
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:03:00.88 ID:ID:PWIfF2hYK.net
どうやったらこんな無能運営できるのか
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:03:40.97 ID:jV8X7qbga.net
誰も興味ないぞ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:05:13.62 ID:ID:PWIfF2hYK.net
>>6
次に話題になるのは潰れたときやろなあ……
ホテルも話題にゃならなさそうだし
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:05:29.73 ID:U1xggORi0.net
ゆってる意味がわからん
その理屈だとレゴランドの料金より安い全ての産業に喧嘩売ってることになるやん
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:08:16.79 ID:ID:PWIfF2hYK.net
>>9
いや規模もまるで違うのに実質高い料金設定してるのはバカすぎねーっ?て話やで
それってその規模の水族館と競合しても勝てるって思ってるってことやろ?
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:05:38.67 ID:CaWS5OCG0.net
レゴランドもレゴ製品もクッソ高い
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:09:33.51 ID:ID:PWIfF2hYK.net
もうほんとに誰も興味ねーのなレゴランド
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:11:22.31 ID:U1xggORi0.net
人間の価値観、趣味趣向なんか人それぞれなんやから
自分にとって水族館館のほうが価値低いと思う奴もおるやろ
ワイもガキのときブロックで遊ぶのは楽しかったけど、魚見て何がおもろいんやと思ってたで
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:15:06.91 ID:ID:PWIfF2hYK.net
>>19
いやレゴランドにも水族館建てるんやで、4月オープンだとよ
もしかしてこれあれか
レゴランドが水族館作るの知らない勢いるのか
ほんとに興味もたれてなくて草
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:22:17.84 ID:U1xggORi0.net
>>32
水族館もあるなら水族館とブロック見れるレゴランドのほうが水族館しか見れない名古屋なんとか水族館より価値あるやん
趣味趣向は人それぞれやから両方興味ある層もいるだろうしな
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:25:01.90 ID:ID:PWIfF2hYK.net
>>52
いやここまで人おらんとその層もどんだけいるのかという話でしょ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:11:38.18 ID:DRtH4A490.net
ワイ名古屋住んでるけどここまで言われると潰れる前に行きたくなってくる
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:12:08.89 ID:ewApzDPea.net
どうすればこんな風になるんだ・・・
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:12:11.37 ID:Ci3h+4d90.net
水族館なんて100円でええやろ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:13:25.07 ID:yUMHif5n0.net
鳥羽のが近いから鳥羽水族館行くで
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:13:29.74 ID:eTEdqgVj0.net
ダイヤブロックでええやん
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:13:48.02 ID:rgis3x0z0.net
名古屋ならイケルやろ
すべてがしょぼいし
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:16:29.92 ID:ID:PWIfF2hYK.net
>>27
名古屋港水族館って海遊館よりでかいらしいで
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:14:18.65 ID:ZfhwWfVqM.net
ランド限定レゴとか売ってないんか?
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:18:39.58 ID:pPyB0MZHd.net
>>29
これ気になる
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:14:50.85 ID:MUOXBsjl0.net
イッチなんかかわいそう
ワイはイッチとレゴランド応援するで
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:15:32.17 ID:lAu+jYp7p.net
イッチの方がヤバい
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:17:36.01 ID:M30MBqq6d.net
横に建ててるホテルとかどう考えても失敗フラグでしかないやろあれ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:18:35.82 ID:ID:PWIfF2hYK.net
>>36
そもそもレゴランド自体が多分無理ゲー
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:19:38.64 ID:hGEXW8TD0.net
レゴランド安く設定すればええのにな
作るのに時間が掛かってるのはわかるけども
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:19:55.25 ID:6hL+AZYYd.net
やっぱ貧乏どケチの名古屋に作ったのがまずかったんやろなぁ

【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:20:21.98 ID:ID:PWIfF2hYK.net
規模はちっさいみたいやで
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:20:48.22 ID:ZqxgQ2jNa.net
天保山にあるくらいの規模で収めておけばいいものの
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:21:11.53 ID:Jc30PboOa.net
遊園地と水族館同列で語る奴初めて見たわ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:21:14.46 ID:UvgZ7qd/a.net
なぜレゴランドにそんな憎しみを抱けるのか
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:21:55.36 ID:HfkaN32PM.net
熱帯魚やらの小さい魚を水槽に入れて並べるだけな気がするんだが
まさかな。
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:23:54.85 ID:yUMHif5n0.net
>>51
レゴブロックで作った魚を展示やぞ
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:23:58.04 ID:X4NR2a350.net
レゴランドめっちゃ行きたいねん
潰れる前にいっぺん行っとかなな
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:24:46.95 ID:R7Zpao48K.net
実際ランニングコストどのくらい差があるんやろうな、水族館って維持にすごい金掛かってそうなんやが
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:25:28.56 ID:ptv9G1zDd.net
久々に名古屋港水族館行きたなってきたわ
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:25:37.66 ID:saV9FRI00.net
閉店するって発表すれば客増えるやろ
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:30:55.94 ID:sFjmHKd9a.net
>>65
スペースワールドもそれで最後客増えたらしいからな
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:29:57.05 ID:U1xggORi0.net
そもそも資本主義社会で喧嘩売ることの何が悪いんや
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:33:20.83 ID:ID:PWIfF2hYK.net
>>73
喧嘩を売るのはいいけどちょっと勝ち目のなさそうってのがね……
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:35:08.39 ID:ID:PWIfF2hYK.net
ポケモンランドはほんといい加減やれよと思う
まず間違いなく相当の観光スポットになるやろ
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:39:30.02 ID:Vmrmn3vxM.net
>>83
期間限定で名古屋にあったよ
大阪の万博公園にあったやつは大赤字らしいが
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:44:41.43 ID:IczprnC50.net
>>91
ポケパークってやつやね
盛況だったみたいなのになんでだろうな
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:47:40.22 ID:Vmrmn3vxM.net
>>103
契約期間でしょ
運営、存続となると大変だから短期間でやる
赤字は少なくてすむし
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:43:09.07 ID:dJ4ftpShd.net
レゴホテル内に出来る水族館やぞ
規模なんてお察しや
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:43:11.94 ID:do8wdBhK0.net
日本屈指のレゴランドやぞ
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:43:32.74 ID:e5MyANlza.net
とりあえず喧嘩売ってる訳じゃないから安心していいよ
レゴランドはナゴヤドームなんだ
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:45:02.54 ID:htki2w610.net
名古屋港水族館って地味にすごいんやな
他の水族館行ったことないから比べようもなかったけど
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:50:06.15 ID:ID:PWIfF2hYK.net
>>104
俺も全く知らんかったわ
規模の割にテレビとかで見た記憶もないし露出がないよな
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:46:10.06 ID:pIU4Ak0Q0.net
ジブリランドはがんばって欲しい
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:46:36.03 ID:YNgSO+xe0.net
ジブリパークに喰われるだけだろ、敷地規模がディズニーリゾートの4倍らしいぞ
せっかく観光名所になりそうなのに名古屋内で食い合ってりゃ世話ねーわ
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:49:53.98 ID:U1xggORi0.net
ジブリランドは東京キー局が本気で叩きに来そ
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/10(水) 06:51:23.21 ID:S+wtfsa10.net
日本屈指とかいうから美ら海かと思ったら名古屋港水族館ってなんやねん
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……
コメントの投稿