【悲報】仮想通貨事件、盗まれた金額は歴史上世界一だった・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】仮想通貨事件、盗まれた金額は歴史上世界一だった・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします NG NG BE:226456927-PLT(12522).net BE:226456927-PLT(12522).net
10位 「ハリー・ウィンストン」パリ店の強盗・・・約108億円(1億800万ドル) 2008年
9位 アントワープダイヤモンドセンターの強盗・・・100億円以上(1億ドル以上) 2003年
8位 ユナイテッド・カリフォルニア銀行強盗・・・現在の価値にして100億円以上(3000万ドル) 1972年
7位 アムステルダムのスキポール空港でのダイヤモンド強盗・・・約118億円相当(約1億1800万ドル) 2005年
6位 PLOの一部によるレバノンの中東イギリス銀行襲撃・・・現在の価値にして100億円以上(2500万ポンド) 1976年
5位 ナイツブリッジ貸金庫強盗・・・約174億円相当(約1億7400万ドル) 1987年
4位 バグダッドの銀行強盗・・・約282億円(約2億8200万ドル) 2007年
3位 ボストンのガードナー美術館での絵画盗難・・・約300億円相当(約3億ドル) 1990年
2位 ロンドンの債券強奪・・・約600億円相当(約2億9200万ポンド) 1990年
1位 チェックコイン盗難事件・・・不正アクセスにより600億円〜数千億円 2018年

http://top.tsite.jp/ranking/136498/28389877/

三馬身差で世界一




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1516981756

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 00:52:00.78 ID:UYQwjaUw0.net
和田くんまだ20代なのにどうすんの




127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 06:38:05.91 ID:JPxZ4J1n0.net
>>2
高飛びして豪遊じゃあ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 00:52:54.93 ID:fhGyj8qM0.net
DEGAWAショック(笑)



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 00:53:48.32 ID:esFhH1aq0.net
ビットコインは不正アクセスでごっそり盗られるまでがデフォルトですから



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 00:54:12.05 ID:7PsdcRp40.net
日本すげえええええええええええ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 00:55:39.29 ID:13YtXLtu0.net
保険とかで弁償?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 00:55:41.69 ID:Nr7vg+jy0.net
まじでどうしたらいいんだ
もう今さら仕事復帰できない



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:03:18.18 ID:wZNKLnJu0.net
>>9
フライヤーあるじゃん
もうハッカーが行動してると思うけど



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 00:57:22.76 ID:hLshwoKM0.net
世界一になったなら破産後に海外で失敗談講演やって稼げそうやな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 00:58:23.20 ID:oW9l2BS70.net
仮想通貨の価値を0にすれば被害額0円になるじゃん



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:17:48.60 ID:P6NmMY7t0.net
>>11
お前天才



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:03:28.97 ID:SnRPnEcg0.net
株のオンライントレードとか大丈夫か?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:04:17.07 ID:E5O1JIkJ0.net
ルパンは大変な物を盗んで行きました
貴方のビットコインです



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:13:16.29 ID:G7oe+sNC0.net
>>17
なんて気持ちの良い連中だ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:13:29.06 ID:USuGYUtB0.net
ハードウェアウォレットに入れときゃ助かったんだろ?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:14:15.75 ID:yDpRgvyy0.net
セキュリティ穴だらけで
ピットコインってか



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:16:05.48 ID:ya8H5KmU0.net
っていうか皆でそういうマネーゲームしてるだけだろ
いいじゃん実体ないあぶく銭なんだから



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:18:06.76 ID:JnmN3d5B0.net
地球上のどこかに大金持ちが誕生した
今日から、日本の取引所は世界中のハッカーから狙われる



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:18:09.36 ID:f/cHgMQf0.net
日本国民の資産が流出したってのに
政府は何もアクション起こさないのか??



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:29:41.94 ID:Rete/xOS0.net
>>27
仮想通貨だぞ?額面通りでもあるまいし。



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:18:34.10 ID:1jwXNPcd0.net
まさにチェックメイト!!



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:23:02.68 ID:G7oe+sNC0.net
>>28
もうチェックアウトしてるよ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:22:56.01 ID:K0LTLOYB0.net
核ミサイル開発捗るな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:23:04.16 ID:rkDmGiGj0.net
目に見えない者の流れなんか読めないしネムの価値0にするしかないな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:23:17.97 ID:LKL3Byqj0.net
これお金じゃないからな。



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:24:33.96 ID:ADgpMtxV0.net
北と南が組んでそう
「これでオリンピック開催できる」




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:29:56.54 ID:4aVNy4oU0.net
お前ら笑ってるけど黒幕は北朝鮮かもしれんぞ
ここで盗まれた金で作られたミサイルが頭上に飛んでくるとか勘弁な



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:33:03.35 ID:0kaBnM6w0.net
やっぱ身元経歴ちゃんとした会社じゃないとね



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:35:26.44 ID:xdktM9ed0.net
仮想通貨が盗まれただけで顧客から預かった現金が盗まれた訳では無いんだろ?
犯人は580億円の現金化なんてできてないんだよな??



