【悲報】財務省「年金支給を65歳から68歳に引き上げる!」← やっぱり炎上wwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】財務省「年金支給を65歳から68歳に引き上げる!」← やっぱり炎上wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:35:29.50 ID:ID:a1YRocK00.net
「年金支給68歳」案に非難囂々 財務省に新たな火種

財務省が厚生年金の支給開始年齢を引き上げるべきだとする主張を展開し、波紋が広がっている。現在は65歳へ段階的に上げているところだが、さらに68歳まで延ばす案を提示。
高齢化で社会保障費が増える中、年金制度の持続可能性を確保する狙いだが、インターネットユーザーらは「勘弁してほしい」「絶望しか感じない」と猛反発。

財務省は目下、学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐる決裁文書改竄(かいざん)や、福田淳一事務次官(4月24日に辞任)の疑惑に揺れているが、「年金問題」が新たな火種となる可能性も出てきた。

http://www.sankei.com/premium/news/180424/prm1804240001-n1.html




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524605729/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:48:56.65 ID:Mm0LlhKA0.net
一年毎に一歳引き上げれば解決するやろ



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:49:00.07 ID:qbcHNW8Ba.net
そのうちBIに移行するやろ



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:49:02.54 ID:IFPambtb0.net
もう返さなくてもいいから払わせないで



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:49:22.46 ID:xgtRytp00.net
上がってるのは受給開始年齢だけじゃなくて
毎月の年金払う額もここ10年20年で1.5〜2倍になってるんだよなぁ…



163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:55:45.63 ID:IhvU/uWf0.net
>>108
結局保険料上げるか支給年齢上げるかの二択やから
ワイは年齢上げる方がええわ
平均寿命よりも上げてしまえ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:49:43.01 ID:7gYiPKde0.net
68とかもう死んでるやろ
さっさと破綻してるの認めろよこの糞制度は



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:49:46.11 ID:Yqe9QPJF0.net
麻生(年収4000万)
福田(年収3000万)

こいつらの給料一桁下げろよ
こち亀みたいに



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:51:46.38 ID:xgtRytp00.net
>>111
麻生は年収0円でも家の資産運用だけで生きていけるぞ



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:49:50.75 ID:aU3ALP6Z0.net
なお老人は与党不支持で何故か若者は与党支持している模様
終わってるやろこの国



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:50:18.21 ID:U9sPNjofa.net
佐川や福田に払う金があるならちっとは還元しろよ



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:50:20.00 ID:yVZWtWQt0.net
どうせワイらは貰えへんのやから3歳と言わず15歳くらい一気に引き上げてええで
80からのボーナスステージでええやろ



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:50:56.44 ID:4gTT+j59r.net
そのうち国民クイズみたいに抽選方式の受給になりそうやな😭



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:50:57.09 ID:QET00CkIM.net
とっくに破綻してるよな
何でだんまり決め込んでちょろちょろ徴収額と支給年齢引き上げてんの?



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:51:11.25 ID:iIH//pRya.net
そりゃ労働人口と年金貰ってる老人の比率考えれば当たり前だわな



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:51:36.16 ID:LuUbck7t0.net
もう今まで払った分は諦めてくれてやるからあとは自己責任でやらせてくれや



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:51:39.21 ID:lseWm6+qd.net
財務省「やっぱり68歳じゃだめか…

せや!70歳にしたろ!」

こうなるわ



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:51:56.90 ID:M31R7Zop0.net
国営詐欺集団の自転車操業やでほんま



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:51:58.33 ID:zVPyWEee0.net
今月年金で20万ぶんどられた



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:52:37.21 ID:lk8ZZlLka.net
平均寿命と人口ピラミッドから見たら後どのくらいすれば高齢者一気に減るんや?



