【胸糞】大手企業社員「身だしなみに気を配るから奨学金返せない」←これもうダメ人間だろwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【胸糞】大手企業社員「身だしなみに気を配るから奨学金返せない」←これもうダメ人間だろwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:02:13.31 ID:ID:ERGN1iWQ0.net

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180325-00054892-gendaibiz-bus_all&p=1
自己破産者も急増「私はこうして奨学金を返せなくなった」
誰もが知る大手企業に入ったが…


 「自分は奨学金をもらってまで大学に行くべきではなかったのかもしれませんね……」
 
襟元がほつれた白いセーターを着ながら力なく笑うのは、26歳のMさん。彼は、大学時に借りた奨学金の支払いに苦しめられている、「奨学金貧困者」の一人だ。

50代の父親は板金工として働き、年収は400万円ほど。パートで働く母親の年収は60万円程度で、とても100万円を超えるお金を用意する余裕はなかった。

 経済的事情で大学進学を諦めたくなかったMさんは、日本学生支援機構(JASSO)から奨学金を借りることにした。毎月5万4000円を無利子で4年間、総額259万2000円借りることを選んだ。

 大学進学への希望に満ちていたこの時には、まさかこの奨学金がその後の人生に大きな影を落とすことになるとは、18歳のMさんには知る由もなかった。

入社後待っていたもの

 福利厚生も手厚く、寮費は月1.5万円と格安。営業用の自動車を自分で購入する必要があるが、マイカー補助として月2万5000円支払われるなど、給与とは別に月7万円ほど支給された。

 これならすぐに奨学金も返済できる――Mさんはそう感じていた。実際、奨学金を借りている人の中には「働き始めればすぐに返せるだろう」と思っている人は少なくない。しかし、「見通しが甘かった」と後悔する人が後を絶たない。

 というのもMさんが入社したこの会社、給与は高くとも、彼はモデルルームの営業担当に配属されたのち、度重なる出費に頭を悩まされることになるからだ。


 大手不動産会社の営業マンとして身だしなみにも気を配り、高価なスーツとクリーニング代はすべて自腹で、貯金もままならなかった。




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1521964933/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:46:05.01 ID:XEBRd0oT0.net
あほやろ



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:46:13.38 ID:tq4V86Gi0.net
無利子250万なんてもはや問題にすることでもないわな



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:47:13.91 ID:0fJTSlmm0.net
奨学金貰って
返済時期が来ると
自己破産
計画的犯行
貧乏人の細やかな反抗
それが奨学金詐欺



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:47:15.74 ID:ZtUC1d8e0.net
大企業の年功序列&能力給なんて
若いうちは自己都合で追い込まれるの前提で手取り17万とかだからな



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:48:06.77 ID:u3oeJGgL0.net
クレカ駄目にして80万以上を年利18%月2万で4年で完済
250万なら10年あれば余裕だろ?



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:48:45.23 ID:3skxy6vZ0.net
300万さえも返済できないなら
車も買えない
家とか夢のまた夢になる



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:48:54.61 ID:4tdUcjUB0.net
いやいや普通に返せるから



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:49:05.40 ID:1AzmqE1v0.net
こんな池沼だから返せないんだろうな



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:49:33.58 ID:rry2x4Ch0.net
底辺の俺でも返したんだが



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:50:00.32 ID:exEXH3vZ0.net
クリーニング代なんてそんな高くねーだろ



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:51:19.63 ID:uqIvFszy0.net
利子があるかどうかなんか関係ないんだよ借金なんて。累進性じゃなく月々いくらとかやってると、人生そんな簡単じゃないから破綻するやつ出てくるのは当然



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:52:46.36 ID:/jxF/mdW0.net
これで自己破損とか絶対に通らないから。
残念w



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:52:58.81 ID:2FY5KLYh0.net
住宅ローンじゃないんだから
繰り上げ返済でさっさと返すだろ普通
30前後で残り全額返せる金くらいはとりあえず貯まるだろうに



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:54:17.38 ID:0fJTSlmm0.net
奨学金2型は詐欺の温床
貸す方はしっかり形に嵌めて
社会の厳しさ教えてやってほしい



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:54:30.44 ID:/jxF/mdW0.net
これ返さなかったらキツイとりたて



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:55:18.13 ID:dxhYd6Yy0.net
旦那彼氏に返させようとする女も普通にいるから気を付けろよ
相手が奨学金返してるかどうかチャ聞け



