
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:45:02.15 ID:Zs+haVMp0.net
エクソペリア派やけん
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:45:35.16 ID:1iPG4FOV0.net
エクスペリアの関西弁のCMむかつく
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:23:19.50 ID:Z6SbDIWK0.net
>>5
多分、広島編よりマシだろうと思う。
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:45:54.17 ID:yUM0cP820.net
arrowsは本当に糞スマホ
夏場は直ぐに再起動 買って4ヶ月で機種変して会社の業務冷凍室に放り投げたわ
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:27:27.28 ID:aS3Tg/Ac0.net
>>6
なんであんなクソタブレット売り出したんだ。
ドコモの店頭で強く進められて買ったのはいいが1年もしないうちに充電が不可能になった。
充電器を取り換えて解決したが半年ぐらいしてまた充電が不可能になった。
ドコモにもっていったら予約してから来てくれとかふざけた事言ってるからその場で携帯もろとも解約したよ。
15年以上のユーザーだったんだけどね。
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:46:26.49 ID:UkHlhibs0.net
去年茸からの通達で
富士通ARROWSは、スマホ撤退しねーとか言ってたのにねーwww
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:47:12.89 ID:sJujF2Mx0.net
国産=ヤバイ
このイメージは全部アローズのせい
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:48:59.76 ID:m/tjR4QY0.net
>>8
レグザフォンも頑張ったよ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:48:19.24 ID:m/tjR4QY0.net
初めから日本人にスマホ作る力なんか無いと思ってる
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:20:12.03 ID:DX6RQoPH0.net
>>10
素材ハードは作れるけど
ソフトウェアはダメダメ
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:25:25.20 ID:ojWrNnI80.net
>>98
家電やデジタル機器が顕著だけど、すべての業種でソフトウェア軽視してるの何なんだろうな
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:29:33.26 ID:aS3Tg/Ac0.net
>>109
お偉いさん方がソフトウェアの重要性に気づけないクルクルパーだからだろ。
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:48:29.06 ID:W1KUFqCt0.net
初めて買った携帯からずっと富士通で通し続けてたのに
悲しい
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:49:04.30 ID:PaLBE+em0.net
ただ、マイナポータルのスマホからログインはちゃっかり富士通対応してるんだよなw
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:49:12.35 ID:q2vb537v0.net
IS12Fはゴミだったな
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:49:58.27 ID:sJujF2Mx0.net
NECなんかは他社よりイッシュウオクレた型落ちスペックで不人気だったけど、
富士通の最新鋭モデルよりサクサクだった
まっさきに富士通が撤退していれば「国産」もここまで悪いイメージにはならんかっただろ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:57:03.76 ID:3R4/cdf70.net
>>17
逆
真っ先にsimfreeで反乱すべきだった
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:50:32.33 ID:P9pVhgAE0.net
ちょっと前にアローズにするかiPhoneにするか迷ったがiPhoneにしたわ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:50:51.59 ID:fboN9XcJ0.net
もう富士通って何作ってるの?
137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:36:14.47 ID:MKZFUEnB0.net
>>19
携帯の基地局や中継局。
元々端末はお付き合いで始めただけ。
143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:38:33.42 ID:+gjO9aC00.net
>>137
基地局もエリクソン、ファーウェイ、サムスン辺りの海外勢がゴリゴリ押してんじゃん
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:50:52.27 ID:aj4iI/Gn0.net
結局一回も買わないまま終わってしまった
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:50:56.03 ID:5O2gMFQD0.net
寒いときに役に立ってたのに
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:52:12.18 ID:SyfgsALV0.net
技術が追いついてないのに全部入りを作って消費者に迷惑を掛けた報い
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:52:46.94 ID:PuEIoxjg0.net
simフリー端末は結構評判良かったけど
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:52:57.83 ID:fboN9XcJ0.net
ガラパゴス携帯にこだわった日本企業全体の問題だよね
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:53:19.31 ID:qmLMVNx80.net
すぐに熱暴走するから風呂で洗面器に沈めてゲームやってたら結露してぶっ壊れた
防水意味ねぇw
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:54:00.81 ID:/5EZvgRL0.net
確かにホッカイロスマホを作っていたけど、1世代か2世代だけだったはず
それ以降は、むしろ熱くならないスマホ作っていたのに、なぜこんなに執拗に叩かれ続けられたのか謎
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:56:36.07 ID:NFLl1/ri0.net
>>28
初期対応が悪かったからね、俺もF05 Dで痛い目あってから富士通は二度と買わないと決めた。
195: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 19:29:53.16 ID:p2Vu1e830.net
>>43
おれはF-10Dを買ってから反アンチ富士通になったわ
富士通の製品はスマホに限らずもう二度と絶対買わないと決めている
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:16:47.75 ID:2llk+eyF0.net
>>28
ホッカイロの後も通話の出来ないスマホとか作ってたよ
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:17:45.06 ID:3R4/cdf70.net
>>28
旧世代のCPUで新機種出すからとか?
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:31:31.06 ID:rQBQ+pOq0.net
>>28
カタログスペックはXperiaやHTCと同じなのに1/3の性能しか出ないんだぜ
スナドラ800系を熱暴走対策でダウンクロックしてスナドラ200系にも劣る性能にして10万円弱
詐欺だろw
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:33:31.71 ID:MaKLopbC0.net
>>28
スナドラ810搭載した爆熱機をもうお忘れですか?w
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:54:09.30 ID:kt08Xnm50.net
なぜか同じカタログスペックの他社製品より3倍遅い
ダウンクロックしてるんか?
