【画像あり】広島の水没がヤバイ!これ半分アメのせいだろ・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像あり】広島の水没がヤバイ!これ半分アメのせいだろ・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:27:09.31 ID:ID:fJ3ZgGOs0.net



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1530923229/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:27:30.58 ID:Z+d1g26s0.net
全部だろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:28:54.42 ID:hMBXbA320.net
>>2
これ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:33:28.90 ID:8DY9vtCL0.net
>>2で終了してた



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:29:25.03 ID:Z+d1g26s0.net
新築みたいなのだと御愁傷様だねこりゃ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:29:27.91 ID:lSVBd0eF0.net
安倍「やれ」
雲「やれ」
雨「やれ」
土砂「やれ」
家「やれ」
土建会社「やれ」
社員「ブラック企業やめます」



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:33:33.18 ID:AxcXmM6a0.net
>>9
つまんね死ねや



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:30:23.01 ID:EGH4/mTS0.net
食べ物買いに行かなきゃ…



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:30:26.21 ID:D+i9SLsI0.net
コンビニに弁当もパンもサンドイッチもないんですが



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:30:32.69 ID:QAoxVaY80.net
想像以上で笑えない



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:30:34.43 ID:wYqL/7Zi0.net
台風9号「来ちゃった…///」



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:46:55.27 ID:ceXSWGTe0.net
>>13
8号やぞ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:31:18.72 ID:qraqFP230.net
>>13
帰れや!



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:30:42.97 ID:K/e8vMOz0.net
やべえ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:31:06.20 ID:b/tWXjvO0.net
雨は明日まで続くとか絶望的じゃ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:33:23.58 ID:LBaYmkzS0.net
no title



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:43:38.05 ID:C1A1td990.net
>>25
台風8号「一体いつから――俺が急激に東寄りにカーブしないと錯覚していた?」



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:31:30.98 ID:92hhmEK40.net
なんで全国大雨でも関東だけ曇りか晴れってパターン多いんだ?



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:44:26.86 ID:QKvAndt70.net
>>18
天皇のオーラで守られている
近年力が弱まっているんでオーラで守れる範囲が関東近郊までしか届かない



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:47:59.73 ID:D3wbJm6c0.net
>>69
京都見捨てるとは…



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:31:45.99 ID:GNXwPqDt0.net
高台の新興住宅地に家買えないやつwwwwwwwww



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:36:43.57 ID:ly5O0s1G0.net
>>19
ああ、盛り土の



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:32:02.16 ID:jvP3Lwy00.net
この後さらに台風も来るんだよな…



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:32:39.75 ID:lCB27nKo0.net
小西ひろゆき「安倍独裁政権が悪い」



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:34:03.24 ID:hMBXbA320.net
やっぱり関東に首都があるのは正解だったな
家康を封印した秀吉は先見の明があったな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:34:14.02 ID:ys/zq4vD0.net
全部アメのせいだろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:34:49.57 ID:7IclQyOf0.net
アメ「やれぇ…」



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:36:10.99 ID:+6ou2sSH0.net
安倍が移民推進以外のことに関心が無さそうだな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:36:19.78 ID:Otfk6s840.net
平屋死亡じゃん



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:37:28.68 ID:H8vIv01H0.net
岐阜は前線が北にずれて助かった
あのペースで増えていったら長良川が危なかった



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:37:35.99 ID:9DGBRLxp0.net
広島は結構災害多いね
山が近いからだろうけど、
他の政令市も山は近い



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:37:46.31 ID:YFJ5Ddcc0.net
想像以上でワロタ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:38:04.26 ID:Q6k24mHE0.net
残りの半分は何だよ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:38:47.73 ID:LBaYmkzS0.net
>>41
河川



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:39:04.99 ID:4fS0Mqm10.net
>>41
公共工事予算削った民主党政権



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:39:50.02 ID:x9GekvDh0.net
黒い雨



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:39:50.54 ID:luISz8410.net
水道民営化のせいで水没か



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:40:15.51 ID:gqPH0sG10.net
水道民営化の次の日に
災害の修繕費で水道代値上げか



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:40:42.96 ID:WIkqRyT/0.net
残り半分はその土地の地形の影響



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:40:56.95 ID:wyH50Vof0.net
こういう水没した家って住めるの?
つーか保険きくの?