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:58:26.40 ID:0fJTSlmm0.net
>>108
まんま俺の親戚の女がそれ
俺は連帯保証人だが駆け込み再婚した旦那が払ってくれてる
連帯保証人の依頼も本人じゃなく親戚の叔母さんからの依頼 世話になったから断れなかったわ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:55:41.52 ID:x5muebVR0.net
奨学金をもらってまで大学に行くべきではなかったというより
貨幣経済社会で生きられる器じゃなかったのでは・・・



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:56:04.10 ID:eMmq7g4x0.net
この手の奨学金についてのニュース見るたびに思うけど、
マジで知的障害があるんじゃないの。



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:57:48.76 ID:ZAyLPyAJ0.net
中小で働いてるけどちゃんと全額返済したぞ
金遣い荒すぎるだけじゃない?



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:59:42.86 ID:iSR+rmom0.net
不動産営業は大手とは見なされないから…

とは言え、奨学金(実質、学生ローン)→パヨクへ政治献金の流れは絶たないとアカン



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 17:59:46.82 ID:6XrB73Lt0.net
大手なら給料から分割で余裕で返せるだろw
俺新入社員の時込み込み300万の車3年で買った上に派手ではないが普通に遊びに出かけてた
何がしたいんだこの記事は



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:01:42.35 ID:Cudifd0Q0.net
遺産で一括返済しました



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:03:14.03 ID:AOcIJJ6f0.net
俺だったら夜休日バイトしてでも繰り上げ返済してさっさと終わらせる



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:04:32.43 ID:52A4YB8t0.net
周りに何人か要るけど30過ぎてやっとオワタてゆってたな



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:05:00.09 ID:pUyXwO8d0.net
日本の学費って海外比較でどうなんだろ?



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:05:04.42 ID:Ki/xXpes0.net
金を返さないとはだらし無い



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:05:19.07 ID:or9GBAoI0.net
だから家計簿を見せろよ
子どもが生まれてから20年間、子どものために100万円を貯金する余裕が本当になかったのか?1カ月5000円の貯金すらできなかったのか?



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:05:58.02 ID:SpXBIcKm0.net
バイトでも返せる額だろ



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:06:32.11 ID:Z6r1KJCe0.net
貯金できないやつは本当できないからな
底辺をなめるな!!



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:08:43.24 ID:HnYbcr360.net
飲み会が割り勘なのはキツいだろうけどスーツは毎月買う訳じゃないしゴルフ用品とか金がかかるのは1年目だけだろ



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:08:57.45 ID:KMVXEbQG0.net
42歳
無利子の奨学金、毎月2万弱ずつ返してる
金融資産は4,000万程度



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:09:04.57 ID:EAUkO11k0.net
ソース読んだが別に奨学金が悪いわけじゃない。



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:09:42.01 ID:aEdjSa9Q0.net
貧困層味方につけたいんだろうけど借りた金返せないバカが大学行くこと自体おかしいんだよ



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:09:50.91 ID:GcjFRjwRO.net
大体、大学に行ったからと言って将来が保証される訳ではないからねぇ…。



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:10:19.27 ID:VjzNCHgc0.net
身の丈にあったお金の使い方をしたらええだけやろ
まあ俺も高価なスーツ着たことないんやけどな・・・服には金使いたくないわな(´・ω・`)



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:12:23.73 ID:KMVXEbQG0.net
>>137
スーツなんて年数日しか着ないから、夏冬一着ずつしか無いわ
それぞれ5万もしない
礼服だけ6万ちょっと

普段は全身ユニクロで仕事してますわ




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:10:38.45 ID:627ddche0.net
ソース見たけどこれ奨学金の問題じゃないだろw



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:11:15.90 ID:03u4F8/50.net
ゲンダイは大手不動産会社の営業マンは身だしなみにも気を配って、高価なスーツとクリーニング代を揃えるから
貯金ができないってことが言いたいの?



142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:11:50.49 ID:TOBuoDMF0.net
記事を読むと奨学金の話はおまけみたいになってるなw



144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:12:58.46 ID:CHOkobaw0.net
遊んで返す金が無いだけだろ



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:13:16.30 ID:pcDMTkXG0.net
自己破産って借りた本人が逃げたら、保証人に催促が行くだけで保証人から逆に取り立てられるだろ



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:13:20.16 ID:/GLTvmyS0.net
奨学金なくても破綻してそうだな



147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:13:32.79 ID:NzKMYHHW0.net
たった2〜300万円だろ
なんで返せねえんだよw



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:14:37.76 ID:JSrUwp8w0.net
無利子で250万なら余裕だろ。。。
別に金借りたんだろどーせ



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:15:07.59 ID:do/wYBwT0.net
本当の大手不動産ならこんなことあり得んだろう。大東建託とかそんなんじゃないの?



