【朗報】iPhoneSE2、2/24発売キタ――(゚∀゚)――!!wwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【朗報】iPhoneSE2、2/24発売キタ――(゚∀゚)――!!wwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:47:10.85 ID:0.net
pic.twitter.com/dE9nVcitgh
pic.twitter.com/zFJ0tooqgU





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517021230/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:47:49.48 ID:bBsOd9Na0.net
ベゼルあるんか



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:48:09.04 ID:rXvFQ30x0.net
なおイヤホンジャック



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:48:11.12 ID:qZj1LGD10.net
バカ「イヤホンない!」



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:48:39.58 ID:0DonA7NJ0.net
4っぽくてええやんけ!
黒かっこヨ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:48:54.75 ID:w6O5VLqh0.net
マジでイヤホンジャックなくなってるやんww



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:48:54.97 ID:m9j6Y31N0.net
コンセプト画像?
見た目に関しては全く進化なしか
イヤホンジャック無くすのはダメだな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:49:18.28 ID:Mm2JyGM7a.net
普通Bluetoothだよね?



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:05:18.40 ID:7ox8UmcCd.net
>>9
普通aptXに対応してからイヤホンジャック取るよね



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:06:26.81 ID:M2m6XDTOM.net
>>135
AACの方が途切れないからええんちゃう



157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:08:19.39 ID:j+Y7oBGp0.net
>>135
つうか取り上げる必要無いやろ
何が革新やねん、コストダウンしたいだけやろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:49:26.26 ID:bBsOd9Na0.net
イヤホンジャックは無いんか



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:49:31.37 ID:7jcwrFaq0.net
おーええやん気に入った
防水なん?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:50:06.67 ID:WZ+bD6lRa.net
イヤホンジャックないじゃん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:50:26.94 ID:oujpcUZw0.net
最近SEが重い



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:50:28.07 ID:QXc4nfZx0.net
SE2ってサイズはSEと変わらんのか?



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:03:13.49 ID:xD6bt/oR0.net
>>16
大きくなってる
4.7mくらい



174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:10:01.71 ID:9E5SkuMC0.net
>>108
めちゃくちゃ長いやん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:50:29.57 ID:pFCKAE8S0.net
イヤホンジャックないなら7でええやん



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:50:32.94 ID:ahT+ao/p0.net
緊急値下げしたのは
やっぱコレのせいか



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:50:44.43 ID:XqvJ8YV70.net
イヤホンジャックあってのSEじゃん…



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:50:47.51 ID:zcBliTBx0.net
画面は4インチでええからな余計なことすんなよ無能アップル社員ども



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:51:11.89 ID:dvLLebZ+0.net
初iphoneでSE買ったけどゴミだった
よくあんな大きさでイキってたなアイフォーンラー共は



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:51:18.41 ID:vaM/c9/9d.net
ゴミやんけ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:51:21.66 ID:P6wzb+Vz0.net
年末に壊れたワイの5sがここまでもってくれればなあ・・・



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:51:22.39 ID:RKL671TWp.net
コンセプトデザインとかいう尤もらしい名前のオタクの妄想デザイン



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:51:24.89 ID:ApX/UOsO0.net
人気出そう



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:51:52.19 ID:L26ZMgQe0.net
うそやんけ
まだ発表すらされてないし



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:57:12.01 ID:NcP71Gbg0.net
>>30
発表すらされてないとか関係ないやろ
Appleは発表から発売までめっちゃ近いし



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:51:56.81 ID:pZ2ePkTd0.net
最近8に変えたばかりなんだが???????



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:52:12.16 ID:tiI+VSsP0.net
今更こんなちっさい画面無理やろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:52:26.74 ID:katb14R/0.net
実用性重視ならスペースグレー出せや



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:52:38.39 ID:/RhNssKJ0.net
ホビット族向けスマホ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:52:45.65 ID:cL+1btDd0.net
iPhone4じゃん



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:53:13.50 ID:Xu4z55R/0.net
まあ8が完成形やろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:53:39.73 ID:++cQtXrN0.net
8と10どっちにすべきなん?



