【画像】タクシーに乗るのは贅沢!?タクシー利用者の年収別結果がわかりやすすぎてワロタwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】タクシーに乗るのは贅沢!?タクシー利用者の年収別結果がわかりやすすぎてワロタwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:49:52
https://sirabee.com/2018/04/30/20161596420/
■収入差でやはり変わる意識

性年代別 ■女性はタクシーにできるだけ乗りたくない




引用元: http://girlschannel.net/topics/1630974

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:51:05
そんなに年代で差がないことない?



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:51:15
私は贅沢だなーって思っちゃう!

タクシーは本当に最後の手段!!



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:51:26
20代だけど、今都内初乗り400円とかだから人数多いときはタクシー使った方がいいときがある。



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:51:35
1000万でも贅沢と思っているひと結構いるじゃん



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:51:39
女性はしっかりしてるなー。



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:51:57
どんなに疲れててもバスがあったらバス使う30代



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:52:20
贅沢だと思ってる
バスか電車に乗るわ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:52:35
高齢ドライバーの方々には贅沢とか言ってないで免許返納してタクシーに乗って頂きたいです



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:52:48
お金に余裕があるなら幾らでも使えばいいと思う。
タクシー業界も苦しそうだし。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:52:51
近距離なのにタクシー使っている人を見ると、この人金持ってるんだろうな…と思ってしまう。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:07:29
>>13
わたしの友達、健康なんだけど歩くのが嫌いで10分歩けば済むのにタクシー使うよ。
実際は年収300万台。
お金を持ってるとアピりたいみたい。



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:46:01
>>13
そういう人はお金の使い方が下手で借金ある場合もあるよ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:54:07
安く乗れるのならそれに越したことはない
ただ
乗り物酔いするからタクシーでさっさと帰りたい…



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:54:24
病気になった時ぐらいしか乗らないw



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:54:29
旅行に行った時は、
いつもタクシーを利用する。
特に東京などは
迷ってしまうよりタクシー。



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:54:30
昼間は贅沢だと思うし、他の交通機関がある場合はそっちを使うけど、夜道を1人で歩く位なら躊躇せず乗る。

贅沢でも夜道の女性の一人歩きは危険です。



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:54:53
1000万円以上でも半数近くが贅沢って思ってるのは意外だわ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:55:32
そう?車買わない分、タクシー使ってるだけだけどね
車買うか、タクシー使うかでしか考えてない
勿論バスや電車も使うけど



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:55:39
普段は贅沢だけど
時と場合によるよね。



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:56:16
少し乗っただけで、最低700円。
高すぎてもったいないので、どうしようもないときだけ乗る。



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:56:41
値段より嫌な目に合うこと多くて乗りたくない。
ほんと女だとオヤジになめられる。女の人のタクシー選べればいいのに。



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:02:00
>>24
分かる
タクシー運転手ってムカつく奴多いわぁ



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 23:20:43
>>24
ほんとこれ。
金出して嫌な思いするのは理不尽だから、乗らないようにしている。
お金に余裕あるし、タクシー代を経費にもできる立場だけど、雨の日も大雪の日もガンとして乗らない。
大雪の日は歩いて帰宅した。
絶対に許さない!!!



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:56:49
都内で車持たずにちょいちょいタクシー使ってる
維持費税金車検費駐車場代考えたら車持ってる方がよほど贅沢だよね



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:56:50
電車もバスも嫌い。タクシーなんかもっと嫌。チャリでどこまでも行くよ。アラフォーだけど



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:58:09
メーターばかり気にする自分は超ドケチ。なので極力乗らないけど疲れてる時とか激混みの場合は乗る



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:58:14
タクシー使わないなぁ。
一年間で数回だな。



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:58:27
1000万ならそうかなあ
1500万くらいの人は贅沢してくださいよ!




