【朗報】セガ、家庭用ゲーム機に再参入決定キタ━━(゚∀゚)━━!!

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【朗報】セガ、家庭用ゲーム機に再参入決定キタ━━(゚∀゚)━━!!

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:42:28.04 ID:SwvIvCZ90.net
セガゲームスが家庭用ゲーム機市場への再参入を検討していることが7日、分かった。 
原健二社長が産経新聞の取材に対し、約30年前に任天堂の家庭用ゲーム機と顧客争奪戦を繰り広げた「メガドライブ」の復刻版の販売を考えていると明らかにした。
セガはゲーム機市場から平成13年に撤退したが、セガファンから復活を求める声が高まっているほか、任天堂が近年発売した復刻版ゲーム機が人気を博したことを受け、再参入の妥当性を見極める。


セガから公式に認定され、台湾で各国向けに委託生産されているメガドライブの海外向け復刻版「セガジェネシスフラッシュバック」を輸入販売することを検討している。
同ゲーム機は昨年発売。ゲームソフト内蔵で、主に北米や欧州で販売されている。

松原社長は「日本でもゲーム機の引き合いが高まっているので考えたい。少し待ってほしい」と述べた。
セガは現在、他社のゲーム機向けソフトを国内販売しており、ゲーム機もその流通網を活用できると考えているが、ソフトと異なり、修理など保守部門が必要になるため慎重に判断する。

http://www.sankei.com/economy/news/180408/ecn1804080004-n1.html



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1523140948/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:43:35.15 ID:zS7razn50.net
オワコンに再参入する意味は?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:43:40.63 ID:tYtCmncJ0.net
セガはいつだって僕たちに笑いを提供してくれる



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:49:30.58 ID:OwFbkrRC0.net
>>4
これな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:43:59.02 ID:Nxu6rqXD0.net
セーガー



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:45:00.87 ID:EXWdSghi0.net
あたしゃも少しセガ欲しい



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:45:30.18 ID:BgUrYCsP0.net
だいたい、、ファンの声なんかを信用するとバカをみる。



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:45:46.13 ID:7GabFA7p0.net
ミニファミコン的なものを狙っても、メガドライブには一般人に
「ああ、昔やったこのゲーム懐かしいな」
と思わせるゲームがないだろう。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:46:19.67 ID:3twA+UTY0.net
データイーストのチェルノブもつけろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:46:52.37 ID:8Vxl6FOI0.net
メガドラ納屋にまだあるわ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:49:00.76 ID:uUP39Wkj0.net
フラグ立てるのやめろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:50:03.93 ID:shgRLpUA0.net
HDMIに差し込むドルグル型を開発して売れよ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:50:08.64 ID:3+d2YCLC0.net
パチ台だけ作ってろクソゲ屋



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:50:38.68 ID:E8Yaj/om0.net
80ドル
収録85本
無線コントローラー付属
HDMI 720P出力

宣伝次第では頑張れるかも?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:51:27.01 ID:VCi72hKU0.net
メガドライブでまたやりたいような面白いゲームあったっけ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:35:18.11 ID:pZSdEZH90.net
>>16
ないよなぁ
「68000が載ってるんだから今度こそきっとやってくれるだろう」とか思ったから
とりあえず本体を買っちゃうパターンだよな。
当時の富士通のパソコンと同じ嵌り方だよな。
どちらもどんだけ裏切られても懲りないのは共通点だ。



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:52:57.75 ID:9it5y7i50.net
メガCDのファイナルファイト猿みたにやったわ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:58:57.02 ID:5dGtMxde0.net
>>17
スローパンチで爽快感ゼロのあれを?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:54:07.63 ID:ErifEmMa0.net
あえて言うけどメガドライブプレイTV3のように、
6ボタンパッドで出すように。
間違っても3ボタンパッドで出すんじゃねーぞ?
あとHDMIでカートリッジさせると嬉しい。



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:56:46.80 ID:RnoqZST60.net
無茶しやがって



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:57:15.40 ID:1yxFXTei0.net
早くしろ!

ぱちモンを注文しちゃったじゃないか



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:57:28.89 ID:JYgCmHmk0.net
誰か必死に止めろよ
セガは家庭用はセンス無いから止めろって



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:58:37.03 ID:+yODESVR0.net
アトラスってセガに拾われたままだっけ?
とりあえず無茶はしないでほしい



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:59:16.16 ID:YvLp+pXV0.net
やめとけやw



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 07:59:50.21 ID:49S5gr4b0.net
セガの歴代ハードを全て遊べる統一機、そして各ソフト類はダウンロード可能
これで発売してくれよ



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 09:44:23.86 ID:pE52FmJU0.net
>>25
むしろPCエンジンもメガドライブも任天堂のハードでDLして遊べるようにしたほうが早い



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:01:29.44 ID:p9hkcY8k0.net
おとなしくソフトだけ作っとけ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:02:47.65 ID:/rTmkvWC0.net
思考時間のめっちゃ短いアドバンスド大戦略やってみたい



