【悲報】年金、ついに70歳から受給可能にwwwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】年金、ついに70歳から受給可能にwwwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:54:18.99 ID:ID:vvAJsTMfH.net
政府は16日の閣議で、公的年金の受給開始時期を70歳超も選択できるようにする方針を盛り込んだ高齢社会対策大綱を決定した。
これを受け、厚生労働省は2020年度中の関連法改正を目指し、検討を始める。少子高齢化が進行する中、健康な高齢者は働き続け、社会の支え手になってもらう狙い。

 大綱は65歳以上を一律に高齢者とみる考え方を見直し、年齢にかかわらず柔軟に働ける環境の整備を打ち出した。
高齢者の体力的年齢が若くなっており、就業や地域活動への意欲も高いと指摘。「年齢区分でライフステージを画一化することを見直し、全世代型の社会保障を見据える」とした。
https://this.kiji.is/337025392610116705




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518742458/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:54:40.60 ID:IcGQJsv+0.net
生き地獄



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:54:46.76 ID:IcGQJsv+0.net
しんでるよ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:54:58.60 ID:IcGQJsv+0.net
サギノミクス!



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:55:04.81 ID:5lYMSAL30.net
納めないと差し押さえの未来



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:55:05.09 ID:IcGQJsv+0.net
70歳コースは月20万確定?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:55:16.24 ID:IcGQJsv+0.net
年金とかいらなくね?
働けるうちは80だろうが90だろうが働けよ。
要介護だけ全員ナマポでいいだろ。あと安楽死も解禁な。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:55:20.25 ID:BZVEOI0+d.net
意欲が高い奴だけやってくれ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:55:21.70 ID:5lYMSAL30.net
言い換えれば70まで働けってことか…



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:55:21.91 ID:liv2JTs2a.net
絶対年金払わねえ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:55:34.11 ID:IcGQJsv+0.net
氷河期が年金納めないからね
自己責任だっけ?
連呼してるじゃん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:55:36.16 ID:nh6qaqQX0.net
はあああああああ?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:55:37.91 ID:eJciQnZz0.net
全年代型ってベーシックインカム?



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:55:45.78 ID:kPSgB+U3a.net
もう年金廃止せえや



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:56:14.90 ID:ZCjfvCJ6M.net
積極的安楽死を認めろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:56:16.17 ID:d6CUEljo0.net
あと30年したら老害が今の半分になって経済が好転化するで
その頃には年金も何とかなるはずや
耐えるんやで



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:10:53.74 ID:3AvnurIua.net
>>18
俺らが老害になってるな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:56:27.07 ID:SaP8NPJHd.net
若い世代からすれば年金を払う意味がないんだが。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:56:35.82 ID:MjgBOk0Ld.net
アホ国家



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:56:39.84 ID:GhslRJ/Y0.net
ノースキル定年退職ジジイが死にそう



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:56:47.00 ID:v7qGuG3Ba.net
先送りで増額って寿命が伸びてるんだから愚策では?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:56:48.51 ID:Ox6Mosxs0.net
死ぬまでの時間稼ぎやろこれ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:57:02.60 ID:EpuYJDYSd.net
もう終わりやな日本



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:57:30.08 ID:vXGNPGM40.net
選択できるってなんだよ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:57:31.13 ID:/oLRZMwv0.net
なんなんやこの国



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:57:45.17 ID:WhiwWoKvM.net
70歳からでももらえるってだけやん



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:57:45.81 ID:MTh7rf3Xd.net
死んでるかもしれない年齢まで貰えない年金を毎月払わせるアホ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:58:04.02 ID:CO0x1wAF0.net
どうせ破綻するけどその時ワイらは死んどるから関係ないやで〜



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:58:23.46 ID:XCs253jL0.net
もちろん支給額は上がるんやろな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:58:45.22 ID:qkxp/EWAp.net
ワイらがもらう頃には80からになっとるで



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:02:51.63 ID:v/EpiMk2M.net
>>31
寿命120くらいになっとるしへーきへーき(錯乱)



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:58:47.21 ID:IWVzvnuO0.net
年金とかいうゴミ制度無くせよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:58:54.76 ID:Dz6xHyxZH.net
21歳だが年金払ってない(^。^)



