
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:48:35.22 ID:mDUxs0xA0.net
みんなのお金もシェアしましょう
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:49:01.12 ID:g3SCggWj0.net
マジかよ
西早稲田最低だな
144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 13:20:01.94 ID:ZIXqiM+V0.net
>>3
なっはっはっww
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:49:08.71 ID:iO3N7Lus0.net
レンタルオフィスかよwww
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:49:35.03 ID:hcIl1Tf60.net
CCもzaifもBF全部ヤバイの?
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:17:07.29 ID:Uk9Xd1FA0.net
>>5
CCはヤバいの?と質問する状況を等に過ぎているだろう
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:50:03.00 ID:8yQvzFEE0.net
ワロタ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:50:41.72 ID:dHAT3H0w0.net
こんな会社に大金を預けるのは怖すぎるw
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:50:58.03 ID:wsi/w1cY0.net
うふっ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:51:51.95 ID:pVlgsBEq0.net
引き出し済みの俺は高みの見物
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:52:29.69 ID:MzhSyt6W0.net
逃げる気満々やん
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:53:13.56 ID:DPHYkfRB0.net
仮想通貨なんだから仮装オフィスでええやん
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:54:48.32 ID:+GZ28fji0.net
>>12
だよな
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:58:55.33 ID:NhZBvQok0.net
>>12
なら既存の通貨つかわずにやれば?
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:57:07.07 ID:yLv+8sHd0.net
>>12
仮想会社で仮想代表取締役まで徹底しないと
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:54:30.77 ID:vZ2rZ9WF0.net
現物ないんやし、そんなもんでいいんじゃね
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:55:03.46 ID:bE0SYJlPO.net
本社に鯖とか置く必要無いしな
社員だって出社する必要もほとんど無い
無駄に本社ってだけで金かけるのは馬鹿らしい
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:55:54.89 ID:Bw/RHEBW0.net
ヒキヲタニートがやってる可能性もある
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:56:02.13 ID:yLv+8sHd0.net
金融庁が立ち入り検査に行ったら3畳ほどのスペースで検査官が立ち入り出来ないとかブラックジョーク
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:57:57.76 ID:bI0HiMN00.net
やっぱりな・・
4000円残して、資産全部引き上げたけど
4000円も引き出しておこうかな。
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:57:59.36 ID:ut+eNre60.net
結局仮想通貨自体が良くても取引所が笊で信用皆無だからダメなんだろうなあ
円とか法定通貨みたいに国の信用ってのもないし
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:58:58.76 ID:e5SmK6Lf0.net
そのレベルかよ・・・
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 09:59:52.79 ID:xpxaU1Yj0.net
社員も仮想社員でええんや
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:11:52.94 ID:2Usekg26O.net
>>25
それそれw
給料も仮想、顧客も仮想、クレームも仮想でいいんじゃね?
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:14:10.42 ID:pCWOWmBq0.net
>>44
客が儲かった金も仮想
客が損した時だけ現実w
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:14:48.95 ID:+GZ28fji0.net
>>49
税金も現実
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 11:10:46.75 ID:yLv+8sHd0.net
>>44
最悪の場合、仮想通貨の取引自体が仮想でビットコインを買ったつもりが買ってはいませんでした
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:01:39.43 ID:3Ce23pms0.net
胡散臭くてワロタw
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:02:29.13 ID:8s/Hjl0e0.net
レンタルオフィスで運営してるとこにお金預けるのか
こえー
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:05:04.47 ID:NhZBvQok0.net
>>28
現金さえ手に入れれば最悪換金できませんでも問題なしにするためかな
仮想通貨という商品だし
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:04:11.58 ID:FbeyFy5r0.net
