28度は暑く26度は寒い!エアコンの最適室温をめぐりTwitterで議論にwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

28度は暑く26度は寒い!エアコンの最適室温をめぐりTwitterで議論にwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:56:50
http://news.livedoor.com/topics/detail/14971632/
Twitterでは、

“エアコン28度だと、ちょっと暑い場合も多いですよね。。。”
“室温がめっちゃ暑いと思ったらエアコン28度になってた。いかん、もう少し下げないと猫も熱中症になっちゃう。”


と28度では暑いとする意見が多数見受けられる。ただ、

“職場も家もエアコンの温度26度で寒すぎて、パーカー着て、ブランケット使ってる”
“エアコンて何度が正解なのか未だによく分からない28度は暑い27度もちょっと暑い26度はクソ寒い”

と26度は寒いとする指摘も出ている。

皆さん何度に設定されてますか?私は冷え性なので28度でOKなのですが、家族は暑がります。。



引用元: http://girlschannel.net/topics/1709446

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:57:21
25がいい



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:57:25
エコ自動



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:57:51
28はないかな!暑がりなので



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:57:57
じゃあ27℃にすればええやないかい

それどころじゃねぇよ!!!
岡山は爆発やら氾濫やらで
大変なんだYO!!!!



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:59:04
>>6
ここで言う事ではない



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:00:48
>>6
大変だったらどこでも暴れて良いわけじゃない。
というか、そんなんならこんなとこに書き込んでる場合なのか?



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:27:51
>>6
岡山大丈夫ですか?雨こわいね。



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:58:00
26度も暑い

いつも25度です



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:58:37
26℃で扇風機使用
寒くならない



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:58:39
温度設定とかじゃなくて、自動にしてる

冷房も除湿も温度もいい感じになるけどなー



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:58:47
扇風機も併用すればかなり涼しいよ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:58:55
26°の自動で快適に過ごせてる



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:59:07
いつも27度に設定してる!
わが家はこれで快適に過ごせる



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:59:11
部屋が狭いから29℃でも寒い



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:59:20
自動ドライ運転にしてる
快適です



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:59:52
>>16
ドライって電気食うよね



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:59:20
25ですね。エアコンそして扇風機も回してます



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 00:59:28
エアコン代が一番かからないのが自動モード



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:00:06
25.5から27度を行ったり来たり



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:00:07
私は28度でいいけど、旦那が26度にしている。
攻防戦だよ。



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:00:19
25.5にしてます



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:00:27
27℃設定で扇風機回してる。



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:00:27
28℃で除湿機付けてる。寒い。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:01:07
22℃が一番快適❄⛄



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:01:30
>>26
DB乙




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:03:01
30度でサーキュレーターまわしててちょうどいい
寒がりだからかな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:06:16
風向き下にしたら26でも涼しい



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:06:20
建物やエアコンの精度次第じゃない?
前の家では29度設定でも寒くなるので、寝るときは30度設定にしてた。
今の家は28度設定だと少し暑いので、27度に下げると今度は寒くなる。
職場ではパソコンがたくさん稼働してるせいか、22度設定でもまだ暑い。



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:06:20
27.5にしています!



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:08:21
まぁ実際あるあるいってるだけだよね。



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:08:41
湿度による!!



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:09:53
同じ温度でも絶対エアコンによって体感温度違う



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:10:47
除湿で26.5度がちょうどいい。
弱冷房除湿のエアコンなら冷房より安いらしいから除湿にしてる。
再熱除湿だと冷房より電気代高いから、自分の家の除湿がどっちか確認はした方がいいって。



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:11:12
リビングのエアコンは27度がちょうどいい。
寝室のエアコンは26度。



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:11:29
うちは28度だと温いけど27度にすると寒い



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:13:49
自分が立って動いてるか、横になって動かないかでも体感温度は変わるよ。



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:14:41
寒いと思う人が1枚羽織ればいい話



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:22:16
21℃です



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:22:30
家だと、静かに寝てるなら29度設定でOK。
座ってTV見たりするなら28度設定が快適。
ごはん食べると暑くなるからしばらく27度にする。



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:25:35
28はちょっと暑い
26は寒すぎる
27は暑い時と肌寒い時があるけどなんだかんだちょうどいい




49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:26:48
会社でめちゃくちゃエアコンの風が当たるところにいて、自分が寒いと思ったら勝手に設定温度あげる人が地味にイラつくw
その前に何か羽織ったりできるよね、こちらはとても暑いですって思うw



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:27:57
皆さん、エアコンのメーカーも教えて下さい!

