【話題】「着物警察」のせいで和装離れが加速、もはやパワハラの域wwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【話題】「着物警察」のせいで和装離れが加速、もはやパワハラの域wwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:45:02
「いきなり襟や袖を引っ張って呼び止められ、“裄が足りてない、だらしがないねえ”と説教をされた」

「化粧室で突然、背後に回られたかと思ったら帯の形を整えられた。それだけならまだしも、去り際に“キチンとしなさいよ、みっともない!”と言われた」
「“現代っ子の体格には似合わない”と言われた」
「ハーフアップにしていたら“まとめ髪以外は認めない”と言われた」
「“化粧が濃い”と言われたかと思えば、別の人には“着物なんだから、もっと粉を叩かないと!”と言われた」
「“羽織が着物の柄に合っていない”“帯の色が着物に合っていない”“私ならこうする”など、面と向かって、または聞こえよがしに言われる」

「“その生地、ポリエステルでしょ、安っぽいわね”“私はもっといいものを持っている”など、自慢話をされた」
http://www.jprime.jp/articles/-/11899





引用元: http://girlschannel.net/topics/1578517

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:47:14
警察ではないよね 笑

ガッデム!



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:47:17
そんな人いるの?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:47:19
そんな道端で呼び止めて注意する人なんかいる?!



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:47:19
くそばばぁだな。
うるせー



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:47:42
あぁ、私これされたことがある。
いきなりでビックリした。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:47:53
「“その生地、ポリエステルでしょ、安っぽいわね”“私はもっといいものを持っている”など、自慢話をされた」

わざわざマウンティングする為に話しかけて来るのか
コミュ力たけーな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:48:07
そんなババアどうでもいいじゃん
ガン無視



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:48:11
現代っ子の体格には似合わないって…
もはや差別。



164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 10:02:03
>>11 スタイルいいと誉められたと思えばいい



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:48:57
確かに変な風に着てる人もいるわな。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:49:01
紐が出てたり変になってるところがあればコソッと教えてあげるとかなら良いけどね。

普段着なんて何をどう着ても良いでしょ。



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:49:03
そんな人いる?いたとしても稀だよね、へんなオバサン、あれでしょ。着物に限らず、口出してくるオバサン。



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:49:22
話は変わりますが。
慣れない着物を着て街中を歩いてたら、帯が緩み始めてしまって。
歩き方が不自然なのに気付いたマダム風の方が声をかけてくださり、すごい早さで直してくれた。



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:49:40
帯をグッと引っ張られて、曲がってるからって勝手に力尽くでぐいぐいやられて、私はよろけるし、背後に見知らぬ人が急にきて、怖かった。



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:49:42
洋服着ててもなんかいいそうなババ…だな笑



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:49:47
こんな人居るのかもしれないけど、極少数の話じゃない?



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 09:23:21
>>19
まず着物着れるオバさん自体が少ないことを考えると着物着れるオバさんはほぼ注意したがりなんじゃないかな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:49:56
だらしない着方してたなら一言注意したくなるのも仕方ないけど、髪型や体型まで言われるのは鬱陶しいね



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:50:11
東京とか大都市だと着物趣味のマダムがたくさんいるからあるあるだよね



189: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 10:28:28
>>21
京都の富裕層にも多いよ。



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:50:15
あぁ、それ京都人かなあ多分



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:53:08
>>22
京都の人は、ストレートには言わないよ。
ダメ出しするなら、優しさで覆った嫌味、皮肉がメイン。
悪質。



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 09:14:37
>>36
新しい着方ですなぁ。斬新やわぁ笑
うちら古い人間やから初めてみたわあ。



