【画像】ヨーロッパの美しい、魔法のような村、どうして日本の田舎は汚いのかwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】ヨーロッパの美しい、魔法のような村、どうして日本の田舎は汚いのかwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:20:11.33 ID:0.net
イタリア チリチェ


イタリア、ソバーナ


ギリシャ、モネンバシエ


フランス、ムスティエ=サント=マリー



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533187211/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:20:35.76 ID:0.net
一方の日本の田舎



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:23:15.51 ID:SzD2HgKq0.net
>>2
きったな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:20:44.32 ID:0.net
悲しいなあ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:20:44.57 ID:jyIwOjWD0.net
焼け野原にされたから



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:21:00.38 ID:0.net
>>4
ヨーロッパのWW1とWW2の凄まじさ知らんの?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:21:33.43 ID:IS2Dh/+O0.net
モンティ・デッラ・ラガの豊かな牧草地もいいぞ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:21:38.53 ID:0.net
ドイツ、ミルテンブルク



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:22:10.95 ID:0.net

スペイン、フォルナルッチ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:22:27.63 ID:0.net
フランス、オブス



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:22:39.20 ID:bW1eEqH4a.net
日本にも田園風景いくらでもあるやんけ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:23:20.90 ID:0.net
>>13
田園とは文化なのか?

文化の美しさで比較しようよ

どうせ日本は負けるけど



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:22:51.34 ID:0.net
バカ日本人「ヨーロッパで綺麗なのは観光地だけ!」

マジでこう思ってるから哀れすぎる



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:22:53.83 ID:1qMyTaGk0.net
クロアチアの街並みサイコーやで



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:24:02.82 ID:0.net
>>17
ロヴィニィとかすごい美しい



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:23:54.17 ID:g2fE8sVT0.net
正直日本の田舎の方が綺麗やわ
海外の風景からは切なさを感じない



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:24:41.65 ID:0.net
>>21
日本の田舎から感じるのは寂しさだけやろ
老人しかいなくて放置された空き家に森が侵食して

あーあ汚い



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:25:59.83 ID:bW1eEqH4a.net
>>30
確かに生活とはかけ離れてるな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:24:03.17 ID:CohqrzB40.net
これもう極楽浄土に住むしかないな
このイッチは



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:24:13.29 ID:Nzl+MHNSr.net
はあーほんまヨーロッパはきれいやな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:24:23.12 ID:hLHlsvPP0.net
日本の田舎はこれだから困る



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:25:14.91 ID:0.net
>>26
暗いくらい

こんなところに人が住んでんの?
絶対住みたくないわ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:24:30.32 ID:II1nxvtZa.net
日本の糞田舎の田園地帯も綺麗っちゃ、綺麗だけど、
日本の地方都市ってほんま汚いよな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:24:38.29 ID:28hIMhJ2a.net
美意識がないから
日本のジジババなんてひどいもんやぞ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:25:12.33 ID:WMBF7hqzM.net
観光地に住むつもりなのかな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:25:15.06 ID:XNP03w08M.net
観光するにはええけど住むには適さんわ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:25:22.10 ID:8rIgeNJia.net
白川郷とかキレイやん




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:26:27.83 ID:0.net
>>36
あそこ行くと虚しさだけが残るよ
日本の古風景を残したテーマパークやもの



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:25:51.76 ID:0.net
ヨーロッパ人が建物の文化を大事にして今も住んでることを知らないんやなあ

ヨーロッパの田舎を観光地と間違えるだなんて



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:26:51.88 ID:Kwe7uVNfd.net
田舎ってこうじゃないの?




