【衝撃】1人でお菓子買い物途中に車にはねられ5歳男児死亡・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【衝撃】1人でお菓子買い物途中に車にはねられ5歳男児死亡・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:31:07

13日午後5時20分ごろ、兵庫県西宮市山口町中野1の県道で、横断歩道を渡っていた近くの男児(5)が乗用車にはねられた。男児は約10時間半後に搬送先の病院で死亡が確認された。

 西宮署は、乗用車を運転していたパート従業員の女(66)=西宮市=を自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで現行犯逮捕した。容疑を過失致死に切り替えて調べる。

 同署によると、現場は信号のない片側1車線で、男児は1人でお菓子を買いに行く途中だったという。





引用元: http://girlschannel.net/topics/1500299

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:31:50
あの番組のせいかな?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:33:48
>>2
クレーマーw



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:31:55
5歳の子が悪い



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:31:56
一人でかぁ
ちゃんと横断歩道渡っていたのにね



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:31:59
5時20分て冬は真っ暗だよね
親は?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:32:08
お互いに可哀想。



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:32:14
はじめてのおつかいを見て親がやらせようとしたんじゃないよね、、?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:32:18
5歳児が暗くなってから一人で買い物?
親は何してたの?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:32:41
初めてのお使いは大人が監視して行ってます。



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:32:42
親も1人で行かせるなよー
あの番組は見守り隊がいるからいいけど...



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:32:45
5歳で、1人でお買い物?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:32:49
うちの子も5歳だけど、まだ一人では行かせれない。
親も悪いよね。



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:41:17
>>14
行かせれない…



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:32:58
うちに年長児いるけど、まだ一人で外出させたことない。



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:32:59
はじめてのおつかいは打ち切りにすれば?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:33:07
すぐ親のせいにする人たち



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:36:09
>>17
20歳までは親の責任だよ。



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:40:38
>>17
当たり前でしょ
幼児が1人出歩く時間じゃない



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:33:16
はじめてのおつかいやめたほうがいいよ今の時代
こどもかわいいかわいいうちの子かわいいさせてみたかわいいの親の自己顕示欲がすごいからこうなる
運転手も可哀想。



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:47:11
>>18

かわいい 言い過ぎ



198: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 11:10:32
>>112
みんな適当に呼んでプラスしてるんだね



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:33:18
可哀想



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:33:35
なんで番組のせいとか何かのせいにしなきゃ気が済まんのだ
あの番組が無い頃から5歳が買い物に行くことはあったよ



174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 11:01:44
>>21さん、そんな昔の頃なら車ももっと少なかったと思うよ。
治安も今ほど悪くないから子供が各自で遊びに行く事も慣れてたし。
番組を打ち切るとかとは結び付かないけどね



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:33:37
5歳はいくらなんでも早すぎだよ。

あの某番組は常にスタッフが付いて歩いてるから一緒にしてはだめだよ。



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:33:43
5時ってもう外暗くなってるよね?なんで一人で行かせたんだろう



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:33:45
5時まわったら、もう暗い思うんだけど…薄暗いし、子供は小さいし車からは見えにくいよね。



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:33:47
はじめてのおつかい
放送やめたらいいのに。5歳児にひとりで買い物行かせたらダメだよ。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:33:51
馬鹿な親の元で育った子供は馬鹿にしかならないし、将来の害悪が減ったと思えば万々歳。



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:33:54
昔は普通に5歳くらいで1人で近所のばあちゃんがやってるような商店とかおつかい行ってたけどねぇ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:33:59
この季節の夕方は真っ暗だね…
お菓子買いに行くような時間じゃないし



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:34:02
66才か
微妙



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:34:09
これは親責められるね



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:34:20
五時すぎは危ない
交通事故も誘拐もおこりうるし



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:34:28
どうして5歳が日暮れに一人で買い物する事になったの?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:34:33
夕方の5時なんて真っ暗だよ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:34:34
うちも五歳の子いるけど、1人でお買い物無理だな、最近スーパーとかで1人でトイレ行ける!とか言ってて行こうとするけどそれでも怖いよ。



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:34:52
ちょっと時間が遅いんじゃ…
5才で、その時間にお菓子?