セキュリティガバガバだろうなあ
システムもそうだけどこの場合顧客情報とかそっち方面ね
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:04:41.36 ID:pVlgsBEq0.net
崩壊すると分かりきってるのに
そんな事はないと現実から目をそらしてるやつらで維持されている状態
全てが仮想だったな
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:05:52.08 ID:T7vIftSp0.net
>>30
なんの担保も無い通貨だからなあ
盛大なチキンレースよ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:06:27.02 ID:NhZBvQok0.net
>>30
崩壊するかは運だね
維持できれば崩壊まではいかんと思うけど
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:07:15.45 ID:q5pDTRxU0.net
ビットフライヤーも頓挫したら面白いのにな。
自民党の出資受けてるらしいし。
政治家は虚業から目が覚めて実業に回帰したら良い
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:07:17.91 ID:wWo2SGEu0.net
前にポルノサイトとかいろいろグレーなことやってたみたいだから、顧客名簿も売られてるかもねw
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:07:53.71 ID:T7vIftSp0.net
>>35
フロント企業かね
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:07:19.05 ID:FFnkEkaZ0.net
仮想通貨ってマジで堅気の仕事じゃねーだろw
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:07:48.54 ID:q5pDTRxU0.net
ザ・ペーパーカンパニー
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:08:17.84 ID:5s26lkEW0.net
こんなん前から言われてたし知らないでやってるやついないだろ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:08:41.85 ID:q5pDTRxU0.net
商品先物取引の詐欺みたいな典型的な詐欺か出資法違反だろこれ。
ネットが絡むから最先端の技術に見えてるだけで昔からあるタイプの非合法な金の奪い合い。
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:14:51.77 ID:xpxaU1Yj0.net
>>40
ほんこれ
法の整備が整う前に稼いで逃げる
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:09:47.61 ID:inGFFxjA0.net
海外fxもそういうの多いよ
口座開設還元いいから日本で流行ってる三流ライセンスの国とか特に
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:11:26.06 ID:v0j87dRJ0.net
comsaトークンってどうなったの?
イケダハヤトも推してたり去年の秋頃やらない奴はアホだの言われてたけど
とんと聞かなくなった
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:12:33.30 ID:pVlgsBEq0.net
免許証のコピーを悪用されないかだけが心配

【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:13:46.00 ID:YLZGIOoA0.net
>>45
よくそんなところに個人情報送る気になったな
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:12:57.57 ID:k85dKlve0.net
zaifもその程度の取引所だったんだ。
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:16:11.15 ID:+GZ28fji0.net
>>46
基本取引所って見たことも聞いたことも無い会社ばっかだろ
DMMでもまだマシなぐらい
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:17:30.12 ID:ZAgDwXmY0.net
>>55
聞いたこともない会社によく金預けられるなと思うわ
そりゃ妙な投資に騙されるやつがゴマンといるはずだわ
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:43:13.50 ID:u0Ew4c/W0.net
>>55
DMMって今や日本一のFX業者だぞ。買収しまくって。
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:14:21.07 ID:1uL4ENpR0.net
仮想事務所w
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:14:46.95 ID:ClXyVZ5H0.net
成長を阻害しないように、って
アホの日本人から金を吸い上げたのがごっそり外人に
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:15:59.94 ID:WPQte/QZ0.net
実際鯖も自社鯖でやってるとこなんてないだろうな
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:20:11.84 ID:wWo2SGEu0.net
取引所の運営資金もグレーな奴らから出てて、社長は飾りなんじゃないの?
それか借金の肩代わりに社長させられてるとか?
捕まるときは社長だけみたいな
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:20:36.97 ID:i5w8U2nI0.net
社名まんまの座椅子だけww
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:22:05.58 ID:O8KP/Cr10.net
逆に、セキュリティの意識が高いから、登録住所と本拠地を切り離してるんじゃね?
データセンタの場所とかでクラックするやつもいるからね。
若いエンジニアは、平気でデータセンタの場所を管轄外に喋ったりするから、その度注意してる
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:25:23.55 ID:+PAW8Rir0.net
仮装オフィスw
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:29:18.02 ID:9YSSj8p70.net
すまん、人身事故起きまくってね?
