
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:19:22
揚げ足をとるようですが免許とるとも限らない
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:19:35
感動!
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:19:43
山形最高
行った事ないけど
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:19:46
嘘っぽい笑
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:20:31
未来の優良ドライバーって可愛い
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:21:33
>「本日は未来の優良ドライバーが来ておりますので、多少の泣き声等はご理解ください」
とっさにこういう機転の利いたことを言える人すごいよね
この一言で場の空気が変わったと思う
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:23:45
>>16
時々こういう事が起こるから対応に慣れてるだけなんじゃないの
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:22:28
今車離れの時代だからね。免許センターや教習所側もサービス頑張ってるんだって。昔みたいに偉そうにしてられないから
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:22:32
免許センター優しい人多い気がする
と言っても今までに免許更新2回しかしたことないからたまたまいい人に当たっただけなのかな?
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:23:56
嫌なことばかりの発信より、たまには良い話だって聞きたい
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:25:46
私は子供連れてっていいか確認したら
絶対にやめてって警察署で断られた笑
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:26:13
山形県民たけど本当に免許センターの人優しい。
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:26:21
でもできれば子供連れで来てほしくない。
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:27:21
素敵な話だと思うなあ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:28:53
寒い事いってんなよと思ってしまう私は心が汚れているな
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:30:04
近くの運転免許センターには子連れ専用の講習部屋があって助かった
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:31:31
まぁここでは批判されるよね
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:31:33
うちは子どもは預けてきてくださいって言われて、託児もなし。同じ日本なのに違うねー
194: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/07(水) 01:00:45
>>48
それが普通なんだよ
他の受講者の迷惑になりますからね
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:31:43
講習の時は旦那に預けるつもりで3人で受付のとこ言ったらすんごい遠回しに子供はやめろって言われた。
この人にはうちの旦那が見えてないのかと思ったよw

【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:32:17
子連れに文句言いたい人ばっかりね
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:33:12
子連れNGのところもまだまだあるんだねー
自動車学校にだって託児あるのに
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:34:26
子供2人連れて夫婦で免許更新しに行ったことある。
一応OKの免許センターだったし子供も大人しかったから良かったけど、ハラハラはしたなぁ。
免許センターが凄く遠かったり預ける人がいない人は大変だよね。
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:38:50
>>55です。
夫婦の誕生日が近いので更新も一緒に。(免許センターや警察署は遠い)
子供が小さかったり授乳とかあると、交代交代で受けるのも大変なんですよね。
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:35:50
うち免許センターめっちゃ遠い
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:36:29
子連れは優先されて当然!
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:37:03
余裕なさすぎやろここの人達(笑)
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:37:49
感動しました!涙が止まりません!
読んでないけど
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:38:06
田舎っておばさんとか気軽に話しかけてくれる
都会だと泣いたら冷たい目で見られる
何回も経験してる。
だからこうゆう話見るとほっこり
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:39:03
私は実家で子供預けられたけど、ママじゃないと絶対駄目な子っているんだよね
普段から保育園で慣れている子は良いけど、免許更新の為に一回だけ託児所を利用するような感じだと本当にあずける野大変だと思う
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:40:26
これ優良ドライバーの講習でだよね?
他ならちょっと嫌みに聞こえるかも
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:41:18
素直に素敵な話だと思った。
他人の優しさに触れるとじーんとするよね。
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:41:27
授乳中のお母さんとかは大変だろうな…
もう少し暖かい目で見守ってあげてほしい
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:42:27
子連れ専用講習所いいね!うちの県もやってほしいな。
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:44:34
そこの免許センターはそういう暖かい環境で良かったねって話なのに、子連れは迷惑〜って話題にするのって本当に冷たい人だよね
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:46:51
これたぶん優良講習だよね
違反者講習だったらこうはならない
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 13:49:46
心に余裕がない人は可哀想
125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 14:15:30
子連れ同士でも分かり合えないのに子供のいない人や独身の人と分かり合えるのは無理だよね
みんな自分の物差しでしか物事考えられないんだから
経験してないことは分からないから仕方ないよ
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/06(火) 14:16:38
子持ちだって非常識な子持ちは嫌いだよ。
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……
コメントの投稿