
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 07:41:29.20 ID:8YOjAyPc0.net
1万円切ったら教えて
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 07:42:41.35 ID:m/UOd0rS0.net
人類は円天事件から学ばなかったのか
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:40:59.51 ID:iRp1s+OX0.net
>>4
人類は夢を見続けずにいられない
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 07:44:00.22 ID:k2sberPY0.net
悲報っていうほど下がってる?
安値ながら少し安定してきてないか
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 07:44:20.60 ID:UT+fBB/80.net
逆に円天って何がいけなかったんだっけ
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:45:19.58 ID:yaiDl0A00.net
>>6
仮想通貨を先行し過ぎてお上に目を付けられた
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:48:20.63 ID:F/z9dP4v0.net
>>6
横文字を使って誤魔化さなかったから破綻が早かった
仮想通貨というネズミ講は「商材」が仮想通貨の技術だったからここまででかくなった
騙されてるアホ見ても
ネズミ講の部分を無視してブロックチェーンのことしか語ってないだろ?
そこがポイント
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 07:44:53.19 ID:Gm0XZBc40.net
当面は下がるでしょそりゃw
ネガティブな噂しかないんだしw
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 07:48:47.76 ID:YdHCpnQw0.net
だんだん上が切られてる感じだから安定してるとは言えなくね
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 07:50:43.07 ID:pGvYmWjm0.net
終りの通貨
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 07:52:17.21 ID:b8S2InZJ0.net
円天言うヤツは円天も仮想通貨も説明出来ない説
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:01:40.95 ID:/N0N2fZ80.net
>>10
仮想通貨ガチでわからんから説明してくれ
ブロックチェーンなんてわかってるから
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:08:19.76 ID:s9wIqRrL0.net
>>10
円天=一応物と交換できた
火葬=現金化できる可能性もある
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:11:47.94 ID:dQd4rRv50.net
>>25
店舗によっては引き換え出来たよ
値動きが激し過ぎて通貨としての体を成して無かったけど
まあ、投機のおもちゃだからね
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:41:26.33 ID:tQrkw23d0.net
>>10
円天はポイントカード
仮想通貨は価値が変動する電子マネー
こんな認識
182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 10:30:21.37 ID:3HYr5CrO0.net
>>10
円天で儲かったやつっていたのか?
仮想通貨は俺も去年コインチェックでやっててちょっこっと儲かった。
去年仮想通貨やってて儲からなかったやつっていたのか?
196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 10:47:01.64 ID:xV74sm4x0.net
>>182
円天は初期は本当に高額な配当が出てたし
円天を使っての買物として商品を手に入れたりできてた
だから初期の人間は得してるのが多い
で、実際に儲けた主婦とかが宣伝者として活躍したので被害が拡大した
要は仮想通貨も同じ
最初期の人間(開発者)等は、大儲けしてる
184: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 10:31:44.21 ID:1LQFz5qk0.net
>>182
ネズミ講は破綻するまでなら儲かるよ
どのネズミ講でも一緒
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 07:53:28.78 ID:htdZ9amd0.net
ビットコインって180万円ぐらいのものかと思ってた
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 07:53:46.73 ID:BPY/nf5p0.net
みんな仮想通貨に踊らされてしねばいい
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 07:55:07.55 ID:xVxYqRQr0.net
ポジティブ指標がないなら下がるだろ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 07:55:46.20 ID:QxfWs6Dm0.net
お前らが煽るたびに乱高下して稼げるから感謝しかない
もうちょい下がったら買いだな
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 07:57:44.97 ID:0zs0cTWt0.net
北欧でせっせとマイニングしてるみたいだけど
もう相場支配されてるん?まだか割合足りない?
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 07:58:34.86 ID:gNUAnBfC0.net
一旦急激に下がって絶望感うまれないと上がらないやろな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:00:11.52 ID:ZrgWMMby0.net
ここから反転爆上げ
全力買い
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:01:22.33 ID:KMbvacYP0.net
どこの換金所通せば税務署に知られないか教えて。
海外のでもいいけど送金とか口座作るのとかめんどくさそう。
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:02:21.86 ID:/HfVKxcN0.net
仮想通貨に関わらなくても生きて行ける
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:02:22.00 ID:Imu7Pdmu0.net
もう、多少の変動があるだけで儲かることはない。
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:24:33.51 ID:AzsZiQgC0.net
>>22
ところがどっこい確実に稼ぎやすいんだよなぁこれが
187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 10:34:46.80 ID:sfZIZBCK0.net
>>44
確実に儲かるなら、利益出たら半分やるから元本保証してね。
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:56:17.06 ID:BMDAljH80.net
>>44
お前は確実の意味わかってんのか
辞書ひいてこい
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:04:16.98 ID:MwFkKqm+0.net
【ビットコインがダメな理由】
・各国で規制されはじめる(日本も秒読み段階?)
