
【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:32:49.23 ID:ID:ufjvq/Wmd.net
>>65
日本人はバカだからしゃーない
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:32:22.58 ID:+fKTehRR0.net
モードのデザイナーが
建前でも流行意識して作りましたとか言うわけないやろアホちゃう
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:33:46.91 ID:ID:ufjvq/Wmd.net
>>66
ガチアホ発見
流行の後にモードがあるのじゃなくてモードの後に流行があるんだぞ
ちゃんと頭使おうね
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:34:17.28 ID:+fKTehRR0.net
>>73
だからそう言ってるじゃん
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:32:33.38 ID:VROOBM130.net
そろそろだれか
「イッチはどんな服着てるんだよ」って聞いたれ
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:33:29.40 ID:+fKTehRR0.net
流行の発信であるからモードであって
流行に乗ってるだけのやつがモード語るとか
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:33:31.41 ID:XDYyYJzja.net
例えば18ssで流行るであろうモード系の服装ってどんな?
イッチ教えてクレメンス
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:35:13.40 ID:ID:ufjvq/Wmd.net
>>71
18ss見る限りではビッグシルエットが多いね
去年と同じく、ワイド下着とかが流行ると予想
あとジャケットを肩がけするスタイルも流行りそうかな
あとはセットアップやベルトスタイルも多かった
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:36:48.18 ID:XDYyYJzja.net
>>76
去年、一昨年あたりのトレンド並べてるだけやんそれ
どこが最先端なんや?
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:37:37.70 ID:ID:ufjvq/Wmd.net
>>80
そんな1年で流行が大きく変わるわけなかろう
去年から追加されたのはセットアップくらいかな
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:33:32.74 ID:iCzRbNNod.net
お前いっつも格付けしてんな
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:35:21.57 ID:452wgGIb0.net
ギャルソンとアンカバばっか着てるワイの評価は?
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:38:15.19 ID:K26Qv5jga.net
なんぼ偉そうに講釈師垂れられても、なんJ民なんてお洒落な筈がないんだよなあ
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:38:15.84 ID:jO5n4UfW0.net
いっちの言い分まとめるとモード=流行=量産型いう事やで
アホやん…
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:39:08.62 ID:ID:ufjvq/Wmd.net
>>83
論理的思考もできないのかよ
モードとは流行の最先端にあるもの
量産型=流行はモードに遅れてやってくるもの
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:42:42.06 ID:jO5n4UfW0.net
>>87
思考できんですまんな
考えれんアホなワイにいっちの至高なファッション見せてくれんか?
凡人は参考にさせてもらうで
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:43:02.84 ID:VROOBM130.net
>>87
でと一年程度じゃたいして変わらんのやろ?
最先端でもなんでもないやん
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:44:44.05 ID:ID:ufjvq/Wmd.net
>>101
今年はコレクションブランドがガラッと変わったスタイルを発表しなかったからな
大抵の場合はディオールやサンローランみたいな最上位のブランドがガラッと変えたスタイルを発表することでトレンドが変わる
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:39:50.18 ID:ID:ufjvq/Wmd.net
モード=流行って言っちゃったから勘違いしたんかな?
正確にはモード→流行やね
紛らわしい表現ですまんかっあ
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:40:28.27 ID:rFtWrJvqd.net
モードは貧乏人には縁のない話やね
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:40:59.31 ID:ID:ufjvq/Wmd.net
>>92
やな
このスレみたいに嫉妬勢が湧くのも無理ないわ
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:41:20.86 ID:lrJ0yXbLa.net
モードは最先端なだけでトレンド(流行)とは別物
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:42:32.87 ID:ID:ufjvq/Wmd.net
>>94
トレンドと流行は同じじゃないぞ
トレンド=傾向つまり未来のことでありトレンド=モード=最先端とも言える
流行は現状を指し、トレンドやモードに遅れてやってくるもの
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:44:37.78 ID:lrJ0yXbLa.net
>>98
トレンド=モードじゃないよ
トレンド=流行でしょ
それを作ったり、影響与えてるのがモード
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:44:52.22 ID:GJQLfBVga.net
>>98
なんで未来のことがわかるのか?