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:42:16.08 ID:LBaYmkzS0.net
>>53
入ってる保険が水災対応なら効く
対応してないなら効かない



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:42:48.20 ID:GyNLFUxa0.net
実家の畑賀が陸の孤島になっているのだがお前らの力で
なんとかならんか



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:45:58.90 ID:bBNR/n3L0.net
>>59
俺にはお前の家族の無事を祈ってやることと
募金が始まれば財布から幾らか出してやる事くらいしかできん
すまんな




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:43:09.39 ID:+6ou2sSH0.net
この五年間、安倍が海外でバラ撒いたお金は広島の防災対策予算の100倍以上だろう



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:43:43.89 ID:HVDp9Gt40.net
すげえ水死してそう



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:43:46.47 ID:ybl0eY8t0.net
くやしいのう



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:45:27.89 ID:RicOkNMz0.net
ただの雨なのにな



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:46:27.63 ID:0d1pwl/r0.net
ヤバイじゃんこれw
やっぱ温暖化で洪水なりやすくなってんだろうなぁ



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:46:36.61 ID:C4wrX85UO.net
広島は地震少なくて平和だったんじゃないんかい



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:46:50.10 ID:ecnK6TEK0.net
岡山もアカン



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:47:30.38 ID:EGH4/mTS0.net
近くのファミマが孤島になるかもしれん



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:49:04.97 ID:JMuGKngI0.net
宮島みたいやん
これ半分世界遺産だろ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:52:34.73 ID:LqlzygnA0.net
四枚目のびっくりGIFに触れないあたりやっぱニュー速民は訓練されてるのか



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:54:27.26 ID:keKqZpid0.net
どうせ水没した家や車なんて税金や保険で新しく建て直して買ってもらえるんやろ?



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:58:55.38 ID:kRGb0l1e0.net
今回の大雨でもう6人亡くなったのか
1人死んだタイの洞窟なんか報道してる場合じゃねーよ



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 09:59:01.85 ID:cBhiWzm50.net
雨まだあがらないのかよ・・・
さっさと日本列島から出てってくれ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:00:31.04 ID:A8xgGOJk0.net





112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:02:09.15 ID:TwRFwJ6L0.net
>>109
かわいそすぎwwwww



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:02:25.83 ID:4RMl8aTM0.net
>>109
これ保険きくの?



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:05:10.59 ID:C1A1td990.net
>>114
車両保険入ってれば洪水による被害は補償されるけどこのクラスの軽じゃどうだろうね



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:06:05.93 ID:DsSG/L4l0.net
>>121
軽の車両保険だと効かないとかあるのかよ



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:06:38.23 ID:2IF4qg5+0.net
>>121
車より家がヤバそう
これ基礎が完全にやられてるだろ



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:03:13.74 ID:2IF4qg5+0.net
>>109
怖ええぇ



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:03:39.31 ID:kuerMcrC0.net
>>109
やべえな



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:06:03.20 ID:Y5MHHOeN0.net
>>109
やっぱりカーブする川の外側は危ないんだなぁ



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:07:10.37 ID:vBRtdsbu0.net
>>109
やっぱ川沿いはだめだなー



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:08:04.42 ID:LBaYmkzS0.net
>>109
これ、今回の水害?