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:52:42.16 ID:tiXEgRZb0.net
なお議員年金は復活させようとした模様



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:52:45.12 ID:ID:a1YRocK00.net
推計なんてクソの役にも立たないんだなって



164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:55:46.62 ID:/x2g2ABz0.net
>>134
さすがに2002年の資料は古すぎる



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:52:58.30 ID:VFUhYZkP0.net
生きてる事が〜罰ゲーム〜



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:53:05.33 ID:r4Lk69fa0.net
ワイは去年から障害者年金もらってる
20歳から払ってきた分ぐらいは取り返してから破綻してや



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:53:15.45 ID:a+c+i6eW0.net
介護の人手が足りない?ボランティアでええやろの精神



142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:53:31.02 ID:IjOLmrXk0.net
30(今年23)まで免除してもらってるんやが30代になっても年金払いたくないわ



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:54:23.13 ID:NSWlhNwx0.net
大阪市選挙は今の国政の縮図やった






170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:56:09.71 ID:M31R7Zop0.net
>>148
悲しいなぁ



182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:23.18 ID:OJ/3KqL9a.net
>>148
ほんこれ



151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:54:41.52 ID:3KuwQnDcd.net


これが現実



186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:38.73 ID:/x2g2ABz0.net
>>151
年金って月1.5万×12か月×40年=720万しか払わんのになんでそんな赤字なんや?

厚生年金なんて半額企業持ちの最強だし



152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:54:41.85 ID:xtNbwU7Y0.net
お先真っ暗やね
こんな国で子供作るとか無理やろ




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:54:59.29 ID:lseWm6+qd.net
まず賦課制度って経済成長が大前提だからこれからの日本を見る限り年金の破綻はHOP-UPするぞ



156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:55:05.90 ID:rpFf8rNWd.net
65から貰えるけど最高20年支給とかにしろよ
ボケ老人を養うのはやめろ



157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:55:06.01 ID:xgtRytp00.net
【毎月支払う年金】
2005年:毎月13,580円
 ↓
2017年:毎月16,900円

もっと値上げするやで〜
受給開始年齢ももっと上げるやで〜



167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:55:58.12 ID:7gYiPKde0.net
>>157
これ多分2万くらいになって支給開始年齢も75歳くらいになるな



158: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:55:26.10 ID:o8qPnPRbd.net
絞り取ってくるな



166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:55:51.53 ID:frI9Ys3S0.net
年金支給額が高すぎるんだよなあ
安倍の働き方改革で人生ずっと働き続けるんやろ
がんばれ



168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:56:00.09 ID:+g0K/0EBM.net
年金っていくら払っていくら帰ってくるん?



171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:56:10.82 ID:LM97OdKJa.net
さっさと財務省潰せ



174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:56:26.08 ID:NSWlhNwx0.net
これもう詐欺やろ



185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:34.23 ID:M31R7Zop0.net
>>174
えぇ…年金制度大失敗やろ



189: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:45.26 ID:vBvEa+Jo0.net
>>174
草ァ!



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:56:29.66 ID:GsGBC4hGa.net
ひたすら若者は損やな



180: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:22.45 ID:dRh6Qowla.net
もう払わないって本音言えば良いのに



181: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:22.90 ID:j1gAf1K3d.net
今の20代は受給開始75歳からになってるだろうな



187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:41.39 ID:5j5y9EHT0.net
・出国税とかいう新しい税金制度が出来た
・年金支給68歳に引き上げ
・消費税10%(麻生と白豚は最終的に19%にまで上げるつもり)

もうこれ積みだろどうすればいいんだよ



188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:44.25 ID:LuUbck7t0.net
現在の支給額減らせって話が全然出ないの恐ろしくない?