50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:27:32.03 ID:0.net
>>44
これが世界遺産になれるほど日本の文化水準は低い

ヨーロッパならどこの田舎にでもある風景



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:27:13.79 ID:T1KqWnpM0.net
ヨーロッパの田舎は不便極まりないよ。
娯楽は少ないし店もないし何でも高い。
自給自足出来て退屈を当たり前に思えるならいいかもしれないけど
日本の地方都市のほうが便利で快適だよ。



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:28:08.70 ID:0.net
>>48
娯楽は少ない

はあ
人間と人間が触れ合う温かみを知らんのやな



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:28:01.72 ID:WAfHuVvVp.net
地震やら津波やら噴火やらですぐ家壊れるからしゃーない



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:28:26.42 ID:II1nxvtZa.net
明治大正くらいまでの西洋と日本の文化が絶妙にミックスされた感じの建物好き
昭和に入ってからおかしくなった



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:29:48.82 ID:0.net
>>56
東京にもたくさん煉瓦造りの建物あったのにな
官公庁とかもほんとはヨーロッパ風にする予定だったし



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:28:50.96 ID:Yqp8ebNp0.net
とりあえずバッカでかい看板立てる文化は止めにしませんか



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:29:13.48 ID:UyDONlcy0.net
ヨーロッパは自然が弱いな



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:30:14.98 ID:0.net
>>61
はいアルプス
アルプスだけで日本の山全てに勝てるという現実



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:32:41.93 ID:UyDONlcy0.net
>>67
ヨーロッパと比較される日本すげえよ・・・



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:33:50.40 ID:0.net
>>82
じゃあフランスだけでもいいけど



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:29:36.97 ID:Yyv+FcdIa.net
建物残さず利便性高めるか、建物残して不便になるかのどっちかや



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:30:57.39 ID:0.net
>>62
日本に利便性なんてあるのか?



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:35:46.11 ID:Yyv+FcdIa.net
>>70
コンビニやスーパーがどこにでもあったり、道路がど田舎でも整備されてて車でどこへでも行けたりするからな
ヨーロッパもある程度の都会ならいいけど、ど田舎はやっぱ不便やわ。
まあヨーロッパは分散型都市集中やからど田舎はなかなかないけど



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:31:34.57 ID:crD/kCGX0.net
日本は狭い上に人多いししゃーない



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:31:49.67 ID:RlWBbmzQa.net
再開発ばっかりするからしゃーない



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:33:16.90 ID:LuiCS0eap.net
でもヨーロッパ人は中国の蘇州とか桂林みたいな風景や、日本の里山みたいな風景すきやろ?



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:34:45.66 ID:0.net
>>85
いうほど好きでもないよ



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:33:21.50 ID:DwpkfL+ir.net
一人旅でいったイタリアの喫茶店のテラス石で飲むコーヒーは半端なくうまかった
平日なのにのんびりできたわ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:35:22.93 ID:0.net
>>87
ヨーロッパは平日でも大人がのんびりできるよな
日本の田舎とか大人が平日に出てたら職質やけど



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:33:24.05 ID:q46D/KXf0.net
でもヨーロッパは都市部がゴミだらけだよね🙀



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/02(木) 14:34:16.80 ID:H7wMuQopd.net
日本って区画整理全くされてないやん
建物の色も高さも形も全部バラバラ
路面のデザインもバラバラ そら汚くなるよ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 15:47

となりの芝生は青く見えるだけ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 15:51

ネットで文句言ってないで、地震と湿気に強くてコストパフォーマンスに優れた石造りの家でも発明してくれよ
そしたら、日本の町並みも綺麗になるだろうよ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 15:51

住むには不便だろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 15:57

でも日本には地震があるから

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 15:59

住むには不便だよ。
ただ、観光客がバカスカ来て金を落としてくれるから、一日6時間労働でも楽しく暮らせる。

一方の日本
利便性最高!なんでもあるよ!

あれ?仕事がなくて人口減に歯止めがかからない?
コンビニが撤退?スーパーが撤退?
病院閉鎖で隣町に統合?
税金でコンサル呼ぼう!

「街を綺麗にして観光客を呼びましょう」

こればっかり。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:00

※3
見た目は変えずに中身だけコンビニとか便利施設にすればいいのでは?