嘘っぱちのありもしない流行作って服売ろうとする怪しいグループだよね
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:47:03.29 ID:ID:ufjvq/Wmd.net
>>108
コレクションで発表したものが流行っているという事実によってファッションの世界は完成している
君がそれを嘆くのは自由だがそういう事実は変わらないわけでして
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:44:59.26 ID:jO5n4UfW0.net
口ではなんとでも言えるわなあ
はよ見せてえや
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:45:47.60 ID:ID:ufjvq/Wmd.net
>>109
自分のファッション晒すとか流石にアホ?
122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:47:16.66 ID:C5iWSDxH0.net
>>113
アホってお前のことちゃう?
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:47:29.69 ID:jO5n4UfW0.net
>>113
アホちゃうやろ
そこまで自信満々で語っとるんやから参考にさせてもらおうとしとるだけやないか
たかが服装晒したとこで特定される事なんてあらへんやん
凡人のワイに見せてえや
127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:48:05.84 ID:ID:ufjvq/Wmd.net
>>123
ダメだよバーカ
最近のガキはネットリテラシーなさすぎやろ
110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:45:21.23 ID:1nZHmaBFM.net
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:45:30.96 ID:BdMTLyIJM.net
ヨウジ着とけばええってことやな
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:45:49.44 ID:ybqI4xex0.net
アウトドア系がないやん
ワイはファッションセンスないからノースフェイスとかパタゴニア来て誤魔化してる
125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:47:50.52 ID:2oVpBnqVK.net
>>114
陰キャはマウンテンパーカーでごまかしてる率高すぎ
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:47:51.52 ID:lrJ0yXbLa.net
>>114
楽でいいよな
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:46:59.00 ID:lrJ0yXbLa.net
最上位ブランドがスタイル変えるとトレンドが変わる
って自分でもモードのあとにトレンドって言ってるやん
124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:47:39.45 ID:ID:ufjvq/Wmd.net
>>118
正確にはモード→トレンド→流行
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:47:11.55 ID:knMoHfUc0.net
ワイもこういう人間にならないように気を付けよう
132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:48:55.32 ID:ID:ufjvq/Wmd.net
>>120
まあ凡人がある意味一番幸せだからそのままでいてや
138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:50:14.87 ID:eexuPMCg0.net
ランウェイとか基本モード系やしな
140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:50:24.86 ID:mOw0Z8Y30.net
モード系なんかしらんが雑魚そうな男がブカブカのズボン履いとるのイライラするわ
143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:51:34.74 ID:BdMTLyIJM.net
ブランドの服ってなんであんな高いんや
そんなええ生地使っとるんか?
162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:55:30.37 ID:eexuPMCg0.net
>>143
それもあるけどそれはおまけみたいなもんや
シルエットとかデザイン料とか手作業料やで
そもそも世界的デザイナーがデザインしたってだけでそれなりに価値あるやろ
164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:56:42.42 ID:BdMTLyIJM.net
>>162
んじゃ5万出したら5年ぐらいは着れるってことでええんか?
167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:58:19.92 ID:eexuPMCg0.net
>>164
どこをどう理解したんや
勿論高いものは長く着られるといえば着られるが
あと5万はトップス以外では安い部類や
147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:52:13.03 ID:cEq01QXd0.net
なんJって現役JKばかりの板だけあってファッションスレが伸びるな
149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:52:16.44 ID:ID:ufjvq/Wmd.net
ファッションの基本はコレクションのランウェイで流れたものを抽象化し、それを演繹すること
その抽象化したものがモードであって演繹したものがトレンド
そしてそのトレンドは世間に浸透すると流行となり流行はやがて量産型となる
156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:54:58.96 ID:NZTaXfBMp.net
すまんな、革ジャンとジージャンが好きなんや
革靴とエアマックスが好きなんや
161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 11:55:23.99 ID:BdMTLyIJM.net
なんJでファッション語ること自体がアホってことに気づかへんのか
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
コメントの投稿