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 09:01:12
>>36
こえ〜ぃ



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 09:23:19
>>22
いや、京都東京どっちも暮らした事あるけど東京の着物ババアの方がうるさかったよ・・・
京都は着物で歩く人との遭遇率高いせいか着方が酷い事になってるとかミニ丈とかでちょっと言う人いるけど東京の着物ババアは普通に小紋や訪問着着ている人相手に「私の持ってる着物本のマナーと違うフンガー!あーその着物着るには季節が1週間遅いー!」と吠えるオバサン結構いたもん。



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 09:26:41
>>93
うわ。絶対東京で着物着たくないね
(東京に行くこともなければ普段着物も着ないけど)




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww




24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:50:40
他人にそんなこと言われたことない
普段は着ないけど友人の結婚式に色無地や訪問着きていくと、たいてい親御さんとかに褒めていただけるけどな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:50:42
和装離れの原因は他にある



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 09:48:40
>>25
5時に夢中でも岩下さんが、着物離れが進んでいるのはメンテナンスが大変だからだと指摘していたよ。



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 09:52:59
>>141
そして狭い家だと保管場所に困るんだよ・・・
旦那の転勤だの親の介護だの転居が必要になると着物箪笥ごと全部処分する人がかなりいるんだって。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:50:53
けど、あきらか60〜70のおばあちゃんが9月のまだ暖かい時期に辻ヶ花着て自信満々だったのは暑苦しかったよ。



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:51:19
着物だって式服、礼服だってマナーがあるのは分かるけど
他人の事にまで口出しするのはどうかと思う
自分がちゃんとしとけばいいだけ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:51:36
和風着てるとケチつけてくる見知らぬおばさんって確かにいる
洋服のお洒落だって失敗したり試行錯誤しながら上手になっていくしそれと同じなんだから、もう少し温かく見守ってほしい



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:51:46
20代後半で着付けできる者ですが、夏祭りで帯が解けて困っている女子高生に「帯直しますよ」と声を掛けたら凄い感謝されたこと思い出した。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:52:27
着方はどうでもいいけど、
着物を着たときは、
せめて話し方と歩き方には気を遣ってほしい。



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:53:07
凄いそんな人いる?!
友人の結婚式とかで留袖や訪問着着て遠方に何度も行ってるけど、そんな事1度もないなあ笑
きちんと着てたからかな?



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:53:14
着物着たいけど、一人で着れない(T△T)
学校で教えてくれれば良かったのにって切実に思うよ。
着付け教室行きたいけど、何か怖い(^^;



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:54:16
自分で直せないから直してくれるならありがたいけどね。体型や髪型のことは嫌だけど



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:55:54
髪型や化粧のことまで言われたくないと思う
よっぽど奇抜に着てない限りそっとしておいたらいいのに



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:56:35
京都人ですけど観光客が変な柄の安っぽい着物着てるのは確かに気になる。何でそんな柄なの?!みたいな。化粧ケバくて髪も茶髪で着物着てる人見ると違和感を感じざるを得ない。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:58:29
>>46
さすが嫌味な京都人
観光客だからレンタルで安い着物しかないのをわかっててその物言い
とっさにその感想しか出てこないなんて、根性曲がってて気の毒になるわ



163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 10:01:15
>>52
いやいや違うでしょ。
観光客が悪いんじゃなく安っぽい着物を高いお金取ってレンタルしてる店側のことを言ってるんだけど?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:56:53
二十代の時にされた事がある
初釜の帰り道、見知らぬ着物おば様集団に囲まれ、最初は褒めていたのに次第にダメ出しされて怖かった
着付けてくれたのは呉服屋を営んでいた大伯母だったのに‥



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:57:35
ネットの着物関係の話題は昔から怖い人達がたくさんいて有名だけど
リアルでこんな人たち本当にいるの?
着物が廃れそうなのは、お金かかるからだと思うけど



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:57:43
事務所の主任が着付け習ってて、成人式には手伝いに行くんだけど、着物に関して厳しいよ
同僚の七五三にも口挟むし、後輩の結婚式では振り袖着た人に注意しに行ってた
その人独身なんだけど、よく他人の事に口出し出来るなって思う

