【画像】科挙に首席で合格した古代中国の超絶エリートの解答用紙がこちらwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】科挙に首席で合格した古代中国の超絶エリートの解答用紙がこちらwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:02:58.71 ID:ID:LY+kQ3I50.net



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530363778/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:03:13.03 ID:vU8o+zcUd.net
クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:03:20.88 ID:/MJnS4wgp.net
なおカンニング



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:03:25.84 ID:bLmx1fEQ0.net
天才かよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:03:42.10 ID:d9tixSDa0.net
字綺麗すぎて草生える
これ修正なしで書いとんか?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:04:10.89 ID:aBbMP12Ha.net
>>6
そこも評価のポイントやからな



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:08:20.99 ID:yH1pC9oL0.net
>>6
回答の完璧さと字の綺麗さを競ってるんやで



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:03:48.89 ID:2GtoRQwq0.net
字綺麗すぎる



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:03:57.81 ID:zMMjdtIm0.net
ワイの方が上手



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:04:19.35 ID:jBnyhW4K0.net
印刷かよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:04:19.49 ID:LFa5Asm2p.net
右側が下がる癖がある



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:04:35.42 ID:xEXPmzrQ0.net
文字化けしとる



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:04:42.71 ID:/danuFLP0.net
こんな字書いてみたいなぁ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:04:45.57 ID:xMXjMAfz0.net
キレイやで



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:04:50.39 ID:GttaZi+5a.net
達筆すぎる



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:05:08.06 ID:0iK2t5Lk0.net
漢文フォントみたいな字やな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:05:11.38 ID:dbNl2Ljg0.net
暗記テストばっかしとるから植民地になるんやで



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:05:14.78 ID:YgpWhlef0.net
フォントやん



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:05:25.28 ID:GBNnjZx60.net
オリジナリティがない、0点



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:05:37.82 ID:s7SkNjUI0.net
無駄に上手い字



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:05:39.75 ID:Z5qzpbID0.net
これの暇潰しで麻雀ができたという事実



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:05:40.06 ID:X0tGKWr+0.net
ワイの字の方が綺麗や



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:05:47.14 ID:3ERDr3JI0.net
虎になりそう



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:05:52.09 ID:UdrpfXH30.net
受験者の8割が発狂したんやろ
ヤバすぎる



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:05:56.58 ID:0nUiTqFq0.net
これ字体も決まっとるんやろ?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:05:59.89 ID:P0GBh8/Ua.net
フォントに?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:06:19.55 ID:UEmVULL1r.net
めっちゃふわふわしたことしか書いてない



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:06:22.11 ID:GElL5WVya.net
暗記テスト程度で威張られてもね



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:06:25.44 ID:2mi3k8an0.net
稲川淳二の字



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:07:23.36 ID:PCGxRbOpd.net
>>40
この人は図面引く仕事してたからな



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:09:40.28 ID:XO5crLuc0.net
>>40
レタリングってかんじ




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:17:33.60 ID:+X4bVDrLp.net
>>40
犯行予告文やん



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:06:38.98 ID:NQnMun9m0.net
こういうの途中で誤字したら発狂しそうやな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:06:40.07 ID:ULAuT7DO0.net
字めっちゃ綺麗やな



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:06:42.36 ID:Z5qzpbID0.net
下切れてるから内容わかるわけないやん



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:06:42.74 ID:aS2uaHaX0.net
これは習字の試験



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:06:43.04 ID:TUlv9TjJ0.net
落ちた瞬間四浪の試験



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:06:52.74 ID:xusSHK+Kd.net
こんなのは練習の行き着く先で極論誰でも可能
空海の筆の方がすごいわ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:08:04.64 ID:ID:LY+kQ3I50.net
>>47
なんj民さあ



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:14:45.42 ID:b//hQW2u0.net
>>47
空海も王羲之学んでるんやで



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:07:35.06 ID:Tssbx3tN0.net
服にめっちゃ文字書いてそう



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:07:50.95 ID:ocf5Vrtxp.net
虎になりそう



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:07:51.48 ID:8K3W031Zr.net
字がうますぎてもはや絵やん



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:08:04.53 ID:0vuct/VF0.net
そら皇帝に読ませる文を書くのも仕事なんやから
字は超絶に上手いに決まっとるやろ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:08:06.79 ID:5rlhqO4Xp.net
ワイは覚えられずに発狂した



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:08:10.59 ID:2wBP/6TTd.net
惚れ惚れする達筆。カンニングとか関係ないわ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:08:35.44 .net
1日10時間以上の勉強とかいう人類がいまだ誰も達成したことのない計画



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:09:46.61 ID:JMbnD+dL0.net
>>66
えぇ…



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:08:52.05 ID:d+cCZ01t0.net
楷書のが綺麗だよな
サリーの始末書をありがたがるのがよくわからん



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:08:52.90 ID:RE0bQ3Z70.net
父さんが紙を量産出来たからこその科挙や紙幣やで



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:09:00.39 ID:VImL9M4v0.net
手書きのわけないだろ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:09:13.67 ID:op43NPe10.net
しかも修正無しの超スピードで書いてこれだからな



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:09:28.17 ID:BRGekbOCa.net
右払いがうますぎて気持ちいい



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:09:31.77 ID:HVHG7EbUa.net
めちゃくちゃかっきょいいね



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:09:41.59 ID:D/D1dvvp0.net
まじで手書きやん



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:10:11.59 ID:BUXOYhmqa.net
ところどころミスってるところあるな
あと ここで筆に墨つけたんやろなあってとこもわかる



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:10:26.63 ID:monLPhIrM.net
こんだけ達筆だと科挙関係なく書類執筆係とかで雇ってもらえそう



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:10:45.83 ID:uq28vFYc0.net
上手スギィ!