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:59:20.16 ID:cDBBUJ8i0.net
払った分ぐらいは返してくれよな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 09:59:32.62 ID:g3pig2H7a.net
ほんとこの国終わってるな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:00:15.58 ID:SvpzuRf90.net
今のんきに払ってる若手なんか受給年齢が140歳くらいまで平気で上がってっからな?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:00:42.79 ID:nfH1Hdz60.net
普通に詐欺だよな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:00:48.29 ID:f5OdXDXO0.net
年金払いたくないンゴ…



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:01:31.09 ID:lH3vhaUB0.net
ワイ若年者納付猶予民、低みの見物



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:01:56.44 ID:DlpWXFgb0.net
これ叩いてるやつって本当に日本人なん?

貰えるだけ感謝しろよ




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:04:21.56 ID:MFaL0OIQ0.net
>>44
ほんとこれ
金返せ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:02:04.08 ID:tEahkmfxd.net
個人年金型の保険入っとくべき?掛け金全額所得控除に使えるしメリットしか見当たらないんだが



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:02:09.93 ID:uzsqTKJe0.net
年寄りになるまでおろせない貯金
まあ事故とかしたときに払っとらんと困るが



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:03:34.01 ID:Z7Wk0V210.net
ワイ年金免除民、高みの見物



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:03:41.31 ID:ddfcthYpp.net
年金とか社会保障やめてベーシックインカムにする未来は来るのか



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:07:14.05 ID:0Ae0vi1Xa.net
>>52
老人が強いうちは無理やろ
ワイらが老人になる頃には老人減るから逆に老人に対して厳しい社会なってるやろが…



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:07:50.05 ID:kPHrNdqj0.net
>>73
なんて哀しいブーメラン



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:03:47.94 ID:uzsqTKJe0.net
まあワイも納付免除してもらっとるし損しとらんわ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:04:12.54 ID:T/IGFRoHd.net
老人の社会福祉なんてやるからこうなる
中央集権のツケ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:04:14.92 ID:Oz+DXi1G0.net
そのうち平均寿命が90歳になったから89歳からドカンと支給!死ぬ前に豪遊しよう!とかやりだすで



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:04:19.08 ID:qkxp/EWAp.net
平均寿命が上がってるのも確かだし年寄りが元気なのも確かだけど60以降の死亡率爆上げする年齢に向けて毎月毎月切り詰めてなんてやってらんねえよ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:04:31.15 ID:L9DlbB+Sd.net
安倍ちゃんがやることに反対するって反日か?



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:04:48.16 ID:kPHrNdqj0.net
貰う前に身体ボロボロになって死ぬやろなあ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:04:49.60 ID:iPX4rS560.net
こんなの年金払うだけ無駄だろ
あっ(天引き)



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:05:53.96 ID:Xgv4fFri0.net
おまえら障害年金もらえないとやばいから払っとけよまじ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:07:04.42 ID:uzsqTKJe0.net
>>63
別に払った分貯金しとけばええやろ
払った分しか貰えへんのなら



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:09:58.65 ID:GhslRJ/Y0.net
>>72
何言ってんだこいつ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:09:28.66 ID:oE9+bbRr0.net
>>63
免除・猶予申請しとけば払ってなくても障害年金貰えるわ
ちなニート



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:06:07.20 ID:tEahkmfxd.net
年金払ってないアピール←あっ…(察し)



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:06:15.28 ID:oL/eXA6W0.net
70歳からっていうのは10年後のお年寄りのことで貰うことすらできないワイらには関係ないやろ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:06:47.73 ID:sDcH8QzUd.net
年金払いたくないんやけど何かないんか
毎月アホほど取られて自分はほぼほぼ貰えんのやろアホクサ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:06:53.17 ID:fl8hv4qQa.net
ワイらが貰う頃には100歳からの受給も選択可能になるで



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:07:03.90 ID:2ln6xXmp0.net
ほならね、支給年齢引き下げも議論すべきでしょ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:07:28.98 ID:x9IXMtmR0.net
なんjって2ch最下層なんやな



