【必見】家電量販店で安くする交渉術教えるでwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【必見】家電量販店で安くする交渉術教えるでwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:35:47.33 ID:ID:9687BV3Rp.net
Aの商品が欲しいとする

ワイ「う〜ん」(Aの商品を入店して五秒見る、次にコーナーを一回りしてまたAを見るが次は30秒ほど考えるフリ)
店員「お客様このAはですね〜べらべら〜、ところで何かお探しですか?」

ワイ「今日買うつもりはないんだけどね、A気になってはいる」
店員「そうでしたか、それでは似たようなものも何点かございますので、ご案内いたします」

案内終わる

ワイ「やっぱりAがええな」
店員「そうですね!こちら今限定価格ですので��‍♂」
ワイ「ほーん、でも決めるつもりなかったからお金がない」
店員「それでしたらこのお値段のお見積もり作りましょうか?」

ワイ「うんネットとかとも比べて見たいから頼むわ」
店員「!!ネットはですね保証とかアフターサポートが〜」
ワイ「別にええよ値段しか見てないから」
店員「!!!!あ、あの良ければネットと同じ価格にしましょうか?」

ワイ「wそれワイにメリットあんのか?同じ価格じゃ意味ねーべ?」
店員「あ、あの少々お待ちください」

後は実力次第や、暴利出してる量販店を儲けさせてらあかんで!




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533267347/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:36:46.32 ID:W72mpBeFr.net
乞食



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:37:17.18 ID:ID:9687BV3Rp.net
>>8
何が?w
交渉とか当たり前やろ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:37:42.73 ID:qIhK8Ga4M.net
価格comで実店舗のあるところをダシに交渉すれば余裕やで



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:38:55.25 ID:ID:9687BV3Rp.net
>>12
これもある
ワイの場合、仕入れ値限界までいく相手が4回は相談に行かないとダメや



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:49:30.56 ID:g50/WXAqa.net
>>12
ヤマダはそれでも断るで
ホンマクソ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:37:56.50 ID:0ZytE0jz0.net
最初からネットでよくね?



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:38:41.32 ID:YrgunRqka.net
今売りたい他の商品も買うから値引きしてとかは比較的簡単に通った気する



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:38:54.25 ID:M3TRngAea.net
ネチネチした客は負けてもらえないもんだ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:39:28.25 ID:Ha5d29iGa.net
めんどくさい
その時間働いた方が差し引き得するやろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:40:25.59 ID:ID:9687BV3Rp.net
>>18
休みの日に働く馬鹿がいんのか?お前は週7労働ですか?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:41:47.64 ID:Ha5d29iGa.net
>>23
週0労働者がなんか言ってる



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:39:50.82 ID:ID:9687BV3Rp.net
最初から値引きしてとかは論外やで
まず仲良くなって買いたい気持ちを伝えるんや
それから交渉や



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:40:25.37 ID:H+vMbXa90.net
店員「申し訳ないが価格コムはNG」



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:40:30.35 ID:II53dBEyr.net
こういうのって失敗した時の惨めさ半端なさそう



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:40:40.66 ID:Lu1l1vEV0.net
どうやっても向こうが儲かるシステムだからな
食い放題と一緒



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:41:57.35 ID:BpMzSE+l0.net
もうこねーからポイント分先に引いてくれや

これが一番確実やぞ
現金払いのみになるけどな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:42:10.60 ID:aFCE8t1Sa.net
仕入れ値限界まで落とすとか普通ないからな、妄想かわいそう
最初からネットの最安見せてこれに価格合わせたりできないですよねぇ、、?って言えば終わりや



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:44:07.69 ID:ID:9687BV3Rp.net
>>30
そんなもんできないで終わりやろ
ポイントつけるんでお願いしますで納得してたらあかん



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:42:17.23 ID:m0EHvFXG0.net
そんなことせんでも一言でネット最安にポイント保証付きにしてくれるぞ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:42:45.37 ID:ID:9687BV3Rp.net
あとどうしてもネットの値段でしか出せない場合は
オマケでこれ付けて(1,000〜3,000円以内のもの)を言うとええで
だいたい通るから




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:43:39.53 ID:Ha5d29iGa.net
>>33
4回相談に行くならあと2回立て直すんか?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:44:37.79 ID:ID:9687BV3Rp.net
>>36
なんやワイの交渉術で顔真っ赤なんかw



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:42:48.12 ID:Dby4tZuMD.net
はじめが無駄やで
単刀直入にスマホ見せてこれより安く出来るかだけ聞けばええで



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:43:35.00 ID:H38ExqKCr.net
家電量販店なんて最近はネットより安いやろ
普通にネットより安い店行って、そっから値引きしてもらえばええやんけ
田舎住みか?



