【画像】高級住宅街「芦屋市」の家凄すぎワロタwwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】高級住宅街「芦屋市」の家凄すぎワロタwwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:46:43.56 ID:ID:uSUVPvrc0.net







ドヤアアア



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1529149603/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:47:16.02 ID:xo4NPpru0.net
ワイの家晒すのやめーや



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:48:02.95 ID:ID:uSUVPvrc0.net
>>2
マジかよ
どこや
何枚目や



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:47:30.29 ID:ID:uSUVPvrc0.net



凄いだろおおおおおお



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:47:52.64 ID:62VPJSv0p.net
他人の家を自慢するとかダサすぎw



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:48:12.42 ID:ep0tr56Pa.net
芦屋ばっか言われがちやけど西宮とかでも山側はこんなんやで



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:56:54.23 ID:ujJR0FLK0.net
>>6
山口町来て言えるんか?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:48:50.91 ID:NcKL0LJ20.net
芦屋ってどこや?
京都やっけ?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:50:03.44 ID:ID:uSUVPvrc0.net
>>7
神戸の横



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:50:58.73 ID:NcKL0LJ20.net
>>10
大阪か岡山どっちや?
まさか鳥取じゃないよな



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:59:18.79 ID:j+tCz3cT0.net
>>15
まさか神戸と兵庫間違えてる?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:49:00.59 ID:ID:uSUVPvrc0.net






まだあるぞー



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:49:59.96 ID:O8ISr3AU0.net
趣味悪い家ばっかだな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:52:13.36 ID:E81C6SpZ0.net
>>9
清々しいほどのひがみ、妬みで草



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:50:22.24 ID:qVWx632Da.net
知り合いが昔からの先住民で条例のせいでリフォームできんらしいわ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:50:24.02 ID:i5GePmMbd.net
>>1
宮城県仙台市にある泉パークタウン






兵庫県ならどこレベル?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:53:07.21 ID:ID:uSUVPvrc0.net
>>12
家の大きさなら西宮苦楽園かな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:54:22.82 ID:ep0tr56Pa.net
>>12
建て売りか?ってレベルですね…



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:58:03.37 ID:ujJR0FLK0.net
>>12
西神南



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:05:36.25 ID:J2M292jW0.net
>>12
三田のワシントン村やで



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:50:37.87 ID:QN5h8QFC0.net
土地安いからだろ
ワイんちは田園調布70坪やが地価込みなら余裕で上やわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:51:43.53 ID:ID:uSUVPvrc0.net
>>13
無理無理
広い土地しか売ってくれないんゴ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:52:34.29 ID:ep0tr56Pa.net
>>13
そんな小さい規模じゃ売っちゃいけないようになってるンゴ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:51:34.55 ID:P68MKYEZ0.net
老後つらそう



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:54:55.98 ID:lqbRDpLq0.net
>>16
芦屋の高級住宅街ならお手伝いさんも雇えん奴住んでないやろ



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:02:30.52 ID:0Kz70iNTd.net
>>16
老後も何かしらの地位についとる奴らやで



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:03:28.64 ID:QbjmhiH40.net
>>87
つまり日本革命がおきたら真っ先に処分されて見せしめにされる階層の人間って事か



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:52:30.03 ID:fAHfJgiU0.net
なんで芦屋の土地が高いかわからん
めっちゃ住みにくいやろ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:53:05.71 ID:QyJtvt+Yd.net
なんか芦屋の海側にアホみたいなホテル出来てたな
あんなん使うやつおるんか



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:54:07.27 ID:buBCYN53M.net
>>21
ワイGWに親戚とランチ行ったで
結構繁盛してた



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:02:14.88 ID:CxpdFGVAa.net
>>27
ワイもランチ行ったわ美味しいよな



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:06:33.86 ID:3Qhkfxaf0.net
>>21
あれはじめに権利みたいなん買って一泊5000円程度で泊まれるタイプのやつやで
どこの買ってても系列のホテルならおんなじように使えるからわりと使える
最初に1000万くらい払うことなるけど



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:09:40.94 ID:QyJtvt+Yd.net
>>125
他にもあるんか
芦屋にわざわざ泊まりにくるやつの神経がわからんかったわ

住むにはええけど観光するとこちゃうしな



170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:13:03.02 ID:3Qhkfxaf0.net
>>149
系列がこのへんやと有馬やら琵琶湖やら淡路島かな
1人5000円コース以外にも一部屋15000円コースもあるから人数多いとそっちやな
一部屋つっても寝室だけで3つあるようなやつやしお得やからちょっと遠くから友達来たらそこ使わせてた