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:54:04.32 ID:m9j6Y31N0.net
>>40
8



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:54:20.87 ID:Mm2JyGM7a.net
>>40



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:53:47.78 ID:P6wzb+Vz0.net
8でもやっぱでかいわ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:53:52.75 ID:U530gnDk0.net
でも片手で使える限界ってSEまでだよね?



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:54:32.64 ID:jCNIBoIj0.net
>>42
ホビットかな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:55:56.88 ID:U530gnDk0.net
>>52
ほな7でも8でも片手で扱ってる画像あげてみ?
ほら出来ない



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:59:05.49 ID:katb14R/0.net
>>61
結構おるぞ
8Plusなのに小指下に当てずに鷲掴み状態でひょいひょい操作してる人を電車で見たけど羨ましいンゴねぇ…



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:57:37.60 ID:4rvQgqG+r.net
>>42
持ち方工夫すればplusでも出来ん事はないぞ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:59:15.34 ID:U530gnDk0.net
>>68
片手でで持ちかえたりしたら絶対落とすやろ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:58:10.44 ID:6HIuVg70a.net
>>42
ドラえもんかな




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:00:34.57 ID:B8YZfEoZ0.net
>>42
6でも十分片手で使えてるぞ



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:01:50.41 ID:U530gnDk0.net
>>87
ほんまか?どんな持ち方してるん?



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:07:56.86 ID:B8YZfEoZ0.net
>>94
こうやな
左上タップする時は手のひらの位置上にずらすかホームボタン二重タップや



167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:09:23.64 ID:U530gnDk0.net
>>153
なるほどなぁ
スルッと落としそうで怖いわ



186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:11:57.84 ID:6HIuVg70a.net
>>153
ワイはこれの下を小指で支えてるわ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:54:22.76 ID:RKL671TWp.net
今日8に変えてくるンゴ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:54:24.79 ID:Zd8xU4Ol0.net
SEはポケモンGO専用機になっとるわ
片手で余裕を持って操作できるのはデカイ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:54:36.46 ID:NcenXzgMa.net
SE待ちだけど4.5くらい位にして欲しい
5インチはやりすぎ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:55:01.39 ID:HzzJvqQP0.net
もうBluetoothイヤホン買うしかないねんな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:55:25.40 ID:PnYXOUVR0.net
やっぱこの形がええやんな



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:55:52.97 ID:g1WpXNhy0.net
本スレ見たけどガセじゃん
どうせリーク画像が一番かっこいいってオチだろうな今回も



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:02:23.27 ID:5/HXe/yKM.net
>>60
もうリークしたやつをデザイナーに雇えよな



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:56:04.04 ID:8kfsPG+40.net
イヤホンジャックないとか価値がないってことやぞ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:57:04.19 ID:6HIuVg70a.net
ぶっちゃけ今更SEクラスの画面は小さすぎて無理や



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:57:20.97 ID:U1CYmRLGa.net
今のSEと全く同じ形で性能だけあげて欲C



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:57:44.02 ID:35FUKyeJ0.net
>>66
これな



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:58:26.92 ID:qMinhsc50.net
5s筐体で中だけ新しくしてくれ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:58:48.12 ID:mS9JTQZr0.net
>>74
してくれとか他力本願やめろ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:59:19.23 ID:NcP71Gbg0.net
片手で扱うの定義が人によってまちまちやからな
ワイは画面最上部までフリックしたいわ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:01:03.33 ID:katb14R/0.net
>>78
ワイの定義は対角線上を親指で自由自在に操れるやな



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:59:32.65 ID:4rvQgqG+r.net
背面ガラスはええな



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:00:01.62 ID:hBNwLX930.net
イヤホン穴とか要らんわ



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:00:10.25 ID:92xxprCF0.net
まじかよ8に変えたばっかなのに



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:00:49.70 ID:4t2cnnY+M.net
>>84
SEの新しいのが今年出るのは前から言われてたやろ



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:00:26.17 ID:PfvToJu10.net
ベゼル無くせばディスプレイをでかくできるメリットはあるけど、
そもそもディスプレイが大きいのがいいならSE買わんだろって話

指紋認証は前面に置いたほうが認証しやすいし、ハードウェアボタンあったほうが使いやすいやろ



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:01:35.16 ID:5/HXe/yKM.net
7とかも片手で使えんことはないんやけどホールド感が物足りんねん!!!