・本来の使い方が出来ず実用性がない
・流行りで馬鹿が買いまくり本来の価値が不明
・取引所が見た事も聞いた事もない会社
・取引所は資本金100万ぐらいの晴れの日スペック
・換金が手軽に出来ない
・発行体が無く全てのトラブルは自己責任
・主に取り引きしてるのがゆとり世代w
・馬鹿に高値で売りつけて儲ける仕組みは正にネズミ講
・ご自慢のブロックチェーンも取引所の社長がGoxcheckしたら安全性は保証されない
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:27:46.47 ID:NcVsnn290.net
>>23
換金しないと使えない時点で通貨って呼んで良いものか・・・(´・ω・`)
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:38:14.51 ID:0fnIqfAC0.net
>>23
実用性がなくて換金しずらいのは面倒だな
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:51:54.70 ID:XZmEadbK0.net
>>23
ほとんど取引所の問題じゃん
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:16:59.30 ID:WZ3zdvC+0.net
>>66
煽って金を集めてうやむやにするのが業種だからな
若いボンクラを代表にして尻尾にしとけばいつでも切れる
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:07:31.55 ID:FJJJAh/s0.net
俺が開設したらこれだ。
たぶん100まで落ちて上がると見せかけて80までさがる。
135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:54:18.01 ID:8PjqqlIY0.net
>>24
信頼できる情報だな。
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:09:28.59 ID:+U/fvoeY0.net
参戦するのが一年遅かったわ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:11:21.05 ID:JpoTZgUr0.net
12月辺りまでは今やらない奴は馬鹿と言い張ってた奴等がいたのに、
今はどこへと消えたのか
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:13:50.10 ID:sQGXVAyf0.net
>>27
このスレにしらっといるだろ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:14:04.32 ID:5Kf8YKt40.net
>>27
富士の樹海
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:13:14.38 ID:wHwQcg220.net
仮想通貨で買い物を出来るようになると税務署ってどうするんだろうね。海外口座だと把握出来ないよね
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:16:26.83 ID:4AGpqF+F0.net
春には半値だよ
なってなかったら全力で買ってやるわ

【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:18:50.85 ID:kv0471Dn0.net
トレンド通りなのに何を騒いでんのかわかあん
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:18:52.21 ID:1tBtTCJq0.net
0.1円切ったら教えてくれ。
10年後に備えて1万円くらい買う。
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:20:01.37 ID:HUvQGBJH0.net
100割ったら80まで一気だろ
まぁ100万絶対割らせないマンが踏ん張れるかだな
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:21:00.22 ID:CbN0QNkm0.net
今買って200万に上げたとしても
倍にもならないんでしょ?
リスク高すぎ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:21:17.77 ID:glgS0SX90.net
空売りしようと口座開設したのに
機会喪失したわ。
128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:49:31.87 ID:yaiDl0A00.net
>>40
仮想通貨って空売りできたっけ?
仮想通貨を融資してくれる金融屋があれば空売りは可能だけど
そういうのが無ければ自分が保有してる仮想通貨の範囲内でしか売買できないんじゃね?
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:50:46.66 ID:DItwXd2+0.net
>>128
FXある
CME先物も入っててガンガンショート入ってる
137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:54:49.13 ID:F/z9dP4v0.net
>>128
出来るぞ、コインチェックでもやってる
「ショート」ってのが空売りのこと
だからハッカーに目をつけられたんだろな
空売りできるなら盗品の処分を考えないで良い
「盗まれた」っ情報で市場から正規の手段で金を抜けるから
そして取引所の人間も盗まれたと判明したら
それを公表する前に自分の口座で空売りをやれる
それで大儲けできる
これ、インサイダー取引なんだけど
仮想通貨だからそういうことができちゃう
172: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 10:22:57.87 ID:yaiDl0A00.net
>>137
なるほど。
取引所が証券会社と同じで貸してる訳ね。
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:22:18.06 ID:/Bx1WfLk0.net
アップデートできないのが致命的
ハードフォークしたら古い方は廃れるべき
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:22:25.17 ID:I8F+8eXu0.net
元に戻るだけやで
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:23:03.95 ID:vXATl2nJ0.net
情弱な俺は未だに1ビットコイン=10万円かと思ってた
すげえ値上がりしてたんだな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:26:13.44 ID:DK3vCoMM0.net
自分が買った時、7万ちょっとだったから、まだまだ高い。
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:26:13.46 ID:Djen1kY+0.net
また買い上げられて次は3百万とかなって買遅れ涙目ってなり追いかけて大暴落なんだろ?