150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:15:26.21 ID:Ki/xXpes0.net
だらし無い家で家に生活費としても入れてるんだれろな



152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:15:52.41 ID:f0/MKMbs0.net
無利子なのに返せないとかさすがに甘すぎだろ
200万、300万が無理ならこの先車も家も買えんわ



157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:17:27.98 ID:KMVXEbQG0.net
>>152
200万とか3か月で貯まるわ



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:16:02.86 ID:Yq/y1Sxk0.net
端から踏み倒すつもりで借りたのだろ



156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:16:59.44 ID:imzuqIkJ0.net
書いてるやつはボーナスの存在も知らない
引きこもりか何か?



159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:17:43.87 ID:NzKMYHHW0.net
救済するんだったら完済した人にも払えよなあ
なんで踏み倒せると思ってるんだろうな



160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:17:49.18 ID:0fJTSlmm0.net
無利子は1型 学力審査有り
2型は学力審査無し 利子有り



161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:18:24.30 ID:gT8qCANP0.net
内臓をいただくと言えば必死に返すだろうよ。



162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:19:06.79 ID:KMVXEbQG0.net
>>161
逆に喜んで内臓で支払うだろう



164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:19:20.01 ID:pqgqyi0G0.net
ダメ人間w



165: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:19:33.27 ID:w7vDV5O70.net
> 営業用の自動車を自分で購入する必要があるが、
こんな会社あるんだw



168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:21:11.82 ID:Uf0GV1tR0.net
どうせこのパターンやろ
屑は氏ねや
F高卒→Fラン大卒→日雇い土方 or 派遣社員化する→奨学金ガー(いまここ)



169: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:21:27.34 ID:cWsv9t4W0.net
奨学金関連の記事って全文読んだら、それは奨学金が悪いのか?ってつっこみたくなるのが多いんだよな
この記事もパワハラとか長時間労働をメインにするべきだし
パワハラで訴えて示談金狙った方がいいんちゃう?



200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:33:40.97 ID:LkjkayRS0.net
>>169
そう思う



173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:24:15.37 ID:/jxF/mdW0.net
奨学金って取り立てキツイの?
税金なんかだと利子が膨れて差し押さえ給料天引きやるけど、まさかそれより甘くないよね?



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:24:48.02 ID:gT8qCANP0.net
というかさっさと給料を差し押さえればいいじゃん



176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:24:57.97 ID:/YhTxeOd0.net
デモに懸命な大学生が給付型奨学金求めてるね
無償化よりなぜかそっち



178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:25:25.57 ID:6OR5ReZ90.net
ソース見てみると大手ブラック会社にはいっちゃったってだけだな
そりゃ返せないだろなって感じ



179: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:25:31.36 ID:PUjoJRf70.net
寮費が安い社員寮に住んでる時点でボーナスステージですやん



181: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:26:16.86 ID:Le9j2GQA0.net
自己責任
俺は育英会の奨学金を169万借りたが完済したわ



182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:27:05.92 ID:Z6r1KJCe0.net
大学行ってないからわかんねーけど奨学金ってそんなにエグいんか?



187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:29:46.65 ID:yv+ZTIlG0.net
マンション営業のスーツなんて清潔感があれば吊しの安いやつで十分だろ



188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:31:23.08 ID:6XrB73Lt0.net
リスク(奨学金)を負ってリターン(就職して高級取り)を得ようと賭けをしたんだろ?

ダメな会社に入ったんなら
賭けに負けたって事

負けるのが怖いなら賭けなんかするなよ
当たり前のことだろ

若しくは入学時やそれ以前から就職希望を決定してそれに役立つ知識と経験やコネを身につければ?

その具体的方法が思いつかないなら大学行ってもその先は期待できないから借金してまで行くのはどうかと思う



190: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:31:58.36 ID:0fJTSlmm0.net
ナマポが足りないと言ってる人達と同じ臭さしかしない
不労所得のナマポ奨学金詐欺



193: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:32:39.09 ID:ucwLj0mt0.net
私立大学なんか行くだけ無駄
アベとか見てたら分かるだろ



194: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:32:52.84 ID:Hx1Q/eZX0.net
>>借りた奨学金の支払いに苦しめられている
>>高価なスーツとクリーニング代はすべて自腹で、貯金もままならなかった。

あほじゃん、無駄な支出なくせよ



195: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:33:00.52 ID:0fJTSlmm0.net
高額スーツも現金化