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:02:43.27 ID:fdxHyoZ20.net
>>91
ほんこれ
個人的にはxperiaのcompactがベストサイズ



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:02:45.52 ID:KpF/9LU/0.net
最近のはデザイン適当になってませかね



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:03:02.25 ID:silz+6ZJ0.net
Galaxy S9+のブルーとゴールドの鮮明実機画像が複数リーク




 



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:04:08.66 ID:cTzox5BS0.net
>>107
クソダサw



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:04:15.75 ID:J4kxgI70M.net
>>107
相変わらず上下の極太ベゼル酷いな、シャオミ見習えよ



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:04:23.07 ID:bBsOd9Na0.net
>>107
Galaxyはクソダサカメラどうにかしてほしい



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:04:44.94 ID:yv80SURB0.net
>>107
ダサい



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:06:02.57 ID:PfvToJu10.net
>>107
ベゼルめっちゃあるやん
誰だよ ギャラクシーはベゼル無いって言ってたの



155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:08:02.30 ID:UdivCe8cM.net
>>107
そら日本ではXperiaの方が売れるわ



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:03:47.70 ID:r1je4Ay+0.net
この形が持ちやすくてええにゃ



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:03:57.39 ID:C+fpN/exd.net
ワイ「アホみたいに高いあいぽん買って何するん?」
信者「ゲーム!」

まさか無線イヤホンでゲームするんか



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:05:51.16 ID:4rvQgqG+r.net
>>119
ライトニングで有線イヤホン繋げるぞ



144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:06:28.97 ID:aThdpuxNp.net
>>137
遅延あるぞ



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:04:45.77 ID:WCDPIo8I0.net
もうガラケー化してるやんiPhone



170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:09:34.34 ID:SQfcJCrE0.net
銀河イジ イライラで草



183: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:11:48.37 ID:SQfcJCrE0.net
SEみたいな小型端末やとイヤホンジャックは邪魔なんやぞ



200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 12:14:00.19 ID:hLsUBTi10.net
このデザインで6sサイズの欲しいよな



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 11:57:35.76 ID:aSnuvouT0.net
黒ええね、マジなら欲しい





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 19:45

SEってWondows98みたい

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 19:51

MBP2018はよしろや
しばくぞ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 20:00

サイト回ったけど大体同じなのは7のスペックで背面ガラスでワイヤレス充電価格450ドル
違うのはイヤホンジャック有りか無し
画面は4.2インチから5.7でバラバラ
5.7ってデカすぎやろと思ったがXが5.8インチだから現行サイズが好きな人もいるだろうけどそれはそれで売れそうやね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 20:00

スペシャル エディションでSEだからな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 20:00

同じ厚さでイヤホンジャック削る意味が分からん

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 20:09

だーかーらー有線イヤホンじゃないと音ゲー出来ないのよおほぉおおお😭

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 20:10

iphone5sワイ 歓喜の祝杯中

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 20:19

まじやん。ヘッドホン出力端子ないやん。どないせいゆうねん。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 20:24

遅延ない青歯イヤホン作れないのにジャック外付けとか舐めてるよな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 20:28

新iPodTouchもよろしく

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 20:31

大きさはSEのままでも良いんだけど、
他の大型化につれてアプリもそっち前提になって
小さい画面では詰め込み過ぎで見辛いのが出て来てるのがな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 20:33

SEと同じサイズだよな?
ようやく変えれるぜ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 20:41

古臭いデザインだな?
化石っぽい。ダサすぎて持てないだろ。
お前の古いなって言われる。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 20:48

結局8とXはどっちがいいんや?
ワイの5がそろそろ限界なんやが

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 20:56

小さいの継続して出してほしいわ数年に1回でいいから

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 21:00

※14
使い方次第
大きな違いは顔認証とサイズとボタン
2018モデルは結局凹画面採用されないみたいからXだけで各種アプリも最適化されないだろうけど

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 21:05

いまさらSEとか時代遅れやん

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 21:06

未だにイヤホンジャック欲しがる人なんなの?
遅延を気にする廃ゲーマーさん?
それとも紐で繋がれるのが好きなの?Mなの?犬なの?