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:53:23.44 ID:Z+1IGXBid.net
自衛隊の基地と競艇場しかないやろ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:56:14.99 ID:pYGOs1X9a.net
>>24
芦屋町



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:53:53.40 .net
大学は関西学院大か甲南大やろなぁ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:54:03.38 ID:g57GViqa0.net
デカい家じゃないと建てれない決まりあるんやろここ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:54:09.58 ID:ID:uSUVPvrc0.net




まだあるで



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:54:49.82 ID:NcKL0LJ20.net
>>28
はえー
岡山の芦屋ってとこはすごいとこやなあ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:58:45.56 ID:ID:uSUVPvrc0.net
>>33
兵庫県芦屋市な



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:54:18.52 ID:QyJtvt+Yd.net
ゆうて阪神以南は所得低い奴らも大勢おるけどな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:55:07.23 ID:nmmKb0I0a.net
>>29
芦屋浜



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:55:14.99 ID:gNmMCUFx0.net
でかい家より都心の2LDKがいいです



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:56:04.29 ID:ep0tr56Pa.net
>>38
ほーん
ならそれも買うかってレベルの奴らばっかりやで



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:58:12.79 ID:gNmMCUFx0.net
>>42
そういう話はしとらんが



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:56:30.15 ID:ID:uSUVPvrc0.net

この広い土地を造成してクソデカい家を建てないといけない



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:56:53.10 ID:tv5iVN/i0.net
電柱ないんか



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:56:56.61 ID:buBCYN53M.net
ちなみに1001の自宅は芦屋やけど海のそばやったで
ジッジの家の近くや



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:07:50.91 ID:3Qhkfxaf0.net
>>49
海のそばつーか阪神芦屋のすぐ横やな



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:56:58.98 ID:QbjmhiH40.net
なんでこんな趣味の悪いデザインの家が多いんや?
関西人の特徴なんか



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:58:26.36 ID:ajtU0INt0.net
>>50
松濤



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:06:47.28 ID:EUzapHqV0.net
>>50
横須賀の金持ちの家も同じやぞ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:57:03.72 ID:3zOEmQqM0.net
なんか坂道に建ってるの多くね?



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:57:06.17 ID:SK8NtgVW0.net
芦屋市議会


自民 9人

公明 3人

共産 3人

維新 2人

その他 4人



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:08:41.59 ID:dxHrBSKYd.net
>>52
共産がなんでおるん?



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:57:29.20 ID:n1eccF2N0.net
なんか芦屋より最近金持ちばっかのとこなかったっけ?兵庫で

わざわざそこに線路来たみたいなとこ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:58:25.48 ID:B7iKs99A0.net
甲子園に行きやすいだけの土地やな



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:59:53.94 ID:SYTNskc90.net
>>60
言うほど甲子園行きやすくはない
車で30分くらいかかるぞ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:58:54.12 ID:cvG1bP7O0.net
芦屋の路線バス意味不明定期



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:01:45.69 ID:QyJtvt+Yd.net
>>64
それで意味不明やと川崎とかやべえぞ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:04:53.46 ID:V2Zd5NVl0.net
>>64
まだわかりやすい



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 20:59:54.31 ID:GAwR+NFp0.net
阪神選手の家がようさん建ってるとこやな




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:00:47.01 ID:ID:uSUVPvrc0.net
>>69
それ西宮な



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:00:05.45 ID:ID:uSUVPvrc0.net

土地勘わからい人ここな



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:06:48.85 ID:n1eccF2N0.net
>>70
これや、ろくろくそうや!
ろくろくそうて芦屋なんや



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:00:43.58 ID:+Xtiizfvd.net
ここ住んでるやつって何の仕事しとんねや
渋谷にもこういう場所あるの知っとるけど、確かデヴィとか三木谷とか柳井とかそのクラスだぞすんどるの



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:01:20.20 ID:50WT6xPuM.net
>>72
松濤な安部ちゃんも麻生もそこやぞ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:00:43.79 ID:vslBF49QM.net
ワイ成城700坪やけど負ける気せーへん



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:01:32.53 ID:ep0tr56Pa.net
>>73
末尾Mだぞ



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:02:16.19 ID:50WT6xPuM.net
>>79
大口の株主や
すまんな



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:01:53.38 ID:awFMRJXq0.net
別荘としてはええかもな



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:02:04.43 ID:2vApA3OZ0.net
近くになんかあるんか?