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:07:32.69 ID:12Ra83yTa.net
お偉いさんが2020年に70歳になるんやろ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:08:32.96 ID:uzsqTKJe0.net
今って年金もらいながらバイトしとるじじい多いよな



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:08:45.74 ID:t/t+8RmR0.net
稼げない親持ったら詰むと



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:08:52.81 ID:+AZK2NVka.net
年金ってニートは払わんでいいんか?
年金いらんから払いたくないわ



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:09:44.99 ID:ar/bIg+Q0.net
定年は60歳
年金支給は70歳から

🤔



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:10:24.92 ID:MFaL0OIQ0.net
>>87
55もあるぞ



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:10:40.04 ID:ddfcthYpp.net
>>87
一億総活躍社会やぞ



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:10:25.11 ID:jVIT4+280.net
男の寿命考えろよ・・



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:11:08.42 ID:kXtPAoaG0.net
マジで任意にしてくれ

若い時の金はジジイになって貰うより貴重なんや



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:12:09.07 ID:ne75B/pUa.net
資産運用して早く老人ホームに入れたもん勝ちや



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:12:43.14 ID:CThQIJRLd.net
70なる前に必ず死ぬから払わんでエエか?
万が一生きてたら殺して使える臓器は引きずり出してええから



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:14:26.22 ID:xg/EfbeZ0.net
>>112
ダメに決まっとるやろ
誰もお前の年金のために払えなんて言っとらんわ



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:15:39.39 ID:mdzaV9G+0.net
>>112
自営ならともかく、天引きされるだろ・・



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:15:07.13 ID:MFaL0OIQ0.net
勤労と納税は国民の義務やぞ

改憲の時間だね(*^◯^*)



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/16(金) 10:14:02.53 ID:mdzaV9G+0.net
年金払いたくないけど

普通の会社員なら給料から天引きされるんだろ?
これやべえよな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 19:03

60過ぎたら脳梗塞でばたばた倒れていくぞ
ガンに腰の故障。70まで働けとか無茶を言う

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 19:07

俺が二十歳のときは60から貰えるってことで納め始めたのに、同意もなく受給年齢引き上げるのっておかしくね

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 19:09

社会に残っても邪魔者扱いされるだけ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 19:11

ほら、みんな死ねって思うだろ?

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 19:15

まともな老人なら良いが、老害は働かんでくれ
職場にいても迷惑なだけ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 19:21

とっとと○ね

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 19:23

あと三十年でって言ってるやついるけど、三十年語が少子高齢化のピークだからな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 19:25

破綻してるなら破綻してるっていい加減頭下げろや
金だけ払わせて受け取れないとかどんな詐欺だよ?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 19:25

俺ら有能多いエリート世代なんだから本気出せば何とでも出来るだろ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 19:25

アホだなー
大企業ばっかり優先して零細企業を見捨てた結果がこれ
もちろん大企業が優先的に高齢者を雇用するんだろ?

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 19:27

そして公務員様専用の共済年金は相変わらず六十歳から受け取りです

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 19:27

名前がむかつくんじゃ
生存税だかなんだかに改名しろ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 19:29

猶予申請が勝ち!いえい!
あとは知らん、みんな頑張ってな〜

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 19:33

※9
昔から言われるけど、“おまいら”が優秀なだけであって“俺ら”はぐう無能だぞ?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 19:39

逆年金が必要
金持ってる年寄りが納めて若者を支えろ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 19:39

※2
民間が同じ仕組みでやったら詐欺だな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 19:43

勤労と納税の義務って勝手にきめるなって思う人いる?
生まれた瞬間にこの義務をせおわなければならないのか!
それに疑問を感じる、義務さえつくればいいのか!
だったら北朝鮮は食べ物もろくにないし生まれたときにあんなん、国がきめたからどうとかじゃなくて道徳的におかしいひどいとおもうよね、だから義務に従う必要なんかないんだ!自分がどうおもうかが大切だ!
義務なんて勝手にくだらない政治家がつくったんだし!

