pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww
女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」
【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい
ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww
【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚
【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww
女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」
【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい
ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww
【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚
【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww

【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:23:32.04 ID:95XX9UFQ0.net
できらぁ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:24:19.24 ID:oMDWdSD20.net
「いずれ宇宙服みたいの着ながら生活する時が来る
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:32:23.25 ID:5vknFYx70.net
>>3
火星とかゆめに投資より
明日から地底人になりたいわ
火星とかゆめに投資より
明日から地底人になりたいわ
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:14:12.83 ID:CzUTxzGR0.net
>>16
カビはえそう
カビはえそう
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:42:03.95 ID:SYvNvpaN0.net
>>16
地底も暑いけど
地底も暑いけど
124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 10:08:59.30 ID:62wA8FUc0.net
>>16
食事は毎回モヤシだが、それでも良いのか
食事は毎回モヤシだが、それでも良いのか
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:24:50.75 ID:dKY6EEsE0.net
今のうちに贅沢してあと10年くらいで死ねたらいいな
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:25:21.90 ID:/fkZ+WuB0.net
地中開発が進むんだろ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:50:46.28 ID:/VMw+WQk0.net
>>5
人口増加に合わせて掘り進めたら今度は地熱でやられそうだな
人口増加に合わせて掘り進めたら今度は地熱でやられそうだな
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:58:26.20 ID:j267PHaI0.net
>>44
地熱発電は?
地熱発電は?
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:25:27.84 ID:++CnrYKA0.net
地下世界を掘るしか無い
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:25:28.39 ID:GkJpSDs70.net
雨季のジャングルとかどうなん
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:25:48.62 ID:WyNqRq0d0.net
そもそも2070年の中国に人が住めるかどうか
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:29:35.46 ID:GPi1NYmr0.net
カッパドキアじゃん
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:29:37.22 ID:P6wlJMUI0.net
まあそうだね
実際俺死んだし
実際俺死んだし
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:30:24.40 ID:/aoYzYS90.net
都市のカッパドキア化待ったなしだな
夏冬通して空調に必要なコストとかかなり削減できそうだし
夏冬通して空調に必要なコストとかかなり削減できそうだし
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:31:45.02 ID:TlzC6CId0.net
暑さそのものより水不足のが深刻だろうな
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:45:36.09 ID:eVkwjgOQO.net
>>14
そっちの方が先だよな。
そっちの方が先だよな。
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:55:16.50 ID:OMD3pseh0.net
>>14
だから北海道の水源を買い占めてるんだろ
他国の買える土地は買いまくってる
だから北海道の水源を買い占めてるんだろ
他国の買える土地は買いまくってる
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 10:03:15.58 ID:voajD2ve0.net
>>14
海水の塩抜きができるんだから大丈夫だろ
海水の塩抜きができるんだから大丈夫だろ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:32:02.81 ID:ya9ua8Jq0.net
火星移住かな
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:34:56.25 ID:iYlDHLQZ0.net
地下にいこうぜ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:35:18.51 ID:mKBCQfOR0.net
2070年か
その頃は97歳だから死んでるか
その頃は97歳だから死んでるか
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:35:35.30 ID:CHQHG69W0.net
室温が36℃おれは死ぬのかな・・・
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:37:18.28 ID:dPYjaw+g0.net
>>20
エアコンつけろよww
エアコンつけろよww
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:46:53.62 ID:hxR2Mg3A0.net
>>25
そんなもんねぇよ
そんなもんねぇよ
110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 10:00:26.04 ID:j83Yv2Lx0.net
>>100
買えよ
買えよ
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 10:04:29.51 ID:voajD2ve0.net
>>100
本当にないの?
生まれた時から当たり前にあるものだったから、エアコンがないなんて信じられないんだが
もしかして洗濯も洗濯板とか使ってる?
本当にないの?
生まれた時から当たり前にあるものだったから、エアコンがないなんて信じられないんだが
もしかして洗濯も洗濯板とか使ってる?
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:35:44.83 ID:OpIfa8q+0.net
人類の生活なんて地球が終わる前のたった一幕にも満たない
ただほんの一瞬の出来事で、何も残らなくなる
ただほんの一瞬の出来事で、何も残らなくなる
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:36:10.20 ID:4tJRZF0+0.net
湿球温度と湿球黒球温度てどう違うの?
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:36:53.07 ID:ojLIeB2i0.net
千葉市長に鼻で笑われるぞ甘えた事を言ってると
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:37:21.13 ID:fncVEE6+0.net
でも人の体温って36度じゃん
これって一体…
これって一体…
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:41:06.09 ID:/aoYzYS90.net
>>26
乾球36度でも湿度が低ければ発汗によって皮膚温度を下げられるけど
湿球36度ということは(ry
乾球36度でも湿度が低ければ発汗によって皮膚温度を下げられるけど
湿球36度ということは(ry
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:42:35.72 ID:zbohiwur0.net
>>31
身動き一つ取らなければいいな?
