
【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:26:51.54 ID:9s2uLqgI0.net
なまぽろうじん>>>小中学生の命
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:27:18.91 ID:sv/fHxNo0.net
え?働いてるけど金がなくてエアコン買えてない、使えない人達はどうするの?
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:28:28.21 ID:WHUike1G0.net
>>6
熱中症で死ねよ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:29:08.48 ID:KSjGnhfy0.net
>>6
俺もこれだわ、電気代我慢してるのに
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:34:51.96 ID:FyoADWe40.net
>>6
働いてても基準値以下なら生活保護は申請できるんだぞ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:34:58.16 ID:EU5unaKW0.net
>>6
そんな奴いねえよ
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:39:57.58 ID:9VS/CiWD0.net
>>6
それは努力が足りていない
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:44:06.12 ID:SxUHj/BU0.net
>>68
全く努力していないナマポとの差は?
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:46:29.09 ID:6WioQdZD0.net
>>92
エアコンもつける事ができないほどの労働しかしてないって事なんじゃない?
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:27:44.54 ID:WHUike1G0.net
ナマポ「エアコン付けたら電気代があがってお刺身が食べれなくなったから増額する二だ」
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:41:49.15 ID:iTnCPCNC0.net
>>9
ナマポは半額、特定条件でロハじゃなかった?
160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:56:54.97 ID:XJtAugLq0.net
>>147
マジかよ生活保護はやっぱきついよな。
最低限人間らしい生活送るには家賃別で16万ぐらい欲しいとこだよね。
アベは社会保障や弱者切り捨てばっかりしてる大罪人だよ。
生活保護は増額されるべき。
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:28:01.17 ID:mI2v9sZO0.net
くっそ腹立つ
エアコン買えない俺に支給しろよ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:28:32.03 ID:5FVMa6Og0.net
取り外して隠さなくちゃ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:28:53.52 ID:ARRG3yqU0.net
団扇でいいだろ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:28:57.71 ID:f/GF+RLh0.net
5万もいらんだろ
3万円のコロナで我慢しろよ最低限度の風しか出てこないけど
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:29:04.36 ID:pzZinx+F0.net
当然領収書確認後の後払いなんだろうな
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:29:11.72 ID:AotUOgB90.net
汗だくになって働いてる人達の税金で?
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:31:20.96 ID:WHUike1G0.net
>>19
今の日本は汗だくで働く事を美徳としないんだよ。如何に特権を得られるかで人生が決まるのが現代日本。
142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:53:22.05 ID:8r8qO3Fi0.net
>>27
いつからこんな国になっちゃったんだろうね?
頑張ったのが報われるどころか損な目にしか合わないならそら真面目に頑張る奴なんかいるわけないよな
何か悲しいよなぁ
如何に出し抜くかが持て囃される国か
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:29:49.77 ID:KJu2zM6r0.net
障害者や難病で働けない人ならしゃーないと思うが
健常者ナマポは許されない
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:30:13.40 ID:k62WOAos0.net
こう言うのって買わないで使い込んだらどうなるの?
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:30:44.77 ID:ZWPfnnIw0.net
>>21
つけてから支給じゃね?
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:30:28.67 ID:ZWPfnnIw0.net
すげーな。
でも五万円だと少し足りないから付けないんじゃね?
あと賃貸の人は出ていくときに置いていくから大家の収入だね
129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:51:00.41 ID:YJfSxgvB0.net
>>22
それヤベェな。
引っ越しを短期で繰り返しさせて、部屋に新品のエアコン入れる詐欺が流行りそうだ。
152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:56:10.42 ID:6WioQdZD0.net
>>129
どーーーーしても引越ししなきゃいけないと認められた場合のみ市内限定で引越しできるんよ
そんな都合良くホイホイ引越しできないようになってるよ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:31:06.30 ID:c7bhLrlO0.net
今時賃貸でエアコン付いてない物件をわざわざ選ぶ理由が分からないけど
被保護受給者が部屋さがす時に役所も目を通してるだろうに指摘してなかったことが露呈だな
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:31:07.85 ID:kyA1uHvW0.net
5万円あれば1パチでワンシーズン持つだろうな
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:32:21.02 ID:NIX/z6Hp0.net
このエアコンの所有権はどうなるの?
生活保護受給者は基本賃貸でしょ?
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:33:16.62 ID:2vwk0QBD0.net
>>30
賃貸だろうとエアコン購入者になるに決まってる
引っ越すときは持っていけばいい
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:33:06.98 ID:wIEPPUGC0.net
働いてる人には?
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:33:08.66 ID:Tn5tr3se0.net
ナマパーになるにはどうすればいいの?っと
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:34:01.18 ID:WHUike1G0.net
>>34
両手と両足切り落としてしまえばナマパーになれるんじゃないか?
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:33:32.77 ID:sPRzDh/W0.net
ナマポ「これで一勝負や」
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:33:50.80 ID:fLWZqWJA0.net
エアコンでそんな金額で付けれるの?

【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:33:58.94 ID:WOfR+37k0.net
生活保護って電気代はどうなってるの?