192: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:57:56.41 ID:ZNhXeFYK0.net
そんなにお金欲しいならもう年金とかいう名前やめて税金にしたらええやんけ…
年金機構のやつらの人件費まで浮いて一石二鳥やぞ



210: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:59:32.65 ID:/x2g2ABz0.net
>>192
年金機構の奴らもう役人じゃないしな



219: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:00:39.34 ID:PigHOzly0.net
>>192
公務員だって数減ってんのにそれまで押し付けたら役所機能がパンクすると思うぞ



196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:58:07.89 ID:d2FpiTHga.net
老人も働けば良いやで
単純作業位なら出来るやろ



199: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:58:26.71 ID:SlbeGMWB0.net
68とか男ほんとんど貰えない



200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:58:37.32 ID:frI9Ys3S0.net
今の若者は40ぐらいからの所得減るやろなあ



203: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 06:58:54.24 ID:rqZyxRvOa.net
年金は強制入会なのがそもそもおかしいねん
拒否権ないのに制度を好き放題弄くり回してくるのは卑怯にもほどがあるやろ



218: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:00:36.56 ID:vSnnHwLV0.net
なお用途の分からん税金の使い道は増やす模様
ワイが死ぬ頃には支給年齢75歳とかになってそうやな
それすらもまだええ方で制度自体なくなって持ち逃げの可能性高いが



220: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:00:50.99 ID:8/NxxjQ8a.net
自分で積み立てるから控除は勘弁しちくり



230: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:01:32.52 ID:z5c8e0G40.net
選べないっていうのが一番意味がわからん
消費税も住民税も固定資産税も、保険だって利用してるから払うけど、もらえないのに強制の年金てなんなんだよ



231: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:01:32.84 ID:+uZTFdWoa.net
年金を年金以外の財源にしてきたのが悪い



237: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:01:47.22 ID:eA/NEnsT0.net
大学なんて絶対行かなきいけないわけじゃない



238: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:01:48.51 ID:o8qPnPRbd.net
早く「将来戻って来ないけどずっと払ってくれや」って言え



242: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:02:07.65 ID:5mIrFuNR0.net
言うて年金のバランスが正常化しても四球年齢が元に戻ることは無いやろ



250: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/25(水) 07:03:19.68 ID:l91mxd8i0.net
年金の「どんな形になっても無くなりさえしなければ破綻じゃありませーんw」
っていうスタイル好きじゃないし嫌いだよ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 12:29

ゆうて年金自体は普通に65でもらえるわけだし

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 12:34

払いたくない人だっているわけで・・・
損してるとわかってるのに払うのは嫌だ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 12:39

制度変更するなら今まで貰っていた奴も67歳までの分は返還させろや!
利息付けろとまでは言わねぇよ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 12:42

年金って現役の掛け金を
年金世代に出してるだけだぞ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 12:42

役人、公務員のクソどもが!!!しね!!

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 12:44

今100歳以上の人はまず年金停止しろ
それで3年以内に90歳以上も停止
それで5年以内に85以上廃止
これで平等

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 12:46

国家レベルのネズミ講詐欺なうえに
借金や増税が可能な限り生き続けるネズミ講詐欺だから
自然破綻する普通のネズミ講よりも遙かに厄介というオチw
国は年金を世代間の助け合いとか主張してるけど
実体は世代間のバトルロワイヤルを国が有料で仕切っているという地獄絵図w

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 12:51

ネットで文句言わないで直接言いにいけよ
ヘタレどもが

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 12:56

これから氷河期世代が大量に生活保護申請するしどうにもならないな
若者にはどんどん子供作ってもらって給料の半分くらい年金と税金払ってもらわないと

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 13:02

また看板付け替えてチャラにして国民を騙せば良いと思ってるんだよ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 13:03

まじでBIでいいだろもう
払ってる奴アホみたいやん

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 13:07

運用失敗しても、運用担当の給料が下げられるわけでもなく

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 13:12

80歳からにしろ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 13:12

つーか公務員のボーナス減らせよ
なんでこんな状況なのに毎年ボーナス増えてるんだよ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 13:15

年金に手を入れるのなら、現在の受給者を対象外にするのはおかしい。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 13:16

還元する気一切ないからな、こいつらは。誠実になれ!
取るだけとって自分らでガメて、殺しにかかるというね。
こいつらは陰謀で生きてるような奴ら。国民の奉仕者所か納税者攻撃してきてる。
不誠実でフザケタ奴らだし、いざとなったらマジで北朝鮮にミサイル打ってもらったり、
コッソリ病原菌撒いたりまでして国民殺しそうだわ、マジで。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 13:23

