
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:48:23.67 ID:mpYjYtqS0.net
>>1
やめようや。失敗だもの。
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:56:07.33 ID:KRauef++0.net
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:04:49.61 ID:6zHXG4qI0.net
>>54
めちゃくちゃ迷惑極まりないな
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:08:53.76 ID:7K8Q3HMQ0.net
>>54
旅のいい思い出になったね
146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:38:21.58 ID:0nJpOTi/0.net
>>1
マジかよ任天堂最低だな
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:31:13.28 ID:IC2MRjOQ0.net
任天堂に対する熱い風評被害。
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:32:19.71 ID:ihIrxi8v0.net
もう、あぶないから禁止だね 死者がでてからでは遅いよ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:33:01.22 ID:EgQME93r0.net
一人くらい自爆事故で死ねば強制捜査とか出来るかもな
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:33:48.22 ID:N57bKa1z0.net
そろそろ日本政府は、日本にいる外人を皆殺しにするべきだと思います
132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:33:05.66 ID:6f5robDr0.net
>>5
やめてくれ
赦してくれ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:34:36.87 ID:fxFhmWH80.net
おい任天堂ふざけんな!
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:34:49.76 ID:LOrbfvht0.net
法的に問題ないなら
都の条例かなにかで禁止にしろ小池
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:36:13.27 ID:lzMCKb5g0.net
>>9
多様性を謳う小池がそんなことをするはずもなし
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:38:34.62 ID:hCDlJINk0.net
>>9
その場合、会社を神奈川に移せば問題ないとかになりそうだなw
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:35:21.39 ID:auxM9ROO0.net
今度見かけたらバナナの皮投げてやんよ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:35:28.26 ID:lzMCKb5g0.net
国際免許=難しい免許
ってイメージなんだろなネトウヨはw
しょせん無免許で海外旅行とかも行ったことないんだろうなネトウヨだしなwww
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:37:38.21 ID:YqidZ3e40.net
なんで免許なしで公道を走れるの?
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:54:54.80 ID:12pm7Qqh0.net
>>13
免許は必要だろ。外人さんの場合は国際免許だが。
問題はそこじゃなくて、公道を走る場合の車両自体の安全性やパクリ。
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:38:10.21 ID:kcrJv9JN0.net
俺の記憶が確かなら10年くらい前からこの手の車両はみかけたが
今更何騒いでんの?
163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:47:07.10 ID:xJki3qgL0.net
>>14
それだけ放置されてるなら規制してない国の怠慢と言えるな
178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:53:22.15 ID:+S2l3st20.net
>>14
レンタル始めて一般化したからだろ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:38:49.21 ID:TlDEbH+K0.net
任天堂・・・
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:39:03.53 ID:3G+IZx0j0.net
MCDなんかも、赤軍の流れで騒ぎ起こすのがいるんじゃないか
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:40:45.90 ID:lzMCKb5g0.net
任天堂が正規サービスとしてマリオカートランド作らないからこうなる
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:42:20.73 ID:72ux1Ii50.net
マリカー広く知られてない名前とか言った裁判官池沼じゃ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:43:51.17 ID:VhprlUaB0.net
>>22
勉強勉強でゲームも買って貰えず友達もいなかったんだろうな
エリートの人生って寂しいよな
195: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 08:03:09.34 ID:t6v1sMMv0.net
>>26
マリオカートの代価として、あなたの知らない世界をたくさん知ってるよ。
199: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 08:04:50.72 ID:OEe7qWsT0.net
>>195
別にマリオカートくらいなら知らなくてもいいけどさ
常識のない法曹は公害だと思うんだ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:43:11.08 ID:lzMCKb5g0.net
渋谷のスクランブル交差点を規制する方が先だろ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:43:31.68 ID:ihIrxi8v0.net
死亡事故が起きたら「都」は訴えられるだろうな
おきるべき事は予見できた事例が沢山あるからな
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:45:34.91 ID:lzMCKb5g0.net
>>25
誰が死ぬの?
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:49:03.55 ID:ihIrxi8v0.net
>>29
看板じゃなくて人だったら?
歩道なんで子供も歩くのですけどw
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:44:41.91 ID:nNGISpWv0.net
ダンプとぶつかってミンチになれば、その後状況がどうなるか見てみたい
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:46:12.40 ID:rG5xiuho0.net
死亡事故起きてないのが不思議なレベル
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:54:23.97 ID:6PUloaLq0.net
>>30
なんやかんやでスピードは出ないし大型トラックの通行が制限されてる区域で走る分にはそうそう死亡事故は起きないんじゃないかな
一番可能性高いのは二輪相手に接触して相手を死亡させるパターンではないかと
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:46:59.32 ID:lzMCKb5g0.net
安倍のおかげで東京=マリオのイメージになったからね世界的に
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:48:03.65 ID:mX126t4g0.net
メットとシートベルトは法改正を待たずに
会社側で義務化して欲しいわ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:49:52.20 ID:lzMCKb5g0.net
>>33
シートベルトはディズニーのキャスト式にすればいいね。簡単に言うと腰ひも。
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:49:32.26 ID:XOZcbrqo0.net
早く禁止しろよこれ
誰も得しねえよ

義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:50:05.90 ID:iPg3GmWV0.net
マリオのところとは別ですよ〜って色々やってるらしいけど、事故多すぎるだろ。
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:50:31.74 ID:2SXrMYQ10.net
事故を起こしてるのがほとんどが外人というね
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:50:45.15 ID:s/g3lLbT0.net
左足ブレーキに慣れんかったら運転しにくいと思うわ。パニクってそのまま突っ込んだんやろな
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:52:32.54 ID:+W/EZqhJ0.net
そのままなんで死なないんだろう
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:52:51.88 ID:HIE8z0id0.net
まあ、単独で事故るのは車を運転する能力が無いだけだけどな
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:52:57.96 ID:GxfbQsGx0.net
任天堂がデスニーランド的な箱ものを作ったらどうや?マリオカートのコースを再現してゲームの世界を味わえるみたいな。内部留保半端ないであんたらならできるで?
