
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:33:32.16 ID:ID:ILTwJT8k0.net
スイスと比較したら3分の1
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:42:10.33 ID:s2aLLuVa0.net
>>2
スイスは物価も目玉飛び出るくらいやししゃーない
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:33:42.86 ID:2IiOnLTvH.net
悲しいなぁ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:34:21.94 ID:FirK5HX40.net
税金も引いてクレメンス
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:34:31.11 ID:xXaP0ZbHM.net
落ちぶれ杉
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:35:21.11 ID:a+5x/Ejoa.net
ワタミを見習え
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:36:53.98 ID:M+dB7Q630.net
>>11
ようここまで露骨にやれるなと関心するレベル
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:38:23.06 ID:T0EJQqBgd.net
>>11
草
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:41:48.08 ID:DI0E1n40E.net
>>11
こんなことよくできるなぁと思うと同時に、これみて応募するヤツがいて働いているという事実
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:35:39.16 ID:xe0GITgM0.net
元凶デフレ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:36:23.58 ID:taPnd8wr0.net
ブラック過ぎる
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:36:34.42 ID:mR9ycYekM.net
なのに食品などどんどんインフレジャパン
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:36:56.96 ID:MYPjGU2m0.net
その代わりスイスって物価めっちゃ高いんやろ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:37:12.39 ID:+YAtzHgw0.net
欧米は数字のトリックがあるのに
素人さんは知らないのか…
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:37:54.22 ID:AN6B7c5vp.net
円安誘導で給料より先に物価上げたから余計使わなくなるだけやったな
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:38:41.07 ID:L9i1/0jVM.net
日本に来る外国人がほぼ途上国からだけって時点で察するやん
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:38:49.56 ID:QGPHNqm10.net
よりによって賃金かよ
くだらねー
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:39:02.23 ID:n7xFO8ZpM.net
スイスは日本の三倍やけども物価は2倍ぐらいなんやな
ええやんスイスさすがアルプス山脈あるだけのことはありますわ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:39:17.15 ID:MYPjGU2m0.net
本来はこっからストなりなんなりで団体交渉して賃金上昇を勝ち取るんやけど日本じゃムリやろなってなんかで見たわ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:40:13.24 ID:puUM9YJr0.net
衰退国なんやからしゃあないやろ
問題は先進国ヅラしてること
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:41:00.03 ID:vKPfoJmb0.net
>>34
先進国はどこもゆるやかに衰退中やで
速度の問題
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:44:12.10 ID:MYPjGU2m0.net
>>36
成長の余白がなくなったら格差が進んで消費が鈍り
資本が集中して競争も減り社会の活気が失われていくだけやもんな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:42:16.32 ID:6AlXaoYP0.net
日本を先進国じゃないと思ってるとか草
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:42:54.34 ID:dgIe33Ln0.net
スイスで働いて腹へったら日本でビッグマック食べたらいいのかー

義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:42:58.44 ID:P2xCyD7Ua.net
なんで日本の賃金はこんなに低いんや
人手不足なら賃金上げてでも確保しろや
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:43:01.02 ID:ULXWrWp90.net
21世紀にもなってまだ大本営発表信じてる低能キモオタいて草生える
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:44:00.70 ID:7fQ0Jw8ld.net
日本は衰退途上国
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:44:25.30 ID:gjoLuR3i0.net
韓国にも負けてるんか・・・
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:46:59.16 ID:i7PDBBNB0.net
最低賃金高いとこはその代わり税金高いやろ
北欧とか20%とかなんやろ?
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:49:09.19 ID:AN6B7c5vp.net
>>78
スウェーデンとか軽減税率はちゃんと設けてあるし相続税もないやろ
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:47:28.70 ID:OgI9Ewxm0.net
これアフリカとかの貧しい国の奴がスイスで1年バイトするだけで
大金持ちになれるんちゃうか
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:48:05.68 ID:rDiiYVNIa.net
劣等国やな
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:48:23.22 ID:JBXEpzNs0.net
金なんて大して重要やないやろ
どの統計を見ても国の平均年収と国民の幸福度は比例していないんやから
大して裕福でなくても人が生きやすい社会を作れや
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:49:19.30 ID:iKz3nipO0.net
国連って色々とお節介だよね
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:49:42.72 ID:QyjAN1TR0.net
日本は滅べ
135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:53:30.77 ID:tUVYrLMS0.net
経済の低成長20年てすごく影響が大きいんだよな。
143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:54:18.50 ID:41vN7mLjp.net
ワイでも時給換算で1300円なのに800円台なんて底辺高校のアルバイトやろ
153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:55:53.21 ID:BLEYNG6k0.net
実際数値にしなくても異常だって日本人もわかるってそれ
160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:56:40.86 ID:rAPzfYwKr.net
でも仕事には"やりがい"があるから…
183: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:59:57.19 ID:j4w1zTXg0.net
最低賃金のところで働かなければええだけやろ
185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 06:59:59.01 ID:tex6jq5A0.net
でも日本には四季があるから
195: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 07:01:40.16 ID:5FEud8moM.net
スイスでフルタイムバイトしたら日給二万いくのかよ
211: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 07:03:58.43 ID:PPEOdBRQ0.net
イタリアはこの給料の数字でほぼずーっとやで
ボーナスも一月分が年一回、良くて二回、その分月給は日本より少し高めや
ちな大企業で
226: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 07:05:20.35 ID:6viOQA3ta.net
>>211
大企業も最低賃金なのか...
221: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 07:05:03.10 ID:5FEud8moM.net
そういやついに地方の最低時給は韓さんに負けたんだっけ
近いうちに1000円越えて完全に負けるかもしれんな
235: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 07:06:19.18 ID:k8iB7swjd.net
円も安いし政治も機能してないしな
237: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/03(火) 07:06:34.24 ID:rDiiYVNIa.net
日本に生まれた時点で負け組やん
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???
コメントの投稿