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:34:53
この親は絶対運転手責めそう。



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:34:54
この時期の夕方5時ってかなり暗くなってるよね。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:35:01
下に小さい姉弟でもいるのかな
下の子と比べるとついつい5歳ってしっかりしてると思えてしまって
一人で行かせてしまったんだろうか
ちょっと早すぎたのかも
心が痛い事件



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:35:01
5才は来年小学生?
だとしたら買い物行ってもおかしくない



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:37:44
>>42
5歳は年中さんだよ。
来年小学生だとしても今の時期の17時は暗いし、一人で買い物行かせるのは危険でしょ。



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:52:32
>>42
一年生で1人でふらふらしてる子は結構有名になるよ
1人でふらふらさせちゃうお母さんに言ってもしょうがないから周りのお母さんで見ててあげてるけど



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:35:10
子供が飛び出したのかと思いきや…
横断歩道渡ってたんだね。
でも5歳で一人でかいもの。。
なんとも言えないけど、ひいた人にも同情しちゃう。



188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 11:06:09
>>44
本気でいってんのか?
最低だな、あんた



194: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 11:08:11
>>188
よこだけど車運転する人ならわかる。
相手が暗がりで飛び出してきてもこちらが悪くなるからね。
車の方を守る法律出来ないかなと思うわ



200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 11:10:36
>>194
車持ってるなら、横断歩道があったら停止か減速するだろ
免許返納しろ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:35:26
幼稚園くらいの時に近所の駄菓子屋に行くことはあったけど今の時代は厳しいかも
ましてや今の時期暗くなるのが早いし、気を付けないと



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:35:27
片道一車線なら、街灯もないような暗い道だったりするのかな、、
5歳児なら小さくて見えないかもね、、



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:35:29
はじめてのおつかいはどんどん低年齢化してて勘違いするバカ親も多くなってる。
一人でおつかいに行かせるのはせいぜい小1位からでしょ。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:35:54
5時ってめちゃくちゃ暗いのに、交通量多くてライトで見えにくかったりするよね。

なんでそんな時間に1人でいるのか理解出来ない。



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:35:56
ちゃんと見てなかったけど夕方か…
真っ暗だね



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:36:25
バカ親子くだらない企てに巻き込まれた運転手可哀想。



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:36:25
横断歩道をちゃんと渡ってたんなら運転手の過失の方が大きいのに。なにここの書き込み。



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:36:40
かわいい盛りなのに。
横断歩道ちゃんと渡っていてはねられるなんて。



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:36:51
昔なら尚更のこと薄暗くなってから未就学児を一人で買い物になんて出さなかったよ。なんで冬場のそんな時間に行かせるかな。



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:37:13
日中ならまだしも午後5時って
真っ暗だし寒いよね…
一人で行かせるの私なら心配だわ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:37:44
ルール守って横断歩道渡ってる被害者がなんで責められるんだ。



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:39:01
>>65
被害者の馬鹿親せめてんじゃないの?



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:38:10
京都でもあったな
手ちゃんと繋いでよ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:38:11
私たちが子供の頃とは環境が違いすぎる
いまの時代、5歳を1人で買い物に行かせるのは危ないよ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:38:48
横断歩道渡っててひかれたんだから、大人が一緒にいてもひかれてたかもしれないよ!
親もどうかと思うけど、悪いの運転手じゃん。



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:41:34
>>71
でも、自分の命に代えても守れたかもしれない。
そう思って親は自分を責めてしまうんだろうな。



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:49:14
>>89
がるちゃんのコメントに対して言ってるんだよ。




73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:38:57
昔は一人で買い物なんて当たり前だったし今は事故を不運とはならない時代だもんな。
生きてりゃ交通事故くらい老若男女あるだろう。



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:39:13
番組の冒頭、終わりには
小さい子を1人で お使いに行かせるのは
大変な危険が伴います。って
テロップ喚起した方が良い。



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:39:47
テレビ番組のせいにするのはチョットねぇ。。
あの番組はしつこいくらいスタッフの見守りをアピールしてるし
そもそも自分の子が一人でおつかいできるレベルか見極めするのが親の役割だろう
番組でやってたんだからうちの子もできるはず!そうじゃなきゃ不適切な番組!ってするのはおかしいだろう



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:40:02
小学生でもこの時期は防災放送がなって帰りましょうって言われるのにね



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:40:09
暗くなってから5歳児にお使いは流石にこわいよ。
交通とか地理的な事と変な人間を警戒の両方の理由から。



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:40:51
信号ないところやん
危ないって



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:41:59
横断歩道上の歩行者ひいた方が100%悪いに決まってるでしょ。
ちょっと前の、坂道を自転車で降りてきて飛び出したケースとかなら車に同情するけど。



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:42:34
亡くなった5歳の男の子

お菓子を買って
きっとうれしかったんだろうな

きっと食べるのを楽しみに
家路に急いで
信号を渡ったんだろうな



144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:53:54
>>93
こういうポエムぞわぞわする



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/14(日) 10:42:37
夕方にお菓子を一人で買いに行く
はじめてのおつかいもどきじゃなければ放置子かなと思ってしまう