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:29:25.92 ID:xVdSgC9u0.net
ハイリスクノーリターン
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:30:02.01 ID:rcaxttGP0.net
そもそも仮想通貨は通貨じゃないしね。
ある地方の商店街の、金券見たいな物だし。
価値が日替わりで、不安定に上下し捲くる代物。
国家が常に監視していて、買いオペ等で強力に安定させている通貨とは縁の無い、子供銀行券の様なオモチャw
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:34:27.06 ID:42T94MQw0.net
>>68
元々中国のように自国の通貨が信用出来ないって連中が広めたものだしな
ひろゆきの言うとおり、半分遊び感覚でやるもんだ
大切な財産として扱うなんて、赤の他人に預金通帳と判子預けるようなもん
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:30:31.97 ID:1me5a3VE0.net
zaifって昔は個人のマンションが所在地だったしそれ程驚かんわ
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:31:54.38 ID:4sah5RTp0.net
本業がしっかりあるDMMが一番マシな次元
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:32:14.18 ID:WIuk2/Ie0.net
ネット企業だもん本社所在地なんてレンタルオフィスで十分だろ
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:36:13.52 ID:giP3Skba0.net
※ちなみにホリエモン関連
125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 11:52:29.86 ID:H4nKVDZV0.net
>>75
やけに仮想通貨推してたもんな、堀江
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:39:48.57 ID:DuTryvgV0.net
バブル期のゴルフ場の会員権そっくりだな日本の仮想通貨って
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:40:54.92 ID:iawUiVVq0.net
ペーパーカンパニーに金を預けてるやつwwwww
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:44:21.59 ID:jrGFkGtT0.net
殆ど詐欺レベル
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:44:26.47 ID:i8Hcsdr40.net
あーあ終わったな
デスクスペースは共有でZaifの作業スペースは覗き見放題
当然お前らの免許証の情報も全部見放題だし、プリンターも共有で使うから
印刷物も全部セキュリティなんて考えられたもんじゃない
まあ震えて眠れ
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:45:20.53 ID:eWDXjZEq0.net
プライバシーマークとか機密情報とかどう管理してんだ?免許やら保険証やら個人情報だらけやん
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:48:48.75 ID:wWo2SGEu0.net
>>87
もしかしてISOなんとかのプライバシー取り扱い関連って
仮想通貨取引所は取らないで良いのかな?
ある程度大きな印刷会社とかは取ってたりするけど
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 11:09:21.22 ID:naWvLuzV0.net
>>89
ISOってのは取ってたらいいなぁなだけで義務な業界はないやろ
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:49:19.16 ID:XH4UHpbO0.net
仮想オフィス
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:51:00.40 ID:/v8M1wCF0.net
あかんやろこれ
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:52:44.44 ID:IaAcjf6d0.net
ビットフライヤーのCMの黒人がめっちゃ怖い
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:55:29.83 ID:T7vIftSp0.net
規模のデカいノミ屋だな、要するに
何でそんなもんが合法なのか知らねーが
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:59:24.40 ID:7o/H9JXY0.net
>>96
合法じゃなくて違法じゃないってだけだと思う
CCが落ちたから今逃げるので必死なんじゃないか
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 10:58:25.24 ID:uXiZBBoD0.net
まあホントに500億の現ナマをポンと用意できるくらい儲かるのなら
はじめから銀行とか証券の大手がやってるに決まってる
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 11:09:46.53 ID:4sah5RTp0.net
>>97
まだ様子見じゃねーかな
儲かるならサラ金みたいに出資って形で
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 11:08:00.23 ID:g8ol5zu60.net
こんなん笑うわ
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 11:09:16.72 ID:U/6qhGsa0.net
オモシロ情報がバンバン出てくるな
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 11:09:30.05 ID:vIEfftQw0.net
ぺ、ペーパーカンパニーってやつですか。。
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 11:13:20.61 ID:zHv1TUaE0.net
取引所が作ったオンラインゲームで遊ばされてるだけ
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 11:18:59.95 ID:Y5g43BgK0.net
何もかもバーチャルですよ
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 11:21:20.72 ID:tTnr/pTN0.net
ブチ切れとるやんw
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 11:23:55.18 ID:MBQOxyFR0.net
別にオフィスがどこでもいいだろ
肝心なのはせきゅりてぃー
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 11:27:25.24 ID:1DNxzGx50.net
>>119
信用に関わるんやで
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/02(金) 12:04:45.64 ID:643mz/xE0.net
仮想通貨取引所
仮想ってのは取引所に掛かってるのか
日本語難しいな…
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……
コメントの投稿