【悲報】国産ステルス戦闘機「心神」、開発中止wwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】国産ステルス戦闘機「心神」、開発中止wwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:30:35.78 ID:ID:qP9KH6SGd.net
防衛省は2030年ごろから退役する航空自衛隊の戦闘機F2の後継機について、国産開発を断念する方向で最終調整に入った。
今週中にも米政府に対し、日本が必要とするF2後継機の性能に関する情報要求書(RFI)を提出し、米企業からの情報提供を求める。
防衛省は今後、国際共同開発を軸に検討を進めるが、米国製の最新鋭ステルス戦闘機F35Aを追加購入する代替案もある。

航空自衛隊の戦闘機はF15(約200機)、F4(約50機)、F2(約90機)の3機種のほか、F4後継機のF35A(1機)がある。
F2は日米で共同開発され、00年度に導入。現在は空自三沢基地などに配備されている。日本周辺で中国やロシアの軍事活動が活発化するなか、
老朽化後のF2の切り替えが大きな課題となっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000006-asahi-pol




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520299835/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:30:56.02 ID:ID:qP9KH6SGd.net
あかんかったか…



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:31:23.06 ID:tW3LAKbGM.net
ボブスレーも作れん国やからな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:31:35.02 ID:LwFoTocF0.net
中国はパクリとはいえ、国産ステルス機を既に量産体制に入ってるからね
とっくに追い抜かれちゃったね



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:32:41.79 ID:MCkiPisDp.net
>>4
これからは中国やで



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:41:36.93 ID:cBMdLi5GM.net
>>4
かけてる予算の規模が違うからな
中国並の国防費かけたら日本は滅ぶけどな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:31:49.45 ID:tMigcw46r.net
だから心神なんて名前とっくに使われてねえって言ってんだろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:33:08.67 ID:Yko0+8Kwd.net
>>6
そんなことどうでもいいよね
国産ステルス機開発を断念したって話なのに
名称なんてどうでもいいよね
目を背けるのはやめようネトウヨくん



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:31:50.10 ID:jAGiTA9Pa.net
しんしん?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:31:51.88 ID:auz+DoVza.net
心神自体はそもそも実験機やで



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:32:15.04 ID:Yko0+8Kwd.net
>>8
だからそれがポシャったって話やろ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:33:28.77 ID:auz+DoVza.net
>>10
実験機が心神だぞ

スレタイやと心神が戦闘機みたいな書き方やし



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:35:06.85 ID:Yko0+8Kwd.net
>>20
戦闘機を作るための実証機だよね
その計画がボツになったんだから間違ってないでしょ



192: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:51:38.18 ID:UXQVYNR3d.net
>>36
マジレスしてやるとステルス技術の実証機やで
実証機としてだけでなくカウンターステルスとかも研究しとる
アレがF-XXのプロトタイプとかそういう話ではない



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:36:23.80 ID:auz+DoVza.net
>>36
スレタイに、突っ込んでるたけやから気にしなくていいよ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:36:48.92 ID:newZoe+md.net
>>36
赤くしといたろ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:32:20.25 ID:aLN2TAX00.net
F4爺さん「ワシはまだまだやれるぞ」



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:38:21.74 ID:TaKqiV5G0.net
>>12
延命治療しまくったサイボーグ爺ちゃんを見るのはすこじゃない��



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:32:23.69 ID:MwpeQ/py0.net
しんしんは戦闘機じゃないから…



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:32:44.56 ID:ak25XnbY0.net
開発中止しん



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:32:47.61 ID:4htCwW+Jp.net
心神喪失か



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:33:17.96 ID:MGyvbu0Da.net
最初から純国産なんて無理やって知ってたやん



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:33:28.97 ID:8y7/D/SOa.net
創価みたいな臭い名前やん



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:33:47.84 ID:KOarFp/m0.net
もう何も作れるものないじゃん・・・



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:33:58.30 ID:Xgj0AbB90.net
クソみたいな名前だしん



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:34:01.56 ID:YEksdouL0.net
まあまだ下町ボブスレーみたいに欠陥品をジャマイカに売る前に終われてよかったやん



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:34:07.00 ID:kNwxyf540.net
ものづくりの日本(笑)



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:34:08.30 ID:NKeJtyShd.net
でも日本には下町戦闘機があるから



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:34:11.06 ID:tAzYzRHKa.net
ウヨさん「GHQのせいで技術が失われただけでほんとは作れたから…」