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:53:15.55 ID:ym5dvKyi0.net
まぁ実際たいして危険じゃないからな
邪魔だけど
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:56:47.24 ID:O/zHUH2b0.net
>>46
事故っても死ぬのは運転者だしな。
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:55:27.34 ID:3B9KEAGj0.net
前の奴がバナナ投げたんだな
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:55:50.98 ID:dvO0JX2u0.net
任天堂はちゃんと賠償しとけよ
公道走らせるとか罪が大きい
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:04:29.38 ID:V7DFZhTD0.net
>>53
わざと任天堂のせいにいてんの?
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:56:52.02 ID:WuPbZ+k50.net
こんな上級者コースで踏み潰されるより、田舎で走った方が楽しいと思うんだけどな
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:57:07.65 ID:RikzxlIa0.net
危険承知してても儲けるから続けてんだろ
この会社の経営者、モラル低そう
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:08:17.37 ID:HfsSy/fW0.net
>>58
半島の奴やで
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:57:56.05 ID:VR87vc1a0.net
壊れた看板の修理代は誰が払うんだ?
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:59:00.47 ID:lzMCKb5g0.net
>>59
保険屋じゃないの?
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:00:16.27 ID:QzKM/tcY0.net
>>59
最低限任意保険くらい入っているだろ
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:59:20.13 ID:i62l/9gF0.net
事故りすぎだろ
本当に免許もってんのか?
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:04:14.29 ID:QzKM/tcY0.net
>>62
免許証を持っていても継続した運転経験が有るとは限らない
そんな危険を含んだ奴らを日本の公道で走らせるから煙たがられている
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:07:39.55 ID:lzMCKb5g0.net
>>67
でも日本の法律はペーパードライバーでも運転はできるからしょうがない
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 06:59:49.16 ID:jxEdjeSq0.net
カートがいいならゴーカートも一般道走れるのかな
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:05:55.64 ID:lzMCKb5g0.net
>>63
法で定められた保安部品を装着して形式認定受ければゴーカートでも走れますよ
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:02:22.25 ID:8ZAzk5Mi0.net
警察は死人が出る前に規制しろ。
29回のひやりとする出来事があって
一回の重大な事故が起きるという
ヒヤリハット舐めんなよ。
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:09:51.32 ID:s4QwLRZF0.net
>>65
警察「すまん、あれは嘘だ」
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:03:30.60 ID:ihIrxi8v0.net
外国人は乗りたければ一週間位 講習を受けるんだな
観光なら一週間も無駄にできないだろw
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:05:07.49 ID:MO6Nv6nM0.net
でも楽しそうだな。
少なくともこの旅行者にとって一生忘れられない思い出になったことは確か。
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:06:08.99 ID:toEy+0BD0.net
○んでいいよ
よその国で迷惑をかける外人なんて
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:07:05.12 ID:2itSupsQ0.net
任天堂ええかげんにせえや!
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:07:52.22 ID:ihIrxi8v0.net
カートは跳ねると操作が難しい ハンドルはクイックだし
ブレーキもすぐにロックしてスピンする
アクセルワークも乗用車と違う
これスピードは50キロ以上出せるんだろ 無理無理
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:12:15.59 ID:QzKM/tcY0.net
>>77
逆に公道で暴走族みたいに集団で徐行するから嫌がられている
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:09:36.82 ID:kBnnPSvx0.net
小池は東京マリカーサーキットを推進してんのか
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:12:11.21 ID:7cQYBggc0.net
車は人ころしてるが危なくないんか?
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:20:25.88 ID:+W/EZqhJ0.net
>>85
お前の理論なら
電車も人殺してる
包丁も人を殺す道具として危険
金も人を殺す要因になってる
問題そこじゃないだろw
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:12:56.00 ID:CyecFAlb0.net
心あまたたる話ですね
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:13:17.28 ID:t1WrAgf20.net
マリオのルールなら亀の甲ぶつけても罪にならないよね。
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:15:13.46 ID:Mb7MxGAj0.net
いい加減禁止しろって言ってるだろ
なんで行政はそんな簡単な事もできないんだよ
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:17:14.90 ID:5cz+AkPS0.net
>>89
金貰ってんだろ
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:21:59.80 ID:IfCQgwpn0.net
>>89
法的には問題が無いからだろ
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/01(火) 07:25:02.81 ID:uWRRPwmy0.net
あのマリカー集団って外人だったのか
でも懲りずに続けるんだろうな
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???
コメントの投稿