我が家は、日立の白くまくん。
27度設定が丁度いい感じです。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:28:08
26度で寒すぎって…
風が直撃してるんじゃないの?
自宅ならいいけど職場でそんな人に合わせられたら暑くて仕方ないわ。



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:38:23
LDKだと28なんかじゃ効かない。26度くらいでやっと涼しくなる。



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:40:44
28、27、26℃を行ったり来たり



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:42:35
一日中付けてると部屋というか壁(家)も冷やされて来るから温度設定は28度でもいい



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:44:38
結局、自動にしてても暑いと−1、寒いくなってくると+1とか押しちゃうからて一緒だよね。



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:51:13
除湿で-2度に設定してる
暑いっていうより湿気に耐えられないから低めに設定する



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:52:34
エアコンの機能や建物の材質によって全然違ってくると思う。
機密性の高いアパートで霧ヶ峰ってエアコンだった時は28度で十分だったけど、職場のビルドインタイプのエアコンは23度設定でも暑くて辛い。



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/07(土) 01:56:25
基本は27℃の自動でつけっぱなし+扇風機を上向き。
子供達や旦那が帰ってきたりして暑がってる時は一時的に25〜26℃に下げる。





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 18:05

夜間になると26は寒いが
日中は割と快適 ただ結局壁の中で断熱出来てるかとエアコンの性能次第だから 環境によるとしか

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 18:06

ちょうどいい設定温度がないなら服を厚着して調整するのが普通だしなあ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 18:07

26.5が最適
うるさら

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 18:10

筋肉が熱を作るので22

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 18:15

デブかどうかの誤差w

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 18:17

メーカーが勧めてる「28度・自動運転」にしてみたら
温風が出てきてキレそうになった

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 18:21

23だろ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 18:22

26度自体が寒いんじゃなくて26度で出てくる冷風が当たるのが寒い

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 18:23

筋肉量や新陳代謝で適温が変わるので 年寄りババアのお局ほど寒がりに成り冷房に文句を言う
老人が 室内で熱中症に成って死亡する原因

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 18:25

寒いと感じる人が一枚羽織ればいいだけだろ
俺は座席の位置的にエアコンの風が直撃するから夏でも上着着てる

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 18:34

ニートタイムは飲み屋の閉店後の時間帯でもある

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 18:35

帰宅時と風呂上がりだけは25やなw
あとは基本26で充分やで

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 18:39

人によって適温違うから結論はでないだろ
世界的に見れば日本の温度設定は高い

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 18:44

こっちは洪水でそれどころじゃねーよ!

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 18:44

体重65kg大学生ワイ、22℃ぐらいの模様www

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 18:49

お前ら最近暇?
このサイト見れば一年分の暇潰せるからやってみようぜ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sdgundam-rx5.sakura.ne.jp/wp/
http://sdgundam-rx5.sakura.ne.jp/wp/
http://sdgundam-rx5.sakura.ne.jp/wp/
http://sdgundam-rx5.sakura.ne.jp/wp/
http://sdgundam-rx5.sakura.ne.jp/wp/
http://sdgundam-rx5.sakura.ne.jp/wp/
http://sdgundam-rx5.sakura.ne.jp/wp/
http://sdgundam-rx5.sakura.ne.jp/wp/
http://sdgundam-rx5.sakura.ne.jp/wp/

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 18:51

最近除湿機を買ったんだが、エアコンと併用するとめちゃめちゃ快適だなこれ。
去年まで場合によっちゃエアコンを24℃設定にしても暑いくらいだったのに、今じゃ27℃設定でも寒い時があるくらいだわ。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 18:53

ものすごく寒がりだから夏場はエアコンは使わない。室温36度だけどちょうどいい。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 18:54

エアコンによる
つっけぱにしてるけど27度安定

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 18:55

※14
なんかワロタ
コメントする余裕あるなら大丈夫だろ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 18:57

26
28は暑すぎ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 19:09

26度で寒いって病気でしょ
自律神経イカれて体温調節できなくなってる人

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 19:16

16度に決まってるやろ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 19:22

22℃

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 19:28

設定値なんかアテにしないで実測値で判断しろよ愚図共

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 19:28

27度が絶妙

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 19:34

28度とか26度ってつけてもつけてなくても室温何も変わらねぇじゃんw
ってレベルのポンコツクーラーもあるから一生結論出ないぞ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 19:36

23〜24℃位が一番良いわ。
火照った身体を冷却したいんだよ。
電車も強冷房車が欲しい。
理想は香港くらいエアコンガンガンにかける感じ。
寒かったら厚着しろや。

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 19:53

ばかばかり。
メーカーにより違う

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 20:12

イケメンわい「18度風量強定期」

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 20:20

湿度の議論が抜けてる

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 20:27

26度で寒いっていうのは単純に部屋が広いのに直風受ける場所にいるせいで設定以上に冷えてるか、筋肉量が極端に低くて体温調整できてないか、そもそも裸で服着てないかだぞ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 22:45

25度でサーキュレーター直当てです。
しばらくすると寒くなるからあとはエアコンだけ。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 22:47

30畳用だけど
27.5度固定
エコ
自動でつけっぱだわ
掃除メンテ以外で消すことはない

ペットが居るってのも有るけどいなくても固定だな

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月08日 08:54

これは建物とエアコンの性能によるとしかいえんな

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月08日 11:06

センサーのせいで俺だけを避けて風を出すから24度にしても暑くてたまらん。室内は下がるのに俺だけは暑い

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月10日 06:44

少しでもあちぃなぁ感が残るとあまり意味ないから肌寒く感じるくらいの方がまだマシに感じる
そういう意味では28はちと高い

コメントの投稿