【画像】苦学生俺、30年前の電子レンジ入手するwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】苦学生俺、30年前の電子レンジ入手するwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:32:25.76 ID:ID:jPKkItXjp.net
一人暮らしで電子レンジ必要なんですよみたいな話を町の小さな電気屋に話したら

「うちのタダであげるよ」と言われ三十年前の電子レンジを貰った




今運んでるけどくそ重いなこれ



引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425616345

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:32:51.30 ID:4zyQstal0.net
それゴミだよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:33:21.08 ID:ID:jPKkItXjp.net
>>2
使えりゃあいいんだよ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:33:02.27 ID:PzFli2GC0.net
電源が入らないの



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:34:16.97 ID:ID:jPKkItXjp.net
>>3
貸してくれる前に試してくれたけどまだ稼働してた
日本製半端ないな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:33:05.67 ID:toFgU/yzM.net
ゴミ押し付けられてるだけ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:33:09.51 ID:bwGRwFkH0.net
優しい世界



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:33:21.36 ID:q9uL2t8/0.net
爆発しそう



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:33:40.83 ID:NhzRBAk5M.net
ガチで一円の価値もないのによくやるよ
処分費用考えたらマジでゴミ押し付けられてる



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:34:10.78 ID:J2/EGa1a0.net
粗大ゴミ収集ボランティアとか意識高い



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:34:25.17 ID:Qd7UIhGmp.net
電気代とか考えたらランニングコスト悪そう



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:35:22.97 ID:ID:jPKkItXjp.net
>>11
これが気がかり
今の電子レンジと比べて圧倒的にコスパ悪いの?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:34:29.16 ID:WCEzkOSK0.net
粗大ゴミ処理大学生かよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:34:51.93 ID:hiecIuQo0.net
電磁波漏れてるとかいうオチ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:35:11.02 ID:D1HZkmWB0.net
苦学生ってなんなの?
学費免除で奨学金借りればいいだけの話だろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:36:43.49 ID:ID:jPKkItXjp.net
>>14
親に愛想つかされて一人暮らしへ
仕送りなし



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:37:23.16 ID:Qd7UIhGmp.net
>>22
そらこんなゴミひろってくるようなやつ家においときたくないわな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:35:31.09 ID:VK2zGYA80.net
発火しそう



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:36:04.40 ID:M6rlaVUC0.net
実家ではよくあるレベル
その時代の電子レンジはほんとに壊れない



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:36:05.10 ID:uT14DwFR0.net
すぐに壊れて廃品回収や粗大ゴミのシール買うハメになることを考えたら
amazonで7000円の買ったほうが結果的にいいのに…



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:36:28.53 ID:+F/kBwgR0.net
火事にならないように気をつけな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:37:05.05 ID:pmuT+3Gy0.net
これが原因で死ぬのか



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:37:33.97 ID:yFOZx1XP0.net
家電付きの部屋借りたら丁度入れ替えの年だったらしくて全部新品だった俺はついてる



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:37:37.84 ID:ID:jPKkItXjp.net
電子レンジで発火とかありえんの?



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:39:43.72 ID:yFOZx1XP0.net
>>26
電気使う以上全ての家電が発火する恐れがあるよ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:37:43.01 ID:gG+oCUtc0.net
これは流石に馬鹿すぎだわ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:37:45.47 ID:2pws23jxp.net
速報テロップとかやめろよな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:38:34.24 ID:M6rlaVUC0.net
うちの実家も90年製ぐらいだけどバリバリ現役



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:39:07.07 ID:uT14DwFR0.net
電子レンジなんて絶対即必要って家電じゃないんだからバイトして余裕が出てから安いの買うべきだった



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:39:12.06 ID:B8pexoAFp.net
漏電しそう
30年も経ったら部品とか劣化するらしいからな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:39:46.71 ID:6ORdAQtP0.net
Amazonで5000円で売ってるじゃねぇか



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:40:11.39 ID:52vvKXic0.net
どうせ温めしかつかわねーんだからなんでもいいだろ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:40:18.09 ID:CyFQt5+S0.net
コスパは間違いなく最悪だろうけど
じゃあコスパがいい新しい電子レンジ買ったとして
電気代の差で元取るのにかかる期間を考えたら古くても使えるもの貰ってきたのは
あながち間違ってないと思う



