
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:48:56.65 ID:Mm0LlhKA0.net
一年毎に一歳引き上げれば解決するやろ
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:49:00.07 ID:qbcHNW8Ba.net
そのうちBIに移行するやろ
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:49:02.54 ID:IFPambtb0.net
もう返さなくてもいいから払わせないで
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:49:22.46 ID:xgtRytp00.net
上がってるのは受給開始年齢だけじゃなくて
毎月の年金払う額もここ10年20年で1.5〜2倍になってるんだよなぁ…
163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:55:45.63 ID:IhvU/uWf0.net
>>108
結局保険料上げるか支給年齢上げるかの二択やから
ワイは年齢上げる方がええわ
平均寿命よりも上げてしまえ
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:49:43.01 ID:7gYiPKde0.net
68とかもう死んでるやろ
さっさと破綻してるの認めろよこの糞制度は
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:49:46.11 ID:Yqe9QPJF0.net
麻生(年収4000万)
福田(年収3000万)
こいつらの給料一桁下げろよ
こち亀みたいに
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:51:46.38 ID:xgtRytp00.net
>>111
麻生は年収0円でも家の資産運用だけで生きていけるぞ
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:49:50.75 ID:aU3ALP6Z0.net
なお老人は与党不支持で何故か若者は与党支持している模様
終わってるやろこの国
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:50:18.21 ID:U9sPNjofa.net
佐川や福田に払う金があるならちっとは還元しろよ
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:50:20.00 ID:yVZWtWQt0.net
どうせワイらは貰えへんのやから3歳と言わず15歳くらい一気に引き上げてええで
80からのボーナスステージでええやろ
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:50:56.44 ID:4gTT+j59r.net
そのうち国民クイズみたいに抽選方式の受給になりそうやな😭
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:50:57.09 ID:QET00CkIM.net
とっくに破綻してるよな
何でだんまり決め込んでちょろちょろ徴収額と支給年齢引き上げてんの?
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:51:11.25 ID:iIH//pRya.net
そりゃ労働人口と年金貰ってる老人の比率考えれば当たり前だわな
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:51:36.16 ID:LuUbck7t0.net
もう今まで払った分は諦めてくれてやるからあとは自己責任でやらせてくれや
124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:51:39.21 ID:lseWm6+qd.net
財務省「やっぱり68歳じゃだめか…
せや!70歳にしたろ!」
こうなるわ
129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:51:56.90 ID:M31R7Zop0.net
国営詐欺集団の自転車操業やでほんま
130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:51:58.33 ID:zVPyWEee0.net
今月年金で20万ぶんどられた
132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:52:37.21 ID:lk8ZZlLka.net
平均寿命と人口ピラミッドから見たら後どのくらいすれば高齢者一気に減るんや?
133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:52:42.16 ID:tiXEgRZb0.net
なお議員年金は復活させようとした模様
134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:52:45.12 ID:ID:a1YRocK00.net
推計なんてクソの役にも立たないんだなって
164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:55:46.62 ID:/x2g2ABz0.net
>>134
さすがに2002年の資料は古すぎる
137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:52:58.30 ID:VFUhYZkP0.net
生きてる事が〜罰ゲーム〜
138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:53:05.33 ID:r4Lk69fa0.net
ワイは去年から障害者年金もらってる
20歳から払ってきた分ぐらいは取り返してから破綻してや
139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:53:15.45 ID:a+c+i6eW0.net
介護の人手が足りない?ボランティアでええやろの精神
142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:53:31.02 ID:IjOLmrXk0.net
30(今年23)まで免除してもらってるんやが30代になっても年金払いたくないわ
148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:54:23.13 ID:NSWlhNwx0.net
170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:56:09.71 ID:M31R7Zop0.net
>>148
悲しいなぁ
182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:23.18 ID:OJ/3KqL9a.net
>>148
ほんこれ
151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:54:41.52 ID:3KuwQnDcd.net
これが現実
186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:38.73 ID:/x2g2ABz0.net
>>151
年金って月1.5万×12か月×40年=720万しか払わんのになんでそんな赤字なんや?