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:43:53.72 ID:PV56E0BGa.net
大阪ちょっと住んでた時に家電屋で表示の値段のまんま買おうとしたらなんかあわててまけてくれたっけ
最初からまけるつもりの値段つけてんのな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:43:55.52 ID:Vo0R6k+/M.net
ヤマダ電機の店員「それでしたらネットでどうぞ」

やヤ神



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:44:31.86 ID:+goSZr2xd.net
>>38
山田のネットは安いのあるな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:43:56.66 ID:aWq6yHspa.net
適当な理由つけて店長クラス呼ぶんやで
まずはそこからや



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:44:38.25 ID:i4yfI1pb0.net
こんな姑息なことしてる間に金稼げよ無能



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:45:31.44 ID:H38ExqKCr.net
買い物下手やなぁ
そもそもの店選びがアカンやんけ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:45:47.93 ID:IEuAgTC0r.net
30分待たされて「申し訳ございません、これ以上値引きできません」やぞ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:47:01.01 ID:ID:9687BV3Rp.net
>>48
そう言う時はオマケ作戦で0より1を取りに行くんやで



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:45:53.18 ID:hFb3xLKJp.net
そのまま買う情弱目当てで儲けてるんだろうな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:45:54.60 ID:CwH3nKgZ0.net
そもそもコミュ障なら無理だよね



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:48:43.03 ID:H38ExqKCr.net
イッチ、近くに安い店ないんか?
もっと小手先で安くするより、店選びを頑張ったほうがええで



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:48:46.02 ID:RlBxm0glM.net
最安値見せて交渉で良くないのか



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:48:57.25 ID:Am+1/BZk0.net
ネットには勝てないからネットで買ってくださいって言われる



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:50:32.73 ID:Rm67urlVa.net
その店のクレジットカード作ってると話早いで



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 12:51:00.10 ID:9R87Ay3N0.net
店まで出向いてるんやからネットより安くないとアカンけどもう無理なんやろな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:12

量販店は接客待ちが並んでて買わない人は次回お待ちしてますですぐ飛ばされるようになったよ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:17

量販店は触りに行く場所で買う場所ではない

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:20

これで値段下げてくれる時は販売台数にノルマがある時でそれがない時はネットに合わせてなんていう客はじゃネットでご購入下さい、で終わる
じゃないと赤字になるからな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:21

接客するのにもお金がかかってるんだよ。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:27

こういうバカいるから、ネットの価格は言ってきた時点で相手にしない、どうぞどうぞネットでw
なんかあっても直接店員とやりとりできないめんどくさい目に合えば良い。
店舗は店員がいるんだからその分高いのは当たり前

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:28

家電量販店が暴利なんて話初めて聞いたが?
利益率ちゃんと見とるか?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:29

「仲良くなってから〜」
馬鹿かw
仲良くなる時間を無駄に浪費させるとかクレーマーと同レベルだ。
顧客と売り子という関係で接しさせてて短時間で親密になれるとか、人間舐めすぎだ。
値引きに成功したとしても「商売」であって「いい関係」になったわけじゃないぞ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:40

グダグダ言ってるやつおるけど、ネットのほうが最安でもサービスいいからな。
無知な店員とやり取りしなくていいから、助かるわ。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:40

先に下げさせる予定金額分しか持っていない事を伝える。

今日買って帰りたいという購買意識を表す

わざと初見のふりして意識を引く

まず店員を掌握するにはこれだな。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:41

> 後は実力次第や、暴利出してる量販店を儲けさせてらあかんで!

無店舗経営店の価格に大規模量販店の価格を合わさせる。
普通に考えて暴利出してるのはお前の方やろと。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:42

ああいう店は回線契約や今月のオススメ商品のプライスにノルマがあるからそれと絡めて何かを買え
チラシを見せて買う意思を示せ
下っ端ではなくネクタイや腕章してる責任者(フロア長、リーダー、主任、統括等)を掴まえろ
2度行く前提なら名刺貰っておけ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:43

「ネットの最安値と同じ値段にします。」
出来もしないこと、書いてんじゃねーよ。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:46

何度か書いたが、カンプ状態のイラスト使用
あとから何十万も請求されるから
バイト君には止めさせた方がいいよ…

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:53

ネットの価格が価格コムの最安値なら無理。
あれは転売品とか再生品売ってるから。

同じ会社のネットや、競合他社のネット価格ならいける。
仲良くなる必要なんかなし。
ターゲットの価格をみせて、その価格になるかどうかだけ。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:57