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:39:32.13 ID:mZaJWMYv0.net
>>46
世界中に取引所がある
一気にはできないがBTCに換金してさらにUSDに換金して口座に振り込むことは可能



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 02:03:44.59 ID:h4cbY7YQ0.net
>>46
仮想通貨の盗難が発生したのに
ビットコインの値段上がっただろ、そういうこと



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:39:04.08 ID:IBBiGl7E0.net
盗まれたっていうか詐欺事件臭いけどな
詐欺事件ならもっとすごいの幾つもあるぜ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:39:14.62 ID:UtmIGoGL0.net
「コインはチェックしてたけど・・・」



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:41:40.26 ID:QLDY1uah0.net
NEM自体の価値がだだ下がりだから1位陥落する恐れもあるぞ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:47:33.89 ID:rWdGNKQB0.net
日本人はいつもカモられてるなw



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:47:45.45 ID:Gdnvp0rV0.net
富の再分配ってやつだな



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:49:07.36 ID:u3RYNJn10.net
27才社長は「盗られちゃったけどなにか?」って平気なツラしてたなw



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 01:56:39.50 ID:jDVVNzQu0.net
A・T・M!A・T・M!



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 02:02:20.10 ID:ObM1IG760.net
和田は逮捕されるの?



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 02:04:01.72 ID:JnmN3d5B0.net
>>68
逮捕されたほうがいいだろ
さらわれて東京湾に沈められるよりも



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 02:09:33.39 ID:+t+MkbAl0.net
このときは誰も予想打にしていなかった
出川こそが真の巨悪であったと言うことを…



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 02:09:56.26 ID:tJb/Ahd30.net
たかだか1100億円。
そうりゅう型潜水艦2隻分の端金で騒ぐというのもね



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 03:15:02.48 ID:PfeHi9h00.net
現物がないから盗ろうと思えばいくらでも盗れるよな



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 03:34:13.24 ID:+Gv58LP/0.net
これはアカン
1/100でも戻ってくれば御の字パターンだな



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 03:50:45.95 ID:jZHDpSJf0.net
ルパンでもこんなに盗めんぞw



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 05:07:54.25 ID:i/n47WUe0.net
ビットコイン・・・なんかイメージした通りの事が
そのまま起こった感じだな
俺には仮想通貨とか無理だわ
円天に群がってるイメージしかない



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 05:39:46.90 ID:Jmf+gYMM0.net
日本スゲー!!



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 06:24:04.51 ID:tob5WXCY0.net
なぜ仮想通貨は追跡できないの?
兄さんが知らないわけないだろ…



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 06:25:55.58 ID:vnKm+Tx80.net
出川もビットコイン買ってたら面白いな



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 06:27:41.39 ID:Hcfct1hf0.net
出川、電波少年ロケと違って、今度こそガチでヤバいぞwww



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 06:34:18.51 ID:2CV9KlzS0.net
全て北朝鮮のミサイル開発に使われます



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/27(土) 06:44:19.54 ID:JPxZ4J1n0.net
早くに利確して税金分プールしてた人以外全員負け組。このゲームに勝った人は極少数だな。





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 13:46

本来は、取引履歴を他の取引所と確認するのだが、参照先の取引所のデータも細工されていたか、受け取ったデータを細工するような仕掛けがしてあったのだろう。

それで、取引成立から時間が経って、紹介されて確認すると取引履歴がマッチしなくなっていた。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 13:48

盗んだ仮想通貨はどうやって換金するんだろう。
紐付きで何処の仮想通貨って判らないのか?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 13:49

マスコミはずっと和田君に張り付いてろよ。
超お宝映像取れるかもしれんぜ。
そう・・・村井や豊田のようなねw

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 14:01

日本で得た金を外国の取引所の資産に移しただけだろ
日本のアホだけがバカを見る

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:09

仮装通過ってそもそも整合性の確認の上
成立してる物じゃないの?
取引した時点で難にあった通貨だって分からない物なんかね

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:09

3億円事件は?
ねえ、3億円事件は???

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:12

※2
どっかの取引所で
Dash、Monero、Zcashとかの
匿名性の高いコインに一回変えればもう追跡出来ないよ

もし本当にそうなったら
Coincheckがこの辺の匿名コイン扱ってたせいで
金融庁の承認降りなかったっていうのも
最高に皮肉になって面白いんだけどな。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:13

政府が賠償しろってわめいてるガイジいるけど

宝くじを1億円出して買ったら全部外れたから政府は購入費を弁償せよって言ってるようなものだからね
あほな事いってないで大人しく総武線の線路の錆になんなwwww

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:14

何回死刑になっても許されない

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 14:17

現金化できるの?