厚生年金なんて半額企業持ちの最強だし
152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:54:41.85 ID:xtNbwU7Y0.net
お先真っ暗やね
こんな国で子供作るとか無理やろ

義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・
154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:54:59.29 ID:lseWm6+qd.net
まず賦課制度って経済成長が大前提だからこれからの日本を見る限り年金の破綻はHOP-UPするぞ
156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:55:05.90 ID:rpFf8rNWd.net
65から貰えるけど最高20年支給とかにしろよ
ボケ老人を養うのはやめろ
157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:55:06.01 ID:xgtRytp00.net
【毎月支払う年金】
2005年:毎月13,580円
↓
2017年:毎月16,900円
もっと値上げするやで〜
受給開始年齢ももっと上げるやで〜
167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:55:58.12 ID:7gYiPKde0.net
>>157
これ多分2万くらいになって支給開始年齢も75歳くらいになるな
158: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:55:26.10 ID:o8qPnPRbd.net
絞り取ってくるな
166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:55:51.53 ID:frI9Ys3S0.net
年金支給額が高すぎるんだよなあ
安倍の働き方改革で人生ずっと働き続けるんやろ
がんばれ
168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:56:00.09 ID:+g0K/0EBM.net
年金っていくら払っていくら帰ってくるん?
171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:56:10.82 ID:LM97OdKJa.net
さっさと財務省潰せ
174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:56:26.08 ID:NSWlhNwx0.net
これもう詐欺やろ
185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:34.23 ID:M31R7Zop0.net
>>174
えぇ…年金制度大失敗やろ
189: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:45.26 ID:vBvEa+Jo0.net
>>174
草ァ!
175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:56:29.66 ID:GsGBC4hGa.net
ひたすら若者は損やな
180: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:22.45 ID:dRh6Qowla.net
もう払わないって本音言えば良いのに
181: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:22.90 ID:j1gAf1K3d.net
今の20代は受給開始75歳からになってるだろうな
187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:41.39 ID:5j5y9EHT0.net
・出国税とかいう新しい税金制度が出来た
・年金支給68歳に引き上げ
・消費税10%(麻生と白豚は最終的に19%にまで上げるつもり)
もうこれ積みだろどうすればいいんだよ
188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:44.25 ID:LuUbck7t0.net
現在の支給額減らせって話が全然出ないの恐ろしくない?
192: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:56.41 ID:ZNhXeFYK0.net
そんなにお金欲しいならもう年金とかいう名前やめて税金にしたらええやんけ…
年金機構のやつらの人件費まで浮いて一石二鳥やぞ
210: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:59:32.65 ID:/x2g2ABz0.net
>>192
年金機構の奴らもう役人じゃないしな
219: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:00:39.34 ID:PigHOzly0.net
>>192
公務員だって数減ってんのにそれまで押し付けたら役所機能がパンクすると思うぞ
196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:58:07.89 ID:d2FpiTHga.net
老人も働けば良いやで
単純作業位なら出来るやろ
199: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:58:26.71 ID:SlbeGMWB0.net
68とか男ほんとんど貰えない
200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:58:37.32 ID:frI9Ys3S0.net
今の若者は40ぐらいからの所得減るやろなあ
203: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:58:54.24 ID:rqZyxRvOa.net
年金は強制入会なのがそもそもおかしいねん
拒否権ないのに制度を好き放題弄くり回してくるのは卑怯にもほどがあるやろ
218: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:00:36.56 ID:vSnnHwLV0.net
なお用途の分からん税金の使い道は増やす模様
ワイが死ぬ頃には支給年齢75歳とかになってそうやな
それすらもまだええ方で制度自体なくなって持ち逃げの可能性高いが
220: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:00:50.99 ID:8/NxxjQ8a.net
自分で積み立てるから控除は勘弁しちくり
230: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:01:32.52 ID:z5c8e0G40.net
選べないっていうのが一番意味がわからん
消費税も住民税も固定資産税も、保険だって利用してるから払うけど、もらえないのに強制の年金てなんなんだよ
231: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:01:32.84 ID:+uZTFdWoa.net
年金を年金以外の財源にしてきたのが悪い
237: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:01:47.22 ID:eA/NEnsT0.net
大学なんて絶対行かなきいけないわけじゃない
238: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:01:48.51 ID:o8qPnPRbd.net
早く「将来戻って来ないけどずっと払ってくれや」って言え
242: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:02:07.65 ID:5mIrFuNR0.net
言うて年金のバランスが正常化しても四球年齢が元に戻ることは無いやろ
250: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:03:19.68 ID:l91mxd8i0.net
年金の「どんな形になっても無くなりさえしなければ破綻じゃありませーんw」
っていうスタイル好きじゃないし嫌いだよ
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???
コメントの投稿