身動き一つ取らなければいいな?
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:56:44.29 ID:mfIF6rjnO.net
>>32
心臓も止めておけよ
心臓も止めておけよ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:38:10.91 ID:yCz2Da0y0.net
穴掘って住む技術が完成する
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:39:16.11 ID:roOGBW3y0.net
35度以上だとこの先生きのこれないって皆さんしったました?
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:43:02.67 ID:r2bkQQoG0.net
一年中エアコンスーツ着て過ごす時代が来るで
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:43:07.34 ID:0aeDP1cd0.net
今回のチベット高気圧もこれが原因
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:43:21.79 ID:YoTm7pdk0.net
いまの日本の湿球温度でどのくらい
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:46:09.11 ID:afkj6I3g0.net
人間をやめてしまえばいい
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:46:45.01 ID:yRIAQxhv0.net
その時にゃ死んでるからどうでもえーやろ 今や今
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:46:57.21 ID:MVvFCCta0.net
夏コミの連中は平気そうだが
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:51:14.85 ID:0wIyY0km0.net
夏コミ参加人「35度で音を上げるのは甘え」
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:53:47.77 ID:pEWCjoKJ0.net
>エルタヒル教授
エタヒニン教授に空目した
エタヒニン教授に空目した

【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 08:56:19.20 ID:s6+nNdthO.net
中国には気温が38度越えたら仕事や学校は休みって法律があるんだよな
ただどんなに暑くても、天気予報が絶対に38度と言わないらしいが
ただどんなに暑くても、天気予報が絶対に38度と言わないらしいが
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:00:57.13 ID:n9d7jL3U0.net
脳やられたら回復しないらしいな
「暑さごときで」って思うかもしれないけど、マジで死ぬし死ななくても植物状態になることもある
「暑さごときで」って思うかもしれないけど、マジで死ぬし死ななくても植物状態になることもある
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:01:37.06 ID:IztCKkeN0.net
36℃程度でそんなことになるのか
これからジョギングしにいこうと思ってるんだけどやめたほうがいい?
これからジョギングしにいこうと思ってるんだけどやめたほうがいい?
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:26:03.38 ID:pEWCjoKJ0.net
>>56
この時期は日が昇ってからの長距離ジョグはマジで危険だぞ
1時間半、15km以上走るならマジでやめとけ
やるなら朝4時半頃スタート、若しくは夜7時前スタート
確か朝7時半頃にジョグ開始して18km走った日に熱中症に一回やられた事がある
幸いにして脳に後遺症は無く回復出来たが
この時期は日が昇ってからの長距離ジョグはマジで危険だぞ
1時間半、15km以上走るならマジでやめとけ
やるなら朝4時半頃スタート、若しくは夜7時前スタート
確か朝7時半頃にジョグ開始して18km走った日に熱中症に一回やられた事がある
幸いにして脳に後遺症は無く回復出来たが
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:03:12.24 ID:9eRE8Cz60.net
中国全人民が快適な生活水準を送ろうとすると世界中にしわ寄せが来そうなんだが
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:03:17.66 ID:PvtA3AYw0.net
40度の高熱だと10分で涼しい所へ退避だ
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:05:32.22 ID:dTvrGoQf0.net
今のうちから対策を考えておかなくちゃね
エアコンも外気温100度まで対応とかにしないとすぐに壊れたりするんだろうな
エアコンも外気温100度まで対応とかにしないとすぐに壊れたりするんだろうな
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:08:38.04 ID:vVAdmToV0.net
なんか人工雲作って太陽一時的でも遮るとかの技術ないの?