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:04:05.70 ID:tYtCmncJ0.net
ドリームキャスト復刻の暁には湯川元専務を招聘しよう



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:04:21.83 ID:/tjiV7Ob0.net
ソニック、ぷよぷよ、獣王紀、サンダーフォース3、ベアナックル、忍び、ハングオン、アウトラン、ファンタシースター2、大戦略…



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:04:49.58 ID:VwFv+HCQ0.net
きたあああああああああ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:05:23.94 ID:Xppw1xqU0.net
今のゲーセンで一番頑張ってるのがセガ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:11:53.78 ID:4TjK8Vrz0.net
なんかこれ実家にまだあった気がする



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:13:39.38 ID:DVG9+FB00.net
業績傾くぞ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:15:41.08 ID:RhgNG6OX0.net
シャイニングフォースってゲームやってみたい




68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:25:04.63 ID:yig+e5qs0.net
>>38
サターン3部作最後だけやってねえから
サターンの設定生かしてくれんならやりたいな



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:58:44.40 ID:oqp9w/0b0.net
>>38
思い出補正無いと単なる古臭いシミュレーションRPGだぞ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:15:48.00 ID:+ipX0ZcT0.net
ロボピッチャ来たか!



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 09:37:46.79 ID:fkB6P2jJ0.net
>>39
いやさすがにそこまで



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:15:56.03 ID:ZmFkOHHN0.net
すげー欲しいけどやめとけ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:16:18.53 ID:j2xcLYKs0.net
セタ出身の人って、どのくらい残ってるの?
多分ユニバは殆ど退職してると思うんだけど




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:16:30.61 ID:MypwKfWk0.net
やめたほうがいいと思いますけど



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:18:56.26 ID:FyGV7fhk0.net
>>42
本格参入じゃなくてレトロ機の互換おもちゃを売るってことだよ。
ファミコンミニみたいな。セガはファミコンミニよりもずっと前から、
メガドライブの互換でソフトをいくつか最初からセットにしたのを
ずっと定期的に売ってるから実績はある。日本ではやってなかったけどね。



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:23:35.61 ID:MypwKfWk0.net
>>48
懐古層だけにサービス販売するってことかいい?太っ腹だあ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:16:32.29 ID:tr+r7VBI0.net
動き遅いなぁ。
クラシックミニが売れた時点で、がめつく便乗しないと。



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:16:33.62 ID:s/QPiMHZ0.net
いつも同じようなソフトが収録されてるからたまには違った趣向のものだしとくれよ
他社のは難しいんだろうけどさ・・

バハムート戦記、ダイナマイトデューク、ムーンウォーカー、レンタヒーローetc..



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:18:07.43 ID:PYs9/5r90.net
ファンタシースター5と武者アレスタのリメイク出たら買うわ
あとレンタヒーローとバハムート戦記な・・・アレスタの版権持ってるのコンパイルだっけ?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:18:55.75 ID:9pjDuDtY0.net
ゲームのコスパの良さに気づいたおっさんが結構ゲーム市場に帰ってきてるみたい
買わないけどw



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:19:12.49 ID:kthXSa5b0.net
例え海外法人だろうと、おま国してくるメーカーは許さない
死に絶えろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:19:52.08 ID:UYQimw0n0.net
これ、去年海外で出したヤツだろ?
本体サイズとかはそのままで、HDMI出力対応、カートリッジも使えるってヤツ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:20:40.28 ID:PxgqsOAi0.net
日本だとサターンの方が話題になりそう
これが成功したらやるのかな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:23:45.66 ID:Ync5arOo0.net
>>54
サターンはコスト高いし無理だろう
日本でしか売れなかったしな
そもそもハード構造が複雑でエミュで動かすにはつらい



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:22:18.77 ID:cDtm3mVB0.net
スペースチャンネル5が復活しそうでうれしい



182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 10:21:10.79 ID:gjYdxk3Q0.net
>>57
え。マジで??
新作とか移植が出るの?

PS3のは買ったよ。
もちろんDCで2作品とも買ってる



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:23:12.45 ID:/9DybEzD0.net
スーファミ64PSには面白いゲームいっぱいあったけど
メガドラさんは・・・・



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:23:56.98 ID:zDkta5qM0.net
ミニファミコンに続くあたりのタイミングならともかく、ミニスーファミでレトロゲー復刻熱は
冷めの流れにきてるっぽいし、どうかな
非・商売上手の伝統を守り続けるというなら止めはしないが



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:24:32.23 ID:Aj5hQ1xf0.net
なんか笑っちゃった



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:24:49.51 ID:TqFVy72l0.net
フラッシュバックって(笑)



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:25:01.03 ID:Jo6WAwZT0.net
ブラジルかなんかで定期的に出てるやつじゃダメなのか



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:29:15.38 ID:pZSdEZH90.net
シャープもミニX68000を作ればいいんじゃないのかなぁ
SDカードにファイルを入れさえすればとりあえずジョイスティックしか使わないゲームは出来るという。
そしたらファランクスとか居間のテレビでやりたい。