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:59:16
贅沢だとは思わないけど、タクシーは苦手だから乗りたくない…
タクシーの独特の匂いがダメなんだよなぁ…



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 21:59:27
タクシーかなり使う、便利だし。



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:00:05
都会だと駐車場代、車検、税金を考えると、車を持たずバスとタクシー移動の方が安かったりするよね。



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:01:28
タクシー滅多に使わない。
仕事のミーティングで終電間に合わない時だけ使う。自腹なのがツライ。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:02:07
アラフォーだけど1人でタクシーに乗ったことありません。



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:04:54
住みが田舎か都会かによる。
車必須な田舎なら、タクシーなんて高くてもったいない!って人が多いよ。



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:06:39
初乗り700円でそれから10分走るごとに1000円くらい

めっちゃ高いなーと感じる
200円くらいなら利用するかも



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:07:55
私は時給2400円の薬剤師だけど雨の日はタクシー使いますよ。
晴れの日は通勤に自転車で10分だけど、雨降ると徒歩30分くらいかかってしまうので。



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:08:31
世帯年収1800万だけど、タクシーは贅沢だな…
車も持ってないし、移動はほぼ電車です



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:09:58
ある程度は歩いちゃうなあ
健康にいいと思って
仕事で、それもよほど急ぎか、バスも最寄りにない場合しか使わない



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:10:26
私ケチでしかも痩せたいからタクシー使うの嫌で終電逃すと1時間かけて歩いて帰ってる
でも我ながらバカだと思う



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:11:05
てかまともな人は飲み会はタクシーで行くでしょ
車持ってったら、酔った状態で飲酒運転する確率0%じゃないんだから



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:14:08
>>59
行きは親族に送ってもらって帰りはタクシーが一番経済的で安全



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:27:13
>>59
飲み会に車持っていかないってのは基本中の基本だぞ。
そのように社員教育してる会社も多い。
代行業界に喧嘩売ってる気もするが(笑)



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:40:21
>>59
私は行きは車で帰りは代行で帰ってるよ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:16:49
車社会のところではなく都心の話では…



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:21:28
車買わない代わりにタクシー躊躇せず乗るよ!
都内だけど銀座から家まで乗っても3000円とかだし、全然贅沢と思わない。



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:30:18
初乗り410円になったけど実質は値上げだからね。

値上げでも何でもいいけど、ちゃんと道を知ってるプロのドライバーさんになってください。



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:39:31
回転寿司でたいして美味しくもないデザート食べてる人の方が贅沢だなって思う。



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:40:14
田舎のタクシーは感じ悪い人多いから乗りたくない。
都内はエコーカードのせいか、感じいい人が多い



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:45:12
車持つよりタクシー乗りまくる方がお安い。



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:48:12
深夜はタクシーで帰る!安全の為に



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:49:15
確かに車買うより安いけど自転車ならもっと安い



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:49:22
夫がすぐタクシーで帰って来る。
歩きなさいよ、遠いけど歩けない距離ではない。
私なら歩く。
タクシー深夜増しを家計から出したくない。



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:55:24
>>88
うちは逆だわ
疲れてるんだからタクシー使ってくればいいのに
歩いてくるから、時間かかって心配になる

どっちにしろ夫って面倒ね



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:52:50
都内に住んでるけど収入増えてから車生活になったよ。
タクシーとか乗り物は臭くて苦手。



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/30(月) 22:56:25
2台目買うよりたまにタクシーの方が安上がりだから使うけどね。





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 18:52

個人利用ってこと?
仕事だけど、客先近くにバス停無い場合はタクシー清算できるから気にしないで使うよ。

個人利用はここ最近何年もしてない。。。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 18:53

吉原行く時によく乗るわ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 18:54

銭金の問題ではなく、どうしてもという時以外は絶対に使わない。
それ位タクシー嫌い。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 19:02

1000万円烏賊で細かく分けすぎだろw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 19:10

贅沢というか無駄な金使ってる気がするのと運転手と二人だけの空間に閉じ込められるのが嫌だね
わけわからんこと言ったり不機嫌そうな運転手に遭遇する確率が1%でもある限り30分以上歩いたほうがマシ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 19:12