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:34:19.40 ID:qqw5PKKN0.net
心神を戦闘機と勘違いしてる池沼ってまだいたんか



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:34:22.39 ID:u63hfc3ZH.net
下町戦闘機



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:34:25.72 ID:Yko0+8Kwd.net
ネトウヨ「F2は国産開発しようとしたけど、日本の技術力を恐れたアメリカが割って入った!」


現実は日本単独じゃ作れないからアメリカに協力してもらっただけでした^^;



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:34:26.21 ID:WxT5fhh0d.net
レーダーサイト周り飛んでステルス機の探知実験するって話やったやん
どうなったんや



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:34:37.23 ID:ozcR8TBiM.net
そらF16を改修しただけやし寿命短いやろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:34:42.62 ID:XObrWvmw0.net
これも下町ボブスレーの呪いや



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:34:47.64 ID:VaWlZQBed.net
ネトウヨ心神喪失



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:35:10.07 ID:46Hq8ANy0.net
三菱「国産ジェット旅客機見せたろか?」



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:36:22.21 ID:qqw5PKKN0.net
>>38
こっちは航空機産業の伸び率考えたら赤字でも続ける意味あるけど 軍需なんてオワコンに金かけるだけ無駄
中国ですらロシアにエンジンやら任せてんのに



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:35:19.40 ID:t8dwu42NF.net
政治的にも技術的にも国産なんて無理やろおもてた



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:35:20.66 ID:jAGiTA9Pa.net
パンダの名前かよ しんしん



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:35:28.80 ID:TaKqiV5G0.net
F3戦闘機って名前になるんじゃないの?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:36:23.00 ID:6xHcvJAy0.net
心身さん存在しないことにされる



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:36:42.23 ID:fefTU0lSd.net
下ボブの細貝淳一の会社でも部品作ってたんだっけ?
あっ…(察し)



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:36:43.38 ID:LsHPw5FV0.net
別にステルス機要らないから別に良いだろ
アメリカと敵対する日が来るわけでもないのに



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:38:33.03 ID:VaWlZQBed.net
>>49
それなら初めからリソース使うなや
要らないものに人やカネかけるってアホでもやらんわ



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:46:08.53 ID:LsHPw5FV0.net
>>64
公共事業みたいなもんでしょ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:37:11.77 ID:9NwKnD6rr.net
いまだにF4が現役なのは流石にまずいんちゃうん




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:37:21.84 ID:W7LpI+tW0.net
技術力低下し過ぎやろ
後進国入り待ったなし



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:37:29.37 ID:9uTOozvLd.net
中国国産ステルス戦闘機J-20

同J-31


J-20は既に量産体制に入ってる

ネトウヨはカナードガー、黒煙ガーって馬鹿にしてるけど
日本が馬鹿にできる状況じゃないでしょ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:39:23.80 ID:xn/Mhmq7d.net
>>54
Jのネーミングとられたのは痛いな
ネット界ではJやとポンコツ臭するけど



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:39:36.40 ID:qqw5PKKN0.net
>>54
殲撃はロシアと共同みたいなもんやで 完全国産戦闘なんてできんの米露くらいやろ



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:40:25.71 ID:zpIF4Z9dd.net
>>54
なおネトウヨはこれを見ても馬鹿にしまくる模様
「パクリw」「ステルス能力なんて皆無w」



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:37:32.12 ID:xn/Mhmq7d.net
心神喪失やな



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:37:36.55 ID:4+1OI8i/0.net
金ばっかかかるから購入でええやろ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:37:40.75 ID:HH9C+T4+0.net
熱核タービンエンジンとマイクロミサイルとアクティブステルスでも開発出来れば一発逆転じゃろがい!



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:37:51.79 ID:MGyvbu0Da.net
そもそも防衛省側としても国際共同開発が主眼やった話や
今時単独開発なんて中国しかせぇへんで



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:41:07.08 ID:3dBI26cE0.net
>>59
中共の場合は本当に単独で開発しとる訳じゃないんだよなあ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:38:10.28 ID:UWrS08Ai0.net
ブサヨさんも応援してくれてるし軍事費にもっと予算かけて完成させようや



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:38:46.79 ID:VWmuYs5Md.net
そういや津波で沈んだf2ってどうなったん



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:39:22.04 ID:MGyvbu0Da.net
>>65
部品取りにもならなかったはず



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:38:56.99 ID:Xgj0AbB90.net
アンチ乙
下町戦闘機があるから