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 18:09

はじめてのおつかいって、別に一人じゃねーから
周りに山ほどスタッフいてむしろ親と行くより安全だから

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 18:11

>横断歩道を渡っていた近くの男児(5)が乗用車にはねられた
明らかに、運転手が悪いぞ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 18:17

毎日運転してる身にとっては
「横断歩道で歩行者がいないことが明らかでない場合は減速」「基本ハイビーム」っていう超基本ルールがいかに重要かわかる事故

もし、車が男児に気づく前に減速していればギリギリ止まれたかもしれない
もし、車がライト上向きにしてれば男児が車の存在に気づいて渡らなかったかもしれない

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 18:17

横断歩道渡ってるんだから、そら車が悪いだろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 18:29

日本で運転するならこれくらい覚悟しろよ
日本だと子供ひとりでうろうろするし
道路に飛び出してくるなんて珍しくない

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 18:31

五時はないな、法的には親は何も悪くないが、子育て的にはイケてないわ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 18:31

横断歩道で引かれたとか10対0で運転手がわるいだろ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 18:32

運転してたババアが悪いのは当たり前なんだけど
夕方5時過ぎてから外出させてりゃ当然の結果なんだよなぁ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 18:35

車が100%悪いわガイジかこいつらwwwwwwww

何が親が〜子供が〜時期が〜だよwwwwwwwww

まず糞運転手を先に責めろやwwwwwww

最近車が起こした殺人に対して運転手より先に引かれた奴を責めるネットガイジ増えたよなwwwww

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 18:37

もっとなんかアレな交通事故かと思ったら、普通の事故だった。
そっと、閉じ。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 18:47

子どもが一人で歩いていたらひいても仕方ない
これは親が100%悪い
親を逮捕しろよ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 18:52

あの番組は個人的には嫌いだけど、この件と結びつけるのは違うわ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 18:59

世代で違うのかな。30代、関東のかなり郊外。
幼稚園年長のときは一人や友達だけで本屋や駄菓子屋いってたな。
1人で行っていい範囲はきまってたけど

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 18:59

夜道には気を付けろよ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 19:02

5歳がこの時期の17時半に一人で買い物ってさぁ………親は危機感無かったのかな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 19:03

そりゃ引いたやつが悪いけどそもそもこの時間に5歳を一人で外出させるのが悪い

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 19:08

かもしれない運転とか言うけど、本当にこれ。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 19:16

この子は悪くない。車も勿論悪いと思うが一番は子供を外に出した(出られるような環境を作った)親が悪い。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 19:30

初めてのおつかいのせいにしたいやつは頭が悪すぎる
横断歩道を渡っていたんだから関係ないよ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 19:31

ガキんちょってマジで当たり屋レベルで突っ込んでくるからなぁ
教習所のドライブシミュレーターで一度も事故った事のないやつだけが車を批判していいわ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 19:31

飛び出したわけじゃなく歩いていた子をはねたおっさんがクズ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 19:34

※1
万が一事故が起きたら大問題だから細心の注意を払って撮影するわな

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 19:36

横断歩道があったら注意深く横断者がいないか確認するし、なくても視界の悪い場所なら注意するのが当たり前だけど。親も確かに非常識だけど、ドライバーの方が明らかに非常識。親を叩いてるやつは運転免許持ってないのかな?番組叩いてるやつは頭やばいよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 19:42

昔は治安が良くて今は悪いとか言う謎勢力何なんのwwww
昔のほうが悪いわアホが。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 19:50

免許持って無さそうなガキがいっぱいいるな

こんなもんクルマ運転してたババアが普段から相当フザケた運転してたんだろう
焼き土下座して詫びろ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 19:54

>そんな昔の頃なら車ももっと少なかったと思うよ。
↑いつの話をしてるんだ…?
1960年代で既に交通戦争と言われてたんだが…
車社会になる前ならなおさら子供は夜出歩く理由はない

>治安も今ほど悪くないから子供が各自で遊びに行く事も慣れてたし。
治安は今よりも悪かったよ…
子供が多すぎて放ってただけだよ
35年前でさえ5歳児はまだ一人きりで車道の向こうへの買い物は難しいよ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 19:56

リスクマネジメントの話だろ
引いた奴が悪い前提で日が沈むのが早いこの時期に出かけさせた親も悪いだろってことをぐらい理解しろよ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 20:05

横断歩道で轢いた運転手が100%悪いのはわかるが、道交法第二章第十四条の3に違反した馬鹿親も罪に問われるべき

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 20:08

雪もふりはじめて老害が暴れはじめたなぁ・・・

ほんと勘弁してよ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 20:13

車運転するやつにアホが多いこと多いこと

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 20:14

どうせスマホ見ながら運転してたんだろ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 20:31

運転手擁護してる馬鹿は免許返納しろよ。
横断歩道のないとこなら分かるが、横断歩道で歩行者轢くのは擁護出来ない。
横断歩道があるとこでは歩行者が明らかにいないことが確認出来ないなら、そのまま行ったらダメだ。
横断歩道は横断「歩道」で歩道だからな。歩道で歩行者轢く運転不適格者は一生運転するな。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 20:31

