【画像】お前ら「メンチカツ」派?「ミンチカツ」派? 全国図がコチラwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】お前ら「メンチカツ」派?「ミンチカツ」派? 全国図がコチラwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:19:30.78 ID:ID:SH4T5USU0.net

コロッケとおぼしき、サクサクの厚い衣にかぶりつくと、じゅわりと肉汁があふれ、口の中に広がるうまみとこってりとした味わい......
屋台などでも売られているこの食べ物を、あなたは「メンチカツ」と呼ぶだろうか。はたまた「ミンチカツ」と呼ぶだろうか。

総得票数は1192票で、「メンチカツ」派が597票(50.1%)、「ミンチカツ」派が593票(49.7%)、その他が2票(0.2%)という結果に。
全国的に見ればほぼ半分ずつの呼び分けとなっていることが分かった。

ただ、地域別にみると明瞭な違いがみられた。

まず、北海道〜関東地方の東日本の一部と九州地方については、「メンチカツ」派が多数となっている。一方で、富山・岐阜・愛知以西の
本州府県では、石川県と山口県を除き、「ミンチカツ」派が多数だ。図を見ると、「メンチカツ」派の都道府県に、
「ミンチカツ」派がサンドイッチのように挟まれていることがわかる。



「メンチカツ」が初めて提供されたのは東京の洋食店で、当時は「ミンツ・ミート・カツ(minced meat cutlet)」の名だったとされ、
江戸っ子の訛り・聞き間違いで「メンチ」となったとされている説がある。一方、関西では昭和初期に、神戸市湊川の精肉店が
「ミンチカツ」と命名したとされ、そもそもの由来が関東と関西では異なるという説も。

英語の「minced」の発音が「ミンチド」であることを踏まえると、前者の説は確かにありえそうな話ではあるが、何より不思議なのは、
西進していくと「ミンチカツ」という呼び方になり、そして九州地方では再び「メンチカツ」派が多数を占める、ということだ。

http://j-town.net/tokyo/research/results/257614.html




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1521771570/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:21:07.81 ID:ZP1TpZEK0.net
メンチ切ってる



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 12:19:37.94 ID:hIChLiFU0.net
>>3
それで喧嘩になる文化圏がミンチなんだろね



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:21:42.34 ID:pX958XisO.net
なにメンチカツ食っとんねん



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:21:55.70 ID:JTQmV0Jj0.net
メンチカツの方が美味そうだろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:22:26.77 ID:Bib2MUqd0.net
対立煽りはネットの華



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:22:49.58 ID:C04C/4IG0.net
空白の所は何て呼ぶんだよ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:23:16.75 ID:l7F8taXS0.net
その他の地域は何て呼んでるの?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:30:28.51 ID:cpFIaigV0.net
>>8
お前メクラなの?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:42:47.53 ID:l7F8taXS0.net
>>23
分からん。答えてくれよ。



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:48:59.95 ID:vL+cZQec0.net
>>42
言葉は汚いがソース読んでて言ってるなら俺もそう思うぞ
じゃあその他の地域ってどこだよと



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:24:47.11 ID:HKynbNbt0.net
なんだミンチカツって初めて聞いたわ



176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 13:00:07.99 ID:x4zGKOQa0.net
>>11
それな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:25:36.69 ID:eLzQZkvu0.net
ミンチにしたろか



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:25:56.89 ID:AmgKvgWm0.net
ミンチはちょっと食べたくないな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:26:24.46 ID:lrZx62Eq0.net
ミンチカツなんて言ってる地域があるとか始めて知ったわ
どうせ愛知とかそこら辺の屑県民なんだろ?



