
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:22:12
それが出来ればいいけど出来ないから鬱になるんじゃないの?
142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 20:03:13
>>2
言いたいことはわかるけど、そんな身も蓋もない事を言う人がいるから解決に近づけないのも事実
悲観的にさせないでほしい
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:22:59
そりゃ自分の思うように行動できれば苦労ないけどねぇ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:23:27
仕事してると無理では
あとそもそも人と合わないという人も
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:23:28
それができれば苦労しねぇ…
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:23:31
一緒にいたい人がいない場合は?
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:32:32
>>6
これ
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 16:15:48
>>6さんの言ってることって、鬱の人の気持ちを言い当ててると思う(多分)。
私自身は一応、まだ欝になったことはないんだけど、兄や職場の先輩(女)が欝になったとき、まさに「誰とも一緒にいたくない」という感じだったよ。
だってさ、鬱の人って、もともと、普通以上に人に気を使いすぎる性格の人が多いとも言われてるから、人に会う限り、気を使うんだもの。そりゃぁ誰にも会いたくなくなるよね。
けど、心が辛すぎて、それを分かってくれる相手が欲しいという気持ちもあるようで、「誰ともいたくない」「でも孤独だ…」という2つの気持ちの板挟みになっている様子を感じたよ、身近な人が欝になった時は。
「一緒にいたい人」がいればいいけど、いない可能性の方が高いだろうし、いたとしても、その人が鬱の自分を理解してくれなかったらキレ始めたりする(うつ病になった人は怒りを抑制できなくなるケースが多い)から、恋人や友人も離れて行くし、悪循環なんだよね。
本当に難しい病気だと思う。
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:23:33
確かにワガママな人は生きやすそう。
でも、ワガママに振り回される人の事も考えてくれ。
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:31:33
>>7
自分もその人の前ではわがままになれば?
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:23:34
そんなんわかってるけど、そんな事したら生活出来ない
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:24:03
逃げていいのもわがままでいいのも自分は分かってるけど、みんながそうではないから、「ワガママが許されない環境」から抜け出すことが難しいんだよ。
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:24:09
産後鬱はこういうわけには行かないのよ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:24:15
日本独特の同調圧力ね
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:24:52
みんながワガママ言って好きなように生活したら、日本社会は崩壊するよ。
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:29:39
>>12
みんなじゃないよ。うつで苦しんでる人でしょ?病気の人に日本社会のことまで背負わせてどうすんの?
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:24:57
わかるかも。私は自分を認めてくれる人が1人だけいたからなんとか生きている
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:25:00
ワガママで自分を押し通して生きてるってドヤ人
どれだけ周りの人が自分に合わせてれてるかわかってない
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:25:06
一つの方法ってことだね。できる場合はやればいい。
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:25:19
私、今育児でそんな負のループに陥ってる。
いっしょにいたい旦那と子どもといる方が安定する。実家や義家族に干渉されるの辛い。
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:25:39
脳内の伝達物質の乱れなら正常に近づける為に食べ物や運動で調整
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:25:50
ウツになったら無理してでも仕事を辞めればいい
仕事が原因の場合はね。
それが出来ないから〜じゃなくて、治すためにそうしろと言ってるのでは?
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:25:51
そしたら自分の場合転職しなきゃならない
実際転職したら欝治ったケースよく聞くけど転職先が天国か地獄かは転職しなきゃ分からないから博打は打てない
休職したら一瞬気は休まるけど今度は生活費や将来の事で悩むだけだし
四方八方塞がり
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:31:31
>>19が言ってるように悩みは尽きないしそんな簡単に仕事辞めたって自分の生活は変わらずあるのに収入がない不安で余計落ちるんじゃない
簡単に仕事辞められる環境ならいいけど治すためにそうしろって出来ない人からしたら極論過ぎて共感できないと思うよ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:25:58
「紹介」っていうほどのアイデアではない。
じゃあ、そういう環境を作るには、どうしたらいいの?
どうすればみんなが許してくれるの?

【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:34:29
>>20
みんなじゃなく、自分で自分を縛ってるから無理なんじゃないかな
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:26:11
誰にも会いたくない。とにかく消えたいってタイプには効かないかも
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:26:21
産後鬱の場合は逆に相談できる人を探したほうがいいよね。
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:26:41
ワガママが許されない環境って?それがどんなことなのか知りたいんだけど
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:39:15
>>23
浪費家で好き勝手してきたあげくたかりのしかかってくるような親でも逃げたら親戚中から非難される
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:27:27
環境の問題ってこと?
性格の問題じゃないの
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:27:32
この人は逃げてワガママになっていい立場と状況だったんだね。けど、そんな状況で何で鬱になったんだろう。
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:27:38
学生ならなんとか可能かも。
社会人や母親は難しいかもね、嫌な奴ほど顔あわせなきゃならない。
132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 18:34:59
>>26
大学のミスマッチが原因で鬱に近い状態になってます。
マイナス覚悟ですが、
大学生は、社会人と違って簡単に学校変えれないし、親に頼らなければならない(毒親なら理解されない、すぐ自立できないから最悪)、何よりも休学するだけで、10万以上はかかる…
再受験するにもまた多浪…
学生も楽ではないし、
私の場合、社会人になれるような気もしません…
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:27:41
それが出来たらラクだけど、生活出来なくなって本当に餓死してしまうわ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:27:46
なったもん勝ちだよなあ、鬱に
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:27:52
そんなことで解決できるような人間なら、鬱になんかならない気がするけどね。
周りを気にして、気を遣って、鬱になっちゃう人多いよね。
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:27:57
みんな言われなくともわかってるだろうけど
勇気を出してやってみない?と提案してるかんじかね
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:28:26
まず一緒にいたいと思える人がいません
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:28:31
んなの出来たらとっくにやってるよーって方法だった…
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:28:38
私は軽い鬱でしたが、
ある夜、たまたま視界に月が入って、なんとなく見てたら、ふっと気持ちが軽くなって、それを境にだんだん治っていったよ。
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:28:40
一時的に逃げてもかわらないでしょ。それで変わるのは適応障害。
メンタルがそもそも変わらないとどこに行っても繰り返すんだよ。
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:29:38
逃げたいけど心のどっかでは逃げちゃダメだと言ってる自分がどこかにいる。でも誰かに「逃げてもいいよ」と言われたら自由にしていいんだって安心したことがある。
鬱の人は完璧主義だったりするから、逃げることもしちゃいけないって思っちゃったりしない?
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:29:41
主人は診療科に6年通いながら働いてる。
子供2人いるし、仕事辞めて家族と一緒に好きなだけ居たいって言われたら「分かった」とは言うけど、これからどうしようって不安しかない。
主人を失う位なら逃げたって良いとは思ってるけど、そんな簡単な事でも無いんだよ。
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:33:52
>>38
診療科じゃなくて心療内科です。すいません。
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:29:41
落ちゲーが効くらしい
少なくとも私には効いた
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:31:08
弱いのにわがままなひとは、
わがままが叶わなくなると鬱になる
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:31:37
うつ病、わずらったことあるけど…こんなに単純じゃないよ。
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/12(月) 15:29:10
あるがままに生きられないから病気になるんですが
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……
コメントの投稿