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:54:12.23 ID:72fD8NnI0.net
昔ツーカー時代に富士通の携帯だったけど紛れもない純粋なクソ機種だったわ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:54:19.86 ID:0F3GcLLM0.net
そこでtownsですよ

【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:54:36.32 ID:k7PnDw0b0.net
「安心の日本製スマホ」
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:54:46.25 ID:Z4DLDWgW0.net
M02は割れやすい
M03は防水防塵、おサイフ、ワンセグ付きで価格安めでよかった
M04はM03からアンドロイドのバージョン上げて性能まったくアップしてないゴミ
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:28:13.46 ID:PQQnik5v0.net
>>33
M02がフリーズしまくりな上2年経たずに画面割れた
今はM03でそこそこ快適に使えてる俺は次何買えば良いのか
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:55:00.41 ID:lntn1Z+N0.net
あまりに熱いんで水道で水冷したら結露して死んだ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:55:05.32 ID:RTi0k0RI0.net
NEC、パナ、サンヨー、カシオ、東芝、そして富士通・・・
残ったのはソニーと京セラくらいか
朝鮮禿の破壊力すごいな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:56:41.80 ID:gEPlBSOe0.net
>>35
NECもパナソニックも富士通に比べれば圧倒的にいい作りだったのにね
なんで富士通みたいなクソメーカーが最後まで残ったのか
133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:34:13.28 ID:ocm6iW1C0.net
>>45
まだMEDIASは使ってる
パナも地味に良かった
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:55:30.41 ID:gEPlBSOe0.net
たった一社ですべての日本製を地に落とした
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:56:06.49 ID:rAHeDAsK0.net
F-05D:OMAP
F-10D:Tegra3
Snapdragon避けてたのはなぜか
140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:37:38.64 ID:MKZFUEnB0.net
>>41
自社製のLTEチップがあったからLTEチップ内蔵のスナドラを避けてた
149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:42:27.25 ID:rAHeDAsK0.net
>>140
社運をかけたさくらチップがまさしく社運をがっつり落としました
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:56:30.36 ID:M1mtNX1x0.net
すべてdocomoキャリアの責任なんだけどねー
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:56:42.94 ID:6S3OtMWE0.net
後はフリーテルとソニー位か
まぁどっちも虫の息だが
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:57:03.90 ID:kdvaqdFI0.net
最近のXperiaマジ快適
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:57:29.96 ID:JHMwZB9U0.net
正直Xperiaもそこまで良くない
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 17:58:11.96 ID:uTtJpSiC0.net
>>51
arrowsがどれだけ酷いかわかってない
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:00:04.57 ID:J64a7bkH0.net
>>51
「良くない」ならマシ。
Arrowsは2年型落ちの中華スマホにも劣った。
まだ安物中華スマホとバカにされていた時代になw
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:00:00.96 ID:ECv5BdCP0.net
3回ARROWS使ってたけど悪くなかったぞ
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:13:45.73 ID:ZRifMRN10.net
>>56
ゴミ過ぎたよ
すぐ売ってHuaweiにした
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:00:25.18 ID:y6vktO/D0.net
京セラとソニーの二強がしばらく続きそう
165: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:54:02.59 ID:9DRcGNKQ0.net
>>59
京セラは使い捨てとしてはそこそこだけどOSアプデほとんど無しだからな
型落ちOSを載せてアプデ、ルート化も無しじゃ直ぐ置いてかれる
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:01:26.26 ID:hb2B/S6U0.net
洗って大丈夫なスマホなのだ
だから水に浸かってても安心なのだ
122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:29:44.82 ID:PQQnik5v0.net
>>62
M04なんて石鹸で洗えちゃうんだからねっ!
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:02:07.23 ID:/7uwLsXJ0.net
年末にはソニーも撤退だろうな。
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:09:02.47 ID:RTi0k0RI0.net
>>64
SIMフリーを出さずにキャリアに尻尾振リ続けるなら先行き暗いわな
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:04:26.98 ID:kCW17Cx10.net
使ったことないけど、そんな糞なの?
一時期XPERIAと迷ったけど
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:07:05.00 ID:x1ECgSRf0.net
壊れにくくていいスマホだったけどなぁ
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:07:28.38 ID:sJc8hvI8O.net
スマホ止めてガラケー作って
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:08:09.07 ID:EdzY7m/x0.net
SIMフリーのMシリーズだけでも作り続けてくれ
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:11:11.68 ID:IJDvDFv+0.net
動作を遅くするだけの、糞プリインストールアプリだらけだから、iPhoneに勝てねえんだよ
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:11:42.52 ID:b/VQBsEP0.net
先日ドコモへ行ったが、ARROWSのCMしか流してなかったぞ
大画面でしかも出演者が汚い髭面の二人で、気分が悪くなった
127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:32:23.09 ID:aS3Tg/Ac0.net
>>82
ドコモはクソだよ。
あんだけ勧めて買わせておいて故障しても予約してくださいだぞ。
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:13:39.52 ID:4aGAqj5A0.net
スマホ黎明期のお前ら
スマホは指紋がつくから綺麗好きの日本人には流行らない
スマホはストラップがつけられないから日本人には流行らない
スマホはimodeがないから日本人には流行らない
スマホは折りたためないから日本人には流行らない
スマホは物理キーじゃないから日本人には流行らない
スマホはすぐ割れるから日本人には流行らない
スマホは電池の持ちが悪いから日本人には流行らない
脚を引っ張った売国奴ども
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:15:29.15 ID:3R4/cdf70.net
>>85
あれってキャリアのステマ
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:20:12.93 ID:2DN1xyqH0.net
>>85
スマホ黎明期というとWMやBBの時代だろ
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:14:14.31 ID:eDDbNwd20.net
夏場は保冷剤で冷やさないと使えなかった
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/26(金) 18:14:26.41 ID:rPLR6j3h0.net
スマホ市場に日本の居場所なんかねえ
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……
コメントの投稿