
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:29:51.56 ID:1muurVpx0.net
歯医者にイケヤ!
コップは捨てるな!
144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 13:35:41.58 ID:ZB274Jt+0.net
>>5
抱いて
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:30:17.67 ID:1w5pdgsh0.net
まあ、それがクォリティだし
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:31:57.97 ID:N3GP4EsS0.net
キラークイーンの仕業かもしれない
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:32:39.14 ID:87x4DXNu0.net
安定の中華キンぺー共和国w
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:32:51.09 ID:7uvPmkLW0.net
強化ガラスって少しでも傷がつくと爆発するんだっけ
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:14:34.22 ID:prKrOjSm0.net
>>9
アホか
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:30:51.13 ID:39e93njm0.net
>>9
厚みの1/3位まで傷が入るとそうなるね
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:47:33.85 ID:7nBKKuKn0.net
>>9
爆発することで受ける衝撃を相殺して内部を守る仕組み
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:50:08.12 ID:YCcUpSaS0.net
>>9
面の衝撃にはつよいけど
横からの衝撃には弱いんだよね
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:33:00.37 ID:y5KpcPJH0.net
中国製じゃないの
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:33:21.19 ID:GT4utDOV0.net
69円で爆弾が買えるなんて
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:35:28.69 ID:8SQSq0Av0.net
強化ガラスの爆発ならよくある事
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:36:35.93 ID:p1yNU68Y0.net
強化ガラスは爆発するんだよな
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:37:03.78 ID:lh8ePs8U0.net
中国すごい
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:37:48.68 ID:j93C3aEm0.net
耐熱ガラスじゃないんだから熱湯を入れたら割れる可能性は有るだろ。
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:22:45.19 ID:LnOPsHcb0.net
>>16
いや、それ湯を入れるコップとして販売したら危ないじゃん。
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:38:57.29 ID:FxeVkwyAO.net
オードリー若林「ね?IKEAでしょ?(笑)」
オードリー春日「トゥース!」
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:39:23.23 ID:lnCln6Tv0.net
耐熱性に優れてないから割れたんだろ
氷入れて冷やした後にお湯入れたら急激に縮むから割れるだろ
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:17:30.79 ID:LnOPsHcb0.net
>>19
湯を入れたら縮む?は?
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:39:53.09 ID:zNofjkc60.net
ババア「コップ捨てよ」
STELNA「ワレヲステルナ・・・ジバクソウチキドウ・・・」
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:40:42.10 ID:C+Pb+u1b0.net
これではっきり分かった。中国製だから爆発するんじゃない、中国人が関わると爆発するんだ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:41:35.70 ID:gNEDw1dq0.net
中国製か
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:41:37.50 ID:q11Y9xwl0.net
ガラスにお湯入れるなんて怖いこと自分はできんな
こういうものだと知識をしっかり持っておくべき
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:41:56.01 ID:9iNROMGV0.net
はw?
絶対ウソだろwwww
ガラスが爆発って爆発するわけねぇw
どこに爆発する要素があんだよw
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:46:00.00 ID:w9L9dBly0.net
>>24
強化ガラス 割れ方で動画ググってみ
爆発はオーバーだが結構いい勢いで破裂するような壊れ方するぞ
俺も疑ってたけどw、ググってみたらこれは危険かなと
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:42:10.64 ID:o0uh7eAB0.net
フライングタイガーに売ってた100円のコップも熱湯入れたらわれたわ
安いコップはガラスの中に気泡があって熱湯入れると膨張して割れるんだよ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:42:40.37 ID:3eAgnKeE0.net
位置情報が中国だと爆発する仕組みか?
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:43:03.27 ID:dKTOuCYK0.net
強化ガラスは割れると怖いよな
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:43:31.31 ID:ZJDEP/ni0.net
日本のガラス会社は強化ガラスの食器は自主規制で作らないって言ってたけど
こんな爆ぜ方するなら納得だわ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:43:33.80 ID:dzcHuwqJ0.net
ゆーちゅーばーは買いにいかんの?