196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/25(日) 18:33:24.11 ID:vcOAtTXd0.net
借りたものは返せ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 20:51

貧困とはなんぞや?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 20:56

ゆとり「返せないので貸した方が悪い!」

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 20:59

こういう馬鹿が安倍辞めろとか言ってる層

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 21:03


返せないやつに貸したやつが悪い

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 21:03

知り合いの女の子でも、奨学金で院に行くって子がいたわ。
目標も無いのに金を借りてまで院に行くって、大丈夫なのかよ。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 21:07

無能が無理して大学なんか行くからだよ
借金して無駄な4年過ごして年収400万って…(笑

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 21:16

公営のヤミ金業者から金借りといて、大卒しか入社出来ないような大企業に行けなかった方が悪い

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 21:22

毒親持ちで親に貯金盗られて自分名義の賃貸乗っ取られて裁判して会社に押し掛けられて無職になって生活保護受けて抜け出したけど再就職先がブラックでまた生活保護受けた時に自己破産したけど400万借りて200万くらいは返せてたよ、普通の人なら頑張れば返せるんじゃないかな。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 21:27

俺も年収300しかなかったけど返したよ
時間かかったけど

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 21:28

マジで、借金してる奴は死んでも返せ。
法律で破産とか無くしてほしいわ。
国立で奴隷労働所を作って、そこにぶち込んで給料天引きで月々借金の返済に充てさせて、全額返済するまで娑婆に出すな!

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 21:31

公立高校卒
公務員30代で一軒家持ちw
大学なんて無駄
学者にもなれないのにw

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 21:32

無利子を繰り上げ返済しても意味がないんだけどね
昔は繰り上げ返済するとお金が戻ってくるとかいう錬金術が使えたんだけど

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 21:41

借りたけど使わなかったからそのまま返金したわ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 21:42

「自分は奨学金をもらってまで大学に行くべきではなかったのかもしれませんね……」

大正解!

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 21:48

>僕たちが、お金を返さないことを前提としているようなものの言い方だったので、胸内で憤った記憶が強く残っています
実際返せねー言ってんだから正しかったんじゃねーかクソワロ

250万くらいの奨学金なら月1万ちょいくらいじゃないの?
完全に身だしなみに身に余る金かけさせる会社かオシャレに散在しすぎた自分の問題じゃん

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 21:50

返済分を差し引いた残りから高級品買えばいいだけなのに先に限界いっぱい使うから返せませ〜んって完全に破滅ギャンブラーの考え方じゃん
税金分も突っ込んで溶かした仮想通貨破産者と一緒

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 21:52

飲み会だのスーツ代だの
奨学金返せないと言う奴のアホ加減は毎度引くレベルだな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 21:53

無利子で何文句言う天然

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 22:00

※10アホすぎて言葉が出ない。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 22:04

これは極端だと思うけど就活勝者達の異常な見栄の張り合いとマウンティングには驚かされるしない話じゃない

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 22:05

零細でも非正規でもフルタイム働いてれば普通に返せるんだけどね

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 22:07

これは馬鹿すぎる

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 22:08

アメリカンサイコみたいな話だな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 22:13

ただのアホだろ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 22:14

ウン千万とかで自己破産ならまだしも
二百万程度で自己破産で数年カード使えなくなるとか
おわってるな
 

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 22:16

奨学金を軽くみてる奴多過ぎだろ。
「18歳じゃ判断できない!」って言う奴は30歳になっても判断できないぞ。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 22:29

世話になったからって叔母に頼まれたから連帯保証人になる!

アホだろwww躾をされてねえのかよwww

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 22:30

胸糞ではない
奨学金なんて国やクソ老人が代わりに払えば良い

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 22:35

かっこわる

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 22:41

自分の杓子定規で物言うあたりは老人でも若いヤツでも変わりないんだな
返済する事が当然でも返済できるやつは出来るし出来ないやつは出来ない

生涯の借金してまで大学進学を選択する意味があるのかって思う
専門知識なり専門職を選ぶならともかく普通科の延長線上なら尚更に

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 22:51

クリーニング代が負担なら自分で洗濯してアイロンかけろ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 22:54

?馬鹿なの?社名晒せよ?

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月26日 00:05

これ奨学金の問題じゃなくて、不動産屋がブラックだったのが問題じゃん。残業代も払ってないし。
この会社晒せよ、そっちが根本原因じゃねーか

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月28日 09:16

大多数の人は奨学金をちゃんと返済出来てる
返済出来ないってのは奨学金制度じゃなくて個人の問題

コメントの投稿