コンビニコーヒーの[ひとり勝ち]、セブンのコーヒーは本当に凄いのか!? → 結果・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

コンビニコーヒーの[ひとり勝ち]、セブンのコーヒーは本当に凄いのか!? → 結果・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:27:13



http://news.livedoor.com/article/detail/14399396/
「日本人が好きな、古き良き喫茶店風のオーソドックスなコーヒーなので、万人ウケする味。そして、ファミリーマートやローソンがエスプレッソマシンなのに対して、セブン-イレブンは一杯ずつドリップしているという点で日本人が思うコーヒーの味にしっかりマッチしているので頭ひとつ抜け出ているんです」



引用元: http://girlschannel.net/topics/1567697

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:27:57
個人的にはローソンが一番



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:28:06
ドリップだったんだ!どうりでいい匂いがすると思った



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:28:46
好きです!



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:28:54
店舗数が多く自分でセットするからお手軽なんだと思う。



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:28:54
ローソン
セブン



ファミマ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:29:13
コーヒー通の人に聞いても、セブンのは不味くはないと言う。



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:29:20
セブンのがすき



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:29:33
いやぁローソンのほうが濃いからなあ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:33:06
>>9
濃いのはエスプレッソマシンでいれてるからじゃない?
セブンはドリップだから、エスプレッソマシンでいれるファミマ・ローソンに比べて薄い感じがするのは当然



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:29:34
まずいけど、酸化してるコーヒー豆大量に買いつけてべらぼうに高い値段で売ってるスタバよりはましだと思う



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:41:03
>>10
え!?そうなの??
スタバの牛乳はいい牛乳使ってるから高いって聞いたことあるんだけど、それは嘘?



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 01:01:11
>>43
それってコーヒー屋さんなのに牛乳しか自慢できるとかしないってことだよね…



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:29:36
コンビニの中ではセブン一番美味しくないと思うんだけど…。
コンビニじゃないけどマックはマジ上手い



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:30:57
>>11
私はセブンがいちばん美味しくてローソンが次点、ファミマは美味しくないと思う
ひとの好みはそれぞれだね



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:29:47
ブラックコーヒーはマックが好き。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:30:23
ローソン>>セブン>>>ファミマ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:30:27
豆の質が悪いのか、農薬なのか、セブンイレブンのコーヒーじんましん出る。体に合わない。



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:30:29
スイーツもコーヒーもローソンのほうがデザインも味もこだわってて好き。最近セブンのスイーツ個人的にはいまいち。



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:30:37
話は変わるけど
マックのコーヒーは何であんな濃いの!?



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:41:28
>>16
濃すぎるからアイスコーヒーテイクアウトしたら水足すくらい濃い
やっぱりどこのマックも濃いんだね



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:30:41
作り置きのスタバより美味しい



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:31:16
この前セブンでカフェラテを買ったのに、
ボタンを押し間違えて数十円安いブラックを入れてしまった時の絶望といったら…



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:31:20
セブン嫌い



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:31:27
セブンのコーヒーじゃなくて、
カフェオレだかカフェラテは
信じられないほど薄すぎだと思う



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:46:54
>>21
もはやホットミルクだよねw
コーヒーが見つからない
ミルクが強すぎるのか?




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:31:31
セブンのコーヒー酸味が強くて雑味のある味。100円だから買う。値段相応。



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:31:49
豆を挽いて(挽いたものでもいい)毎朝ドリップコーヒー飲んでる方に聞きたい。

コンビニコーヒー美味しいと思いますか?
美味しい プラス
美味しく無い マイナス

私は胸がムカムカして飲めませんでした。



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:31:53
セブンのアイスカフェラテって中毒性ない?
去年の夏こればっかり飲んでたわ…





25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:32:55
セブンのカフェモカが好きだったんだけど…黒いカップでラテじゃなくモカ。販売再開してくれないかな〜。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:33:40
ローソンはカフェラテがおいしい
牛乳が違うのかな
本当においしい

セブンならブラックの方がいい
ラテまずかった



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:34:13
ローソンは普通のコーヒーよりもホットカフェラテが好き
持つところもつけてくれるし





29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:34:20
ラテ飲んで上から下からの地獄を体験したので、
今後一切コンビニカフェは飲めない…