年金の仕組み、自分の子供の数だけ貰えるようにしてくれ
子なしのうちみたいなのは自己責任でいいから

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 13:23

出生率予想のグラフが全てホップしてるのに、なんでバレないと思ってるんだろ。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 13:26

>麻生(年収4000万)
日本の邪魔をする、国会議員の仕事を放棄してる野党共の年収2100万円のほうがはるかに問題だろ。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 13:34

政府のやり方を批判する奴は日本から出ていけ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 13:40

ネトウヨだけに適用して?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 13:41

安倍政権支持してるやつは納得してるんだろ?

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 13:44

まあ払い損が確定してる時点で制度としては崩壊してるよね

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 13:50

こうやっていつもネットで騒いでるだけ、
何ひとつ変わらない。
非力。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 14:01

アベノミクスで儲かったはずの株はどこに行った?

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 14:04

国会議員の年収は平均年収と同一にして、平均年収を上げられなければ国会議員は無能だし、上げられれば有能ってことにすればいいと思うよ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 15:14

内閣人事局には苦渋を舐めさせられてきているし
国有地払い下げ時の失態は安倍下ろしに巻き込まれたせいで隠蔽失敗だし、
ここいらで一つ派手にアドバルーンを上げて与党支持率を削ってやりたいのはよく分かる。
過去にもありましたな。
売上税しかり、国民福祉税しかり、消費税しかり。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 16:15

※27
国民の真の敵は、野党じゃなくて財務省だからな
要は野党も財務省に踊らされてるだけ
先進国で、税金の徴税も予算の編成も一つの機関にやらせてるのは日本くらい
予算編成と徴税権を纏めて持たせたら、他の省庁も政治家すら逆らえない巨大な権力機構が生まれるのは当たり前

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 16:39

とりま今すぐ70以上のゴミは今すぐ死刑にしろ
道徳がどうとか言っている場合じゃない

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 16:49

とことん若者に厳しい国やな
なのに若者に責任全部押し付けてさ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 17:24

農業者年金みたいに、「高齢化と加入人員の減少により制度が成り立たなく」なったことを理由に
一度解改正破綻・精算すればすっきりするんだがな
財源がなぁ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 17:48

毎年1歳引き上げたらもう増えることはなく徐々に減る一方理論
来年から貰える人は死ぬまで来年から貰えるまま

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 19:23

多数派老人の意見しか通らない…終わってるよな
もう俺らも財源だとか借金完全無視してもっと若いやつに押し付けよう無理やろ

毎年60兆の年金支給とか基地外やろ
高齢者には「孫やこれから生まれてくる世代などの負担を減らしてやりたいから俺らの年金をへらしてくれ」っていってほしいにゃが

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 19:53

そして増えた分の年金は政治家のポケットマネーになるんですねわかります

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月25日 21:00

老害どもはしね

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 21:39

老人と自己管理できない成人病の奴らの医療費もっととれよ
長生きしたら困るやろ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 23:01

つーかさ
将来働けなくなった時に必要なので払ってくださいとか
余計なお世話なんだよ
自分で貯金しとくのと何が違うんだよ

なんで余裕ないうえに他人の生活費負担しなきゃいけねぇんだよふざけんな

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月26日 00:19

老人のために金払ってるのさえ既に破綻してるなら年金とかいう詐欺名称やめて改名しろよ。ただでさえこっちは払うだけ払って支給年齢的にも人工比率的にも年金貰えないって言われてるのによ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月26日 12:58

ビタ銭一文も払ってない連中になんで、俺たち納税者があのゴミ共に寄付しなければならないのか大変に疑問だね。で、自分たちが年金を受け取れる歳になったら、いまの100の1いか。この条件で、どこのどいつが年金を払うと思うのかね。昔、勝海舟が言っていたな、「亜米利加では、頭の良い人が偉くなれるのです」と。

コメントの投稿