
義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:18:44.48 ID:BCUumzj10.net
>>43
多発するだろ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:14:25.63 ID:l4TORoQ00.net
左足ブレーキがーという人が多いなら、じゃあナルセペダルにすりゃ問題ないじゃんよ
それすらもいちゃもんつけてきそうだけど
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:15:06.07 ID:c6nmOovA0.net
普段MT乗るから左足ブレーキは車間詰めすぎの車に対する警告くらいにしか使わない
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:15:53.38 ID:L4qtDYE90.net
俺は左足じゃ右足ほど微調整できないからなあ
今の車はカックンブレーキにならないのかな
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:16:59.97 ID:GSzp5hk30.net
全ての車がオートマチックになったら左足ブレーキでもいいよ。
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:19:27.00 ID:WH6kKz050.net
同時に踏めるって時点で間違えるわ
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:19:40.06 ID:A8Bj+zl70.net
左足でブレーキを踏むように設計されてないから
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:21:08.22 ID:Rlx+q5Sq0.net
>>57
これに尽きる
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:19:46.40 ID:q2W0z7vu0.net
いまだの左足の位置にサイドブレーキあるから危ないだろう
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:20:52.10 ID:+bDvZYCh0.net
全部日産のアクセル戻すとブレーキのシステムでええだろもう
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:21:11.41 ID:S11Cvj+U0.net
事故減っているんだから買える必要ないだろ
変に変えるからプリウスみたいな事になる
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:21:20.45 ID:r7cfZEaK0.net
お前ら勘違いしてるわ
アクセルとブレーキ間違えるような奴は左足ブレーキだろうが事故るって
問題はそこじゃねーよ
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:21:39.08 ID:FKDkSVPQ0.net
俺が幼女に足で踏まれる→俺がブレーキペダル押す
これで充分だろ
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:21:54.30 ID:S11Cvj+U0.net
あー、シフトについてだが
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:22:03.47 ID:qpMkmJWc0.net
教習所で左足ブレーキ習わんからやろ
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:22:24.93 ID:GMaRpcLr0.net
教習所で絶対左足ブレーキするな
ってしつこく教えられたぞ
実際一般道でやったらいかん
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:23:43.44 ID:bkpF71hf0.net
こんなの慣れだからマニュアル車からオートマに乗り換えるのと一緒だよ
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:23:55.11 ID:MGO9vNVS0.net
前乗ってた初代フィットは左足ブレーキがやりやすかったな
今のフィット3はどうもしっくりこないので右足オンリーに戻った
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:25:35.28 ID:tDh876V20.net
同時に踏まれると困るから
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:27:02.85 ID:8sfKYgT+0.net
国産車はセンサーが過剰過ぎ。
少し足が乗ったらブレーキランプ点いてまう
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:27:27.64 ID:dxZydoFx0.net
むしろ、ペダルはブレーキのみにしてアクセルはハンドルスイッチにするべき
踏み間違いは完全に無くせるし、福祉車両の手動運転装置で実績あるんだから導入も簡単
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:28:11.76 ID:mhWTsb5/0.net
急な坂道発進だけは左ブレーキ便利
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:29:32.97 ID:ffy+PBGI0.net
オートマなんかやめろって糞カタワ
マニュアル乗れ糞カタワ
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:30:49.74 ID:WaezL4Qy0.net
両足が浮くと腰が安定しないからやろw
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:31:00.54 ID:keMtJdQs0.net
世の中全て左足ブレーキになるならいいが足踏みクラッチ付マニュアル車が有る限り無理
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:31:03.85 ID:Uah7wz+p0.net
右でも左でも踏めるようにブレーキペダルを横長にすればいいじゃない
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:32:00.09 ID:zIKVQKhh0.net
坂道発進の時は左足ブレーキだな
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:33:42.07 ID:m9nviG5g0.net
ブレーキ甘く効かせながらアクセルを開けるとハートに火がつくぜ
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:36:50.18 ID:as/x73Hd0.net
慣れないとカックンになる
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:38:12.27 ID:y3ED14BX0.net
コンビニに突っ込む連中って左足ブレーキなんだろうな
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:40:14.86 ID:5+i1/DXv0.net
ハンドルにブレーキ付けろよ。
両方足元だから踏み間違えるんだろ。
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:44:35.48 ID:E3WLkiTS0.net
効き足が右の人多いよね
とっさのとき左足で反応できるのかな
117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:44:40.79 ID:s0ox70nv0.net
アクセルベタ踏みダイナミック入店なくなるのに
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/20(水) 09:45:42.79 ID:c6nmOovA0.net
間違える奴はとっさの時に間違えるからあまり変わらないんじゃないの
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
コメントの投稿