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:32:42.27 ID:2bK4Ai1h0.net
結局、任天堂みたいにブランドソフトが無いと厳しいよね
ソニックェ…



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:39:23.53 ID:yJtzYozL0.net
時代を先取りし過ぎる会社の本領発揮だな



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:40:44.57 ID:3+d2YCLC0.net
コンシューマーはセガのゲーム機に期待する努力を怠っている



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:46:52.93 ID:VwFv+HCQ0.net
ドリキャスは時代を先取りしすぎたね



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:48:40.50 ID:ly6Lwb3W0.net
ドリキャス?でイイと思うけどな



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:48:46.56 ID:0Y1KFQ4N0.net
メガドライブといわずドリキャスまで動くやつ頼む…



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:48:47.88 ID:YG+3asyk0.net
サターンを!サターンを再販してくれ!



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:50:15.25 ID:Wgoc/PW90.net
ニンテンドーみたいな中途半端な復刻ではなく、
全てのメガドラのゲームが網羅されてるなら欲しいな



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 08:52:06.37 ID:yJtzYozL0.net
ハード業界にハードパンチャーの登場
マンネリ打破やってくれそうな期待はある



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 09:01:34.02 ID:k4d6hmQ40.net
公式携帯型互換機なら買うかな



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 09:05:24.07 ID:2JKf/pwj0.net
スマホでよくね?メガドラ内蔵



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 09:06:38.48 ID:K0nyUaLl0.net
やっぱ想い出補正なだけで、ちょっと触ったら終わり
実際にはやらない
子供がやる分にはいいだろうが、今のゲームのグラフィック見慣れてたら無理じゃね



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 09:07:12.05 ID:ScmhPy8s0.net
メガドラよりPCエンジンをまたやりたい



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 09:08:33.75 ID:c/pj4oLG0.net
時代を先取りしすぎたんだよセガは



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 09:08:57.92 ID:iKOOmbmc0.net
スマホで公式エミュ出したほうがかしこい



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 09:12:26.92 ID:ScmhPy8s0.net
メガドラよりドリキャス
というかキカイオーをまたやりたい



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 09:14:09.03 ID:FVyDXgpT0.net
モデム入りで三万で売ったのがあかんかったな
インターネットは先取りしすぎたね



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 09:21:01.47 ID:tnWTZnyD0.net
>>115
いやいやプレイヤーはネットゲームというものをDCで十分堪能したよ
BBAが出た後は無敵だった



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 09:15:38.87 ID:Gfh5xOcV0.net
サターンで歴代のソフトも動かせて今と同じくらいの映像と音を強化して現行機種と同等の性能にして欲しい



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/08(日) 09:16:44.10 ID:wYpSwD2o0.net
今のセガじゃなんの期待も持てないんだが





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月08日 14:25

オフパーコ!オフパーコ!

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月08日 14:36

大川功がいなくなった時にセガは終わったんだよ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月08日 14:42

とりあえずSRPG時代のシャイニングフォースだけは神ゲー

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月08日 14:45

ファンの声を聞くなら最後まで聞く覚悟が必要だ
某神喰いがいい例

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月08日 14:46

今こそドリキャスのパワーストーン!(思いで補正)

6.  Posted by     投稿日:2018年04月08日 14:52

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月08日 14:56

どうせ海外向けだろ
いつものことじゃん
脳死ソシャゲマンセーな日本なんて眼中ねえよw

8.  Posted by     投稿日:2018年04月08日 15:18

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月08日 15:18

どうせミニファミコンみたいなやつだろ それでは復活とはいえない

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月08日 15:28

ブラジルでは2016年にセガの公式ライセンスを受けた新型メガドライブ互換機が出ているぐらいで、未だ現役らしい。新作ゲームも出ているとか。
22本のゲーム内蔵らしいから、これをHDMI・日本語仕様にすればそのまま売れるんじゃないか?
国内では各ソフトのライセンス許諾とかで単純にはいかないだろうけどな。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月08日 15:51

メガドラミニをだすだけだろ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月08日 16:02

スラップファイト・Vファイブがあれば買うかも

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月08日 16:34

セガなんてダッセーよな!

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月08日 16:40

決定じゃねーじゃん
嘘書くなよタコ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月08日 17:13

USB6ボタンサターンパッド×2
HDMI出力
だったら買う。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月08日 17:40

※13
「プレステのほうが面白いよなー」

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月08日 19:00

また武者アレスタやりたいなー

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月08日 19:07

ちょっと期待したけど懐古系ならいいや
まぁどこのメーカーも最先端系のハードはもうダメぽって雰囲気ぽいしありえんだろうなぁ。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月08日 19:27

ファンタシースターまたやりたい

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月08日 19:38

シャイニングシリーズだけはセンスあったよな
後にソックリなのが山ほど出てきたけど

コメントの投稿