【悲報】ソニー「PS5」がポータブル化!?ニンテンドースイッチの後追いにwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】ソニー「PS5」がポータブル化!?ニンテンドースイッチの後追いにwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:12:20.53 ID:MebYeAnE0.net

※本記事は、イギリス人記者ニック・ポープ氏による取材に基づきます。

小寺CEOが言及し、ゲーム情報サイトの「T3」が注目した1つの可能性は、「ニンテンドースイッチ」のような、据え置き機にも携帯機にもなるゲームです。「PS Vita」で失敗したSIEですが、小寺CEOは変化する消費者の習慣への対応したがっているわけです。 
 
インタビューの中で小寺CEOは、「ポータブルとコンソールを切り分けるよりは、ポータブルゲームをよりよいゲーム体験を提供するための
一つの手段として捉え、顧客がポータブルゲームに何を望んでいるかを継続的に考えていく必要があります。
われわれは多くの選択肢を検討しています」と語りました。

「ニンテンドースイッチ」を超えることは可能なのか?

ニンテンドースイッチが圧倒的な成功を収め、ゲーム業界の構造を変えるほどモバイルゲームが隆盛を極めている今日 、ソニーが5Gやストリーミング技術を搭載すると噂される次期PSPコンソールに注力していく可能性も十分あります。
ソニーの主力ゲーム端末ともなれば、ゲームのラインナップ数についても、そのグラフィック機能やメディア機能についても、スイッチだって…期待は膨らむばかりです。とはいえ、マイクロソフトがリリースするであろう、次世代のパワフルな据え置きタイプのゲームに関しても注目を怠ることはできませんのですが…。 
 

今後もソニーが展開していくだろう極秘計画がどんなものであれ、同社の次世代ゲーム機についての噂はまだまだ尽きないことでしょう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180604-00010000-esquire-life



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1528071140/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:12:48.08 ID:kiWcD+/60.net
二番煎じは成功しない



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:12:55.32 ID:9waha09+0.net
今年中に発売しろよ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:16:45.09 ID:qBpWlTTH0.net
>「PS Vita」で失敗したSIEですが



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:17:36.17 ID:ClmOHOB/0.net
出る頃にはまた流行り変わってそう



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:18:12.31 ID:9pP+wJxT0.net
PS/PS2アーカイブス本気出してくれたら買う



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 11:27:33.04 ID:egwk6j580.net
>>6
これなんだよな〜



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:18:29.65 ID:GuLVNHQl0.net
psvr解像度上げてくれ。買わないけど



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:20:39.30 ID:0gmW4/080.net
Vitaは良く頑張っただろぉぉぉ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:04:24.87 ID:kYyCHDra0.net
>>8
最後までゴミだったよ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:16:48.90 ID:5ev7Cl3I0.net
>>8
大損害を出したゴミだろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:22:24.79 ID:4lJCsknd0.net
なんだ5じゃなくてvitaの後継機の話か



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:23:49.26 ID:h7wnj1k80.net
自動翻訳とできれば音声認識もつけて欲しい
外国人とマルチやるとき大変



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:24:06.64 ID:AH99LVnT0.net
何、任天堂暴落してんだおもったら
コイツか



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:25:38.89 ID:ELVmRI490.net
出しても売れんだろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:25:48.54 ID:iSvkSLla0.net
携帯路線は無理じゃね?
Switchは単純に運が良かったとしか思えないけど
だからといって据え置きが売れるか?と言われると微妙



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:26:05.94 ID:sIeWh6ga0.net
ARMがCortex-A76を発表した
A76は同じクロックならSkylakeと同等のチップである
これを用いれば、CoreシリーズやRyzenよりもワット当たりのパフォーマンスを引き上げられる



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:27:04.70 ID:C+fEOKPb0.net
ニンテンドースイッチが圧倒的な成功を収め、ゲーム業界の構造を変えるほどモバイルゲームが隆盛を極めている今日、ソニーが5Gやストリーミング技術を搭載すると噂される次期PSPコンソールに注力していく可能性も十分あります。

え?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:27:11.85 ID:rTe8NOy30.net
多分先にポータブル化しといて、PSVR2と合体させて、コードレスVRを完成させたいんだろ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:30:05.19 ID:g/ULB0Ry0.net
ソニーは家庭用ゲーム機でがんばれよ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:30:18.69 ID:MXSMG7eb0.net
圧倒的な成功では無いだろ
今後PS4に追い付ける見込みあるのかね?



