【衝撃】まさかの結果に!?消費者から信頼されている企業ランキングがコチラwwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【衝撃】まさかの結果に!?消費者から信頼されている企業ランキングがコチラwwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 05:53:38.19 ID:Qcsfqupp0.net

■消費者から信頼されている30企業

30位(2017年順位 32位) Pirelli(イタリア)  72.2
29位(35位) パナソニック(日本) 72.6
28位(36位) HP(米国) 72.9
27位(34位) トヨタ(日本) 73.1
24位(70位) Samsung (韓国) 73.3
24位(22位) 3M(米国) 73.3
24位(40位) Netflix(米国) 73.3
23位(18位) Amazon(米国) 73.5
22位(28位) Giorgio Armani(イタリア) 73.5
21位(26位) VISA(米国) 73.6

20位(30位) ブリヂストン(日本) 73.7
19位(21位) Philips(オランダ) 73.8
16位(17位) Ferrero(イタリア) 74.0
16位(9位) Rolls-Royce(ドイツ) 74.0
16位(29位) Good Year(米国) 74.0
15位(8位) Intel(米国) 74.3
14位(14位) Levi Strauss(米国) 74.4
13位(16位) 任天堂(日本) 74.5
12位(15位) NIKE(米国)75.0
11位(13位) Michelin(フランス) 75.7


10位(11位) Microsoft(米国) 75.8
9位(12位) BMW Group (ドイツ) 76.1
8位(6位) Bosch (ドイツ) 76.4
7位(10位) Adidas(米国) 76.6
6位(7位) ソニー(日本) 77.3
4位(3位) Walt Disney Company(米国) 77.4
4位(4位) キヤノンCanon(日本) 77.4
3位(5位) Google(米国) 77.7
2位(2位) LEGO(米国) 77.9
1位(1位) Rolex(スイス) 79.3


https://gunosy.com/articles/a4NXj




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1522011218/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:34:04.51 ID:cz4CBoAY0.net
これ集計方法で操作されてそうなランキングだと思う
そもそも信頼なら株で十分判定できる気もする株知らないけど



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:35:42.67 ID:53ieAzwD0.net
モンドセレクションか?



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:37:15.63 ID:PdwO3EbX0.net
ある意味壱番屋信用ならんソニーが7位か



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:42:48.10 ID:N+cR+aq30.net
レゴランドさえちゃんとしてれば日本でもレゴが爆発的に売れたかもしれんのに
もったいないわあホンマ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:43:16.12 ID:EFDjaOGj0.net
レゴってデンマークとかその辺じゃなかったっけ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:44:25.23 ID:5qEF3kvJ0.net
サムスン??嘘だろ??社長からして犯罪者なのに



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:45:16.64 ID:R9tfpA2Y0.net
レゴはデンマークじょないんだ?



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:45:27.19 ID:n/FUkcLY0.net
スノーデン氏「Googleだけはやめとけ」



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:46:06.61 ID:dWxpZYBp0.net
狂信者どもが総発狂しててワラタw



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:47:43.93 ID:y2T0H/+M0.net
ロレックスなんて買って5年程使ってから売っても買値以上で売れるから最高だよ
ステンレスのスポロレだけだけど



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:47:59.96 ID:MzRRofcAO.net
LEGOは凄いのに愛知のレゴランドはどうしてこうなった



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:49:15.95 ID:tToxAx/H0.net
中国企業一つもなしか
時価総額上位には結構入るのにね



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:49:20.37 ID:QSD4iidy0.net
BMWに関しては故障率や信頼性というより楽しさだろうね
ハンドリングなんてオバハンが乗ってる320iでもスポーツカーそのものだからな



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:50:02.87 ID:OmEUS4eD0.net
ナイコンがないやり直し



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:50:51.58 ID:/cGAyH4h0.net
16位(9位) Rolls-Royce(ドイツ) 74.0

ドイツ?



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:54:48.25 ID:csZKFeZh0.net
スポロレは昔から今に至るまでかつ世界中で価値が維持される稀なアイテム
通貨とか金より安定してる



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:55:29.64 ID:ocSfr2cy0.net
ビザが入ってマスターが入らないのはなんで?



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:57:56.83 ID:IxxnNuuE0.net
殆んどの人が手にしないロレックスの何を信頼しているのだろうか



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:59:32.76 ID:Cq0hZoN30.net
なんでGoogleがこんな上位なんだよ
ぶっこぬかれているけど便利だし使うかって感じじゃねーの?



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 07:59:39.39 ID:D7tK7suP0.net
レゴランド歓喜



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 08:03:41.55 ID:0F1jKlB50.net
>製品・サービス、イノベーション、職場、統治、社会貢献、リーダーシップ、業績

これで1位がロレックスってよく解らんな
そんなに強えのか?
知名度やイメージは抜群だと思うが



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 09:03:54.26 ID:NJSTLxRV0.net
>>101
ゴールドとかと同じような信用があるってことじゃね?



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 08:06:36.19 ID:V8Pq1JkJ0.net
消費者に職場環境聞いてどうすんだよ。



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 08:10:24.57 ID:OZTCPB0A0.net
ほーん
BMWにボッシュとな



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 08:11:45.94 ID:fPWsz+qu0.net
キヤノン何がすごいの?カメラ?



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 08:14:18.39 ID:+UGdrN/Q0.net
ただしLEGOランド、てめーはダメだ




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 08:32:09.83 ID:6HSLHE4l0.net
ブリジストンは鳩山のイメージが



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 08:38:14.74 ID:R6YcZ2wD0.net
Googleを信頼というジョーク



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 08:39:33.46 ID:2jWI2EVx0.net
Googleを信用するとかすげーな。



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 09:13:01.96 ID:cCS6ckg60.net
何に対する信頼なのかねぇ?
製品品質?企業イメージ?