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 19:55

働いたら負け

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 19:55

んで今度は定年を70歳に伸ばせて企業に押し付けてくるんでしょ。知ってる。65歳の時もやったし。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 19:55

生きたら損

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 19:58

そンなんでいちいち驚くなよ
5年前から言ってるけど払ったら負け
これから絶対にもらえない

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 20:01

年金払ってない賢く若い奴は鬱のフリして病院行って
生活保護ですでに生活してる

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 20:03

生存税でいい。国民が年金を生存税と呼び方を変えればいい。まずは俺たちから始めるしかない。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 20:05

別に一律70からになっても構わんが、引退できずに現場サイドでやれ腰がどうだの腸炎がどうだの泣き言垂れて、しまいには老人いじめだとかぬかして仕様書すら守らん糞老害どもを黙らせる法案も作ってくれ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 20:06

年金なんて貰えない(中国領になってる)。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 20:08

もう年金は後遺症残る怪我とか病気した時の掛け捨て保険だと思って納得しとるわ
勝手に給与から引かれるからしゃーないし

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 20:17

国が詐欺
死ね

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 20:23

昔はじいちゃんになったらのんびり余生を過ごしてた気がするんだが
昔と今では何が変わってしまったんや?

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 20:23

自分の払った税金が何に使われてるのかが分からない現状が異常過ぎる
年金払った所で何に使われてんのか。領収書をよこせよ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 20:55

一種のねずみ講だから始めたやつが異常に得するだけで
維持している限りは損はしない。
自分が死ぬまで破綻させないのが一番得だぞ。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 20:56

日本国民が力を合わせて政治家を倒そう!

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 21:01

年金は自分のための保険じゃないで
年金はその年に生きてる老人を補助しようっていう金

老人増えすぎてる今、働いてる俺たちは損なんよな

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 21:22

70からの納得のいく根拠提示しろやごみクズ政府

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 21:26

要するに制度が破綻してるってことだよね

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 21:49

この国取る奴いないかなぁ〜(-_-#)。もう植民地になってもいいと思うのだが(怒)。くたばれ老害!!

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 21:57

年金より健康保険なんとかしてほしいわ
使ってないのに搾り取られる理不尽さ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 22:00

年金制度は破綻しています!

政治家の議員年金と公務員の手厚い年金を維持する為に、国民は払い損の年金を払わされている!

自分で貯金して資産運用した方がマシ!

年金なんて解体して、金返せ日本政府!この野朗‼︎

日本国民は、日本政府によって地獄の増税で奴隷にされた被害者だ!金返せ!日本政府!

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 22:14

ジジババを駆除しよう!

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月16日 22:47

還暦すぎたら毎日の通勤が辛いだろうな。
何より、頭の回転がおぼつかなくなってくる。無理だ…。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 22:59

公明党の100年安心とかなんとか言ってたのって、100歳まで払わないようにしてくから、情弱安心して死ねって事かな?

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 23:05

もう年金払うより自分で積み立てる方が得な気がしてきた

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 23:06

死ぬまで働けってことか。

ひでー国だな

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 23:14

日本という国民を騙すクソ国家!年金なんて早く解体しろ!政治家は腐敗政治の責任を取れクソ野朗!

死ね日本🇯🇵!

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 23:50

払わない方がそりゃいいけどさ、大体の人は強制じゃん。
日本の財務事情は全部破綻気味なんだよなぁ。

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月17日 00:50

馬鹿過ぎるよな。
今の制度ではなく年金制度なんか作んなよ
もう死んだ奴らくらいしか得してねーよ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月17日 02:02

英語勉強して海外逃亡測った方がいいレベルや

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月17日 02:20

やっぱりニートなんだなって。叩いてるのが僻みやっかみに見えて仕方がないよ。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月17日 06:16

※31
戦略を授けるとするならみんなで鉛筆転がして投票を決めるか毎回無軌道に党を変えるかするという手もある
人間絶望よりも不安の方が苦しいからね
投票だけが国民に合法的に与えられた実弾だ
撃つ度胸がなければ何もしなければいい

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月17日 06:32

※47うるせー老害

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月17日 11:50

金額増やす代わりに受給開始を70からに出来るんであって、70まで受け取れないではない(現行も金額は減るが60からでも年金は受け取れる)
あと何年も経つのに公務員の共済年金は厚生年金と統合したのを知らん人がちらほら…

コメントの投稿