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:50:01.05 ID:gNEDw1dq0.net
>>29
すしラーメン辺りがやりそうだな
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:44:07.02 ID:qGsj2uRy0.net
何でも爆発させられるんだな
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:44:56.36 ID:NiK0QouQ0.net
さすが中国
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:45:07.04 ID:UgyFAGpe0.net
昨日IKEAでアロマ買ったけど99円だった
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:45:35.53 ID:bDGMnTJE0.net
強化ガラスって急に爆発するよ
2回体験した
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:46:57.88 ID:ak+I4JIO0.net
スタンド攻撃だな
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:47:04.20 ID:yTRAyRA/0.net
ニトリ派の俺高見の見物。
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:47:41.99 ID:BiGHN6lo0.net
コップが爆発て
あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”とか遊んでたんじゃ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:50:05.08 ID:082GlUJu0.net
何年か前に日本でも問題になって規制されてなかったっけ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:52:28.39 ID:dzgWYkNI0.net
傷すごいな

【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:54:02.99 ID:t2a6sJGG0.net
チャーいなボカーン
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:57:03.26 ID:nX0F/kQD0.net
別に中国だからと言う訳でも無いぞ
調べりゃわかるだろうけど、強化ガラスは爆発する事が普通にある
日本でも国民生活センターとか日本硝子製品工業会で注意喚起してるからな
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:58:10.77 ID:a2FiGLX60.net
中国製 じゃ
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:02:39.05 ID:w9L9dBly0.net
>>50
おフランス製の強化ガラスコップも突然パーンって破裂するんだから何処でもいっしょだろ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:59:55.35 ID:O9nZCCZX0.net
偽物みたいな歯だな
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:00:47.03 ID:OKckwLHG0.net
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:06:29.18 ID:FcCA0eEj0.net
>>52
これはIKEAがAUTOですわ
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:03:43.51 ID:wPCRZfXE0.net
熱い飲み物可みたいな宣伝してたのか
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:04:40.69 ID:QH8oddXq0.net
耐熱ガラスと強化ガラスは違うだろ
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:04:48.00 ID:7oSFZ6JD0.net
キラー・クイーン現象と名付けよう
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:15:54.36 ID:TfBK7ulC0.net
捨てるな危険!
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:36:36.75 ID:1omiH8no0.net
>>72
捨てチャイナよ!
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:18:42.00 ID:fnvxeNTQ0.net
まあIKEAだし
安物買いの銭失いどころか怪我する羽目になったな
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:19:15.91 ID:3AmzZm/h0.net
嫌いなヤツへのプレゼントで人気でそう
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:20:08.87 ID:ZVX7k9uo0.net
久々に中国を感じた
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:22:09.99 ID:9QiuUNui0.net
ガラスのコップに熱湯入れたらアカンやろ
小学生でも知ってるわ
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:38:40.84 ID:VErSMUCM0.net
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:55:29.08 ID:w9L9dBly0.net
>>102
コップがこういうガラスだったわけだなw
しかしでんじろう先生、何やってるんだよ
165: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 14:27:23.15 ID:w9L9dBly0.net
>>162
ガラス表面に空気を吹き付けて急冷して作る
ちなみにもっと急激に冷却する為水の中に落として作るオランダの涙ってモノもある
172: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 14:47:49.08 ID:kNyl/l+U0.net
>>102
ほんとマッドサイエンティストじゃのう
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:43:13.37 ID:2iXpQFDI0.net
最近のは耐熱性高いから沸騰したてのをいれたりしなきゃ割れないけどなあ
おじいちゃん達の子供のころとはもう違うんだよ?w
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:44:08.60 ID:cr8JhIpW0.net
よく鍋のガラス蓋が破裂してる報告あるけど
アレのコップ版か
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:49:07.81 ID:rHuVBN+70.net
お湯割り飲むからこれは怖いわ
110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:49:22.41 ID:YCcUpSaS0.net
どうやってガラスが爆発するんだよww
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:49:47.80 ID:9eh0FGdA0.net
強化ガラスなんだから他のメーカーでも同じやぞ
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:51:47.87 ID:rYESxQca0.net
>>111
他のメーカーは強化ガラスなんて使わんだろ
143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 13:35:11.97 ID:9eh0FGdA0.net
>>116
は?強化ガラスのコップなんてニトリでもどこでも売ってるわ
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:51:33.00 ID:EG5S5Xv40.net
凄い技術ですねー
だって爆弾のセンサー?とかに反応しない訳でしょ?
117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:52:28.73 ID:ArKNqMWP0.net
そもそもガラスにお湯を入れるとかありえんわ
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:53:18.81 ID:rYESxQca0.net
>>117
ビーカー「...」
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:53:54.66 ID:OKckwLHG0.net
>>117
入れるけど
128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 13:01:33.69 ID:QSQUZrs70.net
>>117
もうちょっと外出てカフェ行けよ
普通にガラスに入れる店くらいいくらでもある
124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:57:08.22 ID:+Q/wmlI80.net
マジか。
このコップじゃないけどイケアのガラスコップ家にあるから捨てるわ
127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 12:59:54.87 ID:+Q/wmlI80.net
安物買いの銭失いですなあ。
IKEAの商品はマジでクソだな。
138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 13:21:51.19 ID:pXig9psM0.net
なんでコップが爆発するんだよ
コップのお湯の内部エネルギーなんか大したもんじゃないだろ
148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 13:46:11.13 ID:yeSEs/Tv0.net
どうせバカだから電子レンジで五分くらい温めたんじゃないのか
154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 14:05:16.24 ID:0/xNwOBc0.net
さすが中国
ミサイル以外ならなんでも爆発するな
163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 14:21:13.30 ID:wQAn4B9i0.net
持ちにくそうな取っ手だな、おい
171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 14:47:34.93 ID:DqhyRfpp0.net
IKEA ってよく自主回収見るけど、品質改善しようとはしないのかな。
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/19(月) 11:49:16.78 ID:KuaZ66a00.net
ついにコップまで爆発したか
さすが中国
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……
コメントの投稿