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:26:32.06 ID:BnuhMLSg0.net
グラフと都道府県の比率合ってるか?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:27:22.78 ID:YIiE+/q60.net
漫画のキン肉マンでは、ミートボールをミンチボールって言ってたから、
ミンチなんたらとも言うのか?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:27:46.98 ID:MaBi5YDy0.net
東北の人がミンチって言おうとしたら普段の訛りの癖が出て、メンチって言ったのが始まりだろうね



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:27:55.86 ID:fmOFPVDx0.net
勝手に人のメンチ切ってんじゃねーぞコラ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:28:18.36 ID:dXjZaFd50.net
また東京コンプレックスこじらせて独自の名称にしないと気がすまないバカンサイ文化かよwww



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:31:51.72 ID:ghCb1wv90.net
>>19
ミンチをカツにしてんだからミンチカツに決まってるだろ。
メンチをカツにしてんなら認めてやる。
メンチが一体なんなのかは不明だが。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:28:55.69 ID:TeOK6R9b0.net
メンチは料理名
ミンチは粗びき肉
というイメージ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:32:42.17 ID:VlZtIfRz0.net
>>20
そうだと思う
メンチとミンチは別物
方言はどうでもいい



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:29:40.73 ID:fwY9UmmV0.net
「メンチよりひでぇよ」だとどんな状態だか分からない



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:30:24.15 ID:vL+cZQec0.net
逆っぽいけどな
関西は「何メンチきっとんネン踊れ」とか言うし



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:31:09.39 ID:eTOfROwc0.net
ミンチカツってなんだそれ



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 12:17:12.73 ID:rpFn2G2W0.net
>>25
ミンチをカツにしたからミンチカツだよ
メンチってのは方言だと記事にも書かれてる



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 12:22:31.96 ID:5/MLsTG+0.net
>>88
ケチャップパスタをわけ分からんナポリタンと言ってるのと同じように
メンチカツも発祥の場所の東京名称のままで良いと思うが



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 12:27:56.98 ID:rpFn2G2W0.net
>>104
江戸っ子はミンチのことをメンチと発音するってことは
ミカンのことはメカンと言うのだろか?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:33:31.81 ID:mEoPq8i50.net
メンチの方が古い呼び名っぽい分布やね



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:34:12.26 ID:PGIpP9Ui0.net
京都だけどミンチカツなんて聞いたことない



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 12:05:32.88 ID:69UccpOS0.net
>>30
俺も



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:35:42.16 ID:fw5YHCRX0.net
神奈川住みだけど
メンチって言われるとメンチカツを想像し
ミンチと言われるとひき肉を想像する
ダブルミーニングを持たせず良い言い分けだと思うよ

こっちじゃ「ミンチ取って」でメンチカツ持ってくるようなことはないからね




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:41:57.19 ID:VlZtIfRz0.net
>>31
マシンとミシン
ストライキとストライク
英語の綴りは同一でも別物を区別
する知恵だね



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 12:17:47.36 ID:0NSgIRO60.net
>>41
ソーイングマシンをちゃんと裁縫機械とか略してSMとかにしておけばこんなことには・・・



187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 13:17:03.92 ID:g5MxP9+M0.net
>>31
流れでわかるだろ
マクドナルドをマックと呼ぶ地域の人間でもマッキントッシュと間違えることがあんまりないように



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:35:52.91 ID:T73f2LAk0.net
ミンチカツって初めて聞いた
関西では普通に言うのかな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:35:59.59 ID:qBtthqQM0.net
由来なんかどうでも良いだろ。
メンチだと言葉的におかしいんだからミンチカツで統一しろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:37:08.65 ID:EDV7Zm1b0.net
カッペはミンチカツとか言ってんのかw



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:37:45.28 ID:qZIPK+Kh0.net
メンチのほうがネイティブっぽい発言やからハイソサエティーやろ(´・ω・`)



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:38:37.95 ID:50mY9ZOp0.net
挽き肉コロッケゆうとるわ。



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:39:19.12 ID:Ks4YpIs60.net
匂いが苦手



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:39:43.65 ID:3cC46fyv0.net
関西だがメンチカツっていうけど
メンチカツよりビフカツのが好きだわ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:40:35.36 ID:YIiE+/q60.net
じゃあ「ミンチを切る」って言うの? 言わないでしょ??