144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 11:11:09.86 ID:Su19nAmC0.net
>>117
イメージなんじゃない?
ROLEXはともかくRolls-Royce入っているし



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 09:38:21.02 ID:wm6uyh7C0.net
なんでこんなにソニーが高いんだろう



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 09:45:28.62 ID:z+nCf4by0.net
これジャパンバッシングでしょ



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 09:59:53.03 ID:A08e5mlJ0.net
Googleは有能だと思うけど、別に信頼しちゃいないよなw



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 10:35:24.19 ID:cg+uuUVZ0.net
>>127
Google自体は邪悪だが、Googleがお漏らしとかはしないからな



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 11:04:34.19 ID:Su19nAmC0.net
>>127
信頼してないっていうか信頼したらダメだと思うんです



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 10:09:26.84 ID:wcC7g/5y0.net
コンチネンタルはシェアの割にランクインしてないんだな
他のタイヤメーカーは殆ど出てるのに・・・



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 10:36:11.21 ID:Ftj67YlK0.net
SHIMANOとRYOBIは揺るぎない



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 10:37:50.50 ID:8fjHeRUw0.net
24位(70位) Samsung (韓国) 73.3
ワロタ、こんなのが入ってる時点で何のあてにもならないデータだな



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 10:39:13.82 ID:M9+kFpSW0.net
ほえー
Good Yearがブリジより上なんかぁ



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 10:46:33.28 ID:pweaO6dI0.net
そのうちカネ掴ませた中華企業ランクインすんだろ?



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 11:05:15.06 ID:cXztihhh0.net

さすがキャノンやで



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 11:07:35.73 ID:cXztihhh0.net
BMWが9位でトヨタが27位なんて・・・

やっぱ俺らって井の中の蛙なんやろか
俺が良いと思ってるもんでも、世界基準で見たら「ダサくてこんなの買うなんて馬鹿だ」と思われてんだろうな



147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 11:13:23.46 ID:Su19nAmC0.net
>>141
信頼性で言えばトヨタの方が遥かに上だと思うけどね
イメージだと別なんだろうけど



150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 11:26:01.21 ID:n/rSz61E0.net
>>147
BMWもつい先日排ガス不正してたとこっそり発表してたな

自分達は素晴らしい物を作ってるとイメージ操作しまくって、クソだとバレたら小出しにして誤魔化す
本当ドイツはイメージ操作の上手い国だと思ったわ
環境先進国ガー言いながら、よその製品叩いて自分達が作った基準値も越えられないから不正する国だしな



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 11:42:37.59 ID:ITojzxH10.net
>>141
ベンツでもBMでも一度Dセグ以上に乗ってみると分かるよ
如何にトヨタがクソか



154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 11:44:08.04 ID:NJSTLxRV0.net
>>153
トヨタだってDセグ以上になればクソじゃなくなるけどね



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 11:12:44.34 ID:m0i1sI1c0.net
キヤノン信頼されてるの?
SEDはどうなったの?
約束果たせよ



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 11:13:58.26 ID:k8jna4zp0.net
Googleは違うだろ



152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 11:31:19.98 ID:3WCDqfhJ0.net
ルノー、日産、三菱一座が無いんだが・・・



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/26(月) 10:25:56.67 ID:VJbY1kvr0.net
Apple...





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月26日 19:05

ロールスロイスとBMW「グループ」が別カウントっておかしいだろ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月26日 19:10

LEGOが悪いんじゃなくて愛知が悪いんだね

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月26日 19:14

BMWグループの中のBMW部門ってことでしょ
それにロールス・ロイスは飛行機用エンジン、BMWは車の信頼性のはずだからまとめられないんじゃない?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月26日 19:14

キヤノンのプリンターすぐ逝ってしまうんやけどな。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月26日 19:30

70位からランクインはアレか
全体の信用度でも落ちてるのか

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月26日 19:37

ロレックスが信頼されてるのはリセールバリューだけじゃないのか
世の中に買ったときよりほぼ確実に値上がる物なんてほとんどないからなぁ

でもそれはモノの信頼性であって会社の信頼性じゃないような

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月26日 19:39

信頼のソニータイマー

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月26日 19:44

同じ企業の製品でもジャンルによる
当てにならんよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月26日 19:45

ソニータイマーとか言ってんの日本のネットのゲハ餓鬼か底辺だけだし、ソニーの知名度は日本企業でダントツ一位だから残当

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月26日 19:46

レゴってどういうこと?単なる玩具メーカーじゃないのか?
グーグルは確かに俺はかなり信用してるけどさ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月26日 19:49

レゴ、ロレックス、ソニー、ボッシュ、ネスレ
このあたりはコンプライアンスランキングでも就職人気ランキングでも環境保全ランキングでもこの手のランキングで常連

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月26日 19:55

ステマランキングかな?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月26日 20:07

18年1月から2月に23万人の調査でもう発表って仕事はぇーな

14.  Posted by     投稿日:2018年03月26日 20:09

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月26日 20:09

保険会社が占めるべきじゃないのか

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月26日 20:40

なんでそんなグーグル嫌ってるんだ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月26日 20:50

記者の妄想だな。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月26日 21:07

これいつのだよ?
Pirelli(中国)が(イタリア)になってるぞ?

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月26日 21:19

これ、信用じゃなくて好きな企業とか就職したい企業のランキングなんじゃね?

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月26日 21:53

キャノンってこんなに凄いのか

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月26日 23:11

流石に上位30に中国企業が一つも名前を連ねてないんは、調査に偏りがあるとしか思えんな。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月27日 00:47

グーグル3位とか笑うわ
ワーストの間違いちゃうんか

コメントの投稿