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:02:30.26 ID:zwM1mAYz0.net
>>82
隣町に甲子園球場がある



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:02:17.75 ID:n8HW31A90.net
こんなとこに住んでも楽しくないやろ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:03:08.92 ID:QyJtvt+Yd.net
>>85
芦屋は地理的には住みやすいで



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:02:53.48 .net
住宅街としては新興の郊外の6000万〜8000万位の分譲地の方が見栄えはいいよな
言っちゃあ悪いけど



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:03:39.49 ID:ID:uSUVPvrc0.net
松濤行ったけど田園調布の方がオーラあった



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:03:43.45 ID:VqdHoXV70.net
ワイの家どう思う?
名古屋や



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:04:20.88 ID:P7latm6g0.net
>>93
中日obのヤクザが住んでそう



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:04:28.21 ID:4AGe0pT20.net
>>93
素晴らしい邸宅



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:04:28.31 ID:ep0tr56Pa.net
>>93
素晴らしいカメラ



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:04:46.12 ID:THzGyEzk0.net
>>93
何この30年前のマンションみたいな安っぽい壁
センスないわ



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:05:28.91 ID:v7wwWrL0a.net
>>93
なんやこれ
センスないな
住んでるやつアホだろ



142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:08:50.84 ID:Zfe2lHn00.net
>>93
Tポイントカード発行してそう



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:04:13.04 ID:F83T1GXS0.net
横浜のあざみ野みたいやな



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:04:15.77 ID:sO8BIDSp0.net
高級住宅街って部外者が見物目的で歩いてるだけでも通報されるんか?
一応公道やのに理不尽やな



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:06:02.29 ID:zwM1mAYz0.net
>>99
ワイ六麓荘を物見遊山したことあるけどなんもなかったで



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:05:10.70 ID:nMTk7Pgla.net
こんなええ家建っとるとこで競艇場なんかよく建てれたな



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:05:28.88 ID:PC18XRqwM.net
神戸女学院大学



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:05:49.37 ID:AUmVhM7D0.net
何しとる人達なんや?まさか会社勤めとかやないやろ
地主とかか?



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:07:31.89 ID:hqP6DVMya.net
>>118
竹中工務店の会長と小林製薬創業者親族の家の工事やったこあるからそのレベルなんやと思う



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:07:50.48 ID:+4T5CY9Y0.net
>>118
人生ゴール組の余生やろ



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:05:50.90 ID:ujJR0FLK0.net

神戸市にもこんくらいのとこあるで



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:06:27.71 ID:4AGe0pT20.net
兵庫なら三田のウッディタウンの雰囲気もクッソええな
便悪いけど



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:08:04.47 ID:YKR9Moh20.net
ワイ芦屋のお宅に自転車で訪問して仕事したけど、坂きっつくて草生える
漕ぐの止めたらそのまま転落しそうやし歩くしかない



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:08:28.04 ID:5Cn8C+Qda.net
芦屋いいとこやで!
閑静やし
たまに子供がわちゃわちゃしてるけど
ただお庭が小さくなっちゃうけどね



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:08:43.85 .net


ぶっちゃけこういう分譲住宅地の方が落ち着くわ



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:08:53.40 ID:ID:uSUVPvrc0.net


https://i.imgur.com/E3iX87L.jpg" target="_blank" title="res143" data-id="143" class="site">http://jump.5ch.net/?
https://i.imgur.com/1QLFVK7.jpg" target="_blank" title="res143" data-id="143" class="site">http://jump.5ch.net/?
https://i.imgur.com/Y6VTHNs.jpg" target="_blank" title="res143" data-id="143" class="site">http://jump.5ch.net/?
これが芦屋の海側
クルーザー停めれる住宅



151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:10:03.68 ID:veIGoIqha.net
>>143
2枚目奥のベイコートホテルはほんまに凄いな



152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:10:09.37 .net
>>143
舟屋の方が風情あっていいよな
地球海沿岸のリゾート地のマネでしかない



156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:10:58.25 ID:7wJ/Y4kia.net
>>143
最近海沿い押しだけど南海地震の津波がなぁ