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:41:38.80 ID:bFjl3ODA0.net
メンチて喧嘩売ってんのか



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:42:47.78 ID:N3DFesTE0.net
白いとこは食った事ないのか



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:44:06.22 ID:DEJZxaal0.net
メンチだろ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:44:28.15 ID:YIiE+/q60.net
mincemeatなんだからミンチでもおかしいだろ
どこから「チ」が出て来たんだよ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:44:52.76 ID:k3m4JnLy0.net
兵庫だけどミンチカツなんて表記見たことないけどなあ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:51:52.90 ID:3cC46fyv0.net
>>47
今調べてびっくりしたんやけど
いつも食べてた森谷さんのメンチカツ、商品名ミンチカツやったわ...
メンチカツやと思ってたのに



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:45:23.13 ID:vL+cZQec0.net
発音的なもんかね
昔ジンギスカンだったのが今チンギスハーンとか的な



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:45:46.72 ID:VSNWG/xF0.net
境目って言ってもミンチエリアには大手の冷凍食品とか惣菜で
メンチカツが普通に存在してるだろうけど
こっちにミンチカツは無いよ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:47:53.79 ID:LQqGDIGh0.net
メだわ
ミは見たことない



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:50:28.51 ID:fKwhDSmg0.net
票数少ないなぁ
こういう機能してないアンケートで記事作るの辞めて欲しい



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:52:17.89 ID:hICO/zmT0.net
広島と名古屋に住んだことあるが、ミンチカツなんて知らんぞ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:54:14.41 ID:0dSfE6vg0.net
ちなみにメンチ切ってるという言葉はこのメンチカツを切る時に肉汁が溢れないように眉間に皺を寄せて切るところから来てないのは有名



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:58:07.39 ID:TeOK6R9b0.net
>>59
ほえー勉強になったわー



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 12:07:14.40 ID:9u5aHauq0.net
>>59
来てねえのかよ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:56:20.65 ID:QfpNepZw0.net
広島だけどミンチカツなんて聞いたことないぞ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 11:59:55.00 ID:zkbmoAuM0.net
マンチカンとまぁ痴漢みたいなもんか



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 12:02:37.19 ID:E2wUOkcB0.net
お前、どこ出身だ?
北海道だと?

さてはメンチだなオメー。



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 12:04:09.43 ID:bcrD2aPD0.net
じゃあ間を取って、ムンチカツで(発音が難しい)



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 12:13:34.72 ID:lxFXTqVj0.net
近所の弁当屋にハンバーグフライ弁当というメニューがある
蓋を開けるとメンチカツ弁当だったw



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 12:14:56.92 ID:0NSgIRO60.net
ミンチカツなんて初めて聞いた



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 12:15:14.47 ID:Hpb3cpAC0.net
昔はメンチだったけど応仁の乱あたりからミンチというようになってる



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/23(金) 12:15:36.10 ID:rpFn2G2W0.net
メンチカツってのは東京弁の方言であり標準語ではないということだな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 18:25

兵庫県民だけど、ミンチカツなんて聞いたことねーぞ。
また神戸・明石あたりの一部地域の呼び方を
県全体の呼び方にしてない?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 18:30

※1
大阪だけど俺も聞いた事ないわ
大体略した時にメンチは揚げたものってわかるけどミンチどとどっちかわからん

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 18:30

どうでもいいけどメンチカツまずい
肉とパン粉は合わない

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 18:33

300に満たない投票数でよくこんな記事書けるな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 18:38

ハムカツじゃ駄目ですか?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 18:38

愛知県民だが、まず自分の生活にはメンチカツが定着していない、自宅で作ることは無い
次に、大学生で初めてメンチカツを食べたときはなぜメンチと呼ばれるか分からなかった
今回の記事で初めてミンチカツと呼称する層がいることと、メンチの語源がミンチで正しかったことを知った