横断歩道渡ってたらな言い訳できんぞ糞ドライバー。
ほんと勘違いしてる馬鹿多いよな

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 20:37

横断歩道を通過する時は、
明らかに歩行者がいない場合→そのまま走行してOk
いるかどうか見えない場合→徐行
いる場合→停止
明らかにいない歩行者を轢くことはありえないからBBAに同情の余地なし。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 20:51

行かせるとしてもイチかバチかって感じだよな

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 20:51

横断歩道渡ってて轢かれるなら大人だろうと避けられないだろ
暗いって言っても出かけた時間はまだ明るかったんだろうし
可哀想にな

37.  Posted by     投稿日:2018年01月14日 20:55

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 20:58

明らかに車の運転手(66)が悪いのに、テレビの所為にしてる事に草
こういう発想する人がモンペなんだな

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 21:00

運転手可哀想
暗くて見えづらい、小さいからさらに見えづらい。しかも子供の事だから突然方向転換、走り出す等あると思うよ。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 21:20

すぐTVのせいにする人いるが何なんだろう
自分で思考できず都合悪くなるとTVのせい、子供の教育もTVにまかせるような奴ほんと嫌い
まともな家ならTVと現実は違うよと同じ事は駄目よ、教えてくれる人がいるはずなのに。
それはそうと昔と違うからなあ
変な人も多いし幼子一人にするには危なすぎる
まあ、昔だって五時には帰るよう田舎ですら曲が流れたし帰らないと親が心配して迎えに来たり怒ったりしたぞ
ましてやこの時期の五時なんて真っ暗じゃないか

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月14日 21:22

親も罰するよう法改正必須だな
5歳児放置とかどう考えても異常、親の過失だし場合によっては末必の故意による殺人もありうる

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 21:22

※ 39
いや‥だからこそやろ?運転する側はいつでも殺人できるしてしまう機器に乗ってんだって意識をもっと持って。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 21:25

アメリカとかだと親が逮捕だろうな

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 21:30

きちんと横断歩道渡ってるのにひいた運転手が悪いよね
きっと制限速度40キロのところを60キロ超出してたんでしょうね
走り馴れた道か知らないけど
親云々の前に、運転手が百パー悪いよ

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 21:44

横断歩道で引いた運転手が悪いけど
こんな時間に5歳児1人にした親はありえない頭おかしい

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 21:53

まぁ、親も悪いんだけど…66の婆さんが一番悪いよ…
爺さん婆さんは自分の腕に自信持ちすぎ。はよ免許返納しよう。そのためにもやっぱ国が補償充実させないかんね。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 21:53

今20代だけど、家の前にコンビニがあったから普通に行ってたし、許可してもらってた

ひいちゃうって運転手がいるはずがないとる思って運転してたからだろ
運転手が100悪い

親は悪くはないけど教育方針を見直すべき

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 22:21

無断で渡ったんやろか

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 22:22

今日母親が交差点で渡ろうか渡るまいか躊躇してる幼い三兄弟を見かけて車に止まったもらって横断させたらしい
親何してんだと思ったがどうもイスラム系の子供だったらしい
日本そこまで安全じゃねーぞ

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 22:23

庇護してるやつ馬鹿か
子供がいたら徐行するなり通り過ぎるまで待つのが普通だろ
暗いから〜とか言い訳にもならない
何のためライト付いてんの?
殺すほどのスピードで轢いてんだから
どうせ前見てなかったんだろ

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月14日 23:57

親w
どーしょもないな

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月15日 00:59

まずは運転手が100パーセント悪い。
ただ、信号のない横断歩道は渡る側(歩行者)もタイミングの見極めが必要。
もし親が一緒についていたら、「あ、この車止まってくれなそうなスピードだから待とう」という判断もできたかもしれない。そういった意味では親もついて行くべきだったと思う

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月15日 08:32

これだけ高齢ドライバーが増えれば大人でも道路歩くのは細心の注意が必要だと感じる。車運転しててももらい事故に怯えるわ。悪質ドライバーの規制を急ぐのと、免許更新のハードルを上げるのと、自動運転の早期導入と、代替インフラの整備をすべき。

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月23日 20:49

横断歩道渡っている人間を轢いた運転手もクソだし、暗い中を5歳児1人買い物に行かせた親もクソ
ドローやね。

コメントの投稿