN0.net
車は財産だろうからキーを警察で預かるとかだめなんか?
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:27:24.27 ID:cqGbxbwn0.net
人権団体、仕事しろよ。
人権がー人権がー
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:29:33.84 ID:hbi4CUv40.net
やればできるやん神奈川県警も
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:30:16.74 ID:cjXsSpR70.net
現行犯か、家の近くで待ってたんだな
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:35:59.88 ID:9zWElEKh0.net
神奈川県警「たまには仕事しないとな」
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:42:59.00 ID:ascRskm30.net
車が車検切れなのを把握しといてあえて運転させて
無車検運行で現行犯逮捕か
よく考えたなと思うしGJとは思うけど陰湿なやり方
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:43:01.28 ID:LfjI03Q+O.net
てんかん患者の運転もヤバいの分かってるのになかなか免許剥奪って言えないハートフル中毒社会
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:44:42.23 ID:OoG7XBIQ0.net
抜き身の包丁持って人混み歩こうとしたら取り押さえるのと同じだな
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 09:47:44.73 ID:eB3l4Ort0.net
あ、奪っちゃえば事故処理仕事減るからか
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 10:01:41.52 ID:F62ZPqvq0.net
これが本来正しいんだけど
官庁と政府は自動車会社の機嫌損ねるのいやで
運転に関する規制は何十万人死のうがやりたがらないからな…
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 10:04:48.98 ID:da3MAZ/f0.net
神奈川県警にしてはマトモな仕事した!
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 10:09:08.89 ID:05ct095h0.net
民間の資格免許じゃ無いんだから、国が強制的に失効回収すれば良いだけなんじゃないの。
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 10:12:19.02 ID:G4aXQAee0.net
神奈川県警っても管轄がいろいろあるからな
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 10:19:18.24 ID:46UQFHLN0.net
免許に年齢制限つけろよ
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 10:21:08.93 ID:YGFq+5Wr0.net
知能が低すぎて認知症を疑われている田舎零細の中卒エテ公社長も5の字のゾロ目ナンバー
ローレルでイキってるので、車も免許も没収してしまいましょう
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 10:26:24.00 ID:hCskn3us0.net
グループホームに放り込んどけ
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 10:31:38.80 ID:bzD2pua00.net
正解、どうせ車持ってた事もいずれ忘れる。
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 10:52:18.37 ID:PGwCRVWw0.net
認知症は配偶者がいなくなると、更に症状が進む
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 11:17:07.78 ID:Z9lXr3EH0.net
69歳で認知症か、とか認識甘いぞ、若年性認知症でこの感じだと相当に進んでるから
5年以上前から兆候はあったと思う、
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 11:33:46.39 ID:DNO8weaH0.net
>>100
若年性だと進行が早いから5年も経つと寝たきりになるくらい進む
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 11:36:36.40 ID:98X+GHvB0.net
つか、言うこと聞かないなら黙ってバッテリー外しておけばいいじゃん
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 11:41:40.01 ID:L272lTK40.net
車検は一体いつから切れてたんだろ
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 11:50:12.18 ID:5D5Ws/3k0.net
どうするのが正解なのか
お前らの近未来やぞ
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/07(火) 12:02:10.26 ID:21n5Vxbv0.net
苦渋の選択ってなんだよ
当たり前の逮捕だろ
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww
コメントの投稿