正義感ていうか、私はちゃんと知ってるのよみたいな上からで不愉快



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 09:04:07
>>50
だから独身なんだろうねぇ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:57:44
夏祭りで自分で着た浴衣で歩いてたら、知らない小母さんに声をかけられた。
「合わせが逆だから、こっちで直しなさい。」って、その人のお店の部屋に連れて行かれて、
着付け直してもらった。
知らないで歩いてたから恥ずかしかったし、感謝してる。



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 09:02:41
>>51
それは恥ずかしい



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:58:50
やさしく注意して化粧室で直してくれるならいいんだけどね。たとえば、合わせが逆だとか、帯が解けそうとかは教えてあげないと可哀想だし。



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:59:55
着付けを習い始めて、母の嫁入りの着物をたまに着て出かけると年配の方が綺麗ねとか、良い着物ねと、よく褒めてくれるので嬉しい
文句は言われたことないけど、おばさま達は着物に関心があるとは思った

あと姿勢が良くなったのか腰回りが細くなったのがラッキー



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 09:05:36
髪を下ろしてると注意されるの?
着物の良さはうなじでもあるからわかる




65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/17(土) 08:39:02
学校で着物の着方教えて欲しかった。義務教育に取り入れてほしいわ。





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 03:08

さすがやなぁ
はんなりやなぁ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 03:15

女の敵は女

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 03:21

洋服入って来るまではみんな和装だった訳で

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 03:24

男も増えて欲しいなあ
コスプレ感あふれる感じにならないでくれと

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 03:27

東京人最悪

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 03:38

着物に限らず、どんな物でも趣味でも年寄り若者関係なくこういう奴が必ず居て新規ストッパーになる
結果その業界が死ぬってあるある

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 03:40

うちの祖母がそういう人だわ、所謂距離梨
多分今だと発達障害の診断つくわ…自閉症系、アスペとかかなぁ?

世間には申し訳ないとは思うけど、理解力がないから制御も出来ない
買い物してても、知らない人に絡む絡む
謝罪しながら離そうとすると、祖母にでっかい声で抗議されるし
もう早く逝ってくれ…

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 03:54

背後からいきなり掴みかかられるのは男でも後々引きずるくらい恐怖があるわ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 04:07

ワイにとってタイムリーな記事だわ。
ワイカルチャースクールのスーツ講師。
講師仲間に和装着付けコースの先生♀がいる。
その先生、京都の老舗呉服屋に生まれ服飾専門卒で呉服屋勤務の傍ら講師として教鞭執りつつ、和服の歴史にも詳しく大学と共同研究した本も出版されてるほど無敵の和服女性なんだが、まだ30代前半なんだ。常に着物着用だが見た目は20代に見える。
だからか、物心ついてからずっと、見知らぬ「キモノおばさん」に突如上からモノ言われるシチュエーションに慣れてんだよね。
街中で「あら〜素敵ねえ」「若いのに珍しいわねえ」ってにこやかに話しかけられ、「でも帯がちょっと乱れてるわね」と手を出されたりマウントされたり、あとはまあ記事にあるようなことを散々経験してるのを俺も知ってるし現場も見たことある。
だからスクールの生徒さんにも「街に出ると必ず『キモノおばさん』が現れます」と、先回りして心構えを教えてるんだが、「でもそこで決して不快な顔をせず、常に謙虚に、笑顔で応対してこそ、美しい和装の道が開けます」とか言ってて、やっぱ本物は違うなと最近しみじみ感心したばかりだわ。
昔は反発して嫌な顔したり、やりこめたこともあるらしいが、経験数が段違いになると最早何かを悟るようだね。
正直結婚したい。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 04:11

いるいる、
優しく言うならまだしも、めっちゃ上から言われるからね
トンチキ着物はたしかに何か言いたくなるだろうけどさぁ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 04:12