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:40:26.39 ID:TTYWbSNq0.net
俺も実家住みだけど1994年製の電子レンジ使ってるわ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:41:48.07 ID:HclhnY7Ed.net
>>38
こいつのより10年も最新じゃん

自慢はやめてやれよ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:41:28.29 ID:ID:jPKkItXjp.net
とりあえず消費電力は現行とあまり変わらないらしい
発火とかに関してもレンジつける時は常に近くにいるんだから火がついてもすぐ気づくだろ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:42:20.36 ID:OxRDbDd+d.net
改造しようずwwwwww




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:42:37.01 ID:bb95jHsrK.net
タイムリープできそう



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:42:40.49 ID:R+XRbYD10.net
5年落ちでも1000-2000円
新品は1万以下で買える時代に



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:42:40.96 ID:kfB1n/hl0.net
ゴミ捨てが面倒臭い電気屋とお前の電子レンジ欲しいという思いが見事に一致しただけ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:42:44.95 ID:ID:jPKkItXjp.net
この電子レンジが俺より10歳も年上とか思うと胸熱



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:43:00.45 ID:8YU+B2qf0.net
電子レンジっ数千円で買えるだろ
こんなゴミすぐ壊れて捨てるのに金かかるの考えると、電気代も合わせて損じゃね?



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:44:33.99 ID:ID:jPKkItXjp.net
>>49
俺は壊れねぇって方に賭けたんだよ
なんで30年も壊れないのに俺が使うとすぐ壊れることになるんだよ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:46:51.87 ID:8YU+B2qf0.net
>>54
経年劣化



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:47:22.05 ID:WpvKkk9S0.net
>>54
環境の変わり目で長持ちしてた物も壊れるよ
といって2,3年もてば良いって感じなんだろ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:48:11.34 ID:ID:jPKkItXjp.net
>>63
二年くらいでええわ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:43:58.23 ID:aSL6A6TP0.net
ジモティー使った方がよかったのに



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:44:29.25 ID:PDJuR/mA0.net
これが未来…否過去を変える事になるとは誰が想像しようか…



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:45:06.24 ID:FY3OVHmmd.net
良いものはみんな日本製



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:46:53.76 ID:gG+oCUtc0.net
うちに最新のレンジ一個余ってるな
兄貴が買い換えたって家に置いていきやがった

かなりでかくて邪魔だわ



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:48:30.15 ID:BqUNk7U30.net
>>61
くれ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:47:44.13 ID:jWm7PekM0.net
使うときだけコンセント差せば問題なし



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:48:36.97 ID:Vt4XTyqdd.net
卒業する先輩にもらえよ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:49:39.34 ID:ID:jPKkItXjp.net
>>68
お前らのサークル四年までいんの?
俺のところは二年で引退するんだが



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:54:12.13 ID:Vt4XTyqdd.net
>>72
引退したら一切関係断つの?



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:55:24.85 ID:ID:jPKkItXjp.net
>>80
今の四年が現役でやってた時期には俺はまだそのサークルにいないの
わかるかい



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:58:54.66 ID:Vt4XTyqdd.net
>>82
在学してるなら引退してても飲み会とかで会うことあるだろって言ってんだよ



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 14:00:18.27 ID:ID:jPKkItXjp.net
>>83
キャンパス変わるから飲み会もほとんど来なくなるよ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:51:08.88 ID:M6rlaVUC0.net
サークルじゃなくても大学なら掲示板とかでもらえそう



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:52:55.32 ID:ID:jPKkItXjp.net
>>74
その手があったか



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:51:18.52 ID:SL38ymMu0.net
まあ使えるなら良くね



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 13:51:31.44 ID:Ibr+9UbS0.net
電子レンジなんて今も昔も電気食いなんじゃないの



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 14:06:31.46 ID:4Igg4YRD0.net
電子レンジなんか何に使うんだよ?



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 14:08:41.91 ID:auIkIolM0.net
>>89
アメリカじゃ濡れた猫を乾かすのにも使うらしいぞ



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 14:09:09.20 ID:VK2zGYA80.net
スマホの充電にも使えるしな



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 14:13:06.60 ID:hBPnuceaK.net
色塗り替えてピンクにしようぜ



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 14:13:40.84 ID:9aq5Tpcq0.net
電子レンジって今のが電力少なくて済むとかあるのかな



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 14:17:51.65 ID:nA7zEAFGd.net
電子レンジはそんなに昔と今とで電気代変わらんだろ



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 14:21:29.40 ID:G2LVtgRl0.net
30年も持ったんだから後数年なんてへーきへーき



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 14:42:56.41 ID:jD96A7130.net
実家も40年前の電子レンジを10年前まで使ってたし大丈夫だろ

ちなみにこんなの
貧しかったわけじゃないが壊れなかったので使い続けてた



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 14:47:09.34 ID:WpvKkk9S0.net
>>106
なんだこの薄ら寒い壁は
お前ん家学校の倉庫にでも構えてるの?