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:34:52
セブンはあちこちにありすぎて少ないローソンとは比べられないな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:35:25
ローソンってモカだよね?
砂糖入れなくても甘い感じがして私もローソン派。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:38:29
ローソンが1番美味しい。ファミマは前初めてカフェラテ飲んだ。美味しいけど値段高め。セブンはアイスコーヒーもカフェラテも凄い不味い。



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:39:24
やっぱ人気なんだ。
セブンのコーヒー、タバコの吸い殻にかけた茶色い水の味と匂いがして、気持ち悪くて飲めない。
アイスが不味くて、ホットなら…と思ったけど、ホットもタバコ水だった。
サンクスもクソ不味かった。タバコ水。
一番はLAWSONかな。



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:39:25
コーヒーはガツンとしたのをブラックで飲みたいので、セブンよりもエスプレッソマシン使うとこがいいな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:39:41
1番安くて量が多いからローソンのカフェラテが好き。
セブンのコーヒー変わったらしいけど、そんな変わった感じはしなかったなぁ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:39:45
毎朝セブンでコーヒー買っているけど、普通に美味しい。
順番待ちになったりするから人気だとは思っていたけれど、そんなに売上あるのか。



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:40:01
確かにセブン以外のコンビニでコーヒー買おうと思わない



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:40:54
昔のマックのコーヒーは好きだったのに、リニューアルしてから苦手になった。言い方悪いけど、土っぽいというか…(土食べたことないけど)



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:41:46
ファミマのホットのカフェラテ飲んだらお湯割りミルクコーヒー風味だった…
コーヒー感薄すぎてダメだった。
ローソン美味しいんですね!買ってみます^^



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:41:57
他のコンビニと飲み比べた事がなかった。
セブンのは不味いのか?
でも会社の近くにローソンないんだよな。



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:42:30
セブンのカフェラテのミルクやたら濃くない?ミルクってより生クリームって感じがする。コーヒーはとっても美味しいから普通の生乳にしてほしい。



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:42:49
全部飲んだけど、私はセブンが一番だなぁ。人によって好みって違うんだね。

ローソンは作ってもらうのがめんどいし申し訳ない気持ちになる。



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:44:14
私はローソンのラテはぬるくて無理だった。



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:44:33
カフェラテ大好きで職場の目の前のスタバより、少し歩いたとこにあるセブンまで行って、1日2回は買ってる

ミルクがどのコンビニのよりおいしい



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:44:57
セブン以外のコーヒー知らないからわかんないけど、セブンのコーヒー酸味強くて苦手だな
会社がセブン近いからたまに差し入れで貰うんだけど、実はあんまり好きじゃない



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/08(木) 00:40:07
セブンの安心感はある





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:04

前にTVで見た時にコーヒーマイスター3人が当てっこして
みんな外れて言い訳が全部ブレンドだからわからんって言ってた
ちな2年前位

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:11

わいもセブン派やけど、こんなもん個人の味覚の違いじゃねーのか

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:12

好みで言うならセブンが一番かな
エスプレッソ系は苦手だわ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:14

近くのスタンドカフェは、日替わり珈琲(エチオピアとか、ブラジルとか)が200円で、ダントツに美味い!ちなみにプレスで淹れている。

5.  Posted by     投稿日:2018年03月08日 13:15

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:16

>>36は何で生きてるの?
タバコ水なんか飲む機会ないよね?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:17

コンビニコーヒーなんてどこも言うほど変わらん
売り上げに差がついてるんなら味じゃなくてマーケティング

主にこういうスレやまとめのステマのおかげ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:17

コーヒーに美味いもまずいもあるかよwww

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:18

スイーツならセブンが他社を圧倒して一位なんだがコーヒーと言われるとローソンなんだよなぁ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 13:20

そら興味ない人からしたらどれも変わらんだろうよ
俺はワインとかビールとかこれは良いお酒だよーとか言われてもたいして違いわからんし

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:21

ローソンは味以前に店員に淹れてもらわなきゃいけないから問題外
だいたい忙しい時間帯にしか寄れないから頼みづらい

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 13:28

コーヒーはセブンが抜けてると思うけど、カフェオレはローソンがダントツ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:29

ファミマ一択
味はどこも変わらんけど、途中でいろいろ入れることが出来るのがよい

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 13:29

マックのコーヒーって今そんな濃いのか?
しばらくマック行ってないけど薄かった記憶しかないんだが

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 13:32

コンビニ入ってコーヒーの匂いがするの最悪

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:41

セブンはアイスは美味い。ホットは微妙
冬でもアイス飲んでるわ

※14
同じく、クッソ薄い印象だった
最後に飲んだの5年かもっと前ぐらいだから変わったのかもしれんが

17.  Posted by     投稿日:2018年03月08日 13:42

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:43

ローソンは店員に頼まなきゃダメってシステムがクソすぎて論外
マシンもあるけど、駅前店とか忙しいところに限って導入してない

デイリーヤマザキとスリーエフのコーヒーが量があってよかったんだけどな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:44