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:10:19.75 ID:A8xgGOJk0.net
>>138
昨日



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:03:25.71 ID:wzXzydzi0.net
車がプカプカ浮いててなんか可笑しい



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:03:30.87 ID:Hj4yxpWH0.net
広島が滅亡とか、もう二度とおいしいもみじ饅頭は食べられないと思うと泣けてきた



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:05:56.26 ID:GyNLFUxa0.net
>>117
冗談で書いてると思うがにしき堂の海田工場はしばらく稼働
できんと思うで



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:08:55.15 ID:ghX8sADC0.net
もうマジで涙しかでない
3年前に家が流され、今度は洪水を避けようと
購入したマンションと車が今朝、水没したよ・・・・・



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:10:43.16 ID:A8Mr4V+b0.net
>>141
どうしてここに沢山いるコンサルさん(素人)に相談しなかったんだよ
平地に建ててたマンション選んでしまったのかねえ



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:10:51.06 ID:5Sye0oO50.net
>>141
悲惨だな



150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:11:03.66 ID:A8xgGOJk0.net
>>141
かける言葉も見当たらん
すまん



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:18:40.63 ID:AxN5M2bY0.net
>>141
きっついな…



181: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:20:50.54 ID:6iJbouzf0.net
>>141
マンションは流されないだろう
何階なんだよ



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:10:53.94 ID:wzXzydzi0.net
こんなところに住んでいて水害の保険入ってなかったら頭悪いとしか思えん



156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:12:06.98 ID:jgW7c/yj0.net
まだ降り続けてるよ・・ やばい



167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:15:56.00 ID:ok11/Ofv0.net
アベに呪われた土地に住まわされた結果だからな



183: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:21:49.36 ID:ALIhR2gb0.net
こんな雨の中でも出勤させようとする会社があると思ったら胸が熱くなるな



186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:23:33.86 ID:WmJ8SFBi0.net
重機レンタル屋の株買っとけばいいんか



195: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:30:16.05 ID:W6j2JiDZ0.net
裏山がゴロゴロ言ってる



200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:33:32.21 ID:BurVDmlD0.net
>>195
それ危ないんじゃないの?
大丈夫なの?



196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 10:31:00.83 ID:eHcvlohI0.net
やべーな
雨もバカに出来ないな
死人まで出てるんだもんな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 22:09

埼玉県民の俺
観光地が無いとか馬鹿にされるがこういう時だけは強気

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 22:09

尊師の祟りやで

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 22:09

左翼は脳の病気なんです

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 22:23

水不足心配しなくてよくなったじゃん。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 22:25





2chまとめサイトには詐欺的広告を載せる悪質なメディアが多数ある。
今回はひろゆきが直々にこの手法を指摘し、誠意のある謝罪をしなかったところは停止させると宣言したからこのように多数のサイトが申し合わせたように急に謝罪しだした。
そのような明らかに詐欺的なもの以外にも、偏った情報と扇情的なコンテンツでアクセスとお金を稼ぐものを含めればかなりの数のサイトが該当するということを知っておこう。
今回の軽い詐欺広告だけで、多いところでは月30万円以上の広告収入を得ていた。まとめサイトはすでに莫大な金を動かす存在だ。嘘だろうが差別的な内容だろうがアクセスが稼げればいいと割り切っているので、もはやマスコミよりもやりたい放題。そして、今回の騒動のような不都合なことについては大手の2chまとめサイトは示し合わせたように触れないのも不自然だと思うリテラシーを持とう。


6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 22:34

>>109の最後の写真に写ってる人死ぬぞ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 22:42

>この五年間、安倍が海外でバラ撒いたお金は広島の防災対策予算の100倍以上だろう

外貨で防災するとか頭くるってんのかw 海外に支援するのに円でやるわけねーだろ(円借款とかもあるから一概には言えんけど

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 22:44

やっぱ福山最強だな
水没多発したけど

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 22:45

毎年南から張りは出してくる高気圧が今年は南東から前線押し出し関東が梅雨明け。

西側に高気圧が伸びず前線と西側に隙間が出来て、蛇行したジェット気流からの湿った南西風がその隙間にとんでもない速さで流れてきた。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 22:45

米1
>埼玉県民の俺
>観光地が無いとか馬鹿にされるがこういう時だけは強気

利根川と荒川をナメるな。
いつ決壊してもおかしくないぞ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 22:47