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:39:01.57 ID:Vl5xuC48a.net
ボブスレーも作れないんだぞ
飛行機なんか無理やろ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:39:24.73 ID:auz+DoVza.net
>>67
川崎重工と新明和は頑張ってるぞ



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:42:26.69 ID:qqw5PKKN0.net
>>74
川崎も開発関わってるで



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:39:01.97 ID:aZohmYFz0.net
日本が軍事兵器の開発を始めたらもの凄いことになるとは何だったのか



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:39:04.70 ID:LwFoTocF0.net
ネトウヨって何故か中国を過小評価してるよな

とっくに中国は馬鹿にできるレベルじゃないと思うのだが



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:40:10.45 ID:gEuBjP2C0.net
>>69
中国も韓国も近いうち必ず崩壊するから怖くないぞ



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:41:00.02 ID:LwFoTocF0.net
>>83
ずっと言っとるね…



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:39:16.98 ID:MwpeQ/py0.net
どうでも良いから空母改造とか言ってないで空中給油機買えよ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:39:40.80 ID:3dBI26cE0.net
>>70
何のためにだよ



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:41:51.39 ID:MwpeQ/py0.net
>>79
そら哨戒時間伸ばすためよ
どうせミサイル撃たんのやから下に戻る必要ないやろ



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:45:41.63 ID:3dBI26cE0.net
>>98
哨戒時間ってキミ
戦闘機がフリーで飛び回ってパトロールしとる分けちゃうやろ常識的に考えて



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:39:43.03 ID:+lmwK/p/d.net
最強のステルス戦闘機「四季」が量産体制に入ってるんだよなぁ…パヨク涙目w



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:40:01.25 ID:udIKAfYM0.net
ワイJトランプムンJ民大統領「レーザープリンタで戦闘機作る!」



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:40:12.41 ID:9OELkI3y0.net
心神耗弱やぞ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:40:13.67 ID:7IXgo9lnd.net
ネトウヨwwwwwwwwww



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:40:23.87 ID:c30kNqhd0.net
シンシンて糞ダサいな



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:40:52.15 ID:udIKAfYM0.net
3Dプリンタで作れ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:41:19.72 ID:chu2Dx4np.net
日本の航空産業とか零戦だけの一発屋やし残当



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:41:27.21 ID:aZohmYFz0.net
結局はどれだけ開発に金を投入できるかだからな
そら中国は強いよ



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:42:30.59 ID:agIAC2HFd.net
制空権取られたら終わるような国で戦闘機開発を疎かにして、
上陸された時点で勝ち目ないし他国侵略するわけでもないのに戦車だけはやたらまともに作れるとかアホなん?



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:45:13.66 ID:chu2Dx4np.net
>>101
戦車あるだけで上陸する敵はそれに対処するための装備武装を余計に陸揚げしなきゃならんから、間接的に敵への抑止力になるで



142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:46:45.00 ID:cBMdLi5GM.net
>>121
戦車出動してる時点でもう日本の負けやわ



177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:50:14.90 ID:chu2Dx4np.net
>>142
だから確かに実際に戦車出動したらやばいけど、戦車があるって言う事実は敵にとって着上陸戦のリスクとコストが跳ね上がるから抑止力として無駄ではないって言ってるんや



193: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:51:41.57 ID:JHooE6JH0.net
>>177
敵方の上陸部隊に対戦車戦を想定させるだけで撃沈が容易になるもんな
これめちゃくちゃ基礎的な話やけどわからん奴にはわからんのやろか



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:46:47.52 ID:37oJA5xod.net
>>101
右急カーブで履帯外れるぞ、でも中国軍とロシア軍は優しいから再装着まで何もせず待っててくれるから大丈夫だぞ




165: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:48:58.85 ID:JHooE6JH0.net
>>143
これほんま大恥やったな
よりにもよって総火演でやらかすかこれ?



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:43:18.21 ID:tW3LAKbGM.net
まあ無理矢理つくって後から捏造改ざんデータばっかりの欠陥飛行機でした!よりはええやろ
日本製なんか怪しくて使えんわ



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:43:22.78 ID:Jt3zPESIa.net
元々国産開発は厳しいって話だったやん何が悲報やねんアホちゃう



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:43:22.88 ID:qqw5PKKN0.net
中国がロシアと共同開発しとるの知らんやつ以外とおるんやな



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:43:54.92 ID:Jt3zPESIa.net
>>109
アメリカもF35は共同開発やのにな



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/06(火) 10:43:58.00 ID:cBMdLi5GM.net
日本人のこういう系のネーミングセンスってクソやと思っとったけど
心神はカッコイイやん





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月06日 18:27

これって防衛省がはっきり否定した奴?
なんでまとめたの?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月06日 18:30

なんでこんなに嬉々としてるんですかねw
お里が知れるよw

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 18:34

情報源は朝日しかないでしょ。
距離置いた方がいい。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月06日 18:34

>これって防衛省がはっきり否定した奴?
>なんでまとめたの?