いつも、スタバをひがんで中傷するやつ出てくるよな。コーヒー豆ソムリエが、コーヒーチェーン点ではスタバのコーヒーが一番上質って証明してるのに。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:45

(みんながおいしいって言ってるから俺もおいしいって言っておこう)

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:46

>>36は脳がイカれているか
「◯◯のコーヒーだぞ」と言われてタバコ水飲まされてるだけだから
どっちにしろ可哀想な人間だぞ。哀れんでやれ

22.  Posted by     投稿日:2018年03月08日 13:53

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 13:54

セブンは確かにタバコっぽい匂いするわ
ファミマのアイスコーヒー美味しかったよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 14:00

ローソン>セブンはない

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 14:00

酸味が強い=ダメな豆と思ってる馬鹿多いよな
深煎りしまくってエスプレッソマシンにかけりゃそりゃ酸味なんてなくなるわ
でもそれ単なる香りのいい炭の味だけどな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 14:00

セブンはこげた豆って味で飲めたもんじゃない

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 14:05

深煎りすると酸味が出ると思ってる馬鹿もいるしな

28.  Posted by  ナパチャット   投稿日:2018年03月08日 14:05

コンビニはどこまで行ってもコンビニだけど

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 14:13

ローソンのが好きって意見多いなーって思って引用元見たらガルチャンだった
ローソン自体が男より女受け狙った商品多いからそらそうよって感じになるわ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 14:15

※28
当たり前のことをドヤ顔で言うのはさすがに恥ずかしいわ。
あくまで100円そこらであの味なら十分、ってのがコンビニコーヒー。

セブンは店舗によって衛生面が違うからな。店によっては腹をくだすことがある。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 14:21

セブンのコーヒーはイタリアンローストをさらに越えるヘビーロースト。豆の味なんて分からなくなるくらい深煎り。
ローソンとスタバは安物の豆をブレンドしたエスプレッソがベース。
マックのコーヒーはコカ・コーラの「ジョージア」と同じ豆。

好きなのを選んで飲めばいい。
ファミマは死ね。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 14:31

※20
何か書き込まないと死ぬ病にでもかかってんのかお前

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 14:31

よくファミマの差し入れられるけど、セブイレの差し入れもらった時に飲みやすく感じた
ローソンは近くにないからわからん
好き嫌いは人それぞれだな
コーヒー苦手だけど

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 14:37

マックはコーヒー濃いくせに
炭酸系はなぜほとんど炭酸抜けてて
激薄なのか・・・。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 14:41

コーヒーの味の違いなんて、濃い薄い苦い酸っぱいくらいじゃない?

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 14:41

出たばかりの頃はセブンは本当においしかった
今のコーヒーは大したことない味
いつの間にか中身が変わってた印象だ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 14:48

コーヒーは好みが広いからそれぞれに客がつく。飲食物のいいとこはそれ、万人受けしないでも生きていける。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 14:50

セブンとそれ以外が味全然違うのはそういうわけだったのね

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 14:57

エスプレッソは、また違うからな。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 15:11

ローソンのが一番ボディ感あって満足できる ラテも美味しい
セブンのコーヒー中間 でもラテは人工的な味 多分あれ牛乳じゃない加工した何か使ってる 不味い
ファミマのコーヒーは薄いかな ラテはそれなりに美味しい

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 16:06

近所のサンクスがファミマになってコーヒーマシンも変わって嫌だなぁと思ってたけど飲んだらファミマのコーヒーのほうがおいしかった

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 16:42

コンビニのコーヒーは回転が早いから
大体常に新しい豆で飲めるわけ
売れなくて回転の悪い喫茶店なんかより旨いのはそのため

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 16:53

サーk無くなってからはもうローソンが一番美味いわ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 18:48

コーヒーを一切産まれてから飲んだ事ない俺にとっては味なんぞわからないはず。

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月12日 00:24

これだけ証言が食い違うのは好みのせいばかりと思えん。どのコンビニも店舗間の品質が安定してないだろこれ

コメントの投稿