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 14:56:10.45 ID:kRsfiW7o0.net
確かに壁すごいな



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/03/06(金) 14:39:51.80 ID:6o7/k31Vp.net
まだ動くのかよすげーな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月15日 21:27

実家にもっと古いのあるけど、まだまだ稼働してる(笑)

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 21:32

平成元年に買った電子レンジは25年動いてたわ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 21:32

うちのもそろそろ30年経つけど、壊れないしまだまだもちそう

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 21:35

被ばくしそうw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 21:36

「エイリアン2」が公開された頃の製品か。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 21:43

80年代までの家電は異常に丈夫。
90年代初期〜中盤の家電はいい部品を使っているものもある(スピーカーとか)。
90年代中盤以降は急速に作りがチープになって壊れやすくなる(バブル崩壊の影響)

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 21:48

苦学生ってきくとキテレツの勉三を思い出すんだが・・・

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 21:49

この時代のは丈夫だぞ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 21:52

うちの実家じゃ40年物のオーブンレンジがまだ現役だし、オレが使ってる電子レンジも25年物だから結構行けんじゃね
処分はうちの地域だと粗大ごみで510円だけど、リサイクルの自治体だとちと辛いよね

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 21:57

>>106の電子レンジが40年前のモノとは思えない綺麗さ
綺麗好きなおうちなんやろね

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 22:01

うちの30年物は昨年ついに壊れた

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月15日 22:05

学生の一人暮らしで電子レンジがすぐに必要ないって言ってる奴正気??
そんな毎日自炊するとでも思ってるのか?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 22:19

電子レンジなんて作り自体は数十年変わってねーから大丈夫だろ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 22:22

昔の日本製品は高価だったけど相応の過剰品質だったからホント長持ち
今は高額モデルでも初期不良に当たりやすい酷い品質になっちゃったけどね…

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 22:23

下手すりゃ新しい物の方が先に壊れるかもってくらい頑丈だもんなぁ
※12
自炊しなきゃ飯食えない状況なら意外とする
スーパーやコンビニの弁当に逃げる手もあるし

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 22:27

20年くらい前まで電子レンジが発売されて2年目位のやつ使ってたぞ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月15日 22:30

昔の家電は構造が単純やから壊れにくい
今時のタッチパネルなんかパネル死んだら中身無事でも使えないし修理なんてアッシーだからパーツ無くなったら終了
そういうハイテクガラパゴス進化で新興国でミスって国産家電はほぼ死んだ

18.  Posted by  鳳凰院凶真   投稿日:2018年04月15日 22:36

ちゃんとタイムリープってあって良かった

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 22:41

※17
部品メーカが生産止めちゃうんだもの……
中身変えないと商品出せないし古いのに使えるもの
なんてわざわざ作り直さないし

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月15日 22:47

うちの実家のナショナルの電子レンジも30年以上前のやつだけど普通に使えるみたいだわ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 22:57

調理家電は昔のが壊れてなくても思い切って新しいのに買い替えた方が幸せになれる。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 22:59

電子レンジって基本部分は全く進化してないからな。扇風機と同じ。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月15日 23:06

使えりゃ何でもいいだろ。否定の書きこみしてる奴は電子レンジにこだわりでもあんの?(笑)

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月15日 23:26

ちょうどシュタゲやってるし改造してタイムリープでもしておくれ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月15日 23:46

一人暮らし歴長いが、安くてもいいから絶対新しいのを買う方がいいわ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月16日 08:50

うちの電子レンジは1982年製(36歳)
松下電器
最近売られてるレンジのことはよくわからないが
もしそれらが36年持たないなら
故意に低品質に作られた手抜き品

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月16日 10:26

>>106 あなた子どもの頃 しゃぶしゃぶ鍋のような容器でスポンジケーキ作ってたでしょ

コメントの投稿