193: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:16:55.04 ID:3g6sH9p40.net
>>156
芦屋浜と潮芦屋の埋め立て地はかさ上げしてあるから浸水被害は少なく見積もられてる
その北側の方が水浸しになる想定



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:09:28.47 ID:wxNHeFa00.net
こういうのよりタワマンとかのほうがええやん
部屋なんて小さくてえやろ



154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:10:50.75 ID:by1LPvQIM.net
家一軒一軒はすごいが景観はよくないね



158: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:11:15.23 ID:V1f6Nkfr0.net



159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:11:17.78 ID:+cCMp62v0.net
ワイの友達芦屋の近くに実家あるって言ってたけどやっぱ金持ちなんかな



174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:13:37.48 ID:J2M292jW0.net
>>159
芦屋でもピンキリやけど一軒家持ちならたいしたものやで



177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:14:25.64 ID:+cCMp62v0.net
>>174
じいさんちが小さいけど会社やってる言うてたわ



188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:16:29.23 ID:J2M292jW0.net
>>177
上級かはわからんけど阪神沿線の小さな一軒家でもいい値段するからな



160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:11:18.70 ID:GPC/LNkk0.net
東西の距離短すぎてビビる



166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:12:31.93 ID:4AGe0pT20.net
>>160
今日西宮から国道走って芦屋通過したけど、ソッコー神戸に行き着いて草生えた



165: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:12:22.05 ID:ID:uSUVPvrc0.net

これも芦屋



167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:12:38.33 ID:ypgrBFO70.net
芦屋住みは友達におった
「下の方だから大したことないよ」って言ってたけど基準がわからんから大したことあるのかないのか全くもってわからん



173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:13:31.01 ID:n8tS4QhK0.net
>>167
大企業の社長とか会長と比べてってことじゃね?
船場の豪商がこぞって住んだのがあの辺の土地だから



185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:15:57.12 ID:ypgrBFO70.net
>>173
それでも一般ピープルよりは遥かに金持ちなんやろ?



189: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:16:30.40 ID:n8tS4QhK0.net
>>185
そりゃそうよ
ただその大企業の創業家っていうのが世界レベルの金持ちばかりなんだろうね



172: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:13:26.58 ID:jrAe0VfL0.net
奥池もお高いの?



178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:14:32.59 ID:QyJtvt+Yd.net
>>172
高速道路使わないと行けないんやぞ
車ないと生活厳しい



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:13:41.61 .net
なんか船みたいなホテルのCMやってたけどスケールの小さいドバイみたいな事でもやってんのか



179: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:15:09.09 ID:VtRGD1wy0.net
芦屋大学ってほぼFランなかったけ?



186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:16:19.98 ID:QyJtvt+Yd.net
>>179
Fを凌駕するレベルやろ
ただ資産力は半端ないけど



187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:16:23.62 ID:ID:uSUVPvrc0.net

芦屋市六麓荘町の凄いところは
家からこんな夜景が見れる事
この写真は六麓荘の隣の苦楽園やけどな
六麓荘だと大阪湾も見れる



196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:17:38.92 ID:FDnJ9FHM0.net
>>187
これ西宮北高校の坂だろ



155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/16(土) 21:10:56.76 ID:J2M292jW0.net
芦屋の高級住宅街よりはゆくゆくは西宮の船坂あたりで小さな畑と薪ストーブの生活がしたいわ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月16日 22:09

いーなー

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月16日 22:15

常時車移動だといいけど、徒歩や自転車だとかなり苦痛だぞ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月16日 22:21

なんか不便そうな場所だな
周りにコンビニ、スーパー、ドラッグストアがあったほうがいいわ、

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月16日 22:23

93て司忍とか名古屋の山口組とかそういうのじゃねーの?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月16日 22:32

93は立浪さん邸

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月16日 22:32


趣味悪いとか、不便とかめっちゃ僻みコメントあるけどさぁ。
誰も「渋谷や新宿の遊べるトコに20分でアクセス!」なんて考えてるようなレベルの人は住んでない。

高級百貨店の担当者が商品持って、向こうからやってくるレベルやし。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月16日 22:51

これ六麓荘やんな
一般企業の社長でも住めないで有名なとこ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月16日 22:56

豪邸だとは思うけど(こんなところに)住みたくは無いってことじゃないの?
単なる好みの問題

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月16日 23:10

いやーええな。
東京みたいに狭っ苦しくないところがええわ。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月16日 23:10