まさかそれもただじゃ無いよな?
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:36:23.56 ID:EU5unaKW0.net
>>38
電気・ガスは基本料金はかからないけど使用料はかかるって聞いた
水道代は一切かからない
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:44:05.27 ID:zfML8eHX0.net
>>52
嘘はよくない
電気ガスは全額自己負担、水道は基本料金のみ(10立方まで基本料金内)免除
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:39:25.69 ID:WOfR+37k0.net
>>52
そうなのか
いいなあ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:34:17.70 ID:20QblfTBO.net
馬鹿だなぁ
蒸し殺しにすりゃ安上がりなのに
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:34:46.89 ID:JxzUPJiY0.net
日本は弱者に優しいいい国だなあ、俺もいづれお世話になるかもしれないけど、日本に生まれて良かった。
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:35:30.05 ID:whLkYd+B0.net
支給した5万円は電気代として電力会社が徴収
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:35:42.16 ID:FBSdvgTc0.net
(´・ω・`)支給はエアコン代金見積もりを提出→役所が承認→業者が取り付け→業者が役所に請求し代金受け取りって流れだろ
5万そのまま渡したら間違いなく使い込む
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:38:46.07 ID:FyoADWe40.net
>>49
で指定の業者は割高
自分でポイントキャンペーンとポイントサイト絡ませて手配したほうが
差額出す金額より安いとw
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:36:06.45 ID:YekweiFC0.net
最近のアパマンなんて標準装備でないの?
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:37:17.85 ID:EU5unaKW0.net
>>51
最近のは付いてるけどナマポが住んでるのってオンボロじゃん?
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:37:51.53 ID:mVNaRCY60.net
安倍政治はリベラルだから、底辺に優しいんだよな。
どうすんのパヨチン。
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:38:41.48 ID:ju2S50wy0.net
40度超えたら氷柱配って「これに一日抱きついてろ」って言えば良いだろ
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:39:25.82 ID:6ZpwcXei0.net
これ叩いてる奴はどんだけ貧困なのか知らんけど、最低限度の生活を営むためにエアコンは必要だろ
エアコンのメーカーも取り付け業者も潤うし何が気にくわないのか分からん
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:40:41.26 ID:wWKPOBuz0.net
>>65
北に移住させろよ
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:46:20.16 ID:WOfR+37k0.net
>>65
年金生活者やナマポに頼らず頑張ってる低収入の人たちもいるからなあ
じゃあナマポ受けろと言うけど俺らの税金だぞ
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:39:49.34 ID:YI0wpme/0.net
まぁ高齢者障害者とか小さい子供には必要だろう
後は知らね
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:40:37.10 ID:7HCIigxe0.net
高齢者はいらねえ。
子供だけでいい。
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:40:43.51 ID:700Ha/X/0.net
5万じゃ買えないだろ?
20万は支給しろよ
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:43:41.66 ID:6ZpwcXei0.net
>>74
ほとんどかからないだろ
1ヶ月つけっぱなしでも1000円くらいじゃね?
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:41:00.12 ID:8RR2Hxdm0.net
ランニングコストも考えろや
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:42:18.24 ID:2xj8SthJ0.net
窓用で充分(死なない)
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:43:33.89 ID:d20kqVcV0.net
>>80
窓用のが電気代かかる
あれは罠
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:43:01.79 ID:XJtAugLq0.net
つーか対応おせーよな。
俺が生活保護受けてたときはこういう金出してくれなかったからしょうがなく短期のアルバイトで稼いで自分で付けたわ。
生活保護の意味を国や行政は今一度見つめ直して欲しい。
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:43:38.92 ID:Sl36TDGY0.net
>>82
死んどけばよかったのに
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:46:08.05 ID:SB/PgvgO0.net
>>82
働けるやんけボケ死んどけ
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:43:35.75 ID:L+PnYiBI0.net
長らくエアコン購入なんてしてないんだけど取り付け工事費用に本体購入価格込み5万でエアコンって買えるもんなの?
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:45:10.21 ID:/YvWVIQV0.net
アイスノンとうちわでいい
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:45:51.87 ID:2J7Gc8h40.net
外国人には帰国費用な。
貨物船片道のみ。
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:45:58.44 ID:Sl36TDGY0.net
でもこの気候なら、賃貸住宅にはエアコン設置義務付けするべきだと思う
必須設備だろ
大家は儲けてんだからそのくらい出せ
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:48:00.91 ID:QAaxi6BZ0.net
現物支給しろよ
絶対エアコンなんて買わんぞ
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:48:27.82 ID:IKvfk6Fq0.net
中古とか売れ残りでいいだろ
ちゃんと働いてる底辺のが苦しい生活ってどう言うことだよ
最低限度ならもっとしたにするか底辺を助けてやれよ
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:48:42.96 ID:SYY4MxC80.net
こういう値上げはすぐできんのに不正受給やら外国人への受給取り締まれないのなんで
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 09:49:30.24 ID:FePIniOD0.net
熱中症で受給者が減るなら良いことばかりなのに
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww
コメントの投稿