※2
まとめ民が言っても説得力ないけどな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 04:13

何でもかんでもいちゃもんつける
〜〜警察が多いのに
なぜおばちゃんだけに文句をつけるのか

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 04:26

どうせ嘘松

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 04:46

実際いるんだよな ツイッターにw

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 04:46

93は嘘松。一週間どうのとか言うわけないやろ。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 05:17

義務教育は流石に草

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 05:42

いるいる、こういう人めっちゃいる。
上から目線のクソババア。

さしずめ自意識は
「着物を自然に着こなす
賢くも上品で素敵なワタクシ…」
なんだと思うけれど。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 05:49

着物を見に来た初心者を
4-5人のスタッフで取り囲んで、
煽って煽って、長時間拘束して
百万の着物をローンで売りつけようとする。

あの詐欺まがいの販売方法をまず見直さないと、遠からずダメになる業界だと思う。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 05:57

着物は約束ごとが多過ぎる。合わせ方や季節感が重視される。すごく細かいからひと通り覚えるまでが大変で嫌になる人も多い。今時の着方は現代風で違って良いと思う。
ただ着慣れていないのか、はだけてだらしなかったり脱げそうだったり帯が曲がっていたりひどい状態の人も多い。流石にそれは恥ずかしいからやめてきちんと着てほしい。私は面倒見ずに放置するけどね。
世話焼きおばさんは親切で行動していると思うし、余計な事を言うならやんわりと反論すればよろしい。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 05:57

まんさんの敵はまんさんだからな

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 06:01

これは冗談じゃなくて割と居る

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 06:11

訪問着で歩いてたら、たまたま近い場所でやってたお茶かお花か何かのイベントの関係のおばさんに「なんで留袖じゃないのか常識が無い」と怒られたなんて話もあるからな。
無関係の他人と判明したら「まぎらわしい」と怒られたそうだ。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 06:12

22
留袖じゃなくて振袖だったかな。それとも逆だったかも。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 06:12

和服文化の衰退は業界がしょうもない伝統にすがって敷居を高くしたことにある

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 06:13

64の画像はどんな着物素人から見ても流石に恥ずかしいだろ
色々と下品だし、帯が上過ぎてチマチョゴリみたい。
そういう前衛アートだとしても下品過ぎる

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 06:42

男で路上でいきなり他人の服装(和装・洋装問わず)に口出すやつは皆無だが、女で和装となるとめっちゃ現れるよな。
なんなんだろうな。
女はマウント取りたがる生き物だからかね。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 07:22

安っぽい着物!とかほっとけや
レンタル着物もそんな高い金額じゃないしさ。
金持ちでその時の約束事に合わせて、何着も高い着物を持っている人間じゃないと着物は着てはいけないとなると、そりゃ廃れるわなー

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 07:25

別にワンピースくらい着流していいだろう
適当でだらしないのはババアの存在そのものだ!

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 07:36

女の敵は女とか言うてますけど、定時で帰るマンと24時間働けるマンの不毛な争いをやめてからにしてもらえますかね

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 07:43

もっと別のところにあるんじゃない?舞妓さんの白塗りが怖くてキレイに思った事がない、テレビで梅沢富美男の女装姿やってて誰がやっても変わらんじゃん、野性爆弾じゃん。と思ってしまう、白塗りしてなくてキレイにみえない

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 07:45

着物好きだが男で良かったわ。大分前にポリの着物を普段着にしていたけど、珍しがられたり良い意味で面白がられたりと言った感じで嫌な反応は一度も無かったわ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 08:02

卒業式で袴姿できない子がカワイソウ、差別になるから全員袴禁止!なんて学校もでてきたしな。


33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 08:23

着付けできるようになりたいわ
俺、男だけど

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 08:32

※33
男の着付けは物凄く簡単だぞ。覚えなきゃならないのは帯の締め方だけでそれもネクタイと大差ないし、時間的にも慣れれ(手抜きを覚えれ)ば一人で5分ほどで余裕。とりあえず、浴衣辺りから始めてみれば?