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:02

実に卑屈な奴らでかわいそうになるわ
どこの国の人らか知らんけども

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:03

イッチがあげた村は確かに綺麗やが何がなんでも日本を落とそうとする姿勢は気に食わんわ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:04

日本は街作るとき何も考えてないんだよ
ひたすら実用性重視で見た目は気にしない
電柱もバカスカ立てる

まぁそういうのも極まってくるとサイバーパンクっぽくなって面白くなってくるんだけどな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:05

日本スゲー日本スゲー!って喚いてる連中とベクトルが真逆なだけで、やってる事も程度も同じ。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:05

日本の街の看板の多さ、大きさ、派手さだけは大嫌い

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:05

フランスやスイスの道路や鉄道の車窓から見える美しい田園風景や牧草地は、景観を守るために国が色々介入・規制してるんやて
パリからモンサンミッシェルに行く観光バスのガイドさんが言ってた

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:07

日本の建物は木造だから現代まで残らんのよな〜

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:08

豪雨で被災したけど倉敷も結構綺麗な所だよね
行った事無いけど。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:09

日本がすごい国教徒じゃないけど
日本の地方都市の生活道路と欧州の観光地比べるのはナンセンス

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:10

こういう奴って最初から人の意見を聞く気が無くて、同調意見しか受け入れないからウザいよな。
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな、って奴だ。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:17

どうでもいいが一言言える事は
日本に産まれて良かったって事。
外国には理屈の通じない変な人が多いと思う。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:17

ヨーロッパ住めばいいじゃん

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:18

日本人じゃないんだろ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:19

ヨーロッパの景観や建物を守り続けてる姿勢はすごいと思うけどあれどうやってるんだろね
ツール・ド・フランス見るとどんな田舎でも広大な土地をゴミ無く綺麗に芝を刈って維持してるけど金に換算すると相当かかってると思うよ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:20

徹底的に破壊されない限りはそのままだよね

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:20

日本の田舎が汚いのは確かだけど、ヨーロッパの田舎が全て綺麗なわけじゃないぞ
向こうでレンタカーでも借りて走ってこい

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:20

※19
すぐそういうこと言うからネトウヨは嫌われるんだぞ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:24

日本はパチ屋とかピンクの家とか
DQNのセンスを丸出ししてもOKな法整備になってるから
金持ちでセンスないダサい家が乱立する

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:26

イタリアにも戦争の影響で大手町っぽい建物の地域がちょっとだけあるけどイタリア人からも滅茶苦茶不評ってガイドが言ってたで

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:26

中二病と海外かぶれって似てる気がする
街並みの好き嫌いなんて人それぞれだよ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:27

※5
そのうえ観光からの収入が大きいことで
美観を損ねる行為は法整備されてたり予算が多く組まれてる
だからずっとメンテナンスで人の手が入ってて無敵なんだよな

日本はエゴのまま、適当なままで誰も突っ込まないからダサい環境でもそのままになってる

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:27

一々面倒臭い奴だな

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:29

日本でも観光で金が回る場所は整備されてたり人の手が入るけど
国道沿いとかの道は、まあ金を吸い尽くそうとするだけの品のない悪目立ちする店が乱立して美観もへったくれもなくなってる

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:31

そんなに嫌なら日本から出て行きゃいいのに。そうすりゃ日本の良さが分かるでしょーよ。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:34

イッチは実際のヨーロッパに行ったこと無いだろ
それどころか家からもロクに出て無さそう

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:35

40年に暮らした頃は、同じように思うたわ。爺になった今は、そういう風に思う時期もあったなあと懐かしむだけやわ。
ただ汚いとかは思わんな。欧州の田舎風情が好き過ぎて、相対的に貶したい気持ちは分かるような気もするが、汚いという表現は、雑で幼稚で、一元的な物の見方しか出来んのかと思う。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:35