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:30:48.37 ID:yu6ANoyZ0.net
これだけ世界規模で買われている、技術も素晴らしい、コンセプトも素晴らしい
また価値が上がるのはわかる
数年後に『あ〜、あのときに思った通りだったなぁ』と買わなかったことを後悔することもわかりきっている
そうやってチャンスやタイミングを逃しながら生きている
そう、私のことです
だが、それで良い
安全、安定、平穏、無事故 それが一番よ
125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:48:14.35 ID:ENwBvTVP0.net
>>49
何もしないことが安全、安定、平穏、無事故なんて時代じゃないの分からないの?
そんなこといちいち表明しなくて良いから
貴方のなけなしの預金が将来ゴミ屑みたいな価値になっても誰も興味ないし
仮想通貨に投資しろという意味じゃないよ
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:39:01.68 ID:TxM9p04y0.net
100万で買ったやつがこの前「まだマイナスじゃない…」ってブツブツ言ってた
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:40:21.71 ID:vVtYdU4h0.net
ま 趣味の切手と同じだし
付加価値なんて あってないようなもん
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:42:28.88 ID:zQBEe2ou0.net
ビットコインってNEMより劣るんでしょ?
なんで未だにそんなものを買う人がいるの?
NEMを買った方がいいじゃん?
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:46:21.17 ID:QI6txaDl0.net
本来の価値を見極めれないからこうなる
俺の演算では50万が正規値
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:48:16.37 ID:qwQnmlMD0.net
108万か
CCショックでも100万割らないところは凄いが
なんにせよ9割以上持ってるプレイヤーに相場操縦されまくるからなぁ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:48:42.00 ID:XRLM97Zf0.net
1割も下がったら大きいな
ビットコインは大口おおいだろうしなあ
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:50:40.22 ID:RtrKV5Kt0.net
これだけ乱高下すると貨幣としての価値は無いに等しい
仮想通貨で買い物はできないだろう
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:51:42.16 ID:8taJOqOZ0.net
ビットコイン売ってネム買ってるんだろ
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:52:29.64 ID:6oAwtTED0.net
下がって困ったらナンピン買い!
これで助かるよ
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:55:47.52 ID:Ug5aeY6X0.net
>>70
なるほど!その手があったか!!
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:54:21.49 ID:0gM30TAs0.net
これはスロで言うと設定1だな
200万の所は1でもありえる山で結局全部飲まれて終了
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:56:43.20 ID:RlQ4jZhl0.net
取引所が営業停止になった場合、損切りすらできない
なんて事態もありえるの?
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 08:59:12.40 ID:BMDAljH80.net
ビットコインがなぜ投機になるのかさっぱり理解できん
仮想とはいえ、単なる通貨なんだろ?
なぜ経済的な信用の裏付けもないたんなるポイントに価値がでるの?
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:02:21.18 ID:C2j4PHPH0.net
>>77
欲しがる人が居るからでない?
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:03:52.30 ID:f8CuQlZd0.net
>>77
値段のつくものならなんでも投機の対象になるんじゃね?
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:08:31.42 ID:GjnEdlQr0.net
>>77
海外送金手数料が格安で早いから
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:12:32.67 ID:keRMCtAz0.net
>>77
あるのは仮想通貨そのものの価値じゃなくて市場価格だけ
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:38:01.18 ID:1OVU9ZDN0.net
>>77
投機ってのはそんなもん
チューリップの球根で家が建つわけ無いのはみんな知ってるけど、みんな馬鹿になってたから高騰した
ビットコさんも似たようなもんだよ
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:00:57.29 ID:aEB5WgMl0.net
さすがに100は割らないだろ
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:19:10.66 ID:gCYF6hWO0.net
>>78
仮想通貨に日本円の100万の壁ってあるの?
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:21:23.77 ID:C2j4PHPH0.net
>>95
おおよそって事じゃない?
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:08:50.13 ID:1aPEJBOa0.net
150万で買った俺高みの見物
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:10:56.24 ID:xV74sm4x0.net
>>83
幾ら買ったの?
110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:35:49.33 ID:1aPEJBOa0.net
>>84
ノーレバ現物なので別に大したことない
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:28:41.35 ID:HG5bxLLu0.net
>>83
221万で買ったぼく、さらに高みの見物
197: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 10:47:06.57 ID:+Y0/oJh20.net
>>103
oh…
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:16:11.53 ID:LnkXlNS20.net
10万まで行くと予想
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/31(水) 09:11:21.37 ID:ENwBvTVP0.net
生活費で買うからダメなんだよ。宝クジだと思えばいい。
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……
コメントの投稿