結論、積極的に食べないんでどうでもいいです

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 18:44

どっちでもいい

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 18:44

大阪だけどメンチカツだわ。ちゃんと調査してんのかよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 18:46

織田豊臣文化圏はミンチカツなんだな。
他の地域は400年経っても所詮は田舎。メンチとしか言えないんだな。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 18:47

ワイ空白県民メンチカツだと思ってました

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 18:53

…まああれだ、メンチとミンチーだったらミンチーの方が当たりだったということだ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 18:55

トンカツしか食わないんで

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 18:57

岡山だけど、言うとしたらソースカツかメンチカツやな

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 18:58

空白のとこは『その他』じゃなくて『その県民からの投票がなかった』なのか…

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 18:59

※2、8と同じく大阪だけど、メンチカツだわ。
周りでミンチカツって聞いたことも見たこともないなー。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 19:01

兵庫にいた時代にミンチカツ聞いたことはあるかな
でも全国的な商品名はメンチカツだから普通にそっちの方が浸透してるのが現代だわ

コナンであった「関西人は標準語を『東京弁』って呼ぶ」にも同じような時代ギャップを感じる
今って小学校で東京の方の言葉を『標準語』って呼ぶの教わるから関西人でも東京弁なんて言い方浸透しとらんわ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 19:09

ミンチ県でもミンチ聞いたことないって言ってるやつが結構いるんだが
どのくらいの割合の人が言ってんだ?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 19:15

空白はハンバーグカツだろうな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 19:20

この手のって関東とかのほうが後から変えたり変わったりしてるのが多いのに
なんで関西が独自に変えてる!って話になるんだろうな
地方から東京に行くと、この手の選民意識を持ってる人が結構多くてびっくりする

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 19:20

TVその他でミンチがメンチに修正されてきたので
ミンチカツに理解を示す関西人は中高年以上

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 19:27

アンブラミ・ミンチ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 19:33

京都のおっさんだがミンチカツなんて聞いたことねえ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 19:44

関西でミンチカツなんて聞いたことないんだが・・・
嘘はやめような?

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 19:56

愛知県民だけどミンチカツなんて聞いたことがない

というかそもそもこれ本当に正しい調べ方をしてるの?
白が5で黄色が15、青が27?15と27でこんなに拮抗するの?

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 19:57

大島渚「お前のメンチカツが食べたいよぉ〜」

デヴィッド・ボウイ「や〜ん❤︎」

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 20:09

ミンチカツなんて聞いたことないわ。
人生初遭遇の言葉だわ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 20:11

大阪出身42歳やけど、むか〜しはミンチカツって言うとったわ。30年くらい前かな?
なんか段々言わんようになってきたな
逆にばあちゃんがメンチカツって言うてんの聞いたこと無いかも知れん

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 20:11

まぁ料理としての発祥が神戸(それを真似たのが東京)なんだから、ミンチカツが正しいのでは?

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 20:17

どっちでもいいけど、22が誤変換で、おどれが踊れになっとる

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 20:20

どっちも言うな@中部地方

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 20:45

関西だけど普通にメンチカツだぞ
ミンチカツなんて聞いたこともない

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 21:10

愛知も岐阜も5年ずつくらい住んだことあるけどミンチカツなんて一度も聞いたことないわ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 22:00

奈良生まれ大阪育ちだけど、メンチカツって言うな。飲食店やスーパーでもメンチカツ表記だったとおもう。

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 22:00

ほんと、名古屋圏でミンチカツなんて言わんよな
まあ、なんでもミソカツでメンチカツ自体食べんのだけど

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月14日 22:51

これだけ誰も「ミンチカツなんて聞いたこと無い」ということになると、アンケート自体が怪しいな

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月14日 23:46

※1明石市民だが普通にメンチカツ

コメントの投稿