163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 11:47:40.76 ID:vzPexeWs0.net
>>21
無理だな
NPDもダブルスコアで負けるぐらいで、PS4に全く追いつける見込みが無い



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:34:02.88 ID:kNAwYg2W0.net
家庭用ゲーム機はps4の一人勝ちやんけ
ポータブル路線で半端なもんだすのやめてくれ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:36:36.46 ID:MA85BiHW0.net
PS5は8万くらいになってもいいからVRデフォにしてくれよ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:36:45.41 ID:hsbDEejs0.net
そんな機能いらんから旧型機との互換性持たせてくれい



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:48:06.60 ID:MA85BiHW0.net
>>27
そんなもんよりアーカイブ充実してくれりゃいいわ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:37:54.73 ID:vB9v7WRj0.net
そのまま性能上げてってもパソコンで良いじゃんになるから
どのみち方向転換は必須事項なんだよな
Switchが携帯ハイスペック出してきちゃったから今更後追いでどうにかなるものなのか
マリオみたいな自社IPもないのに



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:12:53.40 ID:rmruDi190.net
>>29
そんなもん昔からだし何を今さら



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 11:21:37.19 ID:LS+pHkAX0.net
>>73
何もかもが今更だろうが



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:38:24.70 ID:qJqqtpNY0.net
そして独自規格メモリーカードで自爆するんですねわかります



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:40:09.49 ID:3weAkNu60.net
小さい画面でしか遊べないゲーム機はもういらないのでせめてこの方向で行って欲しい



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:40:33.54 ID:JSomxzGu0.net
何年か前にみたスイッチのリーク画像って流線形で鏡張りみたいな小さいコントローラだった気がするけど実際は全然違ったな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:40:47.93 ID:ddW7WZzH0.net
PS頑張れ!箱さん頑張れ!
スイッチ?足引っ張んなよ…….



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:41:32.56 ID:6wAnp6rZ0.net
素直に据え置きとスマホの端末化でよいのでは?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:41:32.87 .net
とりあえず任天堂はサードパーティが途中からソフト出さなくなって
任天堂がチビチビゲーム出して終わるイメージしかないからなかなか手が出せない



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:43:03.36 ID:6wAnp6rZ0.net
>>35
その点3DSは頑張ったと思う
未だに名作がサードから出るし
でももっと早くスマホプラットフォームに移行してほしかった
後継機でなそうだし



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:43:59.21 ID:6GZ9HXLj0.net
vitaで懲りたろ止めとけ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:44:48.81 ID:UVXaiNk+0.net
スマホに移行って
スマホみたいな糞カスみたいなゲームしか出来ないとか冗談じゃない



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:46:48.75 ID:vi3/4Uoz0.net
この記事書いたやつまじなんもわかってない
完全なるド素人
読む価値ゼロ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:47:00.57 ID:KqPvMr2n0.net
昔任天堂もDS系とは別にGBA系の正統後継機の計画もしているみたいなこと言ってたような



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:48:27.35 ID:Wumd1gRC0.net
VR強化かと思ったらスイッチ化かよ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:48:49.77 ID:vlm39ZPn0.net
switch買ったいいゲーム機だな俺はテレビに繋がない人なんで
ドッグ無しコントローラー一体型の廉価版で充分だな
あとはパワプロさえswitchに来てくれれば問題ナス



187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 12:11:21.64 ID:w0HYnKAh0.net
>>44
スイッチいいんだけど、
持ってやりつづけるにはでかいし、
スプラやるにはテレビのがいいし、
結局据え置きとしか使ってない




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:50:13.93 ID:M/TZDeMO0.net
無い無い、スマホには勝てん



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:52:05.37 ID:Vne59DKw0.net
今のソニーに、そこまでゲームにリソースぶちこめる余裕と企画力あるの?