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 08:41

そんな絡まれる訳ないやろ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 09:20

いや、普通にいるよ!わたしは浴衣警察だったけど!駅のトイレに連れ込まれて着付け直されわ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 09:34

※36
それは怖い
ただの親切心で直してくれるならまだいいんだけどね
嫌味言ったりマウントとるやつは頭おかしいと思ってる

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 10:20

上二つはありがたいでしょ…少なくとも間違えてるんだから

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 11:04

「安い着物はダメ」「着付けには正しい作法がある」という観念が着物文化を縮小させているんだ
普段着が洋服に置き換わった70年代の急速な洋装化に対して
高級化することで呉服屋が生き残ったという背景を考えると仕方ない面もあるが
先を考えると時代に合わせたコスト感覚や創作性を認めないとますます廃れる

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 11:53

京都の人ってド天然な人が皮肉や嫌味に全く気づいてくれないでめっちゃ図々しくしてきたら諦めるの?それとも直接言うの?

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 12:43

無視すればいいとか言ってる人は論外
そんな人たちが寄ってくること自体マイナスポイント
着物着ないで他の服着るわ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月18日 14:07

警察というより通り魔やろ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 15:21

正絹以外は着物じゃない、みたいな感じになっちゃって、何回か着たらクリーニングや洗い張りで何万円も飛んだりする。
家の洗濯機で洗濯できて気楽に使える着物が出回らないとどうにもならんよ。
あと合わせが崩れにくくなるように隠しボタンとかマジックテープつけてもいいのに、そこらへん業界がかたくなだと思う。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月18日 19:53

※43
普通に洗濯機で洗えるポリの着物はある。そういう普段着特化の着物を気楽に買える店がもっとあれば、ってのは同意。デパートの呉服売り場辺りはン十万の晴れ着なんかよりそういうのを全面に出すべきだよなぁ

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月19日 01:22

洗えない服なんて何の価値もねぇわ。

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月19日 02:56

言われたらウザイけど原因はそれだけじゃないと思う
実際スタイル悪い人じゃないと着こなすの難しい、何の知識もなく自分一人で着る事も無理、無駄に締め付ける、高い、扱いが面倒…って原因になりそうなものパッと思い浮かんだのだけでも沢山あるし

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月19日 19:31

※46に反論してみる。ただし男。女の事情は知らん。
>実際スタイル悪い人じゃないと着こなすの難しい
逆を言えば、体型の問題で洋服が似合わない人にはうってつけ。要は自分に似合うかどうか
>何の知識もなく自分一人で着る事も無理
ゼロから知識を入れる必要があるのは多少面倒だけど、ファッションはどのみちいろいろと知識が必要だから勉強すればいい。慣れれば一人で着るのも余裕。
>無駄に締め付ける
帯はきっちり締め付けるけど、むしろ腰をしっかり支えてくれる感覚が心地よい。それに、帯以外はむしろ締め付けが緩く風も入りやすいので夏でも蒸れずに爽快だったりもする
>高い、扱いが面倒
和服の問題じゃなく布地の問題。安価な物を選べば1万円でお釣りが来る位から始められるし、ポリや木綿といった素材なら普通に洗濯機で洗えて普通の洋服と同じように適当に扱える

問題は、ハードルを下げれば普段着として充分通用するところまで下げられるのになかなかそのハードルが下がらない事。上でも書いたけど普段着に使える着物をそこらのデパートで買える様になれば流れは変わってくる、と思いたい・・・・・・

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月29日 06:42

趣味で着る分には好きにしろ。ただ、それを着物と言うな。コスプレと言え
後、「個人の自由」を履き違え
TPOを弁えないクソダサ勘違い連中は全員死滅するべし

コメントの投稿