人間と人間の触れ合いの温かみを知ってる人間が立てたスレがこれかー

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:36

ヨーロッパも日本でいうところの銀座の隣町はバラック小屋だらけで汚いよ…
観光地や大都会のような人の集まる所のすぐ隣は必ず移民街
基本どこも交通網が悪くて広範囲で田舎なだけ

日本の景色も海外の人から見ると異国情緒たっぷりらしく
海外で売られてる日本の観光ガイド見るとゴミゴミした新宿が
表紙だったりする

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:37

何が目的なんだろう。これをまとめた奴も含めて。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:39

見慣れてないから綺麗に見えるだけ。
憧れしかないから何もかも美しく見える。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:43

一体何と戦ってるんだ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:44

日本の田舎も結構いい景色が残ってるんだけどな。こいつの色眼鏡じゃ燻んでみえるだろうが

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:47

じゃあ白人って日本に遊びに来なくて良いね!

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:48

海外の風景(ヨーロッパは特に)はどこも同じだからつまらねーよ
海外行ったことねーんかこいつ

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:50

ちゃんとマフィアが仕事してるからだよ。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:52

ヨーロッパ美しいってそりゃ綺麗な観光写真だけ見せられたらきれいだわな。w
自分で現地写真撮ってこいよ。
なんで優劣つけたがるのかねぇどこかの血が混じってそうな人は。
美意識なんて個人ごとに違うのにねぇ。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 16:52

そんなに嫌なら出てけばいいじゃない
実際にヨーロッパに住んだら、今度はそっちの文句ばっかり言ってるだろうけどw

44.  Posted by     投稿日:2018年08月07日 16:58

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 16:59

でもまぁどこ行っても都市部は同じような町並みだよなぁわかるお(*-ω-)ゥンゥン

46.  Posted by      投稿日:2018年08月07日 17:02

この>1生意気なこと言ってけど自身は綺麗な家も土地も持ってなさそう

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 17:03

※23
ネトウヨ関係ないじゃん

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 17:06

ネット環境があれば住むのに外観なんてどうでもいいよ

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 17:14

白川郷は後から作り直した遺産やぞ
国ぐるみで遺産狙った産物
あと田舎で言えば韓国の田舎も日本と風景まったく同じで観光した時バスから眺めてて一瞬日本に帰ってきたのかと勘違いしたで

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 17:14

よそのことを言えないぐらい、自分たちで文化を潰していってるのが日本という国だと思うよ。
日本家屋だって、普通の人間では建てられなくなってるし、伝統芸能だって、補助金なんて!!とか言われてる始末だし。
のぺーっとしたよくわからない何かが残るだけだろうね、これから先は。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 17:15

石と木の違いもあるけど
やっぱり建築家や住民の美意識だろうな
街全体が美しくなるような家を建てることは考えない
ドイツに住んでる日本人が「窓拭きをちゃんとしてください」と苦情を言われたそうだ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 17:16

田舎にも24時間のコンビニがある日本のほうが美しいと思うけどな

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 17:16

実際行ってみると想像していたよりずっと貧相なんだよなぁ
写真の力ってすごいと素直に思うわ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 17:18

文化の違いは面白いっすね

55.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 17:42

このきれいな写真だけを見たって
不便そうすぎるよ
ねこ歩きとか見てるときれいなとこだなって思うけど
山の上の牧場とか絶対自分は住めない

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 17:49

観光するのと住むのは違うぞ

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 17:53

スレ立てたの阿見ガイジじゃん
某所で海外と日本比べて日本ディスりまくってるネームドガイジだよ

58.  Posted by  あの名無しさん   投稿日:2018年08月07日 18:10

癒しスレかと思ったらただの性悪スレでしたか。

いくらでもあるだろ日本から出て行け。

59.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 18:12

この1はなんで俺が日本人代表みたいな面してるの?人の好みなんだからてめえが好きなら好きでいいじゃん、他人の趣向にあれこれケチつけたがる1は、どんなに素敵な土地に住もうと、そこの住人とは上手くやれないと思うよ。

