
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 17:17:10.38 ID:MfFAe1aj.net
自販機で注文する必要性を感じない
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 17:54:04.89 ID:Ckto/QMu.net
>>3
だよなw
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 17:20:56.05 ID:Owiee7qS.net
背景に近隣の外食店閉店でもあるんかね
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 17:23:20.53 ID:41H4O17G.net
仕出し業者と契約していて、自販機で買った食券と引き換えに弁当を受け取るシステムの会社あると思うが、
あれは誰が注文量を確認してるんだ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 17:28:52.69 ID:3vA4a21w.net
配送者「お代は いつ貰えるんですか?」
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 17:33:56.54 ID:HQ0gAc/D.net
一杯180円くらいの素ウドンの自販機だけ作れ!それだけ有ればエエよw
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/06(金) 00:24:11.75 ID:ywKqetTV.net
>>8
スーパーで茹でうどんと出汁を買って出社して
休憩時間に給湯器の熱湯でうどんと出汁を温めて注げば出来上がり
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 17:38:00.80 ID:ELIipKBN.net
神戸市「業務中に注文したら、処分な。」
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 17:45:22.10 ID:RQDEq5WK.net
弁当そのものを入れろよ馬鹿
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 17:45:55.72 ID:bc0Hz/Gf.net
高いわ
この値段なら普通に近場で済ませた方がいいだろ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:03:15.13 ID:6e7xM6lT.net
>>12
近場で済ませないからオフィス用なんでしょ
昼時間のエレベーター待ちだけでバカみたいに時間使うから
疲れるだけでオフィスからでたくない人も多いよ
25階とか勤めてた時なんて最悪、全然エレベーター来ないとか
下行って食べて上に戻るまでまた何回も待つ
コンビニ行ってすぐ戻るのも下りでもエレベーター待つんだよ
1時間しか休みなくて疲れるだけだから需要あるよ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 19:58:53.11 ID:8uHoJ1FK.net
>>17
弁当持参しろクズ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 17:56:09.38 ID:E9sfRXTN.net
ぐるなびは迷走しとるね
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:00:34.56 ID:V0LaGfyX.net
誰か間違って食うだろコレ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:04:50.21 ID:6e7xM6lT.net
高層階のオフィスって下のコンビニ行くまでも時間かかるんだよ、休み時間削られて凄い嫌だもの
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:09:37.70 ID:uypeFFU/.net
前金制にする事でいたずら注文防げるしな
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:11:11.58 ID:TTH4xPPd.net
>自販機の近くに弁当が届く仕組み。
うーん
数が足りないなんてことになりゃせんのかなあ
カネは注文時に自販機に投入しちゃうわけだろうし
間違いが起きたりしたら誰も使わなくなるんじゃねえかな
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:16:03.65 ID:6e7xM6lT.net
>>24
同じオフィスだと誰だか顔がわかってるから
そんなに変なことおこらないと思うよ
そりゃあ、間違えはあるだろうけど、
自動販売機使うならお金入れてたら何か出てくるようにして
番号とか出すんじゃないかな?
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:12:25.25 ID:8vBdTIwz.net
高層階で現金取引にしたら、そこまで誰かが行って回収しなきゃならんだろがw
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:12:31.76 ID:GSyuxRAD.net
誰が注文したか判らないし弁当取られたらどうすんだろ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:13:47.10 ID:6e7xM6lT.net
高層オフィスで働くと下まで行くの面倒なのわかると思うよ、
時間ばっかりかかって大変すぎる
いっせいに12時で出てくるから何回も乗り過ごすんだよ、お店で食べた後もうんざりするほど待つ
だけど、会社に出前無理だし、お弁当は毎日だと土日が買い物で潰れるし大変だよ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:14:37.20 ID:1AymuXsZ.net
高速のSAみたいに直接出るタイプではないのか。

義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:14:47.55 ID:8vBdTIwz.net
こういう時こそドローンがんばれ
何か所か窓開くようにして
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:18:09.27 ID:8vBdTIwz.net
それ立ち食いそば屋の食券
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:21:28.44 ID:8vBdTIwz.net
速さと効率を目指したようで、どっか古臭いという人力依存の部分が
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:33:51.57 ID:0wi7xqyb.net
どうせ届くまで1時間以上かかるんでしょ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:36:44.38 ID:ympIEArE.net
神戸市水道局にもおいてやれよ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 18:36:47.22 ID:8vBdTIwz.net
てか、店と契約しちゃえばいいだけではないかと
「今週は月水金でお願い〜」
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 19:16:31.31 ID:vZ3R/bwm.net
ボタン一つでは絶対に無理
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 20:14:38.16 ID:bA/EZOE2.net
結構流行りそうな気がする。弁当の値段と味にもよるけど。
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 21:44:54.79 ID:0vyZQBZ0.net
会社で米を炊くのでたぶん使わない
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 23:04:07.66 ID:RiqFpBB4.net
700円。質が問われる価格かの。
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 23:20:56.05 ID:j+3fQkYq.net
ついでにサントリーセサミンも売る商法
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/05(木) 23:41:48.87 ID:R/L9m1Tl.net
カップラーメンをロッカーと引き出しに詰め込んでおけばいいだけ
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/06(金) 00:15:20.01 ID:YWhd35ai.net
人手不足により自販機の活用方法が多様化。
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/06(金) 00:38:53.59 ID:xs1PpzqN.net
間違えて2回押しちゃったらどうするんだ?
飲み物なら2本買っても1本とっておくことが出来るが。
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/06(金) 00:38:58.42 ID:8xJHs7Pq.net
わざわざ弁当屋に注文に出ていくと3分でも懲戒処分されるからな
日本では
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/06(金) 00:41:31.68 ID:jKsjxBdp.net
社員食堂が二重価格のところは大概ブラックw
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/06(金) 00:43:33.83 ID:jKsjxBdp.net
ボタン押すだけでお弁当が・・・w
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/06(金) 01:06:07.09 ID:jhg+VgA+.net
朝に食べたいものをジップロックの袋にドカドカ!と適当に詰め込んで、会社の冷蔵庫にイン!
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/06(金) 01:09:46.12 ID:TApuQfIt.net
便利そうだけど700円は高いかな。
ウチはネットで玉子屋とかの弁当を注文できるんだけど、朝、電車の中から注文できるし、
カード決済なので、万一財布忘れても昼食が食えるとか、割と便利なんだよな。
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/06(金) 01:25:20.56 ID:vIR7Yk/L.net
あの公務員にはうってつけだな
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/06(金) 01:54:06.58 ID:whF0s1eM.net
ちなみに補足だけど、
これ、ビルの高層階の人にとっては便利?らしい
いちいちエレベーターで下に降りて買いに行くより10分くらいは時間の短縮になるらしい
インタビューで答えてたよ
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/06(金) 02:08:45.84 ID:rw4IXhAU.net
企画人件費の無駄
こんなの高校とかのパン事前注文と何が違うんだよ
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???
コメントの投稿