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:11:18.01 ID:Fdq3wr7N0.net
東京五輪で使うという、気温の上がらないアスファルトみたいなのがもっと洗練されればマシになるかもな。
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:13:15.98 ID:I4zRUe/B0.net
塗装関係の仕事してる人が、室内で火をたくから常に50℃位あるとか言ってたな。
夏場昼飯買いに出かけると40℃位あっても涼しいと感じてしまうと言ってたな。
夏場昼飯買いに出かけると40℃位あっても涼しいと感じてしまうと言ってたな。
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:13:49.11 ID:FvKs3g2/0.net
部活に来てたトレーナーが測るやつ持ってたな。
結局暑くてもやってたけど。
結局暑くてもやってたけど。
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:16:41.27 ID:cuvmUiw0O.net
その約4億人が日本に来ませんように
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:17:21.65 ID:5VotgBTo0.net
中国人なら生きられそうだけど
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:21:54.91 ID:+TuDFhb50.net
アジア人は基礎体温が低すぎだろ
白人なら平熱体温37度なので気温37度湿度100%でも生きてける
白人なら平熱体温37度なので気温37度湿度100%でも生きてける
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:59:10.15 ID:Y2DCsIGZO.net
>>70
それプールやん
6時間入りっぱなしやと死ぬぞ
それプールやん
6時間入りっぱなしやと死ぬぞ
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:23:04.07 ID:yS6SPmv80.net
今の日本もそれに近いことになってるけどな
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:23:43.50 ID:TMocoUHp0.net
兀突骨「勝った」
「兀」が変換できて驚いた
「兀」が変換できて驚いた
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:32:50.83 ID:Yr+AcSks0.net
>>72
兀々があるからな
兀々があるからな
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:24:05.68 ID:/8DhLqja0.net
砂ぼうずみたいに高性能空調服がでてくるな
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:26:07.69 ID:0CdPsSE50.net
俺が死んだ後のことなんかどうでもいい
リア充の子供たちが苦しむってのはメシウマだ
リア充の子供たちが苦しむってのはメシウマだ
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:35:30.01 ID:c76SV5SU0.net
>>77
実際のとこはリアじゅうの息子は涼しい部屋にいてリア充じゃないと
宅配とか肉体労働してそう
実際のとこはリアじゅうの息子は涼しい部屋にいてリア充じゃないと
宅配とか肉体労働してそう
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:27:46.26 ID:DU1LHxGL0.net
暑さで脳卒中になることもあるらしいな。血管か血流の関係らしいが。
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:30:20.38 ID:+TuDFhb50.net
人間が地球に住める場所が急激に減っていったら面白いことになるな
戦じゃああああ!!!
戦じゃああああ!!!
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:31:55.33 ID:PGnCVpg+0.net
駅前とかで気温測ったら何度位なんだろな?道路の電光掲示の温度計も凄い温度表示してる時あるけど
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:35:03.97 ID:TYvti2Oh0.net
割とまじで第三次世界大戦は居住、農耕可能な土地を奪い合う戦争になるかも
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:43:55.94 ID:RlEUHNlI0.net
>>82
もう始まってる
北海道は中国に乗っ取られてる
もう始まってる
北海道は中国に乗っ取られてる
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:46:03.34 ID:TYvti2Oh0.net
>>94
そんな程度じゃない
軍事侵攻だよ
北海道なんか狭い
シベリアやカナダあたりだな
そんな程度じゃない
軍事侵攻だよ
北海道なんか狭い
シベリアやカナダあたりだな
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:39:55.08 ID:Dl7KCZEL0.net
その頃には人間は肉体を捨てて電子化してるからへいき
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 10:08:49.95 ID:gOCwzrVb0.net
>>87
ネットの海は広大だわ
ネットの海は広大だわ
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:41:50.86 ID:c76SV5SU0.net
仕事によっては外だけどこれで倒れたら傷害罪適応してほしい
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:42:48.48 ID:dTWgk/tR0.net
屋外に6時間なんて居ることないけどな
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:43:10.97 ID:8+PL2rCk0.net
水が蒸発すれば冷えるんだが
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:43:35.60 ID:qrzXvSyk0.net
WBT36℃越えてても建設現場は仕事してるし
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:58:18.85 ID:Owr+zKpC0.net
>>93
日本でwbt36℃超えたことないだろ 乾球温度と湿球温度の違いわからないやつは中学で何してやがった
日本でwbt36℃超えたことないだろ 乾球温度と湿球温度の違いわからないやつは中学で何してやがった
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:44:05.06 ID:jZCVvHxw0.net
京都民なら、陰湿力で適応出来るだろ
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:44:29.41 ID:U8jiiuCq0.net
中国人なら大丈夫でしょ
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:47:00.66 ID:Fk15aiYE0.net
50年もすればまた冷え込んでくるでしょ
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:47:05.19 ID:+IHq0S/c0.net
テレビでは黒球温度と言ってたけど
いろいろあるんだなぁ
よくわからん
いろいろあるんだなぁ
よくわからん
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 09:51:01.15 ID:rjNQVoBi0.net
海面温度が上がるのが高温の一要因だから海かき混ぜればいいんだよ(・ω・)
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 10:04:09.37 ID:YizFvWNT0.net
うちの職場ではWBGTを気にしてるけどWBTとは何が違うんだ
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 10:04:18.15 ID:nCBbuVQF0.net
バーカか温暖化ってのは植物の意思なんだよそのほうが植物にとっておいしいの
植物増えたら人類も植物もウィンウィンなんだよ
植物増えたら人類も植物もウィンウィンなんだよ
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 10:04:29.32 ID:u+Pqlh0W0.net
最近の若いやつはなあ
昔の人間は40度水なしで12時間いけた
昔の人間は40度水なしで12時間いけた
127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 10:10:48.61 ID:LoVMDn6L0.net
だからWBT35度って摂氏何度よ
128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/03(金) 10:11:02.65 ID:eTDXh3z90.net
お前らが一番悪いだろ
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww
コメントの投稿