   アカとウヨの戦いやからなー



まとめサイトって基本そういうモノやでw

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 18:36

防衛庁「RX計画のために心神はここで終わってもらう…」

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月06日 18:36

このまとめサイトはパヨよりだろ
過去のスレ見てみろよ中韓アゲ日本サゲばかり

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 18:36

下町戦闘機ってフォルクスイェーガーみたいでカッコいいね。あんだけ金かけといて失敗とかやる意味あったんですかね?まぁ本当は技術立国なんかじゃないって自覚出来た良い経験になったんじゃないかな?ネトウヨくん。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月06日 18:37

小型の無人機に移行しようよ。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月06日 18:39

なんで今更周回遅れのまとめをもってきた?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 18:56

ソース、「嘘の新聞」

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月06日 18:57

パヨクが嬉しそうにしてんなぁw
何をどうしたって自分達の立場が良くなることはない、
っていい加減自覚できんもんかね

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 19:01

死にゆくパヨク
隅に追いやられる在日

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月06日 19:05

パンダみたいな名前が悪い。
名前から考え直せ。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月06日 19:10

心神関係ないじゃん。
あれは地上装備のテスト機だろ?アメリカ貸してくれないから作っただけでさ。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 19:11

これって、ソース朝日で防衛省否定してたよね

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月06日 19:12

実証実験機ATD-X心神はとっくに完成しとるわw
これはその後のF-3開発のハナシ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月06日 19:16

ん?
開発中止ではないの?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 19:26

MRJがあのザマだから大した驚きはない

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月06日 19:27

ようは、アレッというスレタイで、アクセス数を稼ぐため。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 19:40

戦闘機より前作ってたファンネルの実用化に注力しろよ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 19:40

いや心神ってFX作る為の技術実証機だろ
F35がF4の後継機体であってF2の後継にF35がなるわけないF2は対艦ミサイル積めるから利点があるのにF35じゃ無理だし滅茶苦茶なニュース

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 19:41

三菱MRJすら作れないのに国産ステルスとか無理に決まってるやん

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 19:50

本当にネトウヨでもなんでもないんだけど、国産戦闘機って聞いてワクワクしたんだけどなぁ名前も雪風みたいでかっこよかったし

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 19:52

ネトウヨ君達が悔しそうで草

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 19:54

だから小野寺さんが会見でそんな事実ないって否定したっての

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 19:55

だっせーなー
中国なんて日本とは考えられない国防費
アメリカの国籍も必要かもなー

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 19:56

MRJはズッコケし
造船業も右肩下がり
お隣中国はどんどん右肩上がりをしていき
日本人はそれを必死に民度ガーと傷の舐め合いでプライドだけは保とうとする
世界での発言力が高まり続ける中国に対し
インド、韓国にすらITで遅れをとる
もう日本は世界の下請けでもしながら一億総下請けでもしたらいいよw
この国はもうだめだこりゃ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月06日 19:59

心神は関係ないぞ。
ATD-X(心神)はちゃんと飛んでるし(飛行試験は終了)、技術検証も進んでる。あれはステルス技術実証機。

あとF-X(次期戦闘機)も国産が断念されたわけじゃない。朝日の飛ばし記事。

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 19:59

MRJの違約金をエンブラエルの機体購入費に充てるなんて話も出てきてるみたいだし
世界から見たら日本は都合がいいよねw
エンブラエルの機体買うために無償でお金出してくれるんだからw

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 20:02

潰れかけのノースロップが出来たことを日本は出来ないんかい。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 20:06

アメリカから情報提供の圧力とかあったんかな?