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 14:17

政府「仮想通貨が盗まれた?しらん。税金は50%な。」

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:20

米5
今回送金されたウォレットから送られた通貨が取引所に来たら止るように対応はされてるよ。
ただすでに換金されている可能性はあるのでその場合はどうにもならんな。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:21

今月中に東京湾に浮きそう…

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:23

バックドア仕込んだ石がな、だから製造を海外にすると
あの人達優秀だよ「私利私欲は正義」な行動原理で

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 14:27

ビットコインは不正出金されてないけどな。馬鹿しかいないな本当

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:28

他のトコも安全じゃないからな
金無くしたくなかったらすぐ止めろ

17.  Posted by     投稿日:2018年01月27日 14:29

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 14:30

600億やらかすとか凄いよ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:31

ビットエビフリャーw

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 14:32

これ、日本のセキュリティはガバガバやぞ!って世界に公表してしまったも同然じゃないいか?
日本人の資産が狙われる危険性が増えたって事だゾ。
本当にどうしてくれるんだろうかこの騒動
他人事じゃあ無いゾ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:34

銀行でもないどこぞの雑魚企業の仮想通貨ってハッカーにどうぞお金を大量に準備してますんで盗んで下さいって言ってるようなもんだろ
もう、表現する言葉が無いくらいアホくさい・・・
起きて当然すぎる不祥事

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:36

政府や企業に侵入するよりもリターンが大きすぎるw
世界中から狙われ始めるし、国内取引所はもうアカンやろうね

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:39

仮想通貨さん、オチはハッカー集団の的!w

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:40

市中銀行並みのセキュリティー必要なのに実際は……

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:40

おーおー日本人の不出来さが各国にアピールできたのう
もうでっかい商売は任せてもらえんぞ、信用ならんから

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 14:47

昨日の会見を要約すると、
自分たちはセキュリティ対策にはしっかり取り組んでいたつもり
顧客への被害がどうなるかまだ何も分からないけどなるべく頑張るつもり
ってことでいいかね

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:51

これ自作自演で繰り返したら無限に金増やせるんじゃね?

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 14:51

前から他国の取引所でもハッキング被害なんてしょっちゅう起きてるんだけどね
リクイ、ユービット、ビットフィネックス…etc
仮想通貨がハッキングターゲットになりやすいのは事実だけどさ
日本だけが無能とか仮想通貨は終わりとか低俗な煽りは、自分の無知を晒してると自覚した方がいいよ。

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 14:53

※8
政府が保証してくれるようなそんなノーリスクハイリターンの投資ならチキンのワイでもブッこむわ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:58

これ盗まれた奴も税金はかかるんだよな。
200万が1億に化けた奴、引き出せないのに5000万の税金払わなきゃいけないんだろきっつ。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 14:59

※28
おうw頑張ってまだまだ仮想通貨(笑)を信じてくれよ!w
低俗な無知はお前のためにある言葉だな!w

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 15:02

俺は歴史的事件の被害者なのか

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 15:04

600億ってことは1年100億円掛かるF1が6年運営できる途方もない金額
ヤバイよヤバイよ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 15:18

茶の間が凍るから、豊田商事みたいなのは勘弁な

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 15:38

実は盗まれてませんでした!
ベンチャー企業大儲け!
てなオチを期待してる

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 15:49

※30
利益確定してるかどうかだね。
利確してなければ、税金かからないけど、
1億で利確して、その金を再投資してたら、
儲けの9800万円分の雑所得を収めにゃならん。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 15:54

CMするような取引所まともなわけがない
下手すりゃ知ってて新規獲得に乗り出してた可能性すらある
どっちにしろセキュリティ意識が低すぎ
民事はともかく刑事事件で経営が有罪になることはないだろうし府に落ちんな

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 15:56

心配するなよ。

ブロックチェーンだから、不正は起きないんだぞ。
中国が次世代のIT技術だと明言しているだろ。

騒がしいんだよ。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 15:57

日本がまた世界を取ってしまったか  

仮想通貨の落ちはやっぱこれだよな

40.  Posted by     投稿日:2018年01月27日 16:00

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 16:14

まあ全員刺されるんじゃね?
顔も割れてるしな

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 16:54

トレーダーだけど、日本はIT後進国だと思う。
これより小規模だけどハッカーによる被害は以前からたびたび起こっている。
セキュリティが甘かったなら今回の事件は必然だよ。必ずハッカーに突破される。
利用者も27歳の和田なんかによく自分の金を預けられるね。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 17:18

何処が盗んだかと思うと確かにぞっとする…チャイナかコリアンかでしょ…

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月27日 19:07

こうなる事を想定して、
ここまで仮想通貨を盛り上げた上での
計画犯罪とか無いよな?

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月27日 22:38

マウントゴックスの件もあったのにビットコインに手を染める馬鹿なんて損して当然

コメントの投稿