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:12:03.66 ID:1nE491Ir0.net
暗記&字の綺麗さで人物評価

日本って未だに中国の科挙の時代と同レベルの事やってることか?w



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/30(土) 22:12:20.49 ID:766UsVYk0.net
日本はあのミミズがのたうち回ったような文字を達筆とか言ってた模様





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 15:07

綺麗でいい字じゃん。練習で誰でも出来る?
今やってみろよ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 15:11

今の時代だと、印刷でいいじゃん
で終わるね

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 15:13

滅茶苦茶綺麗な文字でビビった
さすが科挙首席は伊達じゃないわ…

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 15:16

科挙ってなんで廃止されたん?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 15:16

凄いけど官僚がこんなに字綺麗でもしょうがねえな

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 15:19

儒学とか実用性あまりないものに東洋は凝るよね。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 15:20

日本たたきのバカまたは外国人はまとめないといけなかったのか

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 15:21

※4
アホみたいな暗記教育でクソの役にも立たないから
ひたすら科挙の問題だけ暗記してたら学問も発展しませんわ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 15:21

科挙のやべえところはこんなの朝飯前で詩が唄えたり馬術出来たり文武両道でなんでも出来ないと突破出来ないってのがミソやろ
記憶だけとかいうレスしてるキッズは悔い改めろ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 15:31

天とか之の字が複数回書かれてるがどれも完璧過ぎて凄い

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 15:31

すげえ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 15:33

※9
武芸の試験があるのは武科挙といって官僚になるための文科挙とは別物だぞ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 15:35

現代日本でもくっそも役に立たない公務員試験ってあるやん
あれのアッパーバージョンやで

14.  Posted by     投稿日:2018年07月02日 15:36

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 15:37

この画像(答案)を使ったスレが定期的に立つな

中国が苦しい立場になると立つ傾向があるように思うのだが、気のせいか?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 15:40

>>108さぁ・・・

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 15:41

うっとりする程美しい字だな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 15:42

昔の支那人すごーい!
で?この1は何が言いたんだ?

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 15:54

圧巻

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 16:01

素直に褒めれない何もできないくせにプライドだけ高い恥ずかしい人たち

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 16:23

日本の屏風とか巻物なんかもすげぇ達筆だよ、昔の人凄いなぁって思う俺も習字やりたかったなぁ。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 16:25

見た目もイケメンじゃなきゃ落ちたんだっけ?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 16:37

科挙の試験って、受験者が特定できないように、回答は第三者が書き写してから採点するんじゃなかったっけ?

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 16:47

これ字が綺麗とか正答してる以前に皇帝陛下から下された答案用紙は皺一つシミ一つ付けてはならないってところからスタートだからな
その上で古今の文献に通じてることを示しながら決まった形式で論述する文章学の極地よ
死人が出るのも当然の試験

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 17:02

会社にも居るんだけどさ、いい歳してやたら字が汚くて判読不能な奴
最低限、自分の氏名は綺麗に書けた方が良いよ
そのくせ「僕の斉藤はコレです」とか「渡辺は辺じゃないです」とか言うんだよ
あまりにも読めない時だったからソイツだけ名字カタカナ表記にしてやったら不機嫌になるし
イキる前に2Bの鉛筆持って練習しろ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 17:14

科挙満点の回答を印刷したファイルケース持ってる
日本人でも科挙に受かった人いたよね。優秀すぎて帝が帰らせてくれなかったっていう。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 17:30

※26
阿倍仲麻呂さんじゃん!

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 17:48

これは 迫力がある。悪いけど、この時代の中国人で学ある人はマジでリスペクトする。立派な字で書いてあると、他人を説得させる力があるように見える。ただし、科挙を倣って入学試験を実施しても、手段と目的を拗らせて学重視になっているところは心配。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 17:49

国や時代が違うのに字体が美しいと感じる
車やロボットでも美しいと感じる形がある
人間の持つ美的感覚はどこからくるのか?

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 18:39

この綺麗な字を性格に間違いなく書き込む技術に費やした時間はどのくらいだろうか。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 18:40

この綺麗な字を正確に間違いなく書き込む技術に費やした時間はどのくらいだろうか。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 19:01

無駄な時間の使い方
だから騎馬民族や諸外国からフルボッコにされる

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 19:07

字の大きさが異なる語に注意(自分を表す単語は小さい)
さらに数行おき行頭へ皇帝所有に係る語句が来ている事にもあわせて注意

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月02日 19:20

右すみに採点の朱筆入ってるし、透かしが無い紙だから、採点用の写しかと思われ。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 20:36

※4
無駄やから
身分ではなく試験によって役人を選ぶという試みは素晴らしくても
詩文の教養なんてもんは実務的な政治や経済においてなんの役にも立たんやろ?
だからマンダリンなんて馬鹿にされてたわけやし

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月02日 20:40

※13
少なくとも公務員試験は記憶力だけじゃなくて推理力、思考力、判断力と諸々問われるけどな

37.  Posted by  188bet   投稿日:2018年07月04日 01:20

Thanks for finally talking about >_!__�______d_____
__d wwwwww : 2ch______ <Liked it! http://www.courtprep.ca/includes/asp/redirect.asp?site=http://www.mbet88vn.com

コメントの投稿