【画像】刺身に添えられている「菊」→ その食べ方がついに明らかにwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】刺身に添えられている「菊」→ その食べ方がついに明らかにwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:36:15
殺菌効果があることから、刺身に添えられていることが多いという食用菊。しかし、ただの『飾り』と思っている人は多く、放送終了後、ネット上には驚きの声が多数寄せられていました。


「花びらだけ千切って、お醤油の中に入れて、お刺身と一緒に食べて頂くのが正しいかと思います」

「香りもよくなりますし、シャキシャキした花びらの食感も楽しめると思いますね」

水曜日のダウンタウン ーより引用
https://grapee.jp/470024
知ってましたか??



引用元: http://girlschannel.net/topics/1578958

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:37:23
なんか汚いな。



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:37:29
知っててもやらないかな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:37:32
たんぽぽだと思っていて申し訳ございませんでした。



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:37:36
食いもんだったのか



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:37:43
知らんかった。どうやってちぎるの?



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 19:42:28
>>8
花びら占いしながら、一枚ずつ。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:37:53
知らないし食べたくないです(^^)



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:37:59
知らなかったです。飾りだと思ってました。
食用菊なんですね。



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:38:17
菊は食べるけど、蚊取り線香の匂いがするんだよね



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:38:21
ちぎったら「食べ物で遊ぶな」って言われそう



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:38:29
食用菊だから食べれるけど、食べたことはない。他にピンクとあるよね



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:38:27
(知らなかった)





16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:38:44
千切ってる姿が美しくなる自信がない



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:38:47
知っていても
実際はやらないよ。めんどくさいもん



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:39:07
シソの実とかもそうだよね

普通にやってた



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:39:12
そうなんだー。
でも使い回しとかしてそうで出来ないかな…



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:39:54
歯とか唇につくのが
気になりそう。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:40:05
知ってた。
でも、そんなやらない。
よけて、終わり。



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:40:31
やったことありますが
一緒に食べても美味しくありませんでした



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:40:39
いっそのこと、ちぎったやつを添えといてほしい。



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:41:24
やってた
おいしいよ
前半は普通に食べて終盤はちぎって薬味として入れる



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:41:52
安い刺身のパックはプラスチック、、、。

本物のタンポポが乗っている刺身が食べたい。



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:42:36
>>26
タンポポやない、食用菊や



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:42:01
これ知らなかった!
店員さんが教えてあげたら良いのにって思った、試してみたい。



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:42:39
手でちぎるの?



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:43:03
食用菊はなめ茸と一緒に合えるのがオススメです。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:43:51
刺身はわざび・しょうゆだけで食べたい。

刺身の味か変わりそうなもの混ぜたくない。




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:44:09
殺菌効果じゃなかったっけ?コレクソまずいよ。食べてると逆に引かれそう



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:44:46
子供の頃菊の酢の物食べさせられて苦手になってしまった…



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:48:25
この画像を見たくて貼りました




43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:49:54
>>38
一人でできたね、えらいねw



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:48:36
穂紫蘇(ほじそ)も、忘れないで!
お刺身と合いますよ〜




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:48:50
ああいう飾りって洗って使いまわされてるんだよ
絶対食べない



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:49:55
新潟?だっけな、東北の方に旅行へ行ったら、菊のおひたしみたいなものが旅館で出て、ビックリしました。
菊の味や香りって、好きな人は好きだよね!



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:50:48
食べてる人も見たことないし食べようとも思ったことなかった。これからも食べることはなさそう。



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:52:06
飾りだと思ってたら食用なのね
でも食用菊は酢の物のイメージがある



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:54:24
知らなかった!
花粉が出てくるんじゃないかって、そっと避けてた。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 16:57:18
菊がくっついてたとこの刺身食べるとなんとも言えない味して嫌なんですがw
菊の香りってお刺身の味と合わなくないか?w



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 17:13:43
菊の花、あまり好きじゃないからあえて食べません。
ツマとシソとワサビだけの方が美味しいし。



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 17:31:46
菊の花って虫がいそうなんだけど
食べられる位によく洗ってあるのかな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 17:32:10
パセリも飾りだと思ってる人多いよね。



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 17:43:52
料金高めの小料理屋でバイトしてたけど、使いまわしてたよ。
まな板の上じゃなくて横に普通に置いてたよ。だから私は食べない。。



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 18:04:56
私もたんぽぽと思ってた…(>_<)w




67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 18:28:29
父がそうやって食べてたから知ってた