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 21:09

4s厨だったけど6sに変えてデカいのに慣れてしまったら画面小さいのはもう無理だわ
今8plusにして6sでも小さ過ぎて物足りなくなった

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 21:19

一度無線にしてしまうともう有線には絶対戻れない
apple payをストレスなく使うにも無線イヤホンが絶対条件だわ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 21:24

このサイトだとSE2はデカくなるって話だが、実際どうなの?

http://shimajirou.com/iphonese2-release-date-new-function/

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 21:28

Xミスった
もうFace ID使えねえ
落下でパーツ壊れた
SE2買う金ねえ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 21:31

やったーーー!!!
SEは女の味方

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 22:06

イヤホンジャックなくなってでかくなんの?
じゃあいらんわ。それなら普通に最新のアイフォン買います。
つーか、今のseで満足してるんで、安くしてくれたらそれまた買うよ。壊れたら。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 22:19

同じく、SEで十分。
まあ、iPad常時携行してるんだけど。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 22:37

いくらするんだろ??

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 22:38

SEの性能アップ版でいいよ。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 23:57

イヤフォンジャックなくて良いと言うやつは、ろくに使いこなしてないか音楽とか録音系の音楽関連?アプリに縁がないやつだな。
無線だと、急に切断とかしてトラブルになりかねないから、両方使えた方が良いのに。
充電も面倒。
3D TouchやFeliCaがないどころか、4インチ以上ならいらない。
6の4.7インチすらデカ過ぎて無理だったし、携帯性も無理だった。
ライトニングとかのガラパゴスとかもやめてしまえば良いのに。
他はAndroidしかないから論外。

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月28日 00:17

3月はともかく、2月とか嘘臭い、どこ情報?
海外とかのリークやサイトだと5月から6月位しかないのですが。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月28日 00:40

イヤホンジャックとか別にいらねえわ
ワイアレスイヤホン買えばいいし
何をそこまで有線にこだわってんだ?

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月28日 03:32

本当に読解力ないですね。(苦笑)

今の技術でのワイヤレスではデメリットを無視出来ない位、まだ、時期早尚。

有線のデメリットよりワイヤレスのデメリットが大きいと感じないのか、あるいはただ単にイヤフォンジャックがあることが気に入らないとか、欲しい人が気に入らないとか感情論としか思えませんね。(苦笑)

いちいち、一から十まで、書かないと分からないのか、気がすまないのか…(呆れ)

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月28日 03:33

イヤホン接続に時間かかるとかだと糞

33.  Posted by  通りすがりの名無し   投稿日:2018年01月28日 03:37

海外の情報の原文を見る限りだと3D Touchが非搭載と報じる日本の翻訳とかの情報は誤訳みたいですね。
ARとかフェイスID関連が非搭載と思えます。
また、海外の情報によっては第五のiPhoneが4インチ位のでSEの後継と書いてある情報もありました。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月28日 05:27

SE最大の問題は指紋認証が1世代でくっそ遅い点だろ
os10以降はパスコード入れるのも手間かかるし

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月28日 07:53

煽るわけじゃないけどイヤホンジャック無いと嫌な人は特に※28とかは使い方が普通じゃないからandroid使えばいいと思う
iPhoneって元々ライトな使い方想定してるような所あるし

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月28日 08:13

同じ小ささだから欲しいのに
でかくなったら別の最新機種買うわ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月28日 08:57

※33 これだったらいいなあ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月28日 13:25

ホビット向けとは秀逸
あれ、どんだけ手が小さい人向けなんだよ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月28日 19:36

iPhoneにこだわるのは他に選択肢がないから。
サーフェスフォンとか他のOSでG(親会社A)以外かつ、iPhoneSEのサイズがあれば、iPhoneは用なしですけどね。
とにかくOS「A」とその会社(上記)がMS以上に大嫌いなのでね。
iPodは元々、音楽プレイヤーだし、それに通話機能つけたのがiPhoneなのでは?

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月29日 22:16

ベゼル細くしてその分画面広げろや
SEの進化はそこだけでいい
イヤホンジャック消さなくていいしフェイスIDもいらん

コメントの投稿