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:55:10.52 ID:h7wnj1k80.net
そもそもの話しvita使ってps4のリモートプレイができたんじゃなかったっけ?
自分は利用したことないからどの程度のものなのかよくわからんけど



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:58:23.80 ID:nE5A/QaI0.net
>>48
出先でやったらあっという間にギガが無くなるだろ。



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:56:18.76 ID:u2cvLayP0.net
>ニンテンドースイッチが圧倒的な成功

はいダウト



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:58:17.68 ID:ttVo+7BG0.net
爆熱機は携帯端末にできんぞ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:59:24.30 ID:Mrd1C6wu0.net
日本市場のために今の海外市場を捨てるってことか?
あり得ないだろバカか



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 09:59:31.47 ID:E4UNfNxH0.net
ポータブル化しちゃヤダ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:00:12.44 ID:VVlCxpns0.net
switchって圧倒的に成功してるの?
マリオやゼルダはスーファミの頃から興味を失い、女神転生ぐらいしかやりたいソフト無いんだけど。



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:04:55.40 ID:+KVkytIw0.net
>>57
ゼルダはスカイから敬遠してたけどブレスは別ゲーで最高に楽しめたよ
遊んだ記憶無くしたい



159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 11:43:43.54 ID:UPhazb+90.net
>>60
wiiU版買ったけどswich版買い直すぐらい面白い



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:08:50.95 ID:u2cvLayP0.net
>>57
いつもの任天堂シリーズゲーム需要だけよ
新規IPすら生み出せてない

ソフト発売予定も任天堂ハード恒例のガラガラだし



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:05:36.62 ID:LVrf3/K10.net
PSvitaで失敗したって所でワロタ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:07:23.18 ID:i7KvfcFE0.net
VRに特化じゃないのか



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:09:03.18 ID:fkg3NJKV0.net
独占タイトルもっと増やせよマジで
あとsiren出せ



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:09:17.66 ID:D3Gnqwg+0.net
キッズ以外の需要を総取り出来てるのに何故ポータブルに走る



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:09:21.59 ID:zVckjvXA0.net
SONYはポータブルで成功したためしが無いからなぁ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:14:09.04 ID:BNkkHnxd0.net
昔のソニーはパクられる側だったのに、プレステの成功経験からすっかり後追いするだけのつまらん企業に成り下がったな



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:15:45.45 ID:0+hqmYwb0.net
ソフトの世界売り上げ高で任天堂はソニーの1/3しかない
ユーザー層も普段ゲームと無縁なライト層
このライト層が任天堂のゲームを過大評価するんだよね
評判のいいゼルダやスプラトゥーンも実際やると大したゲームじゃなく拍子抜けする



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:20:41.05 ID:BYScNd3j0.net
ポータブルはあくまでもオマケでいい。



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:33:55.09 ID:6BZa9s0o0.net
初代VITAは発売日から毎日持ち歩いてる



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:36:49.05 ID:9TCb69KR0.net
>>89
メーカーが想定していない使い方をするなよ



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:42:03.90 ID:6BZa9s0o0.net
>>93
3G回線便利だよ
回線料月300円だしプロバイダ料200円だし



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:43:16.23 ID:9TCb69KR0.net
>>100
ソニーが屋外での使用は想定していないって言ってただろ



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:34:39.31 ID:YSZkZwxW0.net
なんとジーパンのケツポケットにも入るんです



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:36:40.21 ID:CtChYtXzO.net
スイッチって据え置き機ではなく
ポータブル機だったのか?

凄い売れてると言う割には野外で見たこと一度もないけど



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:37:15.42 ID:DS+0CtQC0.net
2021年・・・・



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:41:58.36 ID:XiBcQe820.net
普及させるつもりあるならPSVR標準化するぐらいギャンブルしろよw



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:43:55.53 ID:+5ANQ+n20.net
スマホにコントローラー繋がるようにしてくれよ



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:46:15.33 ID:1qTezMLj0.net
リモートコントロール用のシンプルな端末作るとかで良いんじゃね



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:48:16.39 ID:ZXFX6Pl20.net
5でるから4買うのやめたけど4買おうかな



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:50:19.87 ID:9TCb69KR0.net
アメリカとか携帯機は売れないからねぇ



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:51:21.10 ID:TZKD42FR0.net
ゲームはあと数年でPCのSTEAMに集約が完了する
家庭用ゲーム機は完全に終わる
これからはPCはゲームをするためのものに移行する



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 11:06:27.64 ID:kOwUH+EF0.net
>>112
割れとチート考えたら当分無理