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 18:16

外国人「日本の道ゴミ落ちてないネ!子供がよる一人で歩いてるヨ!羨ましいネ」

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 18:38

欧州の街並みの綺麗さと反比例してイッチの心の汚さが際立つだけのスレやったな

62.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 18:42

久々に香ばしい奴がでてきたなー。じゃ外国住めばいいとか思う。寺と神社ばかりの京都人のぼやきですわ。

63.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 18:44

日本には文化の意味が分かる奴がいないんだから仕方ない

64.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 18:48

なお、ヨーロッパ全土の裏通りはゴミダメみたいに臭いです。

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 18:59

どうしてかって?
この海外の田舎の家日本に建てて住んだら地震で崩れて埋もれて死ぬか湿度でやられて崩れて埋もれて死ぬか凍死するからだよ

66.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 19:19

なおヨーロッパにはいったことがない模様

67.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 19:23

こういう人、さっさとヨーロッパでもどこでも行けばいいのに…鬱陶しい

68.  Posted by  必要性無し   投稿日:2018年08月07日 19:41

住んでる本人達が便利だったらそれでいいんだよ
外野がいちいち騒ぐな
景観(笑)美観(笑)なんかくそくらえ

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 19:44

今んとこ
イッチが日本の田舎を良くする為にした行動は
ココでぶータレただけとしか見えないし

それなら黙って移住しろとしか思わない

70.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 20:09

住むには不便て
住んでないくせに何言ってんだか

71.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 20:19

日本の事バカにしてるけど
こうみえてもGDP世界第三位
ヨーロッパが日本に勝てると思ってるのか

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月07日 20:50

セカンドライフで仮想世界に自己満足できる風景を再現したら?
セカンドライフがもう無いならマインクラフトで。

73.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 21:49

日本は地震大国で木造建築が主流だから、短期間で建物を建て替えにゃならん。

74.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 22:20

ヨーロッパの田舎はガチガチに建築規制されてるし、住民は超保守的。
景観を守るために日々の生活の利便性を犠牲にしてるから。

というか、地方のロードサイドと比べるなよ。日本にも綺麗な農村は多いぞ。

75.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 22:23

これでも見とけ
http://utsukushii-mura.jp

76.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 22:48

ヨーロッパの人からすると逆に日本の街並みや神社とか凄い綺麗に見えるらしいよ。逆にヨーロッパの街並みはそうでもないって思ってるって。

77.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月07日 22:59

※71
日本人「ヨーロッパの街って綺麗だよな。」
日本人お前「世界3位の日本にヨーロッパが勝てると思ってるの?バカにしてるだろ」

ヨーロッパ人「笑」

78.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月08日 00:45

イッチは、欧州の田舎に住んでみろよ。
余程の物好きじゃないと、日本以上につまらないし不便で仕方ないぞ。

あと日本は日本は、って言うけど、
お前の国やんけ。その日本の一員やろが。

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月08日 01:51

フランスとかちょっとした熱波が来ただけで
たくさん人が死んだけどな
気候条件が違い過ぎる

日本で石造りの家なんか非合理的過ぎる

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月08日 12:00

イタリアのベルガモって都市に仕事で行ったことあるけど奇麗だったよ
建築物も統一感があって公園っていうか木々が意外と多い
景観に対する意識っていうなら確かに日本はそれほどでもないかも

81.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月08日 18:23

78
不便だが、観光収入が村全体にがっぽり入ってくるので、各種税金も安いしインフラも良くメンテされてる。

一方の日本
24時間営業で利便性バッチリだぜ!

あれ?なんで子供増えないの?
人口がどんどん減ってくからインフラ支えきれないよ!
若者は働け!甘えるな!あれ、なんでみんな東京に行っちゃうの??
客が来ないからコンビニ閉店?
あれ?衰退に歯止めがかからないよ??

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月08日 19:49

※74
山陰の赤瓦の街並みなんかはイタリアの三角屋根の町にも劣らんよな。

コメントの投稿