俺には縁のない話。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月16日 23:16

※3 そんなもん召使いが買うやろ。俺らとは根本的に生活が違うんや。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月16日 23:17

実際通ったことあるけどこんな山の上の不便な所、老人になったら住めないよw
価値付けて騙された人が住んでる感じ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月16日 23:24

米12

車(高級車)移動ですけど?
しかも運転手付き。それが「当たり前」な世界。

不便っていっても、自転車や電車で移動する貧乏人は住んでおりません。
お酒飲む時も貧乏人みたいに繁華街の居酒屋なんて行きません。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月16日 23:26

泉パークタウンは東北民にとっては高級住宅街だけど、全国的にはまだまだだろ

街並みが綺麗ってだけ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月16日 23:31

カフェでバイトしてた時の先輩芦屋住みのお嬢様やったな。三十路で独身なのがいかにも

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月16日 23:31

山口町にもワシントン村にも西神南にも親戚住んでるから、話題になってちょっと嬉しい。

17.  Posted by     投稿日:2018年06月16日 23:39

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月16日 23:44

>>12
自分の能力の範囲でしか語れない典型だな・・
世の中には貴方の想像を超える金持ちや世界があるんだ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月17日 00:00

百貨店外商部の担当の人が家に来たり
お手伝いさんや運転手がいたり
そういうのだな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月17日 00:04

ワイ宮城県民だけど泉なんて田舎出すなよ恥ずかしい

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月17日 00:11

こんな家に生まれ育ったら苦労もしないよなぁ…

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月17日 00:23

93は司忍邸じゃん

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月17日 00:29

研修がてら見学したことあるが、老人ホームさえ鉄門にライオンの彫刻あって、車で乗り入れる小道にホテルみたいなロビーあったぞ。タワーマンションみたいな高層ビル形式。
聞いた話、入居一時金で億だとか。
世界は広く格差を感じた瞬間だったわ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月17日 00:53

ここなんで凄いって話題になるのか理解できないんだよね。不動産屋に頼まれた工作員が記事化してるとしか思えない。

土地の値段が埼玉の中心部の6分の1〜8分の1しかないから。

そりゃでかい家建てられるよ。しかも固定資産税まで安い。嘘だと思うなら過去の取引事例とか土地情報自分で見て

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月17日 01:01

買い物は生協さんやで

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月17日 22:17

>>24
それはお前が頭悪いから
地価に対しての感覚がお前みたいな頭悪い奴と根本的に違う
埼玉とか東京に近いを売り文句に貧乏人向け賃貸マンションが増えて人口密度が上がって地価が上がってるわけ
六麓荘の場合は一軒家しか建てられない(マンション禁止で賃貸では住めない)
本スレ46で見たら分かるように土地の切り売りは許されず
数億とか数十億の広い土地を買える人にしか売り出されない(しかも審査が必要)
土地の値段だけではなく傾斜地なので石垣で固めて土地造成しないと家建てれない
この面積ならそれだけで+億で建設費も面積デカい分高い
こんな一握りの金持ちにしか人気のない特殊な土地が地価なんてあがるわけない
賃貸マンションや商店が集まって中流とかが集まって地価上がって地価高いから高級
とか言ってるような場所とは違って一握りの金持ちしか得をしない本物の高級だよ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月17日 22:18

※24
それはお前が頭悪いから
地価に対しての感覚がお前みたいな頭悪い奴と根本的に違う
埼玉とか東京に近いを売り文句に貧乏人向け賃貸マンションが増えて人口密度が上がって地価が上がってるわけ
六麓荘の場合は一軒家しか建てられない(マンション禁止で賃貸では住めない)
本スレ46で見たら分かるように土地の切り売りは許されず
数億とか数十億の広い土地を買える人にしか売り出されない(しかも審査が必要)
土地の値段だけではなく傾斜地なので石垣で固めて土地造成しないと家建てれない
この面積ならそれだけで+億で建設費も面積デカい分高い
こんな一握りの金持ちにしか人気のない特殊な土地が地価なんてあがるわけない
賃貸マンションや商店が集まって中流とかが集まって地価上がって地価高いから高級
とか言ってるような場所とは違って一握りの金持ちしか得をしない本物の高級だよ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月18日 00:25

高級住宅街に関しては芦屋と比べて
東京はショボいってマツコも言ってたな

月曜から夜更かしで「買い物に行くって発想があたしら貧乏人なんだよ」「外商呼びてー」って叫んでたな

コメントの投稿