死ぬほど急いどる時と旅行帰りとかでないとあんま使わんな
あと冠婚葬祭できちんとした格好しとる時くらいか

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 19:16

年間20万くらいは使うなぁ
車の維持費より安いかなと思って

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 19:19

経費降りるならタクシー使う
個人利用では短距離なのに乗り換えがめんどい時に使う
停めるところがないだけで、都内は車の方が便利だわ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 19:21

バイク通勤だけど飲み会の時はバイク置いてタクシーで帰る
田舎だから電車が10時過ぎに無くなるの悲しい

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 19:23

410円に下げるんじゃなくて1000円にして100円単位であがってもらう方が楽だわ。それに都内で使いたいのに410円で短距離乗る奴が増えたせいで捕まえられないし単価上げて底辺切り捨てた方が業界的にもwinwinでしょ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 19:26

使うべき時に使え
要は何を大切に思うかだ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 19:26

国民のためにウーバー認めろ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 19:29

俺もめんどくさくてすぐ使っちゃうけど贅沢だとは思ってるよ
300以下で贅沢だと思ってない人の金銭感覚の方が心配

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 19:40

金持ちならドライバー雇えば?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 19:45

タクシーで嫌な思いした人は個人タクシーかもね。個人タクシーはハズレしか乗った事ないわ。乗る前にタクシー会社を確認して乗れば嫌な思いをする事は少ないよ。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 19:46

飲み屋の移動のさいまとめて乗るとコスパ良いと思う
一人乗りでって発想は貧弱だと思います。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 19:51

女ってだけで横柄な態度をするおっさんドライバー多過ぎだから乗らなくなった。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 20:00

タク運って昔はパチ屋と並んで訳ありに近い奴いっぱいおったからな。酒くせーやつなんかもざらやったし。最近はそんな事ないと思うけど。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 20:03

贅沢とかいうより、ハズレ運ちゃんに当たるとすっごい不愉快だから乗らないようにしてる

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 20:13

個タクはハズレ多いぞ…プロでさえそんなんなのにウーバーとか…トラブル待った無しやろ…

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 20:15

小泉純一郎自民党政権で格差あって当然、痛みを分かち合えと自分達や富裕層優遇して庶民から搾り取り出してからこうなったわな
その小泉が作った格差を安倍晋三自民党政権は階級社会にしたからね

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 20:26

都内の大手ならそれなりの接客

23.  Posted by     投稿日:2018年05月01日 20:32

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 20:33

車持つよりタクシーの方がええわ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 20:38

それほど贅沢でもないだろ?
毎日使うとか長距離乗るとか無茶しなければ時間を金で買ってるんだし贅沢でも何でもないわ。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 20:40

贅沢だとか言う奴って意外と自家用車持ってたりブランドもの持ってたりするだろ。
俺からしたらそっちの方が凄く贅沢だと思うけどね。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 20:41

※15 ハズレってドライバー如きに何を期待してるの?
ホテルの接客じゃねえんだから期待する方がアホ。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月01日 20:41

タクシー運転手はタクシーに乗ってるけど。

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 20:53

タクシーの方が安いパターンもあるからなんとも言えんな

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 21:36

低所得者はタクシー代出すのも惜しむみたいで人の乗るものに便乗して一銭も払わない人もいるけどな

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 21:42

※27
別にホテルの接客を期待してる訳じゃないよ。個人タクシーは無茶苦茶愛想悪いかずっと興味ない事を目的地まで喋るじじいかどっちか。
よく乗らない人には個人タクシーの態度の悪さは分からないだろうね。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 21:44

東京大阪横浜くらいで、かなりの郊外でなければな
車をかって駐車場車検保険ガソリン代払うより
タクシー利用した方が安くなるな

マイカー通勤なら別だけど

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 22:06

田舎のタクシー運転手はうざい奴が多い。
中卒高卒でもなれるからかな。

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月01日 23:17

タクシー使わないならどうするの?
まさか電車乗ったり歩いたりするの?
家畜なの?脳みそないの?
ヒトならしっかり投資して文明の利器に頼りましょう

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月02日 01:46

電車あるならタクシーなんか乗らないわ

コメントの投稿