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 20:25

朝日のデマ
いつものこと

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 20:31

防衛省が否定しようが
朝日がデマ飛ばそうが
国産でまともな戦闘機が作れるわけないだろJK

くだらない事に予算使ってないで、まともな買い物しろよ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 20:39

別に国産でなくていいじゃん
国産じゃないと困るの?
ライセンス生産や共同開発でも立派に技術蓄えられるでしょ

それとも戦前みたいに世界水準に技術が追い付いたやったー!
戦争始まったら工作機械はアメリカ製、エンジンオイルもアメリカ製、結局世界の情報が途絶えたらロクな物も作れないって経験してるじゃん

日本人が1から物を作るのは向いてないよ正直

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 20:44

小野寺五典防衛相は6日の記者会見で、航空自衛隊のF2戦闘機の後継機に関し、同省が国産開発を断念したとの報道について「現時点でどのような判断を行うかは何ら決まっておらず、国産開発を断念したという事実はない」と述べた

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 20:47

朝日新聞は虚構新聞より虚構新聞!
って虚構新聞に失礼な表現を使いました。
お詫び申し上げます。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 20:53

つかイギリスやアメリカとかと共同開発だろ?その時に日本側が開発の主導権を得るためのATD-Xだろ。
パヨは視野が狭い上に知識も無い

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 20:54

ホンダジェットは以外にも成功したな

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 20:58

※37
その交渉術が日本にあれば誰も文句言わないけどな
F2の時も結局国産断念した挙げ句F16ベースなんて契約させられてる
チャーチルも言ってたが、日本人は交渉で本音を言わずになんでも言うことを聞くがある日突然怒りを爆発させる
爆発させるぐらいなら何故NOと言わないのかとね

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 21:00

またアサヒったのか

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 21:01

F-2みたいにF-35を魔改造しようや

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月06日 21:10

やっぱり日英米で共同開発だな。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 21:13

共同開発で全然問題ないむしろそのほうが安心
ただししっかりと主導権は日本に
米英から都合のいい技術だけもらうぐらいの交渉をしてほしい
それこそ中国人を見習うぐらいのあざとさがあってもいいぐらい
いい子ちゃんではまた相手に都合の良い契約させられて十年ぐらいしかまともに使えなかった駄作機作られたらたまったもんじゃない

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 21:21

心神作るの止めるシン!

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 21:33

X-2は予定してた飛行試験を全部済ませてとっくに「ラストフライト」終えたって誰も言わないのか。
なら朝日は少なくとも国防軍事関連の取材力は産経よりマシってのが一般常識だとも誰も言わないよな。

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 21:43

パヨクが支那人からの侵略で
真っ先にころさ◯ますように。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月06日 21:46

つか戦闘機なんて国際共同開発がメインなんだけどね。
全部自費で研究開発なんて米ソくらいのもんだった。

2016年の米国の国防予算は6112億ドル。
日本は去年過去最高で5.1兆円。
12倍以上の差がある。
どうせ今さらアメリカと戦争なんざ考えないだろうし、
それなら共同開発という事にして技術支援した方が得。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 21:49

ずっと作ってきてめっちゃ期待してたのに途中でやめんなや
結構前にいいエンジン出来たとか言ってたじゃんか

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 22:29

なんJ50大量生産中

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月06日 22:40

下町で作るんじゃないかな?

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月07日 00:07

これ小野寺否定断言してたぞ

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月07日 00:17

ホンダジェットの成功とMRJの問題を見てもやっぱり飛行機はアメリカで作るに限るなーと

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月07日 00:25

管理人ははっきりするまでこの記事消したほうがいいのでは?
防衛省がこの件否定発言してたぞ。

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月07日 01:36

潜水艦と戦車は自国開発必須だけど、航空機なんてあえて作る必要性無いもん
特に国土も狭いしアメリカから購入で何も問題はない


あと自衛隊の履帯の事故のやつは平時だったから現場であんなことしてるだけで、普通は前線であんなことなったら即時放棄だぞ

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月07日 03:24

ロイター通信によると予算不足。イージスアショアやF35の予算が優先だって。

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月07日 10:21

捏造確定したソースで逆ギレ


連呼リアンwww

57.  Posted by     投稿日:2018年03月07日 10:22

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

58.  Posted by     投稿日:2018年03月07日 10:25

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

59.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月07日 13:10

mrjが開発費3000億円かけて発注キャンセルまでされて500億円の債務超過ですよ。
アメリカで設計製造しているホンダジェットは大成功。民間機でこれだからな。

心神なんて続けても喜ぶのは極右だけで、防衛面でも意味はないんじゃないかな。

今の日本の現実的な技術力を考えた上で何処に金を使うか考えた方がよいよ。東芝が中華にTV部門売った金額は100億ちょっとだからな。

コメントの投稿