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 10:54:38.16 ID:kzNK51cp0.net
PS4以上のスペックを維持したまま携帯機にもなるハードか
まあ、できたらすごいな



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 11:01:23.16 ID:yLsUlLII0.net
PSPで出来てた事を何故切り捨てたのか



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 11:05:48.97 ID:81dfXzMB0.net
switchも成功したとも思えんしあんなデカイ携帯機能いらんわ
変なとこまねするなよ



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 11:19:02.78 ID:b2IkX7a30.net
ゲハ西日本来ないな



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 11:24:57.69 ID:6BZa9s0o0.net
むしろPCがもういらない
Xboxでエクセルが動けば十分なんだけどね



182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 12:06:02.08 ID:SXp2Jn070.net
>>135
仕事でXBox?
仕事に耐えうる仕様に変えていったら
もうそれPCだよ
だってXBOXの中身PCだし



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/04(月) 11:28:52.01 ID:MbwyG5JM0.net
ソニーのポータブル化は絶対コケる
任天堂みたいに子供もしくは親子層にターゲットに絞れないんだから





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2018年06月04日 19:28

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月04日 19:32

アンソパヨクって至る所にいるんだな

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月04日 19:35

まあ、普通に携帯ゲーム機になるわけがないやろ
アンチソニーのゴミ共の一時の安らぎやね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月04日 19:41

アンソパヨクってなんぞwww
ゴキブリってすぐ脳内で仮想敵作るよなあwww
しかもだいたい自己投影www

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月04日 19:45

PSP2出せよ普通に

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月04日 19:45

※4
お前のことだろ、わきまえろよ動く生ゴミ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月04日 19:46

いい加減ハードはソフトありきって理解してほしい

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月04日 19:46

やっぱアーカイブスに力入れるべきよどうせゲームやってんのって30代位が主流だろ新しい技術より懐かしさなんだよ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月04日 19:51

※8
PSNow知らないのか
ハードに依らずPS1〜PS4のゲームができるクラウドサービス

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月04日 19:56

こんな単なる妄想を記事として取り上げるなよ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月04日 19:59

ローディングが解消されるスペックならほしい

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月04日 20:11

>ニンテンドースイッチが圧倒的な成功
www

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月04日 20:18

PS3の時に買ったPS1PS2のアーカイブスがPS4に一切引き継げない時点で萎えたな
北米だと対応してると聞いて怒りに変わったけど

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月04日 20:20

ゼルダとかウィッチャーおもろい言うやつと絶対合わんわ
歴代ゼルダやってるけどつまらんくて止めたわ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月04日 20:21

スイッチ見てりゃわかるが今どきps3レベル携帯できても遅いんだよなぁ
Ps4を持ち運べたところが勝利になる

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月04日 20:22

※14
それはそもそもオープンワールド向いてないのでは

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月04日 20:26

ゴキちゃんは普通の人が部活や恋愛などで青春時代を謳歌していた時に
ひたすらゲームだけやって過ごしてきたから
ソニーが否定されることは自分の人生が否定されることと同じになっちゃうんだよね

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月04日 20:28

※17
それがゲハの豚の脳内にあるテンプレストーリーなんだねw

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月04日 20:36

VRデフォになったら嬉しすぎるなぁ・・・スイッチとの比較とかどうでもえーねん、ただ単に楽しみ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月04日 20:44

さてどちらのハードがsteam対応するかな?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月04日 21:16




ごんジロー、はやくきてくれー!!



22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月04日 21:21

発売が2021でもソフトメーカーが使いこなせてくるのを考えたら買い時が2023位になる罠

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月04日 21:49

モバイルみたいな低スペじゃできない、質のいいコンテンツが求められてるの分からないの?お前のユーザーちゃんと見ろよSONY

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月04日 22:25

ps3しか持ってないが、本体高くて買えないし
無理して買ってもオンライン有料だし
最大はやる物が無い

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月05日 03:07

だが待ってほしい。
初期ロットは神ゲーム機に化ける可能性が微レ存。。
まぁ、PSPまでやな。結局vitaは最後まで頑張った結果、爆死した。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月05日 15:02

※24
そういう人のためのPSnow
PCでPS3PS4のソフト300種以上が遊び放題

コメントの投稿