関東もいづれ地震が来るぞ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 22:49

民主党と言う基地外政党がいたよな。公共工事やダム建設は悪と決め付けて、予算を削りまくり、全国の土建屋潰しまくり、災害対策を蛇蝎のごとく嫌ってた。その結果、災害に弱い日本になっちまったよ。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 22:49

死者49人
まだ増えそうだわ
想像した10倍くらいやばかった

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 22:53

川口に住んでるけど
荒川が決壊したときここまで水没するよラインが電柱に貼られてて
それが結構な高さでびびる

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 22:59

広島都市圏の人口はだいたい120万とかそれぐらい
でも平地は狭くてせいぜい70万都市程度の広さしか無い
瀬戸内特有の急な斜面に無理やり住宅地作らないと土地がないんで、こうなってる。
マツダ関連とかでそれなりに持ち家買いたがる率が高いからどうしてもね・・・

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 22:59

こんな時にもアベノセイダーヨトウノセイダーインボウダーとか元気に騒いでるアレな人いるの最高に笑う
左の人の言ってるの全部本当だとしたら安倍総理は自然災害全般や他国の政治や紛争まで全部1人で行えるとかもう神様レベルだろ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 23:03

※8
大学の教授が岡山県西部と広島県東部は地震、津波、水害、土砂被害のリスクは全国規模でみてもかなり低いとは言ってたな。

ちょうど福山市は広島県東部に位置するんだっけ?河川も海に近いから潮次第で水門開ければ最小限に抑えられるとも言ってたな。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 23:05

悪因悪果。
偏向メディアに騙されて「コンクリートから人へ」とほざいてた詐欺師集団に政権を与えたからこうなった。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 23:14

※15
前回の時にも「蛇」のつく地名のとこが被害受けてたもんなぁ。
窪、谷、水、池などの地名はまじでやめておくべきなんだよ。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 23:15

埼玉が最強ではなく、埼玉の三芳町が最強である。愚か者め。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 23:35

民主党も安倍も駄目ならワイの石破ちゃんしか(選択肢が)ないじゃん
小泉よりはええやろ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 23:36

数十年に一度の災害って誤魔化そうとしてるけど
毎年日本のどこかで水害起きてるよな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 23:40

数十年に一度の災害が来年も起こるんだろうな
もう知ってるわ毎年やってるじゃないか

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 23:43

もうすぐ陛下も京都に戻られるから その時は関東がヤバくなるよ 護りの要が無くなるんだから 関東民 とくに都民は覚悟しておいた方が良いよ!

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 23:55

うわー
西の方ひどいなぁ
関東ってすごいな
大きな自然災害ぎりぎり回避してる感じ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月08日 00:00

もう越して30年近くになる実家の周りで初めて道路が冠水したり大きく崩落したりしてるから本当に今回の大雨は数十年に一度のやつだわ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月08日 00:02

「数十年に一度」はその地域での話だぞ
確かに広島市は数年前にも土砂崩れがあったが他の地域は数十年ぶりのところも多い
全国規模だと毎年どこかしらで起こる程度

28.  Posted by     投稿日:2018年07月08日 00:08

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月08日 00:09

広島県三原市の被害がかなりひどいのに全く報道されないのはなんで?

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月08日 00:15

近年の西日本は水害が酷いね…。自分が住んでるところはほんと安全だわ。少し高い土地だから氾濫しても絶対に水がくるところじゃないから水害はないし、山もないから土砂崩れもない。台風も勢力が落ちた頃にくるし、冬場は雪も積もらない。だが夏の雷はかなり多い

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月08日 00:15

広島の平地は山が崩れて川から海に流れ込んだ土砂が積もって出来てるからもともと水に弱いんだよ
高いビルも地下鉄も作れないくらいなんだぜ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月08日 01:07

なにこれ海抜マイナス5メートルとかか?

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月08日 01:28

みんな東北に移り住もう。

雨も台風も大したことないよ。

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月08日 02:50

それでも出社する日本社畜 カッコイイw

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月08日 12:57

水を飲んで応援や!

コメントの投稿