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 18:38:51
次食べる時やってみる



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 19:33:36
刺身だけ食べるわ



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 20:53:19
だって、苦いじゃん。菊臭いし。



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 21:30:11
ちぎるときに手が汚れそうでなんかイヤだなぁ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 22:51:46
食用の花って好き嫌いがハッキリわかれると思う。私は好きじゃない。



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/18(日) 01:27:11
この食べ方が好きでよくやる



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/18(日) 03:52:16
食用菊はこのデカい方が出てきたのなら食べてたけど小さい方はタンポポだと思って食べてなかったな
たとえ知ってても緑の軸ごと食べてそうだ・・・





100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/18(日) 09:50:06
私も大阪のちょっといい居酒屋でバイトしてたとき、使いまわしてた。大根も!
店長と合わずすぐ辞めたけど。
汚いから絶対食べません!



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/18(日) 16:49:54
オレンジの皮とかもそうだけどこれ食べる想定で作られてんのかな?農薬の味がしそう





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 15:09

「花びらだけ千切って、お醤油の中に入れて、お刺身と一緒に食べて頂くのが正しいかと思います」

思いますぅ? はっきり言えや

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 15:13

父親が昔からやってるし
常識だと思ってたわ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 15:18

これ高いんだよ無かったら寂しいし

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 15:19

昔食用ときいて丸ごと食べてものすごく苦かった
葉っぱだけ食うものだったのね
緑の部分はやばいくらい苦いぞ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 15:19

初めて以ての外食べた時はマジで感動したな
以来食用菊好きになったし刺身のこれもいつもやってる

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 15:23

変な業者だと食べられないもの乗せてそうで怖い

というか、このダウンタウンの番組は偽造ねつ造だらけでどれが本当かわからないし
何かあるとすぐ「バラエティの演出」で居直るから怖い

専門家が出てきてコメントしてるのすら怪しいから食べないのが無難かな・・・

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 15:25

食用菊はもってのほか

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 15:25

バカでかい観賞用の菊もおいしいよ。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 15:35

※8
観賞用の花は発色良くする為に重金属イオンの入った肥料上げてるから食べるのは危ないで…

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 15:44

スーパー行かない引きこもりばっかりかよ。普通に売ってるぞ。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 15:44

菊は使い回しするもんだぜ
飲食店で暗黙の了解だろ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 15:47

たんぽぽに謝れ!

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 15:52

江戸時代に食中毒を防ぐために添えられたのが名残らしい。だから食べる必要はないだろう。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 16:06

菊アレルギーだから食べれないw

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 16:15

ちいちい文句ばっか言ってんじゃねえよ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 16:15

菊の匂いは葬式を連想するんで食べない。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 16:20

たんぽぽ っていい響きだよね

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 16:20

山形の食用菊といったら「もってのほか」でしょうが
おいしいんだよ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 16:39

香りが好きだから昔から食ってたw

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 16:44

そりゃ「薬味」なんだから知ってはいたけど、
一度やって不味かったからその後はやってない。
味というか紫蘇とか比べ物にならないほど
匂いがきつすぎるんだよな。
誰かが「蚊取り線香」と書いてるけどまさにそれ。
「除虫菊」の意味がよく分かった。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 16:48

大葉は好きだけどこれは嫌い

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 16:54

知らない人が多いのに驚愕
たとえたんぽぽでも食えるし

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 17:02

※1
知能低すぎワラタwwww
ちゃんと日本語勉強しろよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 17:05

うちは母ちゃんの実家山形だから菊はよく食べるけど
刺身のあれはずっとタンポポだと思って食った事なかったな

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月25日 18:56

料亭や懐石割烹みたいな店で出て来る向付の食べ方ならツマもきちんと食べるものだけど、スーパーの安売りパックの刺身だと大根の剣とか菊とか生臭みが移ってるからなあ。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 19:50

山形の食用菊はまたちょっと食べ方が違うけどな
少々の酢を落としたお湯で湯がいておひたしで食べるんだけど、なかなか美味い

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 20:32

紫色の「もってのほか」
すげえ美味いんだぜドヤァって出すような料理じゃないんだけど
山形ピーポーにとってはお婆ちゃんが作ってくれるような料理、ソウルフードなんだじぇ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月25日 23:12

女多くない?

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月27日 23:52

飾り付け重視の旅館とか懐石なら普通に千切ったのが散らされてたり醤油にうかべてあったりするよ

コメントの投稿