出来るだけ愛想よくして、店員の説明はオーバーに感心して気持ちよくさせて、
表示価格のまま値切らず買った!と言えば、
いつも勝手に大幅値下げしてくれてオマケもくれる

良客と判断されたら次に繋げるために、サービスしてくれるんだよ
無理な値切りをするのは素人

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:58

じゃあネットでB級品買えよ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:58

まぁ結局面倒だからネットで買うけどね

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 17:02

商品やメーカーに対するリスペクトがないくせに、商品やメーカーを自慢したがる矛盾…やね。
それで近隣の実店舗が絶滅しても困らないなら、それでいいと思うわ。
ただ、それを多数の人間が重ねて行くうちに、自分たちの生活の中にもその影響が出始めると思うわ。
会社のお得意様が潰れたりとか、そういう。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 17:10

災害で被災した時はネットじゃなくて量販店に限るわ
15分で冷蔵庫届けてくれた時は涙出ましたよ
あ・・・ヤ〇ダ電機ではありませんからね?

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 17:19

ヤマダ電機はこのての乞食前提なのが笑う

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 17:24

最初からネットで買えばええよ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 17:24

そのうち、店のAIと客が飼ってるAI同士で交渉して、客は言われたとおりにカネ払うだけになるだろうな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 17:28

今は安い店引き合いに出してもそっちで買えよって言われて終わるよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 17:36

「現金だといくらになりますか」って聞く。
カード会社に払う手数料分を、安くしてもらえれば私は満足。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 17:39

安くなってると思ってても大して安くなってないみたいな場合が多いんじゃねぇのbyジャパネットたかた

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 18:00

前社長のイメージが良すぎて最近はむしろジャパネットがいちばん良さそうな気がしてきた
使い捨て前提の安い買い物はカカクコムで探す
アフターケアがほしい買い物はジャパネットみたいな感じ


27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 18:38

ネットに載ってないその量販店専用機が欲しい場合はどないすんねん
欲しい機能がそれにしか無い場合もあるんやで

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 18:49

ネットで購入してから「使い方わかりません」と知恵袋へ相談する輩は「素直にヤマダ行け!」と思う。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 19:19

※23
前いた職場の店長はこう言ってたよ。
殆どのお客様は通常値段で買って下さるんだから、
最初から値切り目的の客は相手しなくて良い、ソイツに対応して値引きするなぞ、
店としては、普通に買って下さるお客様に対して失礼だとな。
あの人には値引きしてて何で自分にはしてくれないんだと、
クレーム発生要因にも繋がるしな。
値引き交渉可能を表明してない限り、値切り交渉は相手しないよ。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 20:58

ワイの店は安くしてって言ってきた奴は全部弾いてる。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 21:02

最初から価格コムで選んだほうがはやいきがする

※29
その店長の言い分は正しいと思うが最近電気屋って結構ガラガラよね
なりたってるんだろうか

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 21:42

こういうバカを相手にする人件費よ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 21:43

ああそうか今は店に出向くんだからネットより安くな時代なのか
送料無料はこわいなあ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 22:23

店舗のほうが高くて自社のネット通販と同じ値段に下げてくれないなら糞

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 23:59

値引き交渉するような客は相手するだけ時間の無駄だし
一度でも値引きに応じたら毎回同じやり取り繰り返してさらに時間の無駄が増えるし

もうそんな客二度と来なくていいからって気持ちで値引きに応じないのが1番。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月08日 00:16

win-winにならないとクレーマー気質の糞客でしかない

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月08日 02:35

うちの親が昔池袋のビックとヤマダに交互に入って、あちらはいくらで売ると言ったというセリフを店員に繰り返して、40インチ後半のテレビをヤマダにウン万円割引してもらっていたぞ。その位図太い真似ができるなら交渉の価値あり

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月08日 10:11

ヤマダの販売員のワシからしたら
大型家電を価格.cmを見たら分かりやすいが
一番安い物とかは冷蔵庫なら送料無料⇒佐川で玄関に置くだけ。設置は+2万とか保証無し⇒保証付けると+20〜30%分とか。小型家電も送料掛かったりとかで正直安くないからな。保証要らんとか言うガイジは十中八九故障したら文句言うし。害悪しかいないわ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月16日 07:57

値引をした所で、量販本社は赤字にならない様にできてる

メーカーと目標売上台数と売上金額を決める

売上台数達成したら、どんだけ値引をして赤字になってもメーカーが補填するからな

ダメージあるのは その場所の量販店と
一